虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人生詰... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/02(水)00:06:39 No.443634121

    人生詰んだってよく言う言い回しだけど 健康体なら中々詰まないよね 余命何ヶ月とかなら詰んでるだろうけど

    1 17/08/02(水)00:10:27 No.443634915

    詰んでても相手が動かなければずっとそのまま生き長らえるのだ

    2 17/08/02(水)00:11:13 No.443635102

    身体が健康でも家族が悪意に満ち満ちていて 外で何かしようにも近付いてボソボソ行ってきて そこでやっと思い付いた打開策が抜き取られるんじゃ詰んでるでしょ

    3 17/08/02(水)00:11:36 No.443635186

    負けと認めなければ負けではない

    4 17/08/02(水)00:12:05 No.443635261

    寿命がある以上すべての人間はつんでいるのだ そこまでの手が長いかどうかだ

    5 17/08/02(水)00:12:27 No.443635343

    きっと画面外から馬が飛んできて助けてくれるさ

    6 17/08/02(水)00:13:20 No.443635530

    ハッタリ利かして指せば相手が詰みに気付かず逆転勝ち出来る事もある 詰みは負けではないのだ

    7 17/08/02(水)00:13:22 No.443635540

    >身体が健康でも家族が悪意に満ち満ちていて >外で何かしようにも近付いてボソボソ行ってきて >そこでやっと思い付いた打開策が抜き取られるんじゃ詰んでるでしょ 縁切ればいいじゃん

    8 17/08/02(水)00:15:14 No.443635886

    人生は長手数の詰将棋だ 君はいろんな選択肢がある 盤面を大きく巡ることもできる 最後に負けることには変わりないがどこで投了するのも君の自由だ

    9 17/08/02(水)00:15:24 No.443635924

    飛車取られただけで詰んだと思う人もいるのだ

    10 17/08/02(水)00:18:06 No.443636419

    実力差感じて早々に諦めるように むしろ詰む前に逃亡してもも良い

    11 17/08/02(水)00:19:08 No.443636628

    でもスレ画はつんでると思う

    12 17/08/02(水)00:20:50 No.443636944

    画面外がどうなってるかわからない以上詰みとは言えぬ

    13 17/08/02(水)00:22:20 No.443637257

    >飛車取られただけで自殺する人もいるのだ

    14 17/08/02(水)00:23:03 No.443637384

    将棋ってゲームのいいところは あくまで詰みの時点でゲームが終わりなのであってその後の死は描写しないところなんだ

    15 17/08/02(水)00:23:53 No.443637545

    死ぬ前に金殺そう

    16 17/08/02(水)00:24:35 No.443637670

    後ろに下がれよ

    17 17/08/02(水)00:25:22 No.443637816

    >あくまで詰みの時点でゲームが終わりなのであってその後の死は描写しないところなんだ きっちり王を取るところまでやる素人ですまない

    18 17/08/02(水)00:26:37 No.443638023

    詰んでもルール無視すれば一時的には巻き返せるよ

    19 17/08/02(水)00:28:29 No.443638391

    >きっちり王を取るところまでやる素人ですまない 詰んでる側が詰んでることに気づかない場合はそうなるな

    20 17/08/02(水)00:31:30 No.443639015

    いいよね角に睨まれてるの忘れて駒動かして王様取られるの

    21 17/08/02(水)00:31:36 No.443639040

    将棋の詰みと人生の転落を一緒のものみたいに扱うの雑だよね 人生はどん底になっても続く

    22 17/08/02(水)00:33:06 No.443639368

    人生では王を取られても終わりじゃなくて相手の駒になる

    23 17/08/02(水)00:33:24 No.443639435

    自殺手や王手放置は反則という回りくどいルール

    24 17/08/02(水)00:33:46 No.443639502

    ちゃぶ台返しが残ってる

    25 17/08/02(水)00:34:24 No.443639668

    >自殺手や王手放置は反則という回りくどいルール 王は部下を預かってる責任があるんだから最期までちゃんと生きろというメッセージ

    26 17/08/02(水)00:35:01 No.443639790

    末期癌言われて余命3ヶ月といわれたけど一年生きてるよ この苦しみからしてまあもうすぐ死ぬんだろうけど

    27 17/08/02(水)00:35:26 No.443639872

    人生数十年しか生きていないが うっせーバーカって言えれば大概なんとかなると思う

    28 17/08/02(水)00:35:44 No.443639936

    俺のターン! ここで俺は袖の下からドロー!この「神」の駒を召喚!フィールド上の好きな駒を破壊させてもらう!

    29 17/08/02(水)00:36:19 No.443640078

    寿命があと10年になる代わり痛みなく急死したい あらさーまでにくたばりたい

    30 17/08/02(水)00:36:45 No.443640165

    >末期癌言われて余命3ヶ月といわれたけど一年生きてるよ >この苦しみからしてまあもうすぐ死ぬんだろうけど 死ぬまで元気に生きろよ存分にな

    31 17/08/02(水)00:37:59 No.443640477

    まあ死んだって有から無に戻るだけだしね

    32 17/08/02(水)00:38:39 No.443640632

    画面外2ライン目に飛車がいれば…!

    33 17/08/02(水)00:40:15 No.443641015

    まだ二次元でしか戦争を考えられないんだな 近代戦というものを教えてやろう

    34 17/08/02(水)00:40:23 No.443641049

    うちのじじいは若くなかったおかげでもあろうけど余命半年って言われてから死ぬまで6年かかったな 死にたくねえつって放射線治療とか抗がん剤の勉強しまくって医者とめっちゃ治療方針話し合ってた

    35 17/08/02(水)00:40:41 No.443641115

    人生においての終着点が死だとしたら最初から積んでるので安心して欲しい

    36 17/08/02(水)00:43:47 No.443641866

    この時代手と目が残ってれば割とどうにか出来る

    37 17/08/02(水)00:45:56 No.443642431

    腰がこわれたら詰むんですけど!

    38 17/08/02(水)00:46:35 No.443642580

    詰んでない奴の足を引っ張ってでも生きた奴が勝ちだ

    39 17/08/02(水)00:46:42 No.443642607

    su1962096.jpg

    40 17/08/02(水)00:47:41 No.443642818

    詰んだラインをどこに設定するかによって違う

    41 17/08/02(水)00:47:55 No.443642873

    >>きっちり王を取るところまでやる素人ですまない >詰んでる側が詰んでることに気づかない場合はそうなるな 将棋は王手をわざわざ宣言しないんだよなそういえば

    42 17/08/02(水)00:52:46 No.443643828

    >人生は長手数の詰将棋だ >君はいろんな選択肢がある 盤面を大きく巡ることもできる >最後に負けることには変わりないがどこで投了するのも君の自由だ いや糞キモいわ……

    43 17/08/02(水)00:59:38 No.443645156

    >su1962096.jpg 盤を離れたらそれこそルール無用の革命バトルが始まってしまうのでは

    44 17/08/02(水)01:02:10 No.443645551

    俺こんな感じに王手して勝ったと思ったら横から飛車が飛んできて全然負けたよ