17/07/31(月)23:19:25 謎の写... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/31(月)23:19:25 No.443437720
謎の写真いいよね
1 17/07/31(月)23:24:22 No.443439117
おわかりいただけるだろうか
2 17/07/31(月)23:24:45 No.443439216
謎もくそも作り物だけどな
3 17/07/31(月)23:25:27 No.443439411
またまたー
4 17/07/31(月)23:26:19 No.443439659
あっつ!ろうそくの火あっつ!
5 17/07/31(月)23:26:31 No.443439744
本当はこんな子供いないんだってな
6 17/07/31(月)23:26:43 No.443439821
左の人を最初から写真に入れるつもりじゃなかったら下手すぎないかこの写真撮った人
7 17/07/31(月)23:26:49 No.443439853
影の方向とか検証されてたね
8 17/07/31(月)23:27:01 No.443439910
誰もこんなろうそくを立ててないらしいな
9 17/07/31(月)23:27:50 No.443440187
宇宙飛行士みたいな人が映り込んでる写真が意味不明で好き
10 17/07/31(月)23:30:07 No.443440867
確かにこれだと左が入ること前提のアングルだよね…
11 17/07/31(月)23:30:47 No.443441072
そこはまあトリミングだと思えば… 最初から正方形の写真ってそうないと思うし
12 17/07/31(月)23:30:51 No.443441090
デジタルになってからは心霊写真無くなったな ホコリだらけの現場写真ではオーブが写ったけど
13 17/07/31(月)23:32:41 No.443441576
昔のカメラには66版と言って正方形に写す規格があったのだ
14 17/07/31(月)23:32:54 No.443441628
ドッキリ大失敗とかじゃなかったの!?
15 17/07/31(月)23:36:46 No.443442682
>デジタルになってからは心霊写真無くなったな そうでもねえよ
16 17/07/31(月)23:37:37 No.443442919
>デジタルになってからは心霊写真無くなったな デジタル対応できてないやつが多いからな
17 17/07/31(月)23:37:46 No.443442947
おじさん…NINJAの真似なんかしようとして…
18 17/07/31(月)23:38:09 No.443443021
お父さんはおちゃめだな…
19 17/07/31(月)23:38:34 No.443443118
サプライズ好きなお父さん
20 17/07/31(月)23:38:38 No.443443143
おじさんのスペース開けて写真取ってるからな
21 17/07/31(月)23:38:38 No.443443147
古い心霊写真かと思ったら最近作られたフェイクだった
22 17/07/31(月)23:39:11 No.443443336
>昔のカメラには66版と言って正方形に写す規格があったのだ 違うそこじゃない
23 17/07/31(月)23:39:13 No.443443347
顔認識モードのまま背景撮ってたら何もない虚空で顔検知して怖かった
24 17/07/31(月)23:39:19 No.443443367
もーパパったらって和んでるよ
25 17/07/31(月)23:40:05 No.443443546
左は普通にお父さんが座ってたはずだったのにとかだとよかった
26 17/07/31(月)23:40:29 No.443443634
∵のみたいなのでも顔って認識するからセンサーがそれっぽいの認識したんじゃね
27 17/07/31(月)23:41:21 No.443443868
左の人が写ってる前提で撮ってるのがよくない
28 17/07/31(月)23:41:59 No.443444016
心霊写真検証サイトみたいなのでこの写真が語られてて そこに書いている人のうちの一人が電波入ってて早口ですごい話してたのが当の写真より怖かったのを覚えている
29 17/07/31(月)23:43:20 No.443444314
仮にも心霊写真を名乗るんだったらこれくらいのインパクトは欲しい su1960746.jpg
30 17/07/31(月)23:45:32 No.443444823
>左の人が写ってる前提で撮ってるのがよくない 元の写真は横に長いよ
31 17/07/31(月)23:45:35 No.443444831
経緯を読んだら芸術作品が勝手にSCPにされたみたいなノリだった
32 17/07/31(月)23:45:41 No.443444850
SCPの元ネタになりそう
33 17/07/31(月)23:45:41 No.443444852
今の子供って本物か偽物か以前にCGだと思い込んでるからな……
34 17/07/31(月)23:46:47 No.443445078
>今の子供って本物か偽物か以前にCGだと思い込んでるからな…… だから本物に出くわした時も「なにー?映画の撮影?」「ヤッベヤッベ!CGすっげ!」とか言うんだ
35 17/07/31(月)23:46:47 No.443445081
作り物と知った上で楽しんでそう
36 17/07/31(月)23:47:45 No.443445304
最近は写真より動画のほうが多い
37 17/07/31(月)23:48:16 No.443445415
AR的なもので遊べるよな心霊スポットとかは考えたことある
38 17/07/31(月)23:48:54 No.443445577
>仮にも心霊写真を名乗るんだったらこれくらいのインパクトは欲しい テレビじゃん
39 17/07/31(月)23:49:06 No.443445642
よく見るとママンの手のほうが怖い
40 17/07/31(月)23:49:27 No.443445804
実家にあった4,50年前の古いカメラで試し撮りしてみたけど 手動のフィルム送りがうまくできてなったのか多重露光みたいなそれっぽい写真になったな
41 17/07/31(月)23:50:00 No.443445971
むかしどうしても心霊現象にあいたくて夜中にいろいろ公園や山に出向いたけど 野外SEXしてるとこにでくわすだけでなにもおこらなかった
42 17/07/31(月)23:50:34 No.443446130
>最近は写真より動画のほうが多い (やたら手ブレするカメラ)
43 17/07/31(月)23:50:44 No.443446177
いやこれ本物だよ 霊能者が本物だって言ってたし
44 17/07/31(月)23:51:04 No.443446250
UFOも最近はカメラの性能が上がって出てこなくなったな
45 17/07/31(月)23:51:54 No.443446421
画像はマフィアとかそういうんじゃないのか
46 17/07/31(月)23:52:13 No.443446497
最近のあの露骨な作り物動画とかはオカルトファンはどうとらえてるんだろうか あれはあれで楽しんでるのかな
47 17/07/31(月)23:52:17 No.443446509
宇宙人もしっかり映されると商売あがったりだからな…
48 17/07/31(月)23:53:06 No.443446719
ドッキリしようとしてこういう風にスルーされることある
49 17/07/31(月)23:54:23 No.443446980
>>今の子供って本物か偽物か以前にCGだと思い込んでるからな…… >だから本物に出くわした時も「なにー?映画の撮影?」「ヤッベヤッベ!CGすっげ!」とか言うんだ ネギま!がそんな感じだったな…
50 17/07/31(月)23:54:25 No.443446986
あれだけ日本中にいたUMAも全て消えたな 町起こしに使う程度だ
51 17/07/31(月)23:55:49 No.443447332
デジタルだけどアナログテープみたいなノイズ入る映像大好き
52 17/07/31(月)23:56:07 No.443447398
昔の心霊番組は心霊写真のヤラセが本当に凄かったけどみんなよく信じてたな
53 17/07/31(月)23:56:17 No.443447443
でも霊って電子機器に干渉してくるよね
54 17/07/31(月)23:56:31 No.443447543
白黒はコラが楽そうでいいな
55 17/07/31(月)23:56:59 No.443447697
ホコリをオーブと言うのはさすがに無理があった
56 17/07/31(月)23:57:33 No.443447840
作り物でも不気味な物は不気味だし怖い物は怖い
57 17/07/31(月)23:58:21 No.443447995
元になった写真って見つかってるの?
58 17/07/31(月)23:59:14 No.443448177
>仮にも心霊写真を名乗るんだったらこれくらいのインパクトは欲しい 頭で作り物だとわかってもゾクッときちゃう良い出来だ…
59 17/07/31(月)23:59:34 No.443448241
霊能者が超ヤバイって言ってたらしいアステカの祭壇いいよね…
60 17/08/01(火)00:00:08 No.443448374
蝋燭で拷問してる風景?
61 17/08/01(火)00:00:27 No.443448450
こないだ夜中に「」が心霊写真上げてて吹いた
62 17/08/01(火)00:02:20 No.443448931
こないだ駄コラの心霊写真を霊能力者が本物ですって言ってたらしいな
63 17/08/01(火)00:02:49 No.443449044
>最近のあの露骨な作り物動画とかはオカルトファンはどうとらえてるんだろうか >あれはあれで楽しんでるのかな TVで出す海外の動画はいちいちギャラ払ってるんだって
64 17/08/01(火)00:03:26 No.443449275
>アステカの祭壇 指…?
65 17/08/01(火)00:04:30 No.443449565
全く無加工でノイズめいたのもまあできん事はないけどめんどくさいからフォトショで弄るね…
66 17/08/01(火)00:04:52 No.443449662
スレ画は不安の種感があっていいじゃん
67 17/08/01(火)00:04:55 No.443449677
>だから本物に出くわした時も「なにー?映画の撮影?」「ヤッベヤッベ!CGすっげ!」とか言うんだ 平成狸合戦ぽんぽこの街中で妖術でパレードするシーンみたいだ
68 17/08/01(火)00:05:09 No.443449720
>TVで出す海外の動画はいちいちギャラ払ってるんだって マツコの知らない世界で山口敏太郎が言ってたな 映像系の専門学生の作品もあるとか
69 17/08/01(火)00:05:29 No.443449807
>こないだ駄コラの心霊写真を霊能力者が本物ですって言ってたらしいな コラしている間に本当に霊が宿るんだよ 「」も気をつけるべきだよ
70 17/08/01(火)00:05:31 No.443449818
心霊っぽいぼやけた像より知らないおっさんがくっきり写り込んでる方が怖いよね…
71 17/08/01(火)00:05:53 No.443449895
>スレ画は不安の種感があっていいじゃん 幽霊なんかいない!CGかトリックだ!よりも うわっヤッベこれマジスッゲ!の方がいいよね
72 17/08/01(火)00:06:09 No.443449975
>最近のあの露骨な作り物動画とかはオカルトファンはどうとらえてるんだろうか >あれはあれで楽しんでるのかな カメラワークとかが同じ過ぎて大体展開読めちゃう
73 17/08/01(火)00:06:31 No.443450062
>コラしている間に本当に霊が宿るんだよ ヒラリーの生霊がそこにいます!
74 17/08/01(火)00:07:11 No.443450281
ガキはいちいち怖がってギャーギャーわめくぞ
75 17/08/01(火)00:08:08 No.443450532
ヒッチハイクの女とかあれ本物として紹介するのは無茶だよ!ってなるなった
76 17/08/01(火)00:08:31 No.443450637
>スレ画は不安の種感があっていいじゃん 正直かなり好きな心霊写真だ インパクトがある
77 17/08/01(火)00:09:06 No.443450782
むしろ「」みたいな擦れたオッサンほど「ハッ、あんなんCGだろ大人の俺は騙せねぇぜ」とか言っちゃうんでしょ
78 17/08/01(火)00:09:33 No.443450903
技術が上がってるはずなのに逆に陳腐になってしまったんだ
79 17/08/01(火)00:10:04 No.443451025
床にカメラ置いたらベッドの下に女の顔の映像は年に一回どっかの心霊番組で見るわ
80 17/08/01(火)00:10:09 No.443451054
粗までしっかり映せるようになってるからな…
81 17/08/01(火)00:10:16 No.443451075
合成が手軽になり過ぎてもうなんでもフェイクでカタが付いちゃう
82 17/08/01(火)00:10:22 No.443451107
やっぱブームになるだけあって初出の写真は上手かったなって su1960819.jpg
83 17/08/01(火)00:11:39 No.443451405
そもそも昔の心霊写真だってチープこの上ないのに当時キッズだった「」の思い出として補正されてるだけという
84 17/08/01(火)00:12:55 No.443451728
>技術が上がってるはずなのに逆に陳腐になってしまったんだ 素人が作るからな
85 17/08/01(火)00:13:01 No.443451759
>宇宙飛行士みたいな人が映り込んでる写真が意味不明で好き あれすき
86 17/08/01(火)00:13:15 No.443451820
動画系はまずなんでそこにカメラ置いたの?ってことが多いよね
87 17/08/01(火)00:13:22 No.443451856
最近はカメラの画質が良すぎてまったく怖くない
88 17/08/01(火)00:13:29 No.443451907
「」はまだ幽霊なんか信じてんの? あんなもん全部宇宙人の仕業に決まってるじゃん
89 17/08/01(火)00:13:31 No.443451922
>コラしている間に本当に霊が宿るんだよ >「」も気をつけるべきだよ マジかよ…呪いの人形いまか屋コラしてたわ…
90 17/08/01(火)00:15:01 No.443452363
技術が上がったというか敷居が低くなったっていうほうがいいんじゃ 輪郭線にジャギーが出てる心霊写真なんか前はそうそう見なかったぞ
91 17/08/01(火)00:16:19 No.443452804
幸四郎の霊が宿るのか…