17/07/31(月)22:05:17 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/31(月)22:05:17 No.443417752
すごいね ビットキャッシュ
1 17/07/31(月)22:05:57 No.443417937
おくりびとで駄目だった
2 17/07/31(月)22:06:32 No.443418091
唐突なおくりびと
3 17/07/31(月)22:06:42 No.443418138
(BGM久石譲)
4 17/07/31(月)22:06:49 No.443418161
価値があるという幻想がどこまで行くかの実験の様に思える
5 17/07/31(月)22:07:53 No.443418405
これ市場操作とかそんな…
6 17/07/31(月)22:08:45 No.443418638
仮想通貨で有り金溶かした顔が見てたいなぁ…
7 17/07/31(月)22:08:50 No.443418659
これ実際の円に変換できるの?
8 17/07/31(月)22:09:42 No.443418903
>これ実際の円に変換できるの? 円で買えるということは売っている人も居るということだ
9 17/07/31(月)22:09:43 No.443418906
これ以上の虚業はなかなかないよね
10 17/07/31(月)22:10:34 No.443419148
チキンレースだ
11 17/07/31(月)22:10:38 No.443419167
この手の番組で自分も儲けられると勘違いした一般人が有り金溶かすまでがセット
12 17/07/31(月)22:10:49 No.443419218
>円で買えるということは売っている人も居るということだ じゃあ送り人の人たちはさっさと金に換えて引退すればいいのに…
13 17/07/31(月)22:11:04 No.443419297
さっきの人みたいに警鐘鳴らすだけマシよ
14 17/07/31(月)22:11:23 No.443419387
胡散臭すぎる…
15 17/07/31(月)22:11:36 No.443419433
思わぬって言うけど考え足りなっただけではないよね?
16 17/07/31(月)22:11:57 No.443419523
なんか何年か前に仮想通貨で会社倒産しなかった? 海外の人が日本に来て俺の通貨はどこだよ!?とか文句言ってたの覚えてる
17 17/07/31(月)22:12:01 No.443419544
最悪だなスターク社
18 17/07/31(月)22:12:04 No.443419553
一般的に必ず儲かるなんて話は存在しない
19 17/07/31(月)22:12:40 No.443419697
>なんか何年か前に仮想通貨で会社倒産しなかった? それはマウント・ゴックスってビットコインの取引所よ
20 17/07/31(月)22:13:28 No.443419874
FXと何も変わんないよね 通貨を保証するシステムが違うだけ
21 17/07/31(月)22:13:30 No.443419881
なんで一企業が発行する仮想通貨買った
22 17/07/31(月)22:14:01 No.443420002
モナコインも何であんなに価値が有るんだろうなぁ
23 17/07/31(月)22:14:06 No.443420017
>それはマウント・ゴックスってビットコインの取引所よ あー取引所なのかビットコインがダメになったもんだと思ってた
24 17/07/31(月)22:14:08 No.443420030
まあアホした分この取材でお金もらえたんならいい勉強になったんじゃ…
25 17/07/31(月)22:14:19 No.443420088
ビットコインも海千山千の仮想通貨もいっしょよ
26 17/07/31(月)22:14:59 No.443420258
コインが分裂って
27 17/07/31(月)22:15:05 No.443420279
共同幻想もここまで来たかと言うか資本主義は人類には早すぎだおもちゃというか…
28 17/07/31(月)22:15:28 No.443420352
ビットキャッシュは統合されたのに・・・
29 17/07/31(月)22:15:35 No.443420381
>まあアホした分この取材でお金もらえたんならいい勉強になったんじゃ… ミ、ミーには大赤字に見える…
30 17/07/31(月)22:15:36 No.443420388
信用無い砂上の楼閣過ぎる…
31 17/07/31(月)22:15:53 No.443420449
明日には暴落すんのかしら
32 17/07/31(月)22:16:13 No.443420540
使えねえ通貨だな!
33 17/07/31(月)22:16:45 No.443420665
マイニング需要でグラフィックカードが品薄になるとかすごい時代になったものであるよ
34 17/07/31(月)22:16:47 No.443420674
通貨としてはかなり危うい…
35 17/07/31(月)22:16:52 No.443420691
数年前のFX特集見てるみたいだ
36 17/07/31(月)22:16:57 No.443420709
なんで高値で手を出しちゃうかね
37 17/07/31(月)22:17:15 No.443420776
値は動くのに取引出来ないってそれはそれで大きなリスクの気がするんですが…
38 17/07/31(月)22:17:26 No.443420827
評価額送り人の人達も換金できるかと言うと怪しそう
39 17/07/31(月)22:17:56 No.443420934
JISとかの規格団体がやればいいのに
40 17/07/31(月)22:18:12 No.443421002
こういうものでなければ信頼ならない界隈にいる人達のものであって 国家が保証する金でいい一般社会の人が手を出してどうするんだよ
41 17/07/31(月)22:18:31 No.443421077
ブロックチェーンの概要図かあれが
42 17/07/31(月)22:18:54 No.443421167
中国ってだけで胡散臭さが酷いな
43 17/07/31(月)22:19:08 No.443421234
基地外の所業
44 17/07/31(月)22:19:14 No.443421254
>国家が保証する金でいい一般社会の人が手を出してどうするんだよ 個人的にビットコイン対応しました!っていう電器屋とか死ぬ気かとしか思えない
45 17/07/31(月)22:19:21 No.443421293
俺も誘われて話聞いて胡散臭すぎたから断ったよ てか大分前から少しずつ価値下がってなかったっけビットコイン
46 17/07/31(月)22:19:51 No.443421414
やっぱ実態のない金が上下するのやめてあげたほうが世のためではないのか…
47 17/07/31(月)22:19:56 No.443421432
絶対コケるわ…
48 17/07/31(月)22:20:22 No.443421519
ババ抜きの始まりだー
49 17/07/31(月)22:20:45 No.443421601
日本各地の休耕地をつぶしてマイニングセンターを建設すれば価値もうなぎのぼり!
50 17/07/31(月)22:20:45 No.443421602
>>国家が保証する金でいい一般社会の人が手を出してどうするんだよ >個人的にビットコイン対応しました!っていう電器屋とか死ぬ気かとしか思えない アークの悪口は止めるんだ…
51 17/07/31(月)22:21:10 No.443421713
胡散臭いって言ってる人は仕組みを理解したうえで言ってるのかね?
52 17/07/31(月)22:21:17 No.443421732
>やっぱ実態のない金が上下するのやめてあげたほうが世のためではないのか… 経済の流動性が著しく失われて経済規模しぼんで雇用失われて大勢おっちぬがよろしいか
53 17/07/31(月)22:21:48 No.443421864
>日本各地の休耕地をつぶしてマイニングセンターを建設すれば価値もうなぎのぼり! ソーラーパネル屋見たいことに成るな…
54 17/07/31(月)22:22:12 No.443421960
でもさ歴史的に金本位制じゃなくなった時に既に実体のない資本だけで取引することになったんだよね?
55 17/07/31(月)22:22:17 No.443421975
>経済の流動性が著しく失われて経済規模しぼんで雇用失われて大勢おっちぬがよろしいか 流動性という免罪符で空売りなり見逃されるぐらいならその方が美しい
56 17/07/31(月)22:22:19 No.443421989
>胡散臭いって言ってる人は仕組みを理解したうえで言ってるのかね? 仕組みが正しいから問題ないならなーんも問題なんか起きないのよ 現実にはその仕組も分裂とワシが作ったワシが育てたでズタズタだったりする
57 17/07/31(月)22:22:22 No.443421996
「」ットキャッシュ
58 17/07/31(月)22:22:40 No.443422079
ろくでも無い虚構過ぎる…
59 17/07/31(月)22:22:46 No.443422112
物は言いようだなとしか思えない・・・
60 17/07/31(月)22:22:47 No.443422115
>やっぱ実態のない金が上下するのやめてあげたほうが世のためではないのか… やはり金本位制こそ正義
61 17/07/31(月)22:22:49 No.443422119
そもそもなぜ分裂するんだ
62 17/07/31(月)22:22:50 No.443422126
>流動性という免罪符で空売りなり見逃されるぐらいならその方が美しい 自分だけは特別に生き残れることになってて自分だけは常に特別にいい目がみられるってこういう頭の悪い人どうして生きてこれてるんだろうな
63 17/07/31(月)22:23:12 No.443422200
>流動性という免罪符で空売りなり見逃されるぐらいならその方が美しい 頭がいいと思ってる頭が悪い人って感じだな
64 17/07/31(月)22:23:26 No.443422263
>自分だけは特別に生き残れることになってて自分だけは常に特別にいい目がみられるってこういう頭の悪い人どうして生きてこれてるんだろうな 頭良さそうな文面だなー
65 17/07/31(月)22:23:30 No.443422287
>そもそもなぜ分裂するんだ 公開する前に話し合っておけよな…
66 17/07/31(月)22:23:35 No.443422311
あの
67 17/07/31(月)22:23:47 No.443422365
>胡散臭いって言ってる人は仕組みを理解したうえで言ってるのかね? 仕組みがどうとか言われても扱ってる大半が中国ってのがもう決定的に胡散臭い
68 17/07/31(月)22:23:57 No.443422418
うさくんくさい?
69 17/07/31(月)22:24:12 No.443422493
よくわかった上で付き合ってほしい…
70 17/07/31(月)22:24:38 No.443422596
>>胡散臭いって言ってる人は仕組みを理解したうえで言ってるのかね? >仕組みがどうとか言われても扱ってる大半が中国ってのがもう決定的に胡散臭い 中国のベンチャー企業とかNHKが検閲免れたヤツでも十分ヤバさ伝わってくるのにね
71 17/07/31(月)22:24:53 No.443422664
めっちゃ言葉を選んでる感がある
72 17/07/31(月)22:24:53 No.443422666
無から金を作り出す錬金術師…存在していたのか
73 17/07/31(月)22:25:06 No.443422710
昔集めた3BTCがまだ残っていることに最近気がついた 売り時を逃しちゃったなあ
74 17/07/31(月)22:25:48 No.443422918
中国のトップはマジでは指先ひとつで財産を殺すもいカスも自由自在だからな
75 17/07/31(月)22:25:51 No.443422930
高度なシステムを使った円天?
76 17/07/31(月)22:26:01 No.443422968
余ったお金で遊ぶ程度にはいいんだろうな 投資なんてみんなそうか
77 17/07/31(月)22:26:11 No.443423010
>あー取引所なのかビットコインがダメになったもんだと思ってた 「」知ってるか マウントゴックスは破産後の残りビットコインが高騰しまくって こないだ遂に負債額を上回ったのだ
78 17/07/31(月)22:26:32 No.443423085
技術的課題が出尽くしたかな?って辺りでネットで言うW3Cくらいの規模の団体が出てきてくれれば
79 17/07/31(月)22:26:53 No.443423179
>昔集めた3BTCがまだ残っていることに最近気がついた 3コインって幾らだよってググったら 1BTC=315,682円って… 金持ちなんだろ?1BTCぐらいくれよ!
80 17/07/31(月)22:27:40 No.443423370
「」はどれぐらい儲けたの
81 17/07/31(月)22:27:48 No.443423428
取り扱いには気をつけないといけないけどアホみたいに危険視してるやつはちょっとおかしい
82 17/07/31(月)22:28:09 No.443423539
AMDはマイニングブームを技術的な所は注視はすれど参加せずって上の人が言ってるところを見ると それくらいの価値しかないんだろうなぁと
83 17/07/31(月)22:28:32 No.443423633
マウントゴックスつぶれる前ぐらいに旅行よく行くおじさんに 「ビットコインなら両替手数料不要で世界中どこでも使える」 って吹き込んでしまったのは申し訳ないと思ってる
84 17/07/31(月)22:31:01 No.443424232
意識高すぎてよくわかんなかった
85 17/07/31(月)22:31:03 No.443424241
>「」はどれぐらい儲けたの バイト先のPC屋がマイニング用マシンでそこそこ 時給には反映されなかった
86 17/07/31(月)22:31:18 No.443424297
>金持ちなんだろ?1BTCぐらいくれよ! 自分で集めるんじゃ 昔まだbitcoinの知名度が低かった頃はコミュニティで乞食するだけで0.01BTCくらいは貰えたな
87 17/07/31(月)22:33:16 No.443424763
>高度なシステムを使った円天? まだそんなことを…
88 17/07/31(月)22:33:26 No.443424831
なんかビットコインの他にこれから来る投資ってないもんかね? 俺も送り人になりたい
89 17/07/31(月)22:33:41 No.443424895
基本的に仮想通貨は現金化出来ないと考えて良い 資産も仮想状態
90 17/07/31(月)22:34:28 No.443425112
>なんかビットコインの他にこれから来る投資ってないもんかね? ○○が高騰する! ○○にはモナコインとか適当な単語を入れよう
91 17/07/31(月)22:34:32 No.443425122
>高度なシステムを使った円天? もうビットコインには関わらない方が良いと思う
92 17/07/31(月)22:34:57 No.443425230
>>なんかビットコインの他にこれから来る投資ってないもんかね? >○○が高騰する! >○○にはモナコインとか適当な単語を入れよう クマ!
93 17/07/31(月)22:34:58 No.443425237
なんというかこのスレ見てると仮想って付くだけで物凄い拒絶反応示してる「」がいるように思える…
94 17/07/31(月)22:35:46 No.443425423
>なんかビットコインの他にこれから来る投資ってないもんかね? 名水の水源地とかを買い占めよう
95 17/07/31(月)22:35:48 No.443425431
そんな…それじゃ仮想通貨からアマギフに交換して買ったこのぷにあなDXも仮想オナホ…?
96 17/07/31(月)22:36:26 No.443425593
>名水の水源地とかを買い占めよう 原野商法来たな…
97 17/07/31(月)22:37:51 No.443425967
ソシャゲのゲーム内通貨と絡めて一儲けできないだろうか
98 17/07/31(月)22:37:55 No.443425976
>なんかビットコインの他にこれから来る投資ってないもんかね? 水素水とかスーパーシードとか食関係が来てたからそろそろ衣服関係がなんか来ると思う
99 17/07/31(月)22:38:14 No.443426050
拒絶反応への噛みつきもなんか怖いよこれ
100 17/07/31(月)22:38:57 No.443426221
>そんな…それじゃ仮想通貨からアマギフに交換して買ったこのぷにあなDXも仮想オナホ…? それにも交換できるんだ… 億り人が監禁したら1億円のアマゾンギフトカードとかいいなぁ
101 17/07/31(月)22:39:34 No.443426406
>ソシャゲのゲーム内通貨と絡めて一儲けできないだろうか 次のイベントで確実にレアが引けるよう操作します →操作料○○万円と手数料〇万円をください →(出た場合)おめでとうございます!!!1 →(出なかった場合)操作料○○万円は返金します とか
102 17/07/31(月)22:39:42 No.443426439
夢から醒める前に売り抜けられればいいなー
103 17/07/31(月)22:40:16 No.443426599
早くから目をつけていた人が儲かっただけで今となってはただの取引道具だよ
104 17/07/31(月)22:40:50 No.443426740
虚業と詐欺が一番簡単にもうかるんだなー
105 17/07/31(月)22:41:23 No.443426872
みんなで幸せになろうよ
106 17/07/31(月)22:41:25 No.443426880
>次のイベントで確実にレアが引けるよう操作します >→操作料○○万円と手数料〇万円をください うんうん >→(出た場合)おめでとうございます!!!1 うn >→(出なかった場合)操作料○○万円は返金します うn? >とか 確実にレア引けてない…
107 17/07/31(月)22:41:45 No.443426953
ググっても全く理解できないんだけど採掘…? 計算能力売ってるの?
108 17/07/31(月)22:42:05 No.443427046
>確実にレア引けてない… 手数料分は確実に儲かる
109 17/07/31(月)22:42:39 No.443427189
双葉もコイン作ろう そしてレスや絵に投げ銭しよう 発行元はクンニリンサンで
110 17/07/31(月)22:43:15 No.443427330
あなたのコンピューターの処理能力を少しお貸しくださいみたいなの昔あったな
111 17/07/31(月)22:43:53 No.443427502
>ググっても全く理解できないんだけど採掘…? >計算能力売ってるの? 取り引きの証明をする為に計算する 証明できたら報酬に通貨が貰える
112 17/07/31(月)22:44:15 No.443427586
>双葉もコイン作ろう 他人やシステムを信じない「」には絶対に流行らない…
113 17/07/31(月)22:44:27 No.443427635
最近分裂の件もあってimgでも話題になってるし 「」のガキが食いついた時点でバブル崩壊は近いんだろう
114 17/07/31(月)22:44:31 No.443427649
発行主体があったら暗号通貨の意味ないぞ
115 17/07/31(月)22:44:57 No.443427757
>双葉もコイン作ろう 何年か前にTシャツ買ったらついてきたよね
116 17/07/31(月)22:45:01 No.443427768
モナーコインでね当時5円位でどうせこれ以上上がらねーしぱっと使っちまえって持ってた全額1500モナくらいアマギフと交換したよ いま50円になってて辛い
117 17/07/31(月)22:45:38 No.443427918
>いま50円になってて辛い 利確できた偉い!
118 17/07/31(月)22:46:41 No.443428241
7200BTC記録したHDD捨てたおじさんのことばかり思い出してしまう
119 17/07/31(月)22:47:56 No.443428620
モナコインならGTX970で1日1.3枚くらい手に入る 1060が良いんだろうけど…モノがバカ高い
120 17/07/31(月)22:48:18 No.443428721
価値がありますぞーって言って回って本当に価値が出るのは楽しいだろうな 古代の美術商みたいだ
121 17/07/31(月)22:51:09 No.443429495
その50円掘るのに電気代がそれ以上かかりそうだ
122 17/07/31(月)22:53:50 No.443430197
>その50円掘るのに電気代がそれ以上かかりそうだ 実際GTX1050以下のビデオカードで掘るのは趣味の範疇じゃよ
123 17/07/31(月)22:58:10 No.443431386
無駄に電気使って室温上げるぐらいなら潰した方がいいぜこんなの!
124 17/07/31(月)22:59:19 No.443431696
監禁するのめっちゃめんどいらしいね 海外の口座作ってそっから自分の口座に振り込まれるようにしないといけないとか
125 17/07/31(月)23:00:31 No.443432082
手間とリスクを背負って一抜け出来る見切りの良さを持つ君のチャレンジを待ってるぞ
126 17/07/31(月)23:01:23 No.443432336
さすがにそれはねーわ 国内取引所で即日換金できるのに
127 17/07/31(月)23:02:57 No.443432788
みんな暴落して欲しい >仮想通貨で有り金溶かした顔が見てたいなぁ…