17/07/31(月)21:42:32 MTG始め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/31(月)21:42:32 No.443412189
MTG始めるならやっぱりスタンダードからがいいんだろうか
1 17/07/31(月)21:42:49 No.443412263
そうだよ
2 17/07/31(月)21:43:55 No.443412592
そういって新エムラ買った初心者たちはMTGやめたんだろうな
3 17/07/31(月)21:43:59 No.443412617
勉強しなきゃ…って人に じゃあ基礎の足し算と引き算からねってのがスタンダードだよ
4 17/07/31(月)21:45:32 No.443413011
リミテを軽く調べてお近くのお店のプレリリースイベント参加して手に入ったカードでスタンだ そっから段々フライデーとかショーダウンとか行ってみよう
5 17/07/31(月)21:47:08 No.443413392
まず情報集めからだから 他のカード経験者ならモダンレガシーでもやれないことはない
6 17/07/31(月)21:47:16 No.443413416
一緒に始める友人がいるならシールドとかパックウォーズで遊びながらカード集めるとスムーズにスタンに参入できるぞ
7 17/07/31(月)21:47:17 No.443413422
基本セットって無くなっちゃったんだよね?
8 17/07/31(月)21:47:46 No.443413544
>基本セットって無くなっちゃったんだよね? 無くなったけど今度復活する予定
9 17/07/31(月)21:48:18 No.443413672
>基本セットって無くなっちゃったんだよね? やっぱなくしちゃダメだったな…ってなってる
10 17/07/31(月)21:48:59 No.443413833
世の中にはエムラ禁止でデッキが死んだあとで頑張って作ったぬ禁止されてその上でこれなら大丈夫とくんだガチャ禁止された初心者だってどこかにはいるはず
11 17/07/31(月)21:49:28 No.443413929
ニコデスの創作デュエルとかどっちにも見せ場作るからやり取りがどんな感じかつかみやすいぞ
12 17/07/31(月)21:50:36 No.443414206
今度出るアンステイブルってのは他のセット無くてもそれだけで完結できるセットだからそこから入るといい
13 17/07/31(月)21:51:19 No.443414376
友達いないならMOがいい 英語わからない ㌧
14 17/07/31(月)21:51:53 No.443414503
>世の中にはエムラ禁止でデッキが死んだあとで頑張って作ったぬ禁止されてその上でこれなら大丈夫とくんだガチャ禁止された初心者だってどこかにはいるはず パーツの方向性が全然違うのでいないと思うんですけど…
15 17/07/31(月)21:52:06 No.443414542
>今度出るアンステイブルってのは他のセット無くてもそれだけで完結できるセットだからそこから入るといい 公式フォーマットで使えないじゃねーか! ドラフトとかやったら楽しそうだけど!
16 17/07/31(月)21:52:11 No.443414564
未だにclassicの雰囲気が好き
17 17/07/31(月)21:52:20 No.443414601
MTG始めるならマジックデュエルズで学ぼう! ………ってちょっと前まで言えたんすよ
18 17/07/31(月)21:52:41 No.443414691
ジョークセットで遊ぶのはマジで面白いぞ
19 17/07/31(月)21:53:08 No.443414794
ちょっとやるだけならデュエルズ君がいいけど…
20 17/07/31(月)21:53:15 No.443414817
>パーツの方向性が全然違うのでいないと思うんですけど… トップメタって方向性はあってるからいると思うぞ
21 17/07/31(月)21:54:14 No.443415042
田舎もんだけど機会があって東京のでかいショップに行ったらMtG初めてやるんですって二人組がいたんだけど 店員が当然みたいな顔してtire1、2クラスのデッキ組むように勧めててどうかと思いましたよ私は そこにさー!PWデッキセットがあんだからさー!
22 17/07/31(月)21:54:28 No.443415102
>MTG始めるならマジックデュエルズで学ぼう! >………ってちょっと前まで言えたんすよ 更新がないだけでまだ消えはしないよ! カード集める時間無ければ大したデッキは組めないだろうけど基本的な動きとか最近のストーリーとか知るにはまだ良いものと思う
23 17/07/31(月)21:54:39 No.443415136
初心者なら江村抜いた昂揚デッキで遊んでいるんじゃないの ガチ勢はやっちまったかもしれない
24 17/07/31(月)21:54:53 No.443415197
アンでわいわい遊びたいけどもうそんな友達がいない
25 17/07/31(月)21:55:24 No.443415383
MOまだ日本語化されてなかったのか…
26 17/07/31(月)21:55:28 No.443415399
>初心者なら江村抜いた昂揚デッキで遊んでいるんじゃないの 初心者は競技志向じゃないわけではないぞ
27 17/07/31(月)21:55:37 No.443415437
紙は遊ぶ場所も人もないからMOから入った それなりに金はかかるけどやはりいつでも遊べるのは良い
28 17/07/31(月)21:55:53 No.443415495
デュエルズインストールしてストーリーモードだけクリアするのがいいかもしれない ネヘブ君死んで終了だけど
29 17/07/31(月)21:56:01 No.443415528
友達いなけりゃニコデスマンなりで動画見てプレリ参加が早いかな
30 17/07/31(月)21:56:34 No.443415647
>店員が当然みたいな顔してtire1、2クラスのデッキ組むように勧めててどうかと思いましたよ私は むしろ初心者こそtier1のデッキ使わせるべきだと思うよ へんなデッキやらせてへんな価値観がつくとガチとやりあってりしたときに心おれる
31 17/07/31(月)21:56:40 No.443415669
MOは簡単な英語とMTG語がわかれば出来るけど手軽すぎてやばい 休み一日持ってかれたとき我ながらびっくりした
32 17/07/31(月)21:56:51 No.443415705
友達もそうだけどショップまで30分以上かかるならMOでいいなってなる
33 17/07/31(月)21:56:55 No.443415720
dotpもデュエルズも死んだ でもMOだと敷居高い そこでこの電子ゲーム部門が力を入れているmtgのゲーム!
34 17/07/31(月)21:57:06 No.443415766
>デュエルズインストールしてストーリーモードだけクリアするのがいいかもしれない >ネヘブ君死んで終了だけど ちゃんと破滅の刻ストーリーで永遠衆として登場したからセーフ すぐサムトに攻略されたけど
35 17/07/31(月)21:57:11 No.443415791
初心者に電波とか紙束やらせようとするやついるけど大体ろくなことにならない
36 17/07/31(月)21:57:30 No.443415849
>田舎もんだけど機会があって東京のでかいショップに行ったらMtG初めてやるんですって二人組がいたんだけど >店員が当然みたいな顔してtire1、2クラスのデッキ組むように勧めててどうかと思いましたよ私は >そこにさー!PWデッキセットがあんだからさー! 勝てなきゃ楽しくないからね 煽りでもなんでもなく
37 17/07/31(月)21:57:38 No.443415879
いきなり新エムラ買ってやめてく競技志向だかなんだかわかんねえ初心者なんてやだよ
38 17/07/31(月)21:58:01 No.443415970
カジュアルなデッキでショーダウンに行って昂揚に惨殺されて闇の心に堕ちかけたのが俺だ 対戦相手探しをイベントに頼るならあんまり弱いデッキじゃつらい
39 17/07/31(月)21:58:22 No.443416061
初心者と言ってもちょっと触りたい程度からガチでやる環境がある人まで差があるから何とも言えない
40 17/07/31(月)21:58:28 No.443416085
別の趣味もそうだけど初期投資はした方が長続きする あとグッドスタッフマジオススメ 赤単みたいなデッキはメタ次第で強さ変わっちゃうからお勧めできない
41 17/07/31(月)21:58:45 No.443416165
そら同盟者デッキ使わせてもいいけど赤単とやってトラウマになったら責任とれるんかよってな
42 17/07/31(月)21:58:53 No.443416203
MOなら最初Tier1に投資すればあとはチケット増えてくだけだからあとは課金しなくても遊べる!
43 17/07/31(月)21:59:16 No.443416291
>>店員が当然みたいな顔してtire1、2クラスのデッキ組むように勧めててどうかと思いましたよ私は >むしろ初心者こそtier1のデッキ使わせるべきだと思うよ >へんなデッキやらせてへんな価値観がつくとガチとやりあってりしたときに心おれる やっぱ勝てないと楽しくないしな! 多少のプレイングの下手さはカードパワーでカバーできるし
44 17/07/31(月)21:59:24 No.443416326
負けて学ぶ事が多いゲームだからたくさん負けた方がいいぞ!
45 17/07/31(月)21:59:43 No.443416395
デュエルズの後継ゲーはやくしてやくめでしょ ゆるく遊びたいのであんな感じのゲームがほしいんだよー
46 17/07/31(月)21:59:46 No.443416408
モダンでいいんじゃねえかなあ…
47 17/07/31(月)21:59:52 No.443416435
初心者向けセットは初心者しか使わないようなカード入れるんじゃなくて普通に戦える性能のデッキほしいよね でもそうすると初心者じゃない人が買い占めるんだよね…
48 17/07/31(月)21:59:53 No.443416437
MOは安くて時間や相手も気にしないでいいから 英語とクレカの問題が無ければ良いかもね
49 17/07/31(月)21:59:53 No.443416441
負け方にもよるけどな
50 17/07/31(月)22:00:04 No.443416500
MOのガントレットだっけああいう企画もっと増えるといいな
51 17/07/31(月)22:00:05 No.443416503
初心者に勧めるならスタン落ちが少ないデッキにしないと
52 17/07/31(月)22:00:09 No.443416526
>負けて学ぶ事が多いゲームだからたくさん負けた方がいいぞ! そんなん学ぶ前につまんないってなるわ
53 17/07/31(月)22:00:09 No.443416527
>店員が当然みたいな顔してtire1、2クラスのデッキ組むように勧めててどうかと思いましたよ私は 実際トップメタのコピーデッキでどうやってゲームするのか学ぶのがいいと思う
54 17/07/31(月)22:00:18 No.443416553
負けがかさむとつまらないし続かないって人もいるしとりあえず勝ちやすいのを勧めるのは良いと思う
55 17/07/31(月)22:00:23 No.443416575
MOだとtier2なら100チケぐらいで組めるのでいいかもしれない MTG語覚えるのが先だけどさ
56 17/07/31(月)22:00:36 No.443416634
お店でパック買って対戦してまたパック継ぎ足しでデッキ強くしていくやつあったよね あれやると馴染みの店でも常連になれるしいいと思うんだけど
57 17/07/31(月)22:00:45 No.443416667
>負けて学ぶ事が多いゲームだからたくさん負けた方がいいぞ! そんなんはハマってからでいいし…
58 17/07/31(月)22:00:46 No.443416676
初めての時はパック剥いて出た現実を砕くものを元にここでアドバイス貰って青単エルドラージ組んだな… 今は赤単エルドラージ組んでて多分ローテーションで落ちたらモダンでエルドラージのデッキなにか組む
59 17/07/31(月)22:00:57 No.443416726
>負けて学ぶ事が多いゲームだからたくさん負けた方がいいぞ! 強いカード使ってミスで負けるのと弱いカード使ってカードパワーで負けるのは絶対に違う!
60 17/07/31(月)22:01:01 No.443416743
強いデッキはどういう思想で強いのかってのは 実際に強いデッキ使ってみないとなかなか身につかない
61 17/07/31(月)22:01:08 No.443416770
プロが組んだtire1を自分で弄って勝率下がって元に戻すまでが1セット
62 17/07/31(月)22:01:17 No.443416809
今ならグリクシスコンとか回しやすくてパワーとファン要素あって良いと思う カリタス落ちるのがおつらいけど
63 17/07/31(月)22:01:17 No.443416814
>モダンでいいんじゃねえかなあ… はいフェッチ4枚ね必須だからって言われてホイホイ出せる初心者いるかな…
64 17/07/31(月)22:01:23 No.443416843
>負けがかさむとつまらないし続かないって人もいるしとりあえず勝ちやすいのを勧めるのは良いと思う 負けても楽しいのは使いたいカードや動きやシナジーがあるからであって何もわからん初心者が負けて楽しいなんて中々言えないんじゃねえかな
65 17/07/31(月)22:01:53 No.443416943
あまり速いデッキがのさばってると初心者に勧めるのは難しいな そりゃミッドレンジ推しにもなる
66 17/07/31(月)22:02:00 No.443416959
>>モダンでいいんじゃねえかなあ… >はいフェッチ4枚ね必須だからって言われてホイホイ出せる初心者いるかな… やっぱEDHだよな~!
67 17/07/31(月)22:02:07 No.443416990
もうちょいカジュアルにできるリーグみたいなのがあればいいんだけどな 新しいカードを入手して入れ替えていくっていうステップは初心者の内が一番楽しめるものでもあるし
68 17/07/31(月)22:02:11 No.443417004
ハマり方は色々あるからナニがハマるか分からんしな 動画から直でMO入って何とかなったりする人もいるし
69 17/07/31(月)22:02:23 No.443417053
つまり…何から始めればいいんです!?
70 17/07/31(月)22:02:38 No.443417104
>>>モダンでいいんじゃねえかなあ… >>はいフェッチ4枚ね必須だからって言われてホイホイ出せる初心者いるかな… >やっぱEDHだよな~! 一枚だけだから…って自分に言い訳してどれだけつぎ込んだ!言え!
71 17/07/31(月)22:02:41 No.443417123
>つまり…何から始めればいいんです!? プレリかリミテ
72 17/07/31(月)22:02:44 No.443417135
>つまり…何から始めればいいんです!? 友達作り
73 17/07/31(月)22:02:56 No.443417188
とりあえずでやるならリミテッドかなぁ…
74 17/07/31(月)22:03:06 No.443417239
>やっぱEDHだよな~! 一枚だけだからガイアの揺籃の地買ってもいいよね…
75 17/07/31(月)22:03:08 No.443417243
>つまり…何から始めればいいんです!? 取りきりのドラフト 見たことないけど
76 17/07/31(月)22:03:10 No.443417250
もうずっとMOの動画とか配信ばっかり見てる プレイヤーによっても力量全然違ってて楽しい
77 17/07/31(月)22:03:10 No.443417251
>つまり…何から始めればいいんです!? 一緒に遊ぶ友達
78 17/07/31(月)22:03:12 No.443417258
俺も紙は殆ど経由せずにMO実況からMO入ったクチだなあ 英語はどうにでもなったけど最初はめっちゃ負け越してチケが溶けた溶けた
79 17/07/31(月)22:03:27 No.443417322
友達作りだろうなもしくはMO ショップで辻デュエルしかできないってならやめておいたほうがいいんじゃねえかな
80 17/07/31(月)22:03:28 No.443417328
そういやauウォレットのプリペイド式のカードでもMO出来るんだな
81 17/07/31(月)22:03:40 No.443417376
>つまり…何から始めればいいんです!? ビギナーズガイドとリリースノートと総合ルールとUpdate Bulletinを読むんだ!
82 17/07/31(月)22:03:41 No.443417383
おともだち…聞いたことのない言葉だ…!
83 17/07/31(月)22:03:41 No.443417386
>>つまり…何から始めればいいんです!? >友達作り 一番重要かつ難易度高いやつだ…
84 17/07/31(月)22:03:54 No.443417433
初心者と言っても都会の学生と田舎のおっさんじゃ環境がだいぶ違うので…
85 17/07/31(月)22:04:03 No.443417461
使いたいキーカード決めてそこから広げる方法もある
86 17/07/31(月)22:04:11 No.443417489
友達ってマスピよりレアなんですけお…
87 17/07/31(月)22:04:25 No.443417542
なぁ「」…俺たち友達だよな?
88 17/07/31(月)22:04:31 No.443417558
6パックと20面ダイスがついてくるプレリキットは初心者に勧めたい 意外とダイスは重要になるし
89 17/07/31(月)22:04:33 No.443417577
俺が友人勧誘した時は色のやれる事説明して 好きな色選んでもらって青だったから青系デッキと別のデッキ組んでやりながら教えたわ
90 17/07/31(月)22:04:37 No.443417591
MOはここ最近のアプデでフェッチ切った時土地探しづらくなっててつらい
91 17/07/31(月)22:04:37 No.443417596
>使いたいキーカード決めてそこから広げる方法もある いいですよね 魂剥ぎ
92 17/07/31(月)22:04:39 No.443417607
友達なんてFNMとかショーダウンで上位卓に残ってればできると思うけどな…
93 17/07/31(月)22:04:51 No.443417647
>一枚だけだから…って自分に言い訳してどれだけつぎ込んだ!言え! これはキーカードサーチするときにわかりやすくするためにfoilにしてるだけなんじゃ…
94 17/07/31(月)22:05:22 No.443417767
>MOはここ最近のアプデでフェッチ切った時土地探しづらくなっててつらい また劣化したのか…
95 17/07/31(月)22:05:32 No.443417809
>なぁ「」…俺たち友達だよな? ああ友達だ…だから大砲に入ってくれるね?
96 17/07/31(月)22:05:39 No.443417846
とりあえずリミテは本当に初心者で自分だけとかだったらやめたほうが良くない…? カードの取捨選択もわからんとかそんな段階だったら自分だったら絶対やりたくない!
97 17/07/31(月)22:05:55 No.443417924
一緒にプレイする友達がいないからMTG選んだけどなぁ
98 17/07/31(月)22:06:07 No.443417987
>なぁ「」…俺たち友達だよな? キング・チータに追いかけられた時役に立ってもらうぐらいには友情感じてるよ…
99 17/07/31(月)22:06:13 No.443418017
ハマった頃はちょうどスタンの面白い対戦動画あげてる人が複数いたから何かと勉強になった 変な癖もついた
100 17/07/31(月)22:07:35 No.443418319
>>一枚だけだから…って自分に言い訳してどれだけつぎ込んだ!言え! >これはキーカードサーチするときにわかりやすくするためにfoilにしてるだけなんじゃ… 本当かー、もしかしてデッキ全部foilじゃないかー
101 17/07/31(月)22:08:36 No.443418604
>>>一枚だけだから…って自分に言い訳してどれだけつぎ込んだ!言え! >>これはキーカードサーチするときにわかりやすくするためにfoilにしてるだけなんじゃ… >本当かー、もしかしてデッキ全部foilじゃないかー わしのデッキは全てキーカードなだけなんじゃ…
102 17/07/31(月)22:08:45 No.443418643
MOはいつの間にダメージ入った時ウォッって声出さなくなったんだ
103 17/07/31(月)22:08:55 No.443418680
pauperが紙でもやりやすくなれば
104 17/07/31(月)22:09:43 No.443418908
モダンは環境に100種類くらいデッキあるってきいて楽しそうと思えるかどうか
105 17/07/31(月)22:11:29 No.443419406
>モダンは環境に100種類くらいデッキあるってきいて楽しそうと思えるかどうか プロはゲロ吐きそうだけどカバレッジとか見るぶんには楽しいよねモダン
106 17/07/31(月)22:12:21 No.443419625
青単大建築家の出番か
107 17/07/31(月)22:12:39 No.443419693
>モダンは環境に100種類くらいデッキあるってきいて楽しそうと思えるかどうか これよく言う人いるけど100もなくない?
108 17/07/31(月)22:13:04 No.443419772
モダンのサイドなんて足りなくて運ゲーじゃねーか!って思うけど ゲームなんだしこのぐらいでいいやっておもう
109 17/07/31(月)22:13:05 No.443419779
モダンは未知の環境に行くにはサイドボードが全く足りない 普段は身内読みするね…
110 17/07/31(月)22:14:17 No.443420078
一つのアーキタイプを追加カードでひたすら詰めてく求道者みたいなのと突然当たるのがモダン店舗大会
111 17/07/31(月)22:14:29 No.443420128
サイドカードをメインに積みまくろう
112 17/07/31(月)22:14:29 No.443420129
エルドラージトロン組もうかと思ってたけどそれ対策の神話が増えてるしバントエルドラージにしようかと思い始めた でもそうするとトロンに弱いんだよな…
113 17/07/31(月)22:15:12 No.443420303
>一つのアーキタイプを追加カードでひたすら詰めてく求道者みたいなのと突然当たるのがモダン店舗大会 なにそのデッキって見てる間に死んでるのいいよね…
114 17/07/31(月)22:15:31 No.443420369
昔サイドボード集見るといつもあるなって白い置物全部メインに詰めた白信心組んだけどクソ楽しかった
115 17/07/31(月)22:15:34 No.443420376
でも安そうなデッキがMOで5-0すると経験者が買い占めていくのはやめた方が良いと思うよ
116 17/07/31(月)22:15:35 No.443420382
>一つのアーキタイプを追加カードでひたすら詰めてく求道者みたいなのと突然当たるのがモダン店舗大会 それはまぁどの環境にでもいると思う
117 17/07/31(月)22:15:38 uB3pW9ZE No.443420395
破滅の刻はカードショップにとって破滅の刻だったみたいだね プロフェシー再来すぎる
118 17/07/31(月)22:16:05 No.443420499
どうせプロフェシー伝聞なんだろうな
119 17/07/31(月)22:16:06 No.443420503
ハンデスと幽霊街積んだ黒単エルドラージにしようぜ! トロン以外全部に弱くなった
120 17/07/31(月)22:16:12 No.443420533
破滅の塩さんID出てるの初めて見た
121 17/07/31(月)22:16:47 No.443420673
さすがIDボーイは言うことが違うぜ
122 17/07/31(月)22:16:48 No.443420677
リヴァイアサンクエストとか変なの突然沸くよね
123 17/07/31(月)22:17:16 No.443420777
カードプールの広さも魅力だからモダンで変なデッキ組むところから始めるのもあり
124 17/07/31(月)22:17:36 No.443420870
そんな貴方にサンアンドムーン 生半可なローグは許さない
125 17/07/31(月)22:17:51 No.443420924
たった一言でID出るとか凄いな
126 17/07/31(月)22:18:05 No.443420970
ヴォーソス寄りでもいいんだ ドラゴンデッキ楽しい
127 17/07/31(月)22:18:32 No.443421085
>そんな貴方にサンアンドムーン >生半可なローグは許さない むしろアレの弱点はローグ系なのでは? チャリスでどれ指定していいかわからなかったり橋乗り越える勝ち手段あったりやたら基本土地入ってて月効かなかったり
128 17/07/31(月)22:18:48 No.443421141
シャーマン部族デッキとかお前よく見るけどシャーマンだったのか…の連続で笑う
129 17/07/31(月)22:19:07 No.443421231
>ハンデスと幽霊街積んだ黒単エルドラージにしようぜ! >トロン以外全部に弱くなった 白黒エルドラージには興味あるんだけどね… 薬瓶がね…高いんだ
130 17/07/31(月)22:19:45 No.443421395
GP神戸優勝型はもう駄目なのかい?
131 17/07/31(月)22:20:02 No.443421458
2色土地がないぐらいで破滅の刻はすごくいいパックじゃない? アンコのパワーがかなり高くてバランスもいいし
132 17/07/31(月)22:20:26 No.443421535
サンアンドムーンはみんな大好き予想外デッキみたいなの相手にすると脆そう
133 17/07/31(月)22:20:46 No.443421605
白黒エルドラージに薬瓶要らないと思うよ 最近だとタックス型じゃないのが結果出したし 要はハンデスが強い
134 17/07/31(月)22:20:51 No.443421627
もう数年前だけど白単エメリアなんて打ち消しもないクソ遅いデッキが優勝したり不思議な環境だよね
135 17/07/31(月)22:21:16 No.443421728
>白黒エルドラージに薬瓶要らないと思うよ >最近だとタックス型じゃないのが結果出したし >要はハンデスが強い マジか 俺の中の情報が古かったか 調べてみるよ
136 17/07/31(月)22:21:37 No.443421822
部族組む時の最大の障害だよね薬瓶たまくつ
137 17/07/31(月)22:21:43 No.443421844
>白黒エルドラージに薬瓶要らないと思うよ >最近だとタックス型じゃないのが結果出したし >要はハンデスが強い 白力線メインでいいんじゃねえかなってくらいハンデスよく見るようになって来た
138 17/07/31(月)22:22:08 No.443421937
破滅の刻は塩だと思うけど 破滅の刻だけで価値ある 衝合をいれた5色コンが現実的に
139 17/07/31(月)22:22:13 No.443421964
予想外の結果 エムラクールです
140 17/07/31(月)22:22:20 No.443421991
>部族組む時の最大の障害だよね薬瓶たまくつ そこでこのエルフ! カンパニーからどんどん出てきます
141 17/07/31(月)22:22:43 No.443422093
蛮行とかいいお値段するよね ところでこいつをバーンに近づけると…
142 17/07/31(月)22:23:01 No.443422158
モダンエルドラージと言えばトロンバント白黒だけど 他のデッキに流用することも考えるとどれがいいんだろ
143 17/07/31(月)22:23:10 No.443422194
ハンド弾きながらクロック出てくるのがひどい 返すね…
144 17/07/31(月)22:23:26 No.443422265
蛮行はほぼ下需要だけで値段跳ね上げてたのにスタンでまで需要出そうで もうちょっとで落ちるけど
145 17/07/31(月)22:23:29 No.443422283
レガシーならハンデスしてもブレスト思案定業だけどモダンは幻視だからな
146 17/07/31(月)22:23:30 No.443422289
ここ3年くらいでレガシーからヴィンテまで行ったら余ったエルドラージが可哀想で気付いたらモダンまでデッキ出来ていた
147 17/07/31(月)22:23:41 No.443422346
>破滅の刻は塩だと思うけど >破滅の刻だけで価値ある >衝合をいれた5色コンが現実的に 破滅の刻はレアアンコが強いし そういや今トップメタ赤単だよね 割とお安く組めない?
148 17/07/31(月)22:24:03 No.443422449
作り変えるものとか普通のグッドスタッフにも入りそうなもんだけどやっぱ2マナ土地ないとダメなのかね
149 17/07/31(月)22:24:28 No.443422558
>作り変えるものとか普通のグッドスタッフにも入りそうなもんだけどやっぱ2マナ土地ないとダメなのかね 普通のグッドスタッフに◇は出せません
150 17/07/31(月)22:24:32 No.443422572
まあまた始めやすくなったよね 赤単いる=初心者が入れる環境なのでスタンもお安く行けます ハゾレト?高速警備車でもツッコンどけ
151 17/07/31(月)22:24:41 No.443422608
もうちょっとほんの少しだけ早ければ安く赤単組めたのに
152 17/07/31(月)22:24:45 No.443422627
異界月から入って昂揚組んだらヘリとエムラBAN食らってしばらく離れてもう大丈夫だろうと最近またスタン始めたぞ
153 17/07/31(月)22:25:09 No.443422727
結果だしたデッキリストがすぐに拡散する環境だから デッキリストと1枚たりとも違っちゃデッキじゃない!みたいななんちゃて競技プレイヤーが多い原因だと思うわ
154 17/07/31(月)22:25:12 No.443422736
赤単に追いやられたモニュメントがモダンでのさばり始めた
155 17/07/31(月)22:25:21 No.443422782
>モダンエルドラージと言えばトロンバント白黒だけど >他のデッキに流用することも考えるとどれがいいんだろ バントは教主がお高いが教主は使い回し効く トロンはカーンがね…あとパーツが汎用ない 白黒はパスとハンデスがちょっと厳しいくらいか?
156 17/07/31(月)22:25:26 No.443422812
赤単既にメタられたからなぁ… 黒単が今強いのとカリタスが幅効かせてきた
157 17/07/31(月)22:25:48 No.443422914
何もう赤単メタられたの!?
158 17/07/31(月)22:26:01 No.443422971
>まあまた始めやすくなったよね >赤単いる=初心者が入れる環境なのでスタンもお安く行けます >ハゾレト?高速警備車でもツッコンどけ チャンドラは…あれないと継戦能力落ちる…
159 17/07/31(月)22:26:10 No.443422999
赤単のデッキ見て思ったのは現実を砕くものサイドにすら入らないのか…っていうこと
160 17/07/31(月)22:26:36 No.443423102
>異界月から入って昂揚組んだらヘリとエムラBAN食らってしばらく離れてもう大丈夫だろうと最近またスタン始めたぞ まあ赤がちょいと怪しいくらいか 緑黒は構築物がよいぞ
161 17/07/31(月)22:26:37 No.443423109
人口多くて流動する環境が好きならスタン 独創性求めるならモダン プレイングで呪文の捌き合い楽しみたいならレガシー カードパワー暴力したいならヴィンテージがいいよ・・・
162 17/07/31(月)22:26:41 No.443423121
>赤単に追いやられたモニュメントがモダンでのさばり始めた 鷹とライオンがえげつない動きすぎる…
163 17/07/31(月)22:26:59 No.443423206
>>まあまた始めやすくなったよね >>赤単いる=初心者が入れる環境なのでスタンもお安く行けます >>ハゾレト?高速警備車でもツッコンどけ >チャンドラは…あれないと継戦能力落ちる… 今4000円だから4枚で1万6000!
164 17/07/31(月)22:27:20 No.443423291
もともとゾンビ界ではミラーでカリタスよねって流れだったけど ナチュラルに赤単に刺さるからメインに あとゾンビアンセムが早いの意識して減った
165 17/07/31(月)22:27:42 No.443423386
>>赤単に追いやられたモニュメントがモダンでのさばり始めた >鷹とライオンがえげつない動きすぎる… ヒリヒリヒリヒリ ぬぬぬぬ ハゲと捉えドリームタッグ再び!死ね!
166 17/07/31(月)22:27:42 No.443423388
>予想外の結果 >エムラクールです やはり時代はネクストレベルめんこ…
167 17/07/31(月)22:27:50 No.443423441
まぁ今は様子見てドミナリアでスリヴァーでたらデッキ組むといいよ じゃなければオンラインゲーム待とう
168 17/07/31(月)22:28:12 No.443423561
>そういや今トップメタ赤単だよね >割とお安く組めない? ケンラとか500円になっちゃったしどうだろ それでもやすい気はするけど
169 17/07/31(月)22:28:24 No.443423605
継戦能力といっても赤砂漠にケンラ永遠もあるのにまだ必要なのか……
170 17/07/31(月)22:28:24 No.443423607
>まぁ今は様子見てドミナリアでスリヴァーでたらデッキ組むといいよ >じゃなければオンラインゲーム待とう すいませんドミナリアスリヴァー絶滅したんすよ…
171 17/07/31(月)22:29:05 No.443423762
金魚のやっすい赤単バーンとかだとレガシーですら2万で作れるよね 値段故に伸びしろというか変化の幅無いけど 土地揃えてUR→グリクシスが見えるだけマシか
172 17/07/31(月)22:29:11 No.443423784
レガシーでもショーテル→エムラとかよく見た 身内のカジュアルモダンでも変身→エムラとかよくやる
173 17/07/31(月)22:29:12 No.443423789
>チャンドラは…あれないと継戦能力落ちる… 大丈夫だメインにはないデッキもある サイドにはある...うんあるよ...
174 17/07/31(月)22:29:26 No.443423840
>>まぁ今は様子見てドミナリアでスリヴァーでたらデッキ組むといいよ >>じゃなければオンラインゲーム待とう >すいませんドミナリアスリヴァー絶滅したんすよ… 未来予知で人型じゃないスリヴァーいるから少数生き残ってた説を推すよ…
175 17/07/31(月)22:29:54 No.443423961
>土地揃えてUR→グリクシスが見えるだけマシか 赤単経由する意味あるのかな…
176 17/07/31(月)22:30:04 No.443424002
砂漠も永遠も消耗戦の末に最後の数点を削れるから強いんだ チャンドラはメインプランとして一枚で勝てるから別物
177 17/07/31(月)22:30:26 No.443424091
>そういや今トップメタ赤単だよね >割とお安く組めない? ボーマット500円 ケンラ600円 ハゾレト3000円 反チャン4000円 以外は割と安いよ
178 17/07/31(月)22:30:34 No.443424112
チャンドラはゲームスピード落としてくる相手に除去効かない勝ち筋として偉い
179 17/07/31(月)22:30:35 No.443424120
まだナヒリシュートとか現役なん?
180 17/07/31(月)22:31:33 No.443424344
>>そういや今トップメタ赤単だよね >>割とお安く組めない? >ボーマット500円 >ケンラ600円 >ハゾレト3000円 >反チャン4000円 >以外は割と安いよ ボーマット500は盛りすぎ 50から150くらいになっただけ
181 17/07/31(月)22:31:51 No.443424401
>緑黒は構築物がよいぞ もう昂揚ってやっていけてない感じ? できればパーツ流用できたら嬉しいんだが
182 17/07/31(月)22:31:57 No.443424420
ハゾレトさまそんなにお高くなって…
183 17/07/31(月)22:32:12 No.443424479
まあでも今スタン始めてもなー 赤単以外は二ヶ月で戦力落ちまくるしイクサラン待ったほうがいいかもね末期だからカード安いけど
184 17/07/31(月)22:32:21 No.443424509
スポイラー時と環境が変わったとはいえ動かないとかハズレト様とか言っていた「」Wは槍で突かれるべき
185 17/07/31(月)22:32:32 No.443424553
破滅の刻雑に3か4突っ込んだコントロール楽しいよ
186 17/07/31(月)22:32:43 No.443424600
稲妻チェンライ速槍ハッテン金玉デビルくらいか共通パーツ 最初から30万以上ぶっ込めないならまあうn 飽きたら自然と金ぶっ込むよ
187 17/07/31(月)22:32:47 No.443424617
>ハゾレトさまそんなにお高くなって… わあい売ろう 赤単とかやんないし
188 17/07/31(月)22:33:05 No.443424704
>ボーマット500は盛りすぎ >50から150くらいになっただけ よく行く店では19円から580円になってた トリム平均は300円ぐらいみたい
189 17/07/31(月)22:33:11 No.443424736
>スポイラー時と環境が変わったとはいえ動かないとかハズレト様とか言っていた「」Wは槍で突かれるべき 速攻活かせるのかなって思ってましたすいません
190 17/07/31(月)22:34:06 No.443425023
ハゾレト様強いって言ってたしスカラベも重すぎ遅すぎって言ってたのでその通りの環境になってくれてちょっとうれしいです
191 17/07/31(月)22:34:08 No.443425031
というかアモンケット破滅の刻でヤケクソ速攻祭りしてるよね
192 17/07/31(月)22:34:20 No.443425089
バーンやるならレガシーで火炎破投げた方が楽しいぞ
193 17/07/31(月)22:34:21 No.443425091
ローテや資産意識するならエルドラージ すぐに落ちるけどモダンで使えるし 汎用性ないからか安いのよね
194 17/07/31(月)22:34:33 No.443425131
>>モダンエルドラージと言えばトロンバント白黒だけど >>他のデッキに流用することも考えるとどれがいいんだろ >バントは教主がお高いが教主は使い回し効く >トロンはカーンがね…あとパーツが汎用ない >白黒はパスとハンデスがちょっと厳しいくらいか? なるほどなあ そうなんだよねカーンと教主がマジ高いんだよね… 教主はまあバッパラで代用しようかとも思えるんだけどカーンはね
195 17/07/31(月)22:34:35 No.443425135
それよか今モダンシーズンなんでモダンやってもいいかもね たけえけど
196 17/07/31(月)22:34:44 No.443425173
ケンラアン一族が偉すぎるねん…
197 17/07/31(月)22:36:06 No.443425512
プロツアーでAAさんがボーマットのこと走るアンリコとか言ってたな
198 17/07/31(月)22:36:17 No.443425557
ソシャゲのガチャよりはお得よって思えればレガシーなんて敷居低くなるよ むしろデッキ作り飽きてソシャゲに回したりフォイル化したり他言語統一とかし始めるよ
199 17/07/31(月)22:36:30 No.443425611
前評判だとロナス>ハゾレト>使われない って感じだったと思う ロナスもっと活躍すると思ったんだけどな
200 17/07/31(月)22:36:37 No.443425635
>もう昂揚ってやっていけてない感じ? >できればパーツ流用できたら嬉しいんだが 最近高揚も成績収めてたしまだいけると思うよ 高揚要素が剥ぎ取りとサイドのイシュカナくらいだったけど
201 17/07/31(月)22:36:45 No.443425679
モダンとパーツ兼用できるやつ考えよ 蛮行4にカタリスに…
202 17/07/31(月)22:37:23 No.443425845
取り合えず歩行バリスタは全環境見えるので買い特だぞ
203 17/07/31(月)22:37:35 No.443425901
>教主はまあバッパラで代用しようかとも思えるんだけどカーンはね バントラエルドラージは爆薬も欲しくなるぞ
204 17/07/31(月)22:37:37 No.443425911
>前評判だとロナス>ハゾレト>使われない >って感じだったと思う >ロナスもっと活躍すると思ったんだけどな 単体で仕事しないからね…今引きが弱い
205 17/07/31(月)22:37:44 No.443425946
いやぁ…まさかバントゥがトップレアになるとはね…イクサランのカード様様だなぁ…
206 17/07/31(月)22:38:00 No.443425991
>取り合えず歩行バリスタは全環境見えるので買い特だぞ 買ってきたよ
207 17/07/31(月)22:38:05 No.443426006
死者も黒不在の2マナとして強い つまりゾンビだな!
208 17/07/31(月)22:38:09 No.443426031
>ロナスもっと活躍すると思ったんだけどな ロナスギデオンムーブも全然見なかった…
209 17/07/31(月)22:38:10 No.443426035
昂揚はもうローテがな
210 17/07/31(月)22:38:15 No.443426052
ロナスはコンボパーツに落ち着いた
211 17/07/31(月)22:38:29 No.443426106
エルドラージはたまくつと寺院入れときゃ何やったっていいよ それこそ教主でなく猿や極楽鳥だっていいしフェッチと霊気拠点で超多色化しても回っちゃうし何やったっていい ぶっちゃけ作り変えるものと難題と現実入れときゃ大抵強い
212 17/07/31(月)22:38:33 No.443426123
ハゾレトはレガシーだっけ?でも活躍してるよね
213 17/07/31(月)22:39:05 No.443426254
ケフネト様はコントロール同型で強いって言われてて前評判通りだな
214 17/07/31(月)22:39:08 No.443426272
モダンでもジャンドシャドウに入ったりしてるね
215 17/07/31(月)22:39:18 No.443426332
バリスタはコントロールに1枚入れようかなって考えてるけど今の環境だと生き残ってカウンター乗せてくの厳しそうなんだよな
216 17/07/31(月)22:39:33 No.443426403
>ハゾレトはレガシーだっけ?でも活躍してるよね モダンだと地上ガチガチで活躍できないけどレガシーはそうじゃないから活躍できるって面白いよね
217 17/07/31(月)22:39:35 No.443426409
4枚持ってて入れないのはアリだけど高いのを理由に入れないのはないな
218 17/07/31(月)22:39:46 No.443426458
>昂揚はもうローテがな だから緑黒エネルギーで さくはくあるとは言っても巻きつき蛇の強さは色褪せてないしあと緑黒はヴラスカのカラーだからね期待できる
219 17/07/31(月)22:40:14 No.443426592
>ケフネト様はコントロール同型で強いって言われてて前評判通りだな 最終的に殆ど採用されてないような
220 17/07/31(月)22:40:34 No.443426680
>4枚持ってて入れないのはアリだけど高いのを理由に入れないのはないな 安く安くしていっても結局選択肢を狭めるだけだしね
221 17/07/31(月)22:40:39 No.443426702
>いやぁ…まさかバントゥがトップレアになるとはね…イクサランのカード様様だなぁ… 「」…精神を刻まれて…
222 17/07/31(月)22:40:46 No.443426724
>モダンだと地上ガチガチで活躍できないけどレガシーはそうじゃないから活躍できるって面白いよね そういう理由ではないような…
223 17/07/31(月)22:41:16 No.443426841
ケフネト様は今後の環境によっては輝くと思うから1枚買っておくといいよ 破滅の刻が辛すぎるけど
224 17/07/31(月)22:41:29 No.443426893
>>ケフネト様はコントロール同型で強いって言われてて前評判通りだな >最終的に殆ど採用されてないような 昨日のショーダウンで出した奔流を全部削剥で爆発させられてたジェスカイコン使ってた人がケフネトに変更するって言ってたよ
225 17/07/31(月)22:41:53 No.443426991
死にざまの方が可能性あるかな、黒神
226 17/07/31(月)22:41:59 No.443427015
>いやぁ…まさかバントゥがトップレアになるとはね…イクサランのカード様様だなぁ… じゃあ聞くが...バントゥを最前線へ押し上げた相棒カード...そんなもんあればだが 効果はなんだ