虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/31(月)21:26:43 泥の美人 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/31(月)21:26:43 No.443408066

泥の美人

1 17/07/31(月)21:28:29 No.443408518

起きたから泥を投げたい!

2 17/07/31(月)21:28:34 No.443408550

美人さんといえばルーカンさん

3 17/07/31(月)21:29:24 No.443408767

投げるんだ!

4 17/07/31(月)21:29:48 No.443408872

虞美人草

5 17/07/31(月)21:29:49 No.443408877

こい!

6 17/07/31(月)21:29:55 No.443408909

うるせえ泥ぶつけんぞ!

7 17/07/31(月)21:30:23 No.443409035

へ泥爆弾!

8 17/07/31(月)21:30:38 No.443409116

TRPG出演予定の泥鯖 GMのNPCなんかに絶対に負けたりしない! su1960471.txt

9 17/07/31(月)21:31:43 No.443409418

>【地域】ブルキナファソ ごめんどこだっけ…

10 17/07/31(月)21:32:21 No.443409589

>>【地域】ブルキナファソ >ごめんどこだっけ… 分からないときは検索だ!出てきた!! >ごめんどこだっけ…

11 17/07/31(月)21:32:24 No.443409596

くっころしそうな女騎士!

12 17/07/31(月)21:32:24 No.443409598

多分アフリカ的な…

13 17/07/31(月)21:33:11 No.443409820

文字化けしてるんじゃがワシだけ?

14 17/07/31(月)21:33:48 No.443409962

>ブルキナファソ(フランス語: Burkina Faso)は、西アフリカに位置する共和制国家。北にマリ、東にニジェール、南東にベナン、トーゴ、南にガーナ、南西にコートジボワールと国境を接する内陸国である。首都はワガドゥグー。 隣接してる国もほとんどわからん

15 17/07/31(月)21:34:29 No.443410105

>文字化けしてるんじゃがワシだけ? 文字コード変えてみた su1960479.txt

16 17/07/31(月)21:34:47 No.443410173

ガーナがかろうじてわかる チョコじゃろう?

17 17/07/31(月)21:35:11 No.443410254

マイナー過ぎない!?

18 17/07/31(月)21:35:50 No.443410401

>文字コード変えてみた >su1960479.txt ありがたい…読めた

19 17/07/31(月)21:35:51 No.443410403

マリとニジェールは聞いたことある ガーナは知ってる ほかは何それ状態じゃ

20 17/07/31(月)21:36:19 No.443410519

なんてこった固有名詞を何一つ知らねえ!

21 17/07/31(月)21:36:51 No.443410644

>検索ワード:ブルキナファソ エネンガ >1 件 (0.49 秒)

22 17/07/31(月)21:37:24 No.443410797

ベナンは知ってる!

23 17/07/31(月)21:37:31 No.443410822

久々にディテクティヴ・グーグルの力を借りて検索件数勝負するかい

24 17/07/31(月)21:37:35 No.443410839

ブルキナファソ シラネエンガ

25 17/07/31(月)21:37:48 No.443410898

過剰回復は癌細胞の誘発なども含め生命にはきわめて有用というほどです

26 17/07/31(月)21:38:02 No.443410962

ガーナのサッカー協会長!

27 17/07/31(月)21:38:20 No.443411030

元フランス領だから宝具がフランス語なのか

28 17/07/31(月)21:38:27 No.443411067

>>検索ワード:ブルキナファソ エネンガ >>1 件 (0.49 秒) この検索結果に出てきたサッカーのチーム名の元になった英雄がエネンガじゃ 現地じゃ超有名で地名にもなってるんじゃ

29 17/07/31(月)21:38:58 No.443411227

検索件数戦争はツァが憤死するからやめろ!

30 17/07/31(月)21:39:15 No.443411310

もしかしてエモンガ

31 17/07/31(月)21:39:20 No.443411321

>ガーナのサッカー協会長! ニャホニャホタマクロ~♪

32 17/07/31(月)21:39:45 No.443411432

>元フランス領だから宝具がフランス語なのか うn だけどエネンガの国を滅ぼしたのがフランスなのでそういう意味では適当じゃないんだけどね 流石にモシ語で宝具名は無理じゃ

33 17/07/31(月)21:39:45 No.443411434

>もしかしてンジンガ

34 17/07/31(月)21:40:31 No.443411630

アフリカの騎士とアイスランドの地界の女王とかハーブの助けを得ないと出てこなさそうな組み合わせだ

35 17/07/31(月)21:40:52 No.443411722

現地の言葉で宝具名!

36 17/07/31(月)21:41:13 No.443411815

マイナーな英雄でも頑張って調べたとかそういうのは分かる どうやって知ったのかがわからん…

37 17/07/31(月)21:41:32 No.443411884

イェネンガでググると割と出てくるの

38 17/07/31(月)21:41:33 No.443411886

>現地の言葉で宝具名! ニーツァオ・サイツェン!

39 17/07/31(月)21:43:22 No.443412460

出てきた マジで女騎士だと思わなかった

40 17/07/31(月)21:43:40 No.443412531

全部現地語でルビ振ってるから畜生!

41 17/07/31(月)21:43:48 No.443412560

「」デュはなんでそんなに女騎士が好きなの?

42 17/07/31(月)21:43:51 No.443412570

英語の資料を手に入れたぞ なんか使えそうな単語があったぞ 発音がわからないぞ

43 17/07/31(月)21:43:57 No.443412603

>アフリカの騎士とアイスランドの地界の女王とかハーブの助けを得ないと出てこなさそうな組み合わせだ 褐色騎士とエルフの組み合わせはお嫌いですか?

44 17/07/31(月)21:44:52 No.443412835

褐色いらないんじゃねえかな

45 17/07/31(月)21:45:05 No.443412886

えっなんでわしだって分かったの

46 17/07/31(月)21:45:08 No.443412895

貴様ーッ!

47 17/07/31(月)21:45:29 No.443412999

>褐色いらないんじゃねえかな なんだァ…?

48 17/07/31(月)21:45:38 No.443413033

文章で見分けやすいよ「」デュの泥は かなり

49 17/07/31(月)21:46:07 No.443413136

>セリフで見分けやすいよ「」デュの泥は >かなり

50 17/07/31(月)21:46:19 No.443413193

マスターがアリサちゃんじゃん……

51 17/07/31(月)21:46:22 No.443413198

マジかよ わしの文章なにか癖あんのか

52 17/07/31(月)21:46:27 No.443413217

見分けやすい泥といえば

53 17/07/31(月)21:46:28 No.443413223

>改行で見分けやすいよ「」デュの泥は >かなり

54 17/07/31(月)21:46:58 No.443413350

>性癖で見分けやすいよ「」デュの泥は >かなり

55 17/07/31(月)21:47:15 No.443413410

>スリーサイズで見分けやすいよ「」デュの泥は >かなり

56 17/07/31(月)21:47:18 No.443413427

ちなみにアイスランド語版のテキストだと妖精の女王ヒルダはヒルドルで戦乙女のヒルドルと同名だったりする

57 17/07/31(月)21:48:01 No.443413595

なんとなく「」デュっぽいなと思ったらあってた…

58 17/07/31(月)21:48:17 No.443413667

じゃあわしだって明言してない泥がバレてたりすんの怖い

59 17/07/31(月)21:48:44 No.443413765

>わしの文章なにか癖あんのか 灰汁抜きしてないほうれん草並に

60 17/07/31(月)21:49:00 No.443413836

>じゃあわしだって明言してない泥がバレてたりすんの怖い パシパエは?

61 17/07/31(月)21:49:19 No.443413902

あんまり他人の文章の癖とか気にしたことなかったな…

62 17/07/31(月)21:49:48 No.443413995

わしの泥も言われてないだけで皆にバレてる可能性が…!?

63 17/07/31(月)21:49:50 No.443414010

ワシは手癖100%で文章書いてるから分かる人には分かるんだろうなって まあそこまで見られてない ㌧

64 17/07/31(月)21:49:51 No.443414012

>>じゃあわしだって明言してない泥がバレてたりすんの怖い >パシパエは? 違うよ

65 17/07/31(月)21:50:14 No.443414115

多分ワシ地域の時点でバレちゃう…

66 17/07/31(月)21:50:16 No.443414122

ピュグマリオンは明言してたっけ

67 17/07/31(月)21:51:23 No.443414394

>ピュグマリオンは明言してたっけ それも違うよ

68 17/07/31(月)21:51:38 No.443414448

紋章院周りはザイシャ「」とろしあじんが全部やってるんじゃないかと邪推する

69 17/07/31(月)21:51:40 No.443414454

>多分ワシ注釈の量でバレちゃう…

70 17/07/31(月)21:51:42 No.443414462

なんなの…「」ゲミヤはホームズなの…? ワシも性格と口調が数パターンしかないからバレてそうで怖い…

71 17/07/31(月)21:51:43 No.443414471

外しまくりじゃねーか!

72 17/07/31(月)21:51:43 No.443414475

ワシは多分人物解説の書き方でばれてると思う… あんまり似てる人いないから

73 17/07/31(月)21:52:16 No.443414579

作者違うって知ってびびったのがパカルとツァ1

74 17/07/31(月)21:52:16 No.443414582

ライダーオデュは「」デュだろ!

75 17/07/31(月)21:53:16 No.443414819

わしエスパーじゃからジョン王とザイシャちゃんと白モップの作者が同じってわかるんじゃが!

76 17/07/31(月)21:53:25 No.443414860

あれとこれはあの人でーとなる前にまず○○の人!という強い印象があるかどうかが大きいような

77 17/07/31(月)21:53:44 No.443414931

>作者違うって知ってびびったのがパカルとツァ1 他泥を喋らせまくる自泥か…このタイプ増えろ!

78 17/07/31(月)21:53:46 No.443414938

>あんまり他人の文章の癖とか気にしたことなかったな… 長ぬと瑞鶴とエスカテリーナは言われてみれば…感があった

79 17/07/31(月)21:54:42 No.443415149

「」イタスっつーか「」光っつーか「」トーン家というかは見分けやすい気がするけど違う気もする

80 17/07/31(月)21:54:44 No.443415155

カリストとかアンタイオスは「」デュかな

81 17/07/31(月)21:54:59 No.443415226

途中で書き方変えたからその前後で別人だと思われてる…はず!

82 17/07/31(月)21:55:21 No.443415367

わしは練った泥+「」で呼ばれる種類が多すぎて…… わしは誰じゃ?

83 17/07/31(月)21:55:29 No.443415404

>ライダーオデュは「」デュだろ! そりゃそうだけど明言しとるよね……? >カリストとかアンタイオスは「」デュかな 違います

84 17/07/31(月)21:55:54 No.443415498

やたら『』多用する「」がいるのはわかる

85 17/07/31(月)21:56:00 No.443415522

「」光の泥は童貞っぽいから分かりやすいぞ

86 17/07/31(月)21:56:03 No.443415531

>わしは誰じゃ? 汝は

87 17/07/31(月)21:56:33 No.443415643

我が名は「」ゲミヤ 無銘にして虚ろなるもの

88 17/07/31(月)21:56:36 No.443415655

>他泥を喋らせまくる自泥か…このタイプ増えろ! まず他泥を宝具にしたり召喚したりする設定からだな…

89 17/07/31(月)21:56:37 No.443415659

なんかわしの泥思ったよりバレて無くてほっとした 別にバレてまずいことは無いが恥ずかしいし……

90 17/07/31(月)21:57:04 No.443415761

>まず他泥を宝具にしたり召喚したりする設定からだな… いたよお正月杞憂ちゃん!

91 17/07/31(月)21:57:42 No.443415895

嫁が二人とも旦那を同じ形の宝具にしてるあたりすげぇよパカルは

92 17/07/31(月)21:57:57 No.443415951

>「」イタスっつーか「」光っつーか「」トーン家というかは見分けやすい気がするけど違う気もする フッフッフッフ 全部同じわしじゃ

93 17/07/31(月)21:58:40 No.443416134

ストーン家は全部「」光だったのか……

94 17/07/31(月)21:58:53 No.443416202

ぶっちゃけ記名式採用できないかな…っていうのは常々考えてる あり得ないのは分かってるけどさ

95 17/07/31(月)21:59:45 No.443416402

ワシ古参だし結構数も練ってるつもりだけど あんまり自己アピールしたくないし…

96 17/07/31(月)21:59:46 No.443416410

話全然変わって申し訳ないが大型泥一話出来た! 八話まで作って投げるんじゃgff

97 17/07/31(月)21:59:48 No.443416416

匿名掲示板だよ!?

98 17/07/31(月)22:00:08 No.443416521

>ストーン家は全部「」光だったのか…… 全部そうだったら四次とか「」蜜が分身してるじゃねーか!

99 17/07/31(月)22:00:28 No.443416598

>嫁が二人とも旦那を同じ形の宝具にしてるあたりすげぇよパカルは シンクロニティって実在するんだな…

100 17/07/31(月)22:00:39 No.443416643

>ストーン家は全部「」光だったのか…… 全部ではないけど3分の1くらいはわしじゃ 他3分の2を練ってくれた他ゲミヤ達には感謝してもしきれない

101 17/07/31(月)22:00:45 No.443416670

ツァはほぼ同時だったからな シンパシーは実在する

102 17/07/31(月)22:01:03 No.443416749

「」カルが美少女なのは知ってる

103 17/07/31(月)22:01:09 No.443416772

>話全然変わって申し訳ないが大型泥一話出来た! >八話まで作って投げるんじゃgff すごい………… …死ぬなよ

104 17/07/31(月)22:01:09 No.443416776

匿名ってなんだっけってなったりもするよ!エゴの流れとか!

105 17/07/31(月)22:01:29 No.443416867

>話全然変わって申し訳ないが大型泥一話出来た! >八話まで作って投げるんじゃgff 8話まで作ってから1話あげるってこと…?

106 17/07/31(月)22:02:06 No.443416985

二重鉤括弧『』は書籍名とかでのみ使うな……

107 17/07/31(月)22:02:18 No.443417032

一通りまとまってから出さないと恥ずかしいからのう

108 17/07/31(月)22:02:24 No.443417055

この間言ってた主人公がどうのってやつかい?

109 17/07/31(月)22:02:25 No.443417058

>「」カルが美少女なのは知ってる マヤ大好き腐女子の喫煙美少女か…

110 17/07/31(月)22:02:35 No.443417087

連載はある程度書きためないとすぐエタるからね にじファン出身のワシにはわかる

111 17/07/31(月)22:02:40 No.443417113

>話全然変わって申し訳ないが大型泥一話出来た! >八話まで作って投げるんじゃgff 一気に読むのはしんどいしできれば連載してくれるとありがたい… そうしたいなら止めはせんじゃが

112 17/07/31(月)22:02:50 No.443417160

泥スレ黎明期からいるけど練った泥は20いくかどうかだぜ! まったりし過ぎる

113 17/07/31(月)22:03:00 No.443417209

まあワシみたいに泥の数だけ「」ゲミヤがいると思ってるようなのもいるから…

114 17/07/31(月)22:03:18 No.443417283

>二重鉤括弧『』は書籍名とかでのみ使うな…… 気分で使ってるから結構多様するときもあれば全然使わないときもある ""とかで代用するときもある やっぱり見抜くのは難しいのでは?

115 17/07/31(月)22:03:36 No.443417359

>二重鉤括弧『』は書籍名とかでのみ使うな…… ワシは台詞の中の台詞とか単なる固有名詞じゃない特殊な固有名詞に使ったりしてる

116 17/07/31(月)22:03:38 [気持ちはわかる] No.443417367

気持ちはわかる

117 17/07/31(月)22:03:41 No.443417385

新wikiの閲覧者数見て「」ゲミヤが慄いてたのが懐かしい

118 17/07/31(月)22:03:56 No.443417437

泥書くたび意識して文体変えようとしてるけどうまくいってるだろうか…

119 17/07/31(月)22:04:32 No.443417568

>紋章院周りはザイシャ「」とろしあじんが全部やってるんじゃないかと邪推する 拙者紋章院はルクターベン云々しか練ってないよ 彼はスウェーデン人だしネ

120 17/07/31(月)22:04:38 No.443417599

「」デュはオンナノコじゃろ 「」カルもオンナノコ 「」ョンも三段論法的にオンナノコ なんだオンナノコ「」ゲミヤ多いジャン!

121 17/07/31(月)22:04:51 No.443417652

>新wikiの閲覧者数見て「」ゲミヤが慄いてたのが懐かしい 実際結構ビビる数字だったんだけど一体どこから…

122 17/07/31(月)22:05:05 No.443417705

>やたら『』多用する「」がいるのはわかる これワシかもしれん……………

123 17/07/31(月)22:05:13 No.443417734

>一気に読むのはしんどいしできれば連載してくれるとありがたい… >そうしたいなら止めはせんじゃが そうかそういう人もおるのか…… 二話か三話くらいでひとまとめがちょうどいいかものう

124 17/07/31(月)22:05:13 No.443417737

似た性格の子練ったら解説でほぼ同じ文章になったときは焦った

125 17/07/31(月)22:05:33 No.443417816

>「」ョンも三段論法的にオンナノコ 風評被害来たな…

126 17/07/31(月)22:05:54 No.443417919

>>やたら『』多用する「」がいるのはわかる >これワシかもしれん…………… いや……『俺』かもしれん…………

127 17/07/31(月)22:06:06 No.443417981

『』はあんまり使わないな… 強調は""と〝〟を高頻度で使う

128 17/07/31(月)22:06:08 No.443417990

『泥』……か……

129 17/07/31(月)22:06:17 No.443418032

「」いじと「」イタスは童貞だからオトコノコ

130 17/07/31(月)22:06:31 No.443418087

――『女子「」ゲミヤ』は実在する――

131 17/07/31(月)22:06:44 No.443418143

>>一気に読むのはしんどいしできれば連載してくれるとありがたい… >>そうしたいなら止めはせんじゃが >そうかそういう人もおるのか…… >二話か三話くらいでひとまとめがちょうどいいかものう 四~五話くらいある程度ストック作って 一つ投げたら次の話書き始めるといいぞい んで次の話できたらまたストックから一つ投げる

132 17/07/31(月)22:07:03 No.443418216

そのことを確かめるために我々は『NASA』へと飛んだ

133 17/07/31(月)22:07:32 No.443418307

「」ョンはディズニー好きだから都心の大学の美人女子大生だよ

134 17/07/31(月)22:07:34 No.443418315

━━━━━━〝わかりません〟

135 17/07/31(月)22:07:35 No.443418321

だが『NASA』は『何も』答えては『くれなかった』……

136 17/07/31(月)22:07:52 No.443418401

ワシャちょっとずつ上げてちょっとずつ感想もらってちょっとずつやる気出すタイプじゃなー

137 17/07/31(月)22:08:35 [フォン・ブラウン] No.443418595

NASAはなんでも屋じゃねぇぞ!

138 17/07/31(月)22:09:02 No.443418714

JAXA

139 17/07/31(月)22:09:37 No.443418877

>ワシャちょっとずつ上げてちょっとずつ感想もらってちょっとずつやる気出すタイプじゃなー ちょっとずつあげられるんなら大したもんだと思うぞ

140 17/07/31(月)22:09:40 No.443418895

意気込むのはいいがもし途中で脱落した時にその1話がお蔵入りするのは寂しいぞ あげれるときにあげい

141 17/07/31(月)22:10:02 No.443418998

デニケンを妄想を吐くキバヤシにするか自分で戦う御神苗優にするか悩む

142 17/07/31(月)22:10:11 No.443419041

ロスコスモスって名前かっこいいよね

143 17/07/31(月)22:10:47 No.443419207

>意気込むのはいいがもし途中で脱落した時にその1話がお蔵入りするのは寂しいぞ >あげれるときにあげい これだけはどうにもとまらないハゲならないんじゃ 数話一気の方が絶対にいいんじゃ

144 17/07/31(月)22:11:25 No.443419393

なんか予測変換が仕事して変な文章入ってしまった どうにもならないんじゃ

145 17/07/31(月)22:11:53 No.443419504

書き込みをした人によって削除されました

146 17/07/31(月)22:12:09 No.443419575

誰がハゲじゃ!

147 17/07/31(月)22:12:20 No.443419619

俺じゃ!!

148 17/07/31(月)22:12:20 No.443419620

そういえば創作系サーヴァントって居るけど流石に著作権切れてない小説の人物はマズイかのう

149 17/07/31(月)22:12:23 No.443419635

御神苗君にするとパカルの仮面被ってサイコブロー撃つ気功使いになる

150 17/07/31(月)22:13:00 No.443419759

>そういえば創作系サーヴァントって居るけど流石に著作権切れてない小説の人物はマズイかのう 青鬼はそれが理由で封印指定になったな でも他にも結構泥にはいるからまあ自己判断

151 17/07/31(月)22:13:26 No.443419868

ホームズ体験クエやってシュリーマンはディテクティブかルーラーになりそうだなぁとか思った

152 17/07/31(月)22:13:40 No.443419918

青鬼…著作権…月光条例…

153 17/07/31(月)22:13:47 No.443419941

>そういえば創作系サーヴァントって居るけど流石に著作権切れてない小説の人物はマズイかのう 今更感はあるが近年のだとちと信仰が足りないのでは

154 17/07/31(月)22:14:16 No.443420070

>そういえば創作系サーヴァントって居るけど流石に著作権切れてない小説の人物はマズイかのう タイタスがいるからどれだけゴリ押せるかよ

155 17/07/31(月)22:15:32 No.443420373

泥のタイタス創作の人物そのものじゃねえかんな!

156 17/07/31(月)22:16:35 No.443420631

>そういえば創作系サーヴァントって居るけど流石に著作権切れてない小説の人物はマズイかのう アメコミの人も居るしまあその辺は…

157 17/07/31(月)22:16:47 No.443420671

えっ!?タイタス・クロウって顔を赤くしてナルホドウ君を虐殺する歌舞伎役者じゃなかったの!?

158 17/07/31(月)22:17:10 No.443420760

つい数十年前まで生きてた人もいるしね

159 17/07/31(月)22:19:10 No.443421241

タイタスも著作権切れてない気がするワシ………

160 17/07/31(月)22:19:14 No.443421256

ハルヒをサーヴァントにしました!

161 17/07/31(月)22:19:29 No.443421332

張飛!

162 17/07/31(月)22:19:57 No.443421442

ホームズが過去の英雄達が存在したと言う証拠がないように創作の人物達も存在したと言う証拠がない以上人が産み出した物語であることに代わりはないって…

163 17/07/31(月)22:20:21 No.443421514

タイガーマスクはどうなんだろう

164 17/07/31(月)22:20:21 No.443421515

まあ別に売り物にするわけじゃないし個人の判断で良いと思うよ…

165 17/07/31(月)22:20:25 No.443421529

DBの悟空を泥化して無双させたまえ!!!

166 17/07/31(月)22:20:43 No.443421592

デニケンの宇宙考古学も著作権切れてないのに公式で

167 17/07/31(月)22:21:45 No.443421852

架空と明言された水滸伝も出したいなら出せば良いんだ

168 17/07/31(月)22:21:56 No.443421894

>タイガーマスクはどうなんだろう 孤児院に無償で寄付をつづけた無銘が伊達直人の真名を借り受け守護者となる!

169 17/07/31(月)22:22:05 No.443421926

了解!幻想水滸伝!

170 17/07/31(月)22:22:17 No.443421981

>DBの悟空を泥化して無双させたまえ!!! そんなの今時ハーメルンでも見ねえよ! いや…探せばありそうだな…

171 17/07/31(月)22:22:24 No.443422014

あいわかった まあ練るだけ練ってお出しするよ

172 17/07/31(月)22:22:37 No.443422064

百貌のタイガーマスク! 静謐のタイガーマスク!

173 17/07/31(月)22:22:38 No.443422071

月光仮面とかなら

174 17/07/31(月)22:23:02 No.443422165

タイガーマスクをどうしたいんだよ!

175 17/07/31(月)22:23:05 No.443422179

近代創作が悪いというよりは よほど上手く練ってないとおつらい雰囲気になりがちなんじゃな

176 17/07/31(月)22:23:38 No.443422330

近代創作をお出しするのは自由じゃがそれが無双につながるのはワシ違う気がする……

177 17/07/31(月)22:24:40 No.443422604

今いる近代捜索はタイタスアトムマリオロールシャッハデロリアンMIBくらい? きつい?

178 17/07/31(月)22:24:47 No.443422640

まだ無双されたわけじゃないのに心配しすぎじゃろ

↑Top