17/07/31(月)21:04:46 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/31(月)21:04:46 No.443402436
アニメ化するって!
1 17/07/31(月)21:05:03 No.443402501
ほんとぉ~?
2 17/07/31(月)21:05:32 No.443402629
いいのぉ~?
3 17/07/31(月)21:05:33 No.443402634
出来るの?
4 17/07/31(月)21:05:34 No.443402637
うんこに謎の光が射すアニメか…
5 17/07/31(月)21:06:05 No.443402747
マジでソース
6 17/07/31(月)21:06:24 No.443402836
いいよぉ実写化のほうでぇ
7 17/07/31(月)21:07:03 No.443403005
http://otakomu.jp/archives/580067.html/dgdnnzkumaagog4
8 17/07/31(月)21:07:14 No.443403035
マジかよ!?アニメ!?
9 17/07/31(月)21:07:56 No.443403208
本当にやるのぉ~?
10 17/07/31(月)21:08:38 No.443403362
辺見先生が喜んでてダメだった
11 17/07/31(月)21:08:42 No.443403381
血と臓物とうんこいっぱいだよぉ~?
12 17/07/31(月)21:09:00 No.443403461
マジで!? 滅茶苦茶楽しみ
13 17/07/31(月)21:09:24 No.443403578
人気的にはやらない理由も無さそうだし…
14 17/07/31(月)21:09:34 No.443403629
熊とか動かせる人いるのぉ~?
15 17/07/31(月)21:09:44 No.443403670
「腸を盗みおった」とか光や影消しだと雰囲気台無しだよぉ~?
16 17/07/31(月)21:09:52 No.443403708
僧侶と交わる色欲の夜に形式でならいける
17 17/07/31(月)21:09:52 No.443403709
何とかしてラッコ鍋まで進めねえかな
18 17/07/31(月)21:10:08 No.443403777
勃起までなら大丈夫大丈夫
19 17/07/31(月)21:10:21 No.443403844
鯉登君に薩摩弁出来る声優呼ばなきゃ…
20 17/07/31(月)21:10:30 No.443403882
これこそ実写化すべき作品じゃねーの
21 17/07/31(月)21:10:39 No.443403927
白石がCV白石なのはわかる
22 17/07/31(月)21:10:44 No.443403943
グロとか差別的表現とかどうするんだ
23 17/07/31(月)21:10:50 No.443403973
静止コマで済む漫画でさえ消えかけてるアイヌ文化文献調べがすんごい大変なのに 動かしてあちこち見えるアニメでコタン再現出来るのぉ~?
24 17/07/31(月)21:10:54 No.443403988
割とアニメより実写の方が面白くなりそうな気がする
25 17/07/31(月)21:11:24 No.443404107
アイヌ語監修とかちゃんと入るのぉ~?
26 17/07/31(月)21:11:29 No.443404133
コタンは再現できる旭川にあったし
27 17/07/31(月)21:11:35 No.443404158
グロはまだセーフ 問題は囚人たちのトンデモ性癖
28 17/07/31(月)21:11:50 No.443404211
監修はすでに原作にいたような…
29 17/07/31(月)21:11:56 No.443404232
1クールだったらやれて辺見先生までかな…
30 17/07/31(月)21:12:02 No.443404252
アニメ化はうれしいけどヤンジャンアニメはその・・・
31 17/07/31(月)21:12:06 No.443404272
最近アニメと実写の企画どっちもやる作品多いしこれもそうしようぜ
32 17/07/31(月)21:12:09 No.443404283
>まるでアニメ化を否定しているかの様なキャラ達の躍動と展開! ダメだった
33 17/07/31(月)21:12:24 No.443404349
めっちゃ色んな動物出てめっちゃ動いてめっちゃ細かく解体するけど普通のアニメとは別方向に大変すぎるんじゃないのぉ~?
34 17/07/31(月)21:12:33 No.443404382
>問題は辺見先生のトンデモ性癖
35 17/07/31(月)21:12:34 No.443404384
ただ最大の問題はジャンプ系アニメは予算が厳しい
36 17/07/31(月)21:12:40 No.443404408
これ飯のとこだけ知ってる人が見て愕然とするやつだ…
37 17/07/31(月)21:12:44 No.443404426
>アニメ化はうれしいけどヤンジャンアニメはその・・・ 脚本改編さえされなければ作画は我慢するよ…
38 17/07/31(月)21:12:57 No.443404485
>割とアニメより実写の方が面白くなりそうな気がする (マジもんの羆と組み合う杉本役)
39 17/07/31(月)21:13:11 No.443404551
そして黒塗り規制でみんなブチ切れ電話の刑に
40 17/07/31(月)21:13:14 No.443404561
動物愛護団体の目とか大丈夫?
41 17/07/31(月)21:13:16 No.443404570
>最近アニメと実写の企画どっちもやる作品多いしこれもそうしようぜ どっちも失敗したパターンが同じ雑誌にあるじゃないですか…
42 17/07/31(月)21:13:22 No.443404595
>アイヌ語監修とかちゃんと入るのぉ~? 発音は厳密にする必要無いよ
43 17/07/31(月)21:13:23 No.443404603
ていうか 何処で切るの?展開的に
44 17/07/31(月)21:13:36 No.443404656
まさか脳みそにはモザイクかけないよね…食材だし
45 17/07/31(月)21:13:44 No.443404692
とりあえず謎の光を全部白石マークに置き換えるのはわかった
46 17/07/31(月)21:13:47 No.443404714
表現抜きにしても切りのいいところがさっぱり分からない… どこで終わらすんだろう
47 17/07/31(月)21:13:59 No.443404760
>脚本改編さえされなければ作画は我慢するよ… いいや脚本だけは弄らせてもらう
48 17/07/31(月)21:14:14 No.443404830
最近だと東京喰種√Aとかホントちょっとお前さぁ…って感じだったからな…
49 17/07/31(月)21:14:16 No.443404843
誰が声やるかだな
50 17/07/31(月)21:14:20 No.443404854
東京喰種を実写化してる場合じゃないぞヤングジャンプ!!
51 17/07/31(月)21:14:21 No.443404859
のろのろ進んでも勃起!ぐらいまではなんとか
52 17/07/31(月)21:14:22 No.443404861
>何処で切るの?展開的に 二瓶倒すとこまでかなぁ
53 17/07/31(月)21:14:24 No.443404866
最初の情けない飲兵衛おじさんのハラワタは夜だしどうとでもごまかせるけど 杉元が飛び込んだ巣穴に居た熊さんに遊ばれた3人の惨状ちゃんと地上波アニメで映せるのぉ~?
54 17/07/31(月)21:14:24 No.443404871
どこまでやるの?というかどこまでがキリいいんだ?
55 17/07/31(月)21:14:25 No.443404875
Cパートで料理コーナーとかありそう
56 17/07/31(月)21:14:38 No.443404924
勃起!まではすごく真っ当に面白いと思うけどそれ以降はちょっと人にはお薦めできない…
57 17/07/31(月)21:14:38 No.443404928
オリジナル展開のオリジナルエンドにすればなんの問題もない ヤンジャンならそう考えているはずだ
58 17/07/31(月)21:15:13 No.443405047
ヤンジャンのアニメはどうも期待できない
59 17/07/31(月)21:15:17 No.443405064
東京喰種やテラフォーマーズに続くのか
60 17/07/31(月)21:15:18 No.443405073
大目的に向かって進むロードムービー系だから切れ目無いんだよな
61 17/07/31(月)21:15:23 No.443405095
ニヘイは貫禄十分だしいい切りどころだな
62 17/07/31(月)21:15:31 No.443405125
キャットウォークとか映像化していいものじゃないだろアレ
63 17/07/31(月)21:15:36 No.443405142
>脚本改編さえされなければ作画は我慢するよ… マンガそのままやるんじゃアニメ化する意味無いじゃないですか^^ って何処かの監督が
64 17/07/31(月)21:15:51 No.443405218
収録現場に女性声優がいねえ
65 17/07/31(月)21:15:53 No.443405221
インカラマツとアシリパをだれで行くか
66 17/07/31(月)21:16:04 No.443405264
予告で本誌掲載版表紙ネタをやって 次回アバンでア"オオオオオ~ッ!!
67 17/07/31(月)21:16:05 No.443405271
>東京喰種を実写化してる場合じゃないぞヤングジャンプ!! あれすごい良かったよ… 本当ヤンジャンは実写に強い
68 17/07/31(月)21:16:06 No.443405273
いいや腐女子人気を取るために最低でもえどがいくんまでは出してもらう
69 17/07/31(月)21:16:08 No.443405276
イノシシに食われる弟とか大丈夫?
70 17/07/31(月)21:16:13 No.443405304
ヤンジャンはアニメ展開の下手さをいい加減改めてくんないかな オリジナル展開でも面白けりゃ文句言わないのにだいたいつまんねえんだよ!
71 17/07/31(月)21:16:23 No.443405361
ちょうどよい区切りがないので途中からはオリ展開でいきましょう!
72 17/07/31(月)21:16:34 No.443405406
マッチャン登場までいかないだろ
73 17/07/31(月)21:16:43 No.443405436
オソマがたくさんでるアニメなんですね
74 17/07/31(月)21:16:47 No.443405458
チンポ先生の声
75 17/07/31(月)21:16:56 No.443405483
以前賞取ってたときにワイドショーでちょっと取り上げられてたけど どいつもこいつもお綺麗な上澄みの部分しか話して無くて笑った覚えがある アニメもそうなんのかな
76 17/07/31(月)21:17:00 No.443405502
テラフォは迷走のあげく作者潰れちゃったからな…
77 17/07/31(月)21:17:11 No.443405546
人気出たけど反面アニメ化にどう考えても向かない事になったからもう先生性癖全部盛っていいですよ って事でスケベマタギ全開に舵切ったのかと割と本気で思ってたのに…
78 17/07/31(月)21:17:12 No.443405548
アフィブログ貼る人って…
79 17/07/31(月)21:17:12 No.443405550
ヤンジャンのアニメで当たりって今まで存在しないような
80 17/07/31(月)21:17:17 No.443405563
適当にお金手に入るイベント起こして杉本帰郷ハッピーエンド!
81 17/07/31(月)21:17:32 No.443405632
アニメで姫ー!があったら耐えられない
82 17/07/31(月)21:18:08 No.443405779
(最初からムチムチになる谷垣)
83 17/07/31(月)21:18:25 No.443405851
>ヤンジャンのアニメで当たりって今まで存在しないような 当たりかどうかはともかくうまるちゃんはまあ予定通りって感じじゃないかね
84 17/07/31(月)21:18:44 No.443405959
>いいや腐女子人気を取るために最低でも茨戸まではやってもらう
85 17/07/31(月)21:18:44 No.443405961
>マンガそのままやるんじゃアニメ化する意味無いじゃないですか^^ >って何処かの監督が いまだにそういう他人の褌でオナニーするキチガイいるのかアニメ業界
86 17/07/31(月)21:18:47 No.443405979
無駄に男が脱ぎだしたのが最近だからアニメでは見れなさそうで残念だ
87 17/07/31(月)21:18:51 No.443405995
エンディングはアシリパさんと森の仲間達の心温まる映像を流そう ウサギとかカワウソとかアザラシとかシライシとか
88 17/07/31(月)21:18:53 No.443406005
>辺見先生が喜んでてダメだった シャチに打ち上げられて絶頂してる時のポーズと一緒だ…
89 17/07/31(月)21:18:58 No.443406025
今やってる青山くんはどうなの
90 17/07/31(月)21:19:02 No.443406044
声どうなるかな
91 17/07/31(月)21:19:15 No.443406110
辺見和雄(CV辺見サトル)
92 17/07/31(月)21:19:25 No.443406149
辺見先生は日和って規制表現とかしたらめっちゃけおりそうなイメージある
93 17/07/31(月)21:19:31 No.443406179
>いまだにそういう他人の褌でオナニーするキチガイいるのかアニメ業界 それに加えてジャンプそのもののアニメへの態度が古い
94 17/07/31(月)21:19:38 No.443406214
ラッコ鍋はまだしも姉畑先生はどうするんだろうアニメ…
95 17/07/31(月)21:19:42 No.443406217
1巻読み直したら冒頭からゴア表現全開過ぎる…
96 17/07/31(月)21:19:46 No.443406240
>ヤンジャンのアニメで当たりって今まで存在しないような エルフェンとか いやあれも……
97 17/07/31(月)21:19:50 No.443406256
パープル式部よりこちらが先にアニメ化してしまったか…
98 17/07/31(月)21:19:55 No.443406277
大人気で2期やる ウチャヌプコロ 海外に持ち出される ひどいことになる
99 17/07/31(月)21:19:59 No.443406302
ねんどろいどうまるちゃん出たしねんどろいどアシリパさんを
100 17/07/31(月)21:20:03 No.443406317
>いまだにそういう他人の褌でオナニーするキチガイいるのかアニメ業界 でも作品的に他人の褌オカズにオナニーする監督ってピッタリじゃない?
101 17/07/31(月)21:20:12 No.443406353
他のスポンサーがどこまで乗るかというのと TV局がどこまで原作を尊重するか 貴重なヒット作なので
102 17/07/31(月)21:20:14 No.443406365
人の皮で洋服作ってるサイコとかどこまで表現できるのか楽しみだ
103 17/07/31(月)21:20:16 No.443406376
初っ端首貫通した身体でロシア人の目玉えぐる漫画だからな…
104 17/07/31(月)21:20:20 No.443406391
>パープル式部よりこちらが先にアニメ化してしまったか… パープル式部がアニメ化する可能性いっこもねえよ!
105 17/07/31(月)21:20:27 No.443406421
捕鯨とか海外でお出しできんのかよ
106 17/07/31(月)21:20:34 No.443406444
>(最初からお色気サービス枠の谷垣)
107 17/07/31(月)21:20:40 No.443406475
正確なアシリパさんの発音が聞けるのか
108 17/07/31(月)21:20:46 No.443406501
>無駄に男が脱ぎだしたのが最近だからアニメでは見れなさそうで残念だ 安心して下さい 洗いっことかシャチ狩りとかで初期も大分脱いでます
109 17/07/31(月)21:21:00 No.443406545
>でも作品的に他人の褌オカズにオナニーする監督ってピッタリじゃない? 他人の褌をオカズにオナニーする囚人とか居そう
110 17/07/31(月)21:21:06 No.443406565
動くシートンが見れるなんて…
111 17/07/31(月)21:21:09 No.443406576
まあアニメ化言うても色々あるからね 紙芝居風5分アニメとかかもしれないからね
112 17/07/31(月)21:21:17 No.443406614
うまみちゃんは言っちゃナンだけどストーリー重要じゃないから違和感ないアニメになったんだろうな
113 17/07/31(月)21:21:26 No.443406667
>正確なアシリパさんの発音が聞けるのか 確かにこれは気になる
114 17/07/31(月)21:21:40 No.443406734
>ダンジョン飯よりこちらが先にアニメ化してしまったか…
115 17/07/31(月)21:21:51 No.443406781
とりあえず低予算でアニメにして原作売れたらラッキーって姿勢が今も続いてるんだと思う
116 17/07/31(月)21:21:52 No.443406784
どこまでアニメ化すんだかなぁ…
117 17/07/31(月)21:21:56 No.443406810
>>ヤンジャンのアニメで当たりって今まで存在しないような >当たりかどうかはともかくうまるちゃんはまあ予定通りって感じじゃないかね 青山もめっちゃアニメスタッフは頑張ってると思う
118 17/07/31(月)21:22:09 No.443406868
なんどろめだ土方って言われちまうー!!!
119 17/07/31(月)21:22:20 No.443406927
ばらかもんみたいに本気でアイヌ語指導できる人が来ないと
120 17/07/31(月)21:22:28 No.443406958
アビスは今やってるし後はダンジョン飯だけか…
121 17/07/31(月)21:23:18 No.443407156
個人的には鶴見中尉の声はほうちゅう以外ありえんなと思いますがどうでしょうか?
122 17/07/31(月)21:23:25 No.443407181
贅沢言わないから江戸貝君の声は宮野でお願いします
123 17/07/31(月)21:24:17 No.443407408
勃起おじさんで終わるのが一番良いと思うの…
124 17/07/31(月)21:24:18 No.443407412
のろまちゃんだっけあれはいいアニメ化だったんじゃない?
125 17/07/31(月)21:24:23 No.443407442
どうしようチタタプにモザイクかかっちゃう…
126 17/07/31(月)21:24:38 No.443407506
区切りいいところなくない?
127 17/07/31(月)21:24:47 No.443407548
アシィパさんって感じらしいな聞いた話だと…
128 17/07/31(月)21:24:47 No.443407554
辺見はぐっさんとかいいんじゃないかな
129 17/07/31(月)21:24:54 No.443407580
1話から人死んで皮を剥ぐんだけど大丈夫~?ほんとうに~?
130 17/07/31(月)21:25:06 No.443407642
>洗いっことかシャチ狩りとかで初期も大分脱いでます 止まるな!俺の心臓!でマッパの杉本が
131 17/07/31(月)21:25:10 No.443407655
最多モザイクアニメを目指すつもりか…?
132 17/07/31(月)21:25:17 No.443407688
料理と食事のシーンだけ抜き出した選り抜き!ゴールデンカムイメシ!
133 17/07/31(月)21:25:23 No.443407717
NHK教育でアイヌの文化シーンだけの5分アニメでいいんじゃないかな…
134 17/07/31(月)21:25:38 No.443407792
谷垣は三宅健太だと思う
135 17/07/31(月)21:26:00 No.443407875
今から乱用される白石のヴィジョンが浮かんじゃってダメだ
136 17/07/31(月)21:26:11 No.443407927
どこを区切りにするのかより どういうオリジナル展開にして終わらせるのかを考えた方がダメージ少ないと思う
137 17/07/31(月)21:26:19 No.443407971
オラッ!銃兵器と日本軍情報と銃剣術と柔道とアイヌ料理とアイヌ文化と時代考証と監獄情報と動物骨格と元ネタ人物のアニメ用資料を完璧に集めろオラッ!! しぬ
138 17/07/31(月)21:26:20 No.443407974
ヤンジャンアニメに当たりなし
139 17/07/31(月)21:26:27 No.443407998
画面がシライシで埋め尽くされちまう
140 17/07/31(月)21:26:32 No.443408023
いわしのなめろうにモザイクかけたらおかしいだろ
141 17/07/31(月)21:26:42 No.443408056
二瓶戦や辺見戦の迫力ある殺し合いが見られるのは普通に楽しみだな
142 17/07/31(月)21:26:47 No.443408081
NHKでやってくれんかなぁ 精霊の守り人のIGとかでさぁ 飯描写も重要だし
143 17/07/31(月)21:26:48 No.443408089
アニメには編集の柱煽りがないからちきしょう!
144 17/07/31(月)21:26:49 No.443408092
股間は白石で覆う
145 17/07/31(月)21:26:52 No.443408102
なんであんなつまらないんだヤンジャンアニメ・・・
146 17/07/31(月)21:27:03 No.443408147
ベターですがチンポ先生は大塚明夫とかで…
147 17/07/31(月)21:27:07 No.443408160
文句言ってるけど楽しみなんだろこのやろー
148 17/07/31(月)21:27:09 No.443408169
徹底的にシライシを活用されたら逆に面白いかもしれない
149 17/07/31(月)21:27:11 No.443408178
土方出来そうないい感じのジジイ声優…
150 17/07/31(月)21:27:24 No.443408230
っていうか映画にしてほしい るろけんのスタッフで
151 17/07/31(月)21:27:26 No.443408243
アニメは微妙でも良いから実写化できる程度には盛り上がってほしい
152 17/07/31(月)21:27:44 No.443408314
>土方出来そうないい感じのジジイ声優… ほうちゅーがいい!
153 17/07/31(月)21:27:50 No.443408340
キングダム東京グールテラフォGANTZローゼンと看板クラスが大失敗してるから言われるのであって 青山くんはそれ相応じゃないか
154 17/07/31(月)21:27:52 No.443408351
B型H系は面白かったよ
155 17/07/31(月)21:28:11 No.443408438
下手したらジブリとか君の名はのスタッフに訴えられてしまう!
156 17/07/31(月)21:28:15 No.443408455
フォビドゥンは連載とコラボで忙しくなるな!
157 17/07/31(月)21:28:30 No.443408529
>なんであんなつまらないんだヤンジャンアニメ・・・ 本家のジャンプアニメと雲泥の差だよね・・・ 漫画は遜色ないのに
158 17/07/31(月)21:28:44 No.443408582
テラホみたく人が死にまくる漫画じゃないし大丈夫
159 17/07/31(月)21:28:49 No.443408606
>土方出来そうないい感じのジジイ声優… 井上和彦かなぁ
160 17/07/31(月)21:28:51 No.443408620
ラインナップみると大惨事だなヤンジャンアニメ…
161 17/07/31(月)21:28:54 No.443408625
始まっちゃうねえ!アニメ始まっちゃうねえ!!
162 17/07/31(月)21:29:10 No.443408690
>なんであんなつまらないんだヤンジャンアニメ・・・ 編集部があんまりアニメに対して口出ししないとかノウハウがないとかそんなんじゃないのかな こだわりがないというかなんというか でなかったら嘘喰いのアニメとかああならないはずだもん…
163 17/07/31(月)21:29:15 No.443408717
青山くんはなんでアニメ化したの?ってぐらいには雑誌内で注目度なかったし…
164 17/07/31(月)21:29:16 No.443408725
>下手したらジブリとか君の名はのスタッフに訴えられてしまう! まんまドリフオマージュの殺人ホテル編が放送局によってはめんどくさい事に!
165 17/07/31(月)21:29:17 No.443408732
ストーリー性が強くない作品なら割と問題ないんだけど それ以外だとだいたいやらかす
166 17/07/31(月)21:29:59 No.443408924
キングダム見た事ないんだけどあれもダメなの?なんか評判良かったような
167 17/07/31(月)21:30:03 No.443408938
江戸貝くんのファッションショーはぜひシャレオツなBGMと一緒に見たい
168 17/07/31(月)21:30:12 No.443408982
>土方出来そうないい感じのジジイ声優… ジョウジとか
169 17/07/31(月)21:30:13 No.443408987
スケベマタギがてかてか肌でお出しされちゃうんだ…
170 17/07/31(月)21:30:31 No.443409078
>これこそ実写化すべき作品じゃねーの TOKIOの長瀬とか良さそう
171 17/07/31(月)21:30:43 No.443409140
人気漫画の数なら漫画誌随一だなヤンジャン
172 17/07/31(月)21:30:46 No.443409155
>江戸貝くんのファッションショーはぜひシャレオツなBGMと一緒に見たい キャットウォークの解説もやってほしい
173 17/07/31(月)21:30:52 No.443409183
>青山くんはなんでアニメ化したの?ってぐらいには雑誌内で注目度なかったし… かぐや様アニメ化の梯子を外された気分は絶対忘れないよ…
174 17/07/31(月)21:30:53 No.443409193
ジョージは違う漫画の土方やってるしね
175 17/07/31(月)21:31:24 No.443409330
アニメがつまらんことに対して集英社にそこまで責任があるかと言われるとわからん でも本来のファンに水差す結果が多い
176 17/07/31(月)21:31:33 No.443409366
休養中でなければ杉元は細谷君がよかったな…
177 17/07/31(月)21:31:42 No.443409413
大昔になるがふたり暮らしのアニメもなんか思ってたんと違う!ってなったな… まあ俺が知ってるの後半からだったせいなのもあるんだけれど
178 17/07/31(月)21:31:43 No.443409419
>キングダム見た事ないんだけどあれもダメなの?なんか評判良かったような 二期はまあまあだったけど一期のクソCGで離れた視聴者は多いと思う
179 17/07/31(月)21:31:50 No.443409446
ヤンジャンアニメは何て言うか 見た目の色彩がまずダメ
180 17/07/31(月)21:32:16 No.443409558
一歩スタッフでリクドウとかの方がまだ可能性あると思ってたが… それ売れないだろ ㌧
181 17/07/31(月)21:32:16 No.443409559
アシリパさんを気にせずあしりぱさんって頭のなかで読んでるけど 実際はあしいぱさんに近いんだよね?
182 17/07/31(月)21:32:25 No.443409602
>キングダム見た事ないんだけどあれもダメなの?なんか評判良かったような 馬を大量に出さなきゃいけないせいかCGアニメになってる で、顔がすっげえ微妙
183 17/07/31(月)21:32:37 No.443409664
コメディパートの間の取り方が独特だから アニメにしたら微妙にスベった感じになりそうで不安だ
184 17/07/31(月)21:32:52 No.443409717
完結してから映画三部作とかがいいよ
185 17/07/31(月)21:32:58 No.443409749
>>キングダム見た事ないんだけどあれもダメなの?なんか評判良かったような >馬を大量に出さなきゃいけないせいかCGアニメになってる >で、顔がすっげえ微妙 せめてアクションはいいのかと思ったらそれも微妙だよね
186 17/07/31(月)21:33:02 No.443409775
キングダムはクソってほどじゃないけど看板漫画にしては…
187 17/07/31(月)21:33:02 No.443409778
>実際はあしいぱさんに近いんだよね? リの母音をほとんど出さない感じかなぁ
188 17/07/31(月)21:33:26 No.443409890
内容がどうあれ思ってたのとアイヌ語の発音違う!は多発するよね それが楽しみではある
189 17/07/31(月)21:33:27 No.443409893
期待より不安の方がでかいよなぁ 今までが今までだけに
190 17/07/31(月)21:33:35 No.443409921
テラフォーマーズみたいに画面真っ黒になりそう
191 17/07/31(月)21:33:48 No.443409965
辺見先生は単行本が売れればなんでもいいと思ってそう
192 17/07/31(月)21:33:58 No.443410002
鶴見中尉は岸野幸正さんで再生できてるんだ
193 17/07/31(月)21:34:08 No.443410033
ワンパンマンやうまるちゃんみたいな当たりもあるから!
194 17/07/31(月)21:34:18 No.443410063
下手なアニメ化して原作にケチがつくっていうパターンが多すぎて…
195 17/07/31(月)21:34:18 No.443410069
フォビドゥンの仕事がまた増えそうだ
196 17/07/31(月)21:34:27 No.443410098
TVアニメとか正気か!?
197 17/07/31(月)21:35:35 No.443410332
アニメ化の影響でいっぱい本がでるでしょ~?
198 17/07/31(月)21:35:36 No.443410341
テラホは何をどうリベンジしたのか意味不明の出来だった
199 17/07/31(月)21:35:39 No.443410351
>ワンパンマンやうまるちゃんみたいな当たりもあるから! ワンパンマンは灼熱の卓球娘と同じカテゴリなのでは
200 17/07/31(月)21:35:52 No.443410407
>TVアニメとか正気か!? 脳が少々ふっとんでおります
201 17/07/31(月)21:36:14 No.443410500
そういえば嘘喰い実写映画どうなったの 初報から1年以上経ってるのに具体的な話がまだ出てないんだけれど
202 17/07/31(月)21:36:41 No.443410606
ガンツやグールみたいに実写化は良かったって評価になる作品が多い中 テラフォーマーズは可哀想過ぎると思う
203 17/07/31(月)21:37:18 No.443410771
>>TVアニメとか正気か!? >脳が少々ふっとんでおります ガハハハ!!!!!!!!11111
204 17/07/31(月)21:37:54 No.443410925
最近配信で見たけどガンツのアニメもなんとも言えない出来だったな・・・ まあ時代もあると思うけど
205 17/07/31(月)21:37:59 No.443410941
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:ヤングジャンプ・コミックスのアニメ作品 好きなアニメを選んで見ていいぞ!
206 17/07/31(月)21:38:19 No.443411026
声に出すとアシーパさんとかアシッパさんって感じになるしどうだろう
207 17/07/31(月)21:38:33 No.443411094
su1960485.jpg さすが尖ってるな辺見先生
208 17/07/31(月)21:38:34 No.443411097
>完結してから映画三部作とかがいいよ その場合カツシンをどうするかだな…
209 17/07/31(月)21:38:39 No.443411126
まあ可愛いキチガイがどんどん出てきて既存キャラがどんどん狂うのは今回のアニメ外の範囲だろうし グロ以外ではとりあえず問題無いだろう
210 17/07/31(月)21:39:31 No.443411366
古い作品だが緑山高校は面白かった
211 17/07/31(月)21:39:41 No.443411413
>https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:ヤングジャンプ・コミックスのアニメ作品 >好きなアニメを選んで見ていいぞ! 金太郎ってアニメあったんだ…只野仁の人のドラマのイメージしか無い
212 17/07/31(月)21:40:05 No.443411506
グロよりも変態よりもアイヌのイントネーションとかそこら辺をちゃんとやれるのかが気になる
213 17/07/31(月)21:40:06 No.443411512
やっぱやれるもんならやってみろって思ってたんだ…
214 17/07/31(月)21:40:08 No.443411520
>su1960485.jpg >さすが尖ってるな辺見先生 オウやるって言うんならやってみろやって煽りに見えるのは多分俺の心のせいなんだ
215 17/07/31(月)21:40:09 No.443411527
>好きなアニメを選んで見ていいぞ! ONE OUTSなら手放しで薦められるな
216 17/07/31(月)21:40:17 No.443411561
発音にこだわるのはアイヌのキャラだけで 他のキャラは普通のカタカナ読みでいいよ
217 17/07/31(月)21:40:23 No.443411591
動物を料理以外でまともに描写できるか不安ですよ
218 17/07/31(月)21:41:05 No.443411788
ドラマだけどハチワンもアレ過ぎたね… 徹底的にギャンブルを悪として扱っててもにょる
219 17/07/31(月)21:41:28 No.443411868
あーワンアウツはよかったね 二期が厳しいのが残念なぐらいだ
220 17/07/31(月)21:41:34 No.443411892
信じろよ!ヤンジャン作品のアニメ化だぜ! ダメかも…
221 17/07/31(月)21:42:07 No.443412049
ライアーゲームはけっこうよかったやん
222 17/07/31(月)21:42:17 No.443412114
流石に様子見も兼ねて1クールだろうな…
223 17/07/31(月)21:42:20 No.443412134
わかりました そこまで言うならGONZOさんに制作を頼みます
224 17/07/31(月)21:42:30 No.443412184
扉絵を飾った動物たちを上質なアニメでみせてほしい
225 17/07/31(月)21:43:13 No.443412418
特殊能力とかないからやろうと思えば実写化も!
226 17/07/31(月)21:43:50 No.443412567
意識していたダンジョン飯より先か
227 17/07/31(月)21:43:52 No.443412581
>特殊能力とかないからやろうと思えば実写化も! もちろん本物の熊が出演!!
228 17/07/31(月)21:44:06 No.443412647
割りと真面目に区切りどころないけどどこまでやるんだろ… のっぺらぼうがアシリパさんの父親って明かされるとこまでかね…
229 17/07/31(月)21:44:14 No.443412670
>特殊能力とかないからやろうと思えば実写化も! シライシは…?
230 17/07/31(月)21:45:07 No.443412890
CGで
231 17/07/31(月)21:45:08 No.443412894
ライアーゲームは原作がそりゃないよ…って終わり方が
232 17/07/31(月)21:45:34 No.443413020
>のっぺらぼうがアシリパさんの父親って明かされるとこまでかね… 網走目指してアシリパさんのコタンを出発するのが区切りとしては丁度良さそうね
233 17/07/31(月)21:45:52 No.443413083
>シライシは…? こういう時は鈴木亮平にやらせればいいって小栗旬が
234 17/07/31(月)21:45:52 No.443413084
>CGで シライシで股間隠したりしたからしょうがないね
235 17/07/31(月)21:46:07 No.443413137
製作期間取ったりしてアニメ作る側がちゃんと丁寧に作ったら人気出るとは思うんだけどな 今までいくつも前科があるんでしょ?
236 17/07/31(月)21:46:23 No.443413200
こうして考えるとヤンジャンは実写の方が打率たけーな テラフォ?知らないそんなのは
237 17/07/31(月)21:47:34 No.443413494
テラフォはアニメも実写もダメで挙句漫画までダメになったって逆トリプルスリー状態で辛い
238 17/07/31(月)21:47:46 No.443413539
>>特殊能力とかないからやろうと思えば実写化も! >もちろん本物の熊が出演!! 実写のネックはヒグマだよね たぶん
239 17/07/31(月)21:48:04 No.443413603
実写アシリパさん役見つけるの大変だろうな チンポチンポ言ってサルの脳みそも平気な子役…
240 17/07/31(月)21:48:34 No.443413723
デンデラ!
241 17/07/31(月)21:48:39 No.443413743
アシリパさんはだれやるんだろうな 沢城かしら…
242 17/07/31(月)21:48:44 No.443413764
テラフォまだ休載中なんだよね メンタル的にもうダメになったんかのぅ
243 17/07/31(月)21:48:56 No.443413819
>実写アシリパさん役見つけるの大変だろうな 生きてる動物を叩き殺せる子じゃないとだもんね
244 17/07/31(月)21:49:00 No.443413841
アシリパさんは可変体型だしな…
245 17/07/31(月)21:49:07 No.443413868
>実写アシリパさん役見つけるの大変だろうな >チンポチンポ言ってサルの脳みそも平気な子役… 更にアイヌ語を完璧にマスターしなければならない 無理だこれ
246 17/07/31(月)21:49:34 No.443413955
>チンポチンポ言ってサルの脳みそも平気な子役… 芦田師匠で
247 17/07/31(月)21:49:36 No.443413964
>>>特殊能力とかないからやろうと思えば実写化も! >>もちろん本物の熊が出演!! >実写のネックはヒグマだよね たぶん 絶滅している狼も面倒だな
248 17/07/31(月)21:50:02 No.443414056
大丈夫いざとなったら白石で隠せばいい
249 17/07/31(月)21:50:49 No.443414257
>絶滅している狼も面倒だな レタラはCGか着ぐるみになっちゃうな
250 17/07/31(月)21:50:52 No.443414270
きのこ隠しまでやれればいいけど…
251 17/07/31(月)21:50:52 No.443414271
>大丈夫いざとなったら白石で隠せばいい 画面中白石で埋まったのを想像してダメだった
252 17/07/31(月)21:51:25 No.443414401
白石で隠せばなんでもできる
253 17/07/31(月)21:51:38 No.443414452
狩猟ブーム来ちゃうな!
254 17/07/31(月)21:51:42 No.443414463
テラフォの二の舞いはやめてよね…
255 17/07/31(月)21:51:46 No.443414481
だいじょうぶ~?画面全体が白石にならない~?
256 17/07/31(月)21:52:22 No.443414615
>>大丈夫いざとなったら白石で隠せばいい >画面中白石で埋まったのを想像してダメだった アニメも謎の光じゃなくて白石なんだ…
257 17/07/31(月)21:52:27 No.443414632
お話上どの辺までやれるんだろうキリのいい所が無い
258 17/07/31(月)21:52:31 No.443414652
いくらでも終わらせられたでしょテラフォ 無理やり続けた結果だとするとむごい
259 17/07/31(月)21:53:07 No.443414789
>お話上どの辺までやれるんだろうキリのいい所が無い とりあえず姫はアニメでやってほしい
260 17/07/31(月)21:53:10 No.443414801
>白石 黒い丸で埋め尽くされるよりは見栄えは良さそう
261 17/07/31(月)21:53:19 No.443414829
今やってるメイドインアビスがどうなるのかで分かりそうな気もする
262 17/07/31(月)21:53:31 No.443414883
>レタラはCGか着ぐるみになっちゃうな いちいち作るのは手間だな… 犬っぽい着ぐるみがあったジャンプ作品の実写モノのを流用するか…
263 17/07/31(月)21:53:50 No.443414950
背景めんどくさそうだけど簡単作画とかは簡便な
264 17/07/31(月)21:54:49 No.443415181
>背景めんどくさそうだけど簡単作画とかは簡便な 人物よりも背景とか動物の手抜かれる方が嫌だわ
265 17/07/31(月)21:54:52 No.443415194
>とりあえず姫はアニメでやってほしい 親分のデザインがその…
266 17/07/31(月)21:55:07 No.443415269
アイヌ語の専門家が必要だな発音とか
267 17/07/31(月)21:55:28 No.443415400
ヨシヒコ方式で穴から出てきたキラー熊を押し付け合う第7師団の人達
268 17/07/31(月)21:55:30 No.443415407
アニメ化してないローゼン原作の続編からやったり テラフォ第一章を地上波で流さず途中からやるとか ヤンジャンはアニメなめてる
269 17/07/31(月)21:55:53 No.443415494
実写は登場人物の元ネタの人達が存命中なら出演してもらってやって欲しかった
270 17/07/31(月)21:56:01 No.443415527
木曜に出るやつがこんな早くにバレちゃうんだな
271 17/07/31(月)21:56:37 No.443415662
政治だけと放送時期にロシアとの関係が悪くならない?
272 17/07/31(月)21:56:38 No.443415663
>更にアイヌ語を完璧にマスターしなければならない >無理だこれ 道民出身の若手実力派声優はおらんか!
273 17/07/31(月)21:56:52 No.443415706
しっかりちゃんとしたの作れば円盤やらグッズやらで利益だせる漫画があるのになんで適当なアニメつくるの・・・
274 17/07/31(月)21:57:05 No.443415765
ヘンリー・リー・ルーカス連れてくるとか無理だろ…
275 17/07/31(月)21:57:13 No.443415798
えっ!アニメで躍動する江戸貝君が!?
276 17/07/31(月)21:57:42 No.443415894
>実写は登場人物の元ネタの人達が存命中なら出演してもらってやって欲しかった 土方以外無理じゃね?!
277 17/07/31(月)21:58:00 No.443415968
影鰐方ならいける!
278 17/07/31(月)21:58:15 No.443416029
えっ土方って存命なの!?
279 17/07/31(月)21:58:27 No.443416081
いいや 姫までは絶対やってもらう
280 17/07/31(月)21:58:48 No.443416176
>しっかりちゃんとしたの作れば円盤やらグッズやらで利益だせる漫画があるのになんで適当なアニメつくるの・・・ それでなんとなくで上手くいってた時代のジャンプの編集がシフトしてるからですかね…
281 17/07/31(月)21:58:54 No.443416206
アシリパさんは弓と狩りと料理とアイヌ語が出来て度胸があってうんこに興味津々の人じゃないとつとまらないな…
282 17/07/31(月)21:59:02 No.443416243
(姫!?)
283 17/07/31(月)21:59:06 No.443416259
>えっ土方って存命なの!? 今漫画家やってるよ
284 17/07/31(月)21:59:27 No.443416332
>えっ!アニメで躍動する江戸貝君が!? 視聴者「なんなのだこれは…」
285 17/07/31(月)21:59:32 No.443416344
大丈夫?乳首出せる?
286 17/07/31(月)21:59:47 No.443416415
杉本はCV中村で読んでたな
287 17/07/31(月)22:00:00 No.443416478
日和ってエグイ描写マイルドになったら絶対非難轟々になるタイプだよねこれ
288 17/07/31(月)22:00:06 No.443416506
アニメは絶対つまんないという謎の確信があるけど 実写版は監督がノリ気なら絶対面白くなる気がする
289 17/07/31(月)22:00:15 No.443416544
前半ならグルメ主体の回多いし バトルは綺麗にしてグルメ文化よりに話の構成まとめればなんとか一期分くらいはいけそう
290 17/07/31(月)22:00:30 No.443416605
>大丈夫?乳首出せる? 汚い乳首は無理かもしれない
291 17/07/31(月)22:00:41 No.443416655
姉畑先生なら雀鬼を連れてくればなんとか…
292 17/07/31(月)22:01:00 No.443416737
BDの映像特典に中の人に羆狩させよう
293 17/07/31(月)22:01:05 No.443416762
最低でも江戸貝君までやってよね!
294 17/07/31(月)22:01:25 No.443416850
>最低でも野田サトルまでやってよね!
295 17/07/31(月)22:01:52 No.443416935
>道民出身の若手実力派声優はおらんか! 松岡君!!
296 17/07/31(月)22:02:12 No.443417010
辺見の声は野田サトル先生で決定か…
297 17/07/31(月)22:02:19 No.443417034
杉本は黒田崇矢でいいよな 白石は白石稔か
298 17/07/31(月)22:02:27 No.443417067
本編はつまんなくてもいい それより頭のおかしいOPつくってほしい
299 17/07/31(月)22:02:27 No.443417069
明治初期の世俗描写も大変
300 17/07/31(月)22:02:33 No.443417083
だけんが狼に立ち向かうシーンとかマジいいシーンだからあのあたりがいい切りどころじゃねぇかな…
301 17/07/31(月)22:03:04 No.443417222
>白石は白石稔か 名前繋がり抜きでシンクロ率高そう
302 17/07/31(月)22:03:04 No.443417223
実写で変態仮面レベルのやつ創ってくれないかなあ…