虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/31(月)20:02:31 こくじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/31(月)20:02:31 No.443389371

こくじんが…

1 17/07/31(月)20:03:07 No.443389496

思ったより強かった…

2 17/07/31(月)20:05:52 No.443390059

さらばこくじん あなたの死は忘れない

3 17/07/31(月)20:06:25 No.443390155

唯一まともな大人がいなくなった

4 17/07/31(月)20:06:32 No.443390174

サーが予知しなかったせいでこくじんが死んだんですよ!!!

5 17/07/31(月)20:06:51 No.443390244

su1960342.jpg こくじんはがんばったよ…

6 17/07/31(月)20:07:25 No.443390347

なんで普通に体術で負けてんだ

7 17/07/31(月)20:07:34 No.443390380

黒人の能力便利だな

8 17/07/31(月)20:08:26 No.443390548

普通に刺されたイレ先や何故かすまし顔のサーと比べたらちゃんと仕事した

9 17/07/31(月)20:08:31 No.443390560

地方のマイナーヒーローじゃこの程度か

10 17/07/31(月)20:08:31 No.443390563

>なんで普通に体術で負けてんだ 人数差じゃねーか

11 17/07/31(月)20:08:33 No.443390573

サーの何倍くらい役に立った?

12 17/07/31(月)20:08:38 No.443390591

イレ先が普通に負けてるからトガちゃんが何故か超強くなったことにしよう

13 17/07/31(月)20:09:22 No.443390731

不意打ちの上本体なら勝ってたから上等だろう…

14 17/07/31(月)20:09:23 No.443390734

>サーの何倍くらい役に立った? この人いなかったら全員圧殺されてたから何倍どころではない

15 17/07/31(月)20:10:11 No.443390884

>なんで普通に体術で負けてんだ おっと相澤の悪口はそこまでだ… いやどんどん言え

16 17/07/31(月)20:10:15 No.443390901

>黒人の能力便利だな su1960345.jpg かなり便利な個性だよね

17 17/07/31(月)20:10:25 No.443390946

トガちゃんの裸見れたからいいや

18 17/07/31(月)20:10:39 No.443390996

将棋は相手の駒を使えるからトガとトゥワイス貸せよな…

19 17/07/31(月)20:10:43 No.443391010

イレ先女子をあんなグルグル巻きにしときながらナイフもらうなんて…

20 17/07/31(月)20:11:02 No.443391064

つーかこれが限界

21 17/07/31(月)20:11:04 No.443391078

ヒーローに適した個性って感じだよね

22 17/07/31(月)20:11:18 No.443391125

こくじん雑に死ぬって予想マジで当たると笑うしかねえ

23 17/07/31(月)20:11:29 No.443391159

タイマンなら普通に勝ててたんだよ

24 17/07/31(月)20:11:36 No.443391184

>su1960345.jpg なんか見覚えあるようなセリフだなと思ってたらノブナガだった

25 17/07/31(月)20:11:38 No.443391195

やっぱトゥワイスの個性ずるくない?

26 17/07/31(月)20:11:42 No.443391207

トガちゃんの体術スキルが照らされてなければ普通に勝ってた

27 17/07/31(月)20:11:48 No.443391235

もしかしてアサリ先輩達が一人残らないで全員で一つずつ確実に潰していったほうがよかったのでは…?

28 17/07/31(月)20:12:30 No.443391373

開錠かと思ったら施錠って なんで突入にヒーローネットでロックロック呼んだんだろう

29 17/07/31(月)20:12:47 No.443391419

サーに対して常にキレ気味な上に完全にこくじんが正論でダメだった

30 17/07/31(月)20:12:48 No.443391425

>もしかしてアサリ先輩達が一人残らないで全員で一つずつ確実に潰していったほうがよかったのでは…? イレ先が個性消してアサリ先輩の毒かこの人の固定で瞬殺できたはず

31 17/07/31(月)20:12:49 No.443391426

ブリーチの構図みたいだなというのはともかく スレ画のこくじんの絵気合い入りすぎて笑う

32 17/07/31(月)20:12:50 No.443391429

イレ先が見るとマッパになる

33 17/07/31(月)20:12:52 No.443391436

捕縛のためでは

34 17/07/31(月)20:12:52 No.443391438

なんで急いでたのか謎だからね…

35 17/07/31(月)20:13:07 No.443391473

最初に落とし穴に落ちた後すぐに今週の話に繋げれば良かったのに

36 17/07/31(月)20:13:20 No.443391517

>もしかしてアサリ先輩達が一人残らないで全員で一つずつ確実に潰していったほうがよかったのでは…? こくじんも捕縛向けの個性だったし アサリ先輩マジ無駄死に

37 17/07/31(月)20:13:29 No.443391562

じゃあつまりイレ先達が無能…

38 17/07/31(月)20:13:39 No.443391591

てか今の面子だとデクが最大火力じゃねえか 壁壊してないでもっと仕事しろ

39 17/07/31(月)20:13:49 No.443391640

ハンタがやってる時にハンタのデッドコピー見るの辛いな…

40 17/07/31(月)20:14:01 No.443391683

生物は固定できないとはいえ 服とかは固定できるだろうからマジでアサリ先輩意味なかったのでは

41 17/07/31(月)20:14:08 No.443391713

アサリ先輩しんだの!?

42 17/07/31(月)20:14:23 No.443391762

何でどいつもこいつも連携向けの個性でタイマン張りたがるんだよ役割分担しろよ特にサー

43 17/07/31(月)20:14:46 No.443391845

>なんで急いでたのか謎だからね… サーが見たのはエリちゃんが今まで居た部屋までの道で 今移動してるエリちゃんとは全然違う方向に向かってるはずなのに ミミックは近づいてるという謎

44 17/07/31(月)20:15:06 No.443391915

イレ先はまじ無能だと思うよ… まあサー共々有能だとどうしようもないんだけど

45 17/07/31(月)20:15:08 No.443391920

>何でどいつもこいつも連携向けの個性でタイマン張りたがるんだよ役割分担しろよ特にサー 気持ち考えろよ

46 17/07/31(月)20:15:09 No.443391922

何もかもサーが悪いってこれ っていうかサーが映ってないときは面白かったしさぁ このメガネ本当にいらねえんじゃねえかな

47 17/07/31(月)20:15:09 No.443391925

サーが予知すれば こくじんが刺されるのは不可避でもイレ先余計なダメージ追わずに済んだのでは…?

48 17/07/31(月)20:15:10 No.443391926

黒人の言う通り黒人のこと予知してたら無慈悲な死を見せられてたわけでサーの気持ち考えて

49 17/07/31(月)20:15:35 No.443392023

捕縛出来るキャラ数人いたからカチコミの人選はそこまでおかしくなかったのかな

50 17/07/31(月)20:15:46 No.443392061

むしろこれで死んだなら見といたらお得だったじゃねーか

51 17/07/31(月)20:15:57 No.443392099

まあトガちゃんステ様フォロワーだし鍛えたんだろう サーが悪い

52 17/07/31(月)20:16:00 No.443392105

こくじんにちんちん突っ込んだら施錠!されそうでいやだなって思った

53 17/07/31(月)20:16:09 No.443392128

相沢やサーが標準的な知能持ってるとそれで話し終わっちゃうからな

54 17/07/31(月)20:16:09 No.443392130

>黒人の言う通り黒人のこと予知してたら無慈悲な死を見せられてたわけでサーの気持ち考えて 死ぬのだって情報だし… ヒーローやるなら死ぬのも覚悟のうちだし…

55 17/07/31(月)20:16:17 No.443392155

強かったよね クラフトワーク

56 17/07/31(月)20:16:17 No.443392156

サーって予知してないんじゃないの むしろほんとに予知が個性なの?

57 17/07/31(月)20:16:33 No.443392202

リーダーぶるない!ってかわいくない?

58 17/07/31(月)20:16:41 No.443392227

>むしろこれで死んだなら見といたらお得だったじゃねーか 例えばその人物に近い将来 死 ただ無慈悲な死が待っていたらどうします

59 17/07/31(月)20:16:58 No.443392286

ほらやっぱこくじん死ぬじゃん 予知しないでよかったわー

60 17/07/31(月)20:16:59 No.443392288

未来を変えられるのか変えられないのかも結局わからないし 今回みたいに待ち伏せの危険が予想されるなら見といたほうがいいよね…

61 17/07/31(月)20:17:25 No.443392360

こくじん見とけばヴィランのガキがやってくる事が予知できたよね

62 17/07/31(月)20:17:42 No.443392420

(黒人は)ダメだ

63 17/07/31(月)20:17:42 No.443392421

(うるせえや誰のせいで…)

64 17/07/31(月)20:17:44 No.443392427

予知してればヴィラン連合と地下迷宮が変質するのはわかったよね

65 17/07/31(月)20:17:45 No.443392431

こくじんは死んだ サーのせいで死んだ

66 17/07/31(月)20:17:50 No.443392443

全員の個性分かったし割りと突入にふさわしいメンバーだったね サー以外

67 17/07/31(月)20:17:50 No.443392445

サーが予知しなかったせいっていうけど 予知しても死ぬのは同じなんでしょ?

68 17/07/31(月)20:18:18 No.443392529

>予知しても死ぬのは同じなんでしょ? こくじんが頑張って回避したら避けれるかもしれないし避けれないかもしれないんだよ!!

69 17/07/31(月)20:18:18 No.443392535

戦闘のために予知は残しといたんだよ わかれよな

70 17/07/31(月)20:18:24 No.443392558

やっぱトゥワイス糞強個性だなあ…

71 17/07/31(月)20:18:29 No.443392577

>予知しても死ぬのは同じなんでしょ? 死ぬ場面見ればそこから相手の個性とか色々情報わかるじゃん!

72 17/07/31(月)20:18:31 No.443392586

ここからサーがトゥワイス相手に完封するから…

73 17/07/31(月)20:18:33 No.443392589

こくじん生きてるよ

74 17/07/31(月)20:18:39 No.443392610

グロ死体見たくないサーからしたら 予知しなくて大正解だったわけだ こくじんとか真っ先に死にそうなタイプだもんね

75 17/07/31(月)20:19:03 No.443392699

>こくじんが頑張って回避したら避けれるかもしれないし避けれないかもしれないんだよ!! そんな未来見えたらまずメンバーから外しますよね?

76 17/07/31(月)20:19:18 No.443392764

>そんな未来見えたらまずメンバーから外しますよね? うー

77 17/07/31(月)20:19:34 No.443392824

>サーが予知しなかったせいっていうけど >予知しても死ぬのは同じなんでしょ? じゃあ役に立つ死に方した方がいいじゃん!!

78 17/07/31(月)20:19:41 No.443392849

>そんな未来見えたらまずメンバーから外しますよね? っせえな…

79 17/07/31(月)20:19:52 No.443392882

サーとオバホ両方があまりに無能なおかげで逆に成立してる

80 17/07/31(月)20:19:52 No.443392888

やっぱサーなんてキャラを出したのが間違いだったんじゃ

81 17/07/31(月)20:20:10 No.443392959

サーが足引っ張りすぎてる これなら予知の個性言わなかったほうがマシすぎる…

82 17/07/31(月)20:20:11 No.443392964

サーの気持ち考えてくだち!

83 17/07/31(月)20:20:18 No.443392986

>そんな未来見えたらまずメンバーから外しますよね? 外してもなぜか結果は同じになるっていう意味わからん強さだからね…

84 17/07/31(月)20:20:23 No.443393001

使いこなせないくせに未来予知なんてキャラ出すなよ

85 17/07/31(月)20:20:25 No.443393010

オールマイトの死の未来がトラウマになっちゃったサーの気持ちも考えろよ

86 17/07/31(月)20:20:30 No.443393022

堀越先生過去は変えられる!ってネタやりたかっただけなんじゃ

87 17/07/31(月)20:20:31 No.443393029

ロックロックがやられたけど現状無個性同然のサーは何してるの? やる気無いなら帰ってオールマイトの動画でも見てたら?

88 17/07/31(月)20:20:32 No.443393031

これは私の失態見てれば防げた

89 17/07/31(月)20:20:55 No.443393096

死ぬような雑魚のために使えないってことじゃないの

90 17/07/31(月)20:21:10 No.443393147

どうしてこくじんにこういう事するの

91 17/07/31(月)20:21:14 No.443393161

>死ぬような雑魚のために使えないってことじゃないの えっじゃあ誰に使ったの突入前

92 17/07/31(月)20:21:15 No.443393165

>堀越先生過去は変えられる!ってネタやりたかっただけなんじゃ ワンピ読んで反省しろ冗談抜きで

93 17/07/31(月)20:21:19 No.443393176

作品の数少ない良心が死んだか…

94 17/07/31(月)20:21:20 No.443393178

>やっぱサーなんてキャラを出したのが間違いだったんじゃ だからずっと黙ることで対処しただろ!

95 17/07/31(月)20:21:22 No.443393184

こくじんは不意討ちのうえに人数差で負けたので女子高生に体術で負けたという扱いはかわいそうな気がする

96 17/07/31(月)20:21:24 No.443393194

>>そんな未来見えたらまずメンバーから外しますよね? >外してもなぜか結果は同じになるっていう意味わからん強さだからね… それじゃあ見えたから何なんだって話に

97 17/07/31(月)20:21:30 No.443393215

>オールマイトの死の未来がトラウマになっちゃったサーの気持ちも考えろよ 悪いこと言わないから引退しろよ!

98 17/07/31(月)20:21:34 No.443393234

ネタでこくじんどうせ死ぬって言ってたけど本当に殺すとは思わなかったしホリーにはがっかりだよ

99 17/07/31(月)20:21:37 No.443393246

これで来週サーが自分のために予知使ったら笑う

100 17/07/31(月)20:21:49 No.443393278

>サーが予知しなかったせいっていうけど >予知しても死ぬのは同じなんでしょ? su1960357.jpg サーの発言はころころ変わるからなぁ… この時だと回避できる確証がないからやらないだけみたいだし

101 17/07/31(月)20:21:50 No.443393284

>死ぬような雑魚のために使えないってことじゃないの 逆に死にそうな雑魚にこそ使っていい個性なんだが サーは一体自分の能力をどう割り切って使ってんだよ

102 17/07/31(月)20:22:07 No.443393327

>サーは一体自分の能力をどう割り切って使ってんだよ

103 17/07/31(月)20:22:29 No.443393394

サーが予知してればトガちゃんに刺殺される黒人が見えてヴィラン連合が参戦してくるって大事な情報が事前に入手できたのでは?

104 17/07/31(月)20:22:36 No.443393417

やっぱサーが絡むとズレが盛り上がるな

105 17/07/31(月)20:22:42 No.443393437

文句ばかり言うけどワンピやワートリにサー送り込んでも上手く扱ってくれないからな

106 17/07/31(月)20:22:55 No.443393486

やっぱりビッグ3の内2人が出てくると違うな…

107 17/07/31(月)20:22:56 No.443393491

>su1960357.jpg 黒人かっこいいな…

108 17/07/31(月)20:23:01 No.443393517

ふざけんなサー過去へ戻ってこくじん助けろ

109 17/07/31(月)20:23:02 No.443393522

どうでもいいけど最後のページの敵キャラのポーズ ギャグですよね?

110 17/07/31(月)20:23:22 No.443393598

>文句ばかり言うけどワンピやワートリにサー送り込んでも上手く扱ってくれないからな なんで失敗作押し付けようとしてんの?

111 17/07/31(月)20:23:28 No.443393619

予知系で強キャラならいくらでも作れるでしょ ガンマンとか

112 17/07/31(月)20:23:46 No.443393684

>サーが予知してればトガちゃんに刺殺される黒人が見えてヴィラン連合が参戦してくるって大事な情報が事前に入手できたのでは? でもそれサーが黒人の刺殺体見なくちゃいけないよね

113 17/07/31(月)20:24:18 No.443393798

身体能力は高くないしこんな場面で1日1回の予知使うわけないサーがどう戦うか楽しみ

114 17/07/31(月)20:24:31 No.443393831

>サーが予知してればトガちゃんに刺殺される黒人が見えてヴィラン連合が参戦してくるって大事な情報が事前に入手できたのでは? >でもそれサーが黒人の刺殺体見なくちゃいけないよね サーの気持ち考えてないよね

115 17/07/31(月)20:24:33 No.443393842

サーの気持ち考えてないレスが多すぎる…

116 17/07/31(月)20:24:40 No.443393863

トガちゃんなんで分裂してたの?

117 17/07/31(月)20:24:42 No.443393869

カタブリーチアングル

118 17/07/31(月)20:24:50 No.443393899

>どうでもいいけど最後のページの敵キャラのポーズ >ギャグですよね? su1960363.jpg トゥワイスのおもしろボーズより サーの無味なカッコつけの方が気になるという

119 17/07/31(月)20:24:56 No.443393919

いい加減とっととサーを殺しておかないとこの漫画の行く末が真っ暗すぎる…

120 17/07/31(月)20:25:00 No.443393932

>でもそれサーが黒人の刺殺体見なくちゃいけないよね プロのヒーローの方ですよね…?

121 17/07/31(月)20:25:10 No.443393967

su1960365.jpg

122 17/07/31(月)20:25:51 No.443394130

>su1960357.jpg やっぱ回避できる確証もなにもメンバーから外せばいいだけじゃんて思ってしまう そしたら黒人の命は助かるわ イレギュラーな敵の存在を前もって知れるわで メリットしかないように思えるんだけど

123 17/07/31(月)20:25:58 No.443394154

こくじんがかわいそうでサー死ねやとしか思えない

124 17/07/31(月)20:25:58 No.443394157

>でもそれサーが黒人の刺殺体見なくちゃいけないよね 一緒について来たらどっちにしろ死体を見ちゃうんでは?

125 17/07/31(月)20:26:18 No.443394228

こくじんの愚痴がおっしゃる通りとしか言いようがなくてあれだ

126 17/07/31(月)20:26:21 No.443394236

イレ先はまあ致命的にバカなだけで展開を酷いことにはしないが サーは何か本当にこいつとっとと退場させたほうがいい気がする

127 17/07/31(月)20:26:22 No.443394240

サーよりもデクのキャラが死んでることの方が深刻なんだよな… もう何しようが手遅れだよ

128 17/07/31(月)20:26:41 No.443394300

サーがこの場面見てたらトガちゃんが居たり分裂してるのが分かって黒人が対処できそうだけど未来は変わらないんだよね

129 17/07/31(月)20:26:42 No.443394306

死も情報だろと言った男が無駄死にいいよね

130 17/07/31(月)20:26:50 No.443394340

>こくじんの愚痴がおっしゃる通りとしか言いようがなくてあれだ だいたい愚痴ってるのにそりゃそう思うわってセリフばっかで駄目だった

131 17/07/31(月)20:26:52 No.443394345

なんで無個性なのにやったるでみたいな顔してんの

132 17/07/31(月)20:27:13 No.443394420

何かいつまでもちんたらやってるけどそろそろ不味いんじゃ

133 17/07/31(月)20:27:14 No.443394422

未来を変える権利は皆平等にあるんだよ!

134 17/07/31(月)20:27:33 No.443394485

サーメガネクイッしてたけど勝算あるの?

135 17/07/31(月)20:27:34 No.443394495

画像の刺さり方やべーんじゃ…

136 17/07/31(月)20:27:34 No.443394496

こくじんは死んでない!!!

137 17/07/31(月)20:27:42 No.443394519

予知しても結果は変えられない無意味な個性だったはずだけど もしかして設定変わったの?

138 17/07/31(月)20:27:51 No.443394548

イレ先はこくじんが増えてるときの対応いくらなんでも遅すぎだよね

139 17/07/31(月)20:28:05 No.443394591

だからわき腹刺されただけでまだ死んでねーって!

140 17/07/31(月)20:28:06 No.443394593

>死も情報だろと言った男が無駄死にいいよね 予知してたらこくじんの命と引き換えにトガちゃん攻略できてたのにね

141 17/07/31(月)20:28:23 No.443394658

>もしかして設定変わったの? 設定が全く固まってないから変わったかどうかも分からない

142 17/07/31(月)20:28:36 No.443394701

カタクリさんの未来予知なんてサーから比べたらクソみたいなレベルなのになんでこんな差が…

143 17/07/31(月)20:28:41 No.443394714

こくじんの個性的に刺突無効では?

144 17/07/31(月)20:29:12 No.443394804

トガちゃんに血奪われた時点で雄英潜入フラグが…

145 17/07/31(月)20:29:23 No.443394829

まさかテコ入れキャラだと思ったサーがこんなにヘイトキャラになるとは

146 17/07/31(月)20:29:33 No.443394864

>カタクリさんの未来予知なんてサーから比べたらクソみたいなレベルなのになんでこんな差が… あいつは頭が良すぎるっていうか素の対応力とスキルが化け物じみてるから…

147 17/07/31(月)20:29:49 No.443394915

(何この個性…?)って思いながら読んでる読者も多いだろうけど 作者もちゃんと(何この個性…?)って思いながら描いてるから安心するんだ

148 17/07/31(月)20:29:51 No.443394921

>リーダーぶるない! そうだね >あんたの失態だ!! そうだね

149 17/07/31(月)20:29:55 No.443394940

>まさか噛ませ犬だと思ったこくじんがこんなに親近感を覚えるキャラになるとは

150 17/07/31(月)20:30:03 No.443394971

女性社員にくすぐり拷問していたサーはもういない

151 17/07/31(月)20:30:09 No.443394992

>こくじんの個性的に刺突無効では? クラフトワーク見習って欲しくはあったけど黒人はよくやったよ サーと堀越さんの犠牲者

152 17/07/31(月)20:30:19 No.443395025

ていうか掌ぶっ刺されて咄嗟にロックするとかこくじんの根性がすげぇ

153 17/07/31(月)20:30:23 No.443395045

愚かなアンチの擬人化なはずなのに作者より賢いから殺された

154 17/07/31(月)20:30:30 No.443395076

普通の事を言ってる人が嫌味な奴扱いされるのおかわり飯蔵で見た

155 17/07/31(月)20:31:52 No.443395335

>こくじんの個性的に刺突無効では? 触れてるものに個性発動だから発動タイミング遅れればぐさっと行くだろう 腹刺されたときギリギリ間に合って致命傷は避けたとかはあるかもしれない

156 17/07/31(月)20:31:55 No.443395347

>ていうか掌ぶっ刺されて咄嗟にロックするとかこくじんの根性がすげぇ 事故犠牲も厭わないプロの覚悟あっての行動だよね 俺の死を見てみろって言うのもそういうが大本にあるからこそのだよね ちょっとトラウマあるから見れないわ~とか言ってるプロは見習ってくれないかな

157 17/07/31(月)20:32:43 No.443395531

ネットの悪意の擬人化ってこなっちゃん生み出した妖怪アパートの作者と同じことしてるのがヤバイ

158 17/07/31(月)20:32:52 No.443395558

ロックできるパワーは無限じゃないし 生物には無効というミニマムな能力だ

159 17/07/31(月)20:33:23 No.443395660

>愚かなアンチの擬人化なはずなのに作者より賢いから殺された 自分で自分より賢いキャラを生み出したのか…

160 17/07/31(月)20:33:27 No.443395676

>こくじんの個性的に刺突無効では? アクティブスキルだから不意打ちは無理でしょ

161 17/07/31(月)20:33:27 No.443395677

予知したら運命がその未来に固定されるんでしょ?

162 17/07/31(月)20:33:30 No.443395689

トゥワイスの個性は中の人の精神が危険だから…

163 17/07/31(月)20:33:36 No.443395709

>普通の事を言ってる人が嫌味な奴扱いされるのおかわり飯蔵で見た 正論言うキャラなだけじゃない?

164 17/07/31(月)20:34:06 No.443395813

疲れるから押しつぶしとかできない!って言い訳しながら人員2倍にできるトゥワイス投入するセンス

165 17/07/31(月)20:34:15 No.443395837

サーが予知しなかったおかげで黒人が生きながらえてる可能性もゼロではない

166 17/07/31(月)20:34:33 No.443395889

ハンターハンター にはなれないんだから 持ち味を生かせよホリー すげぇみっともないよ今

167 17/07/31(月)20:34:51 No.443395934

>ネットの悪意の擬人化ってこなっちゃん生み出した妖怪アパートの作者と同じことしてるのがヤバイ 何言ってんの…?

168 17/07/31(月)20:34:56 No.443395951

>予知したら運命がその未来に固定されるんでしょ? そうそう だから安易に見たくないのは分かる

169 17/07/31(月)20:35:17 No.443396029

大質量で押しつぶせる能力の脅威が速度によるものだと思ってるのが普通の人と感覚が違うんだなと

170 17/07/31(月)20:35:25 No.443396059

見てれば防げたってもう照らされたの?

171 17/07/31(月)20:35:29 No.443396066

ハンターハンター? どの辺が……? ああ異能力バトルものだもんね

172 17/07/31(月)20:35:30 No.443396067

サーが予知拒否した時点で凄惨な死を遂げることは確定していた

173 17/07/31(月)20:36:00 No.443396168

またアンチがサーに難癖つけてるのか 完全論破されて大人しくなったと思ったのに

174 17/07/31(月)20:36:01 No.443396170

>ハンターハンター にはなれないんだから >持ち味を生かせよホリー >すげぇみっともないよ今 何言ってんだこいつ

175 17/07/31(月)20:36:13 No.443396213

>>ネットの悪意の擬人化ってこなっちゃん生み出した妖怪アパートの作者と同じことしてるのがヤバイ >何言ってんの…? こなっちゃんは作者が壺の過疎版でレスポンチに負けた腹いせで生み出した壺の人の擬人化

176 17/07/31(月)20:36:26 No.443396261

上から目線な上によくわからない例えで戦力クレクレしてくる若頭でダメだった

177 17/07/31(月)20:36:31 No.443396283

>ネットの悪意の擬人化ってこなっちゃん生み出した妖怪アパートの作者と同じことしてるのがヤバイ もしかして幻覚を見てらっしゃる?

178 17/07/31(月)20:36:35 No.443396298

アンチはトガちゃんに刺されておとなしくなったよ

179 17/07/31(月)20:36:49 No.443396343

女子高生の体術しゅごい…

180 17/07/31(月)20:36:58 No.443396377

>こなっちゃんは作者が壺の過疎版でレスポンチに負けた腹いせで生み出した壺の人の擬人化 同じことをしているって部分聞いてるんだけど…大丈夫?

181 17/07/31(月)20:36:58 No.443396379

作者が思い込んだネットの悪意の擬人化って意味では合ってると思うぞ

182 17/07/31(月)20:37:08 No.443396406

バカやってる様に見えてキャラがめっちゃ真面目に動いてるワンピース 真面目に動いてる様に見えてキャラがめっちゃバカやってる僕のヒーローアカデミア やっぱり年季の違いなんだろうか

183 17/07/31(月)20:37:12 No.443396421

話の内容は置いといてトガちゃんが可愛いからなんでもいいです

184 17/07/31(月)20:37:15 No.443396428

1コマしか喋ってないのにサーが登場した週は盛り上がりが違うな

185 17/07/31(月)20:37:16 No.443396433

間違いなくサーは予知を戦闘で使う

186 17/07/31(月)20:37:34 No.443396500

>女子高生の体術しゅごい… 連続猟奇殺人鬼JKだからな…

187 17/07/31(月)20:37:35 No.443396504

急にハンターハンターみたいなテンションの言い訳パート始まったけどハンターハンターパクったんじゃなくて トートロって何?って叩かれまくったから実況風ナレーション無くしただけだと思う

188 17/07/31(月)20:37:39 No.443396518

>何言ってんの…? >何言ってんだこいつ ナニココに変わる定型句か何か?

189 17/07/31(月)20:37:44 No.443396549

>間違いなくサーは予知を戦闘で使う 殴られてるところ見えるだけで終わりじゃね

190 17/07/31(月)20:37:54 No.443396590

>バカやってる様に見えてキャラがめっちゃ真面目に動いてるワンピース >真面目に動いてる様に見えてキャラがめっちゃバカやってる僕のヒーローアカデミア >やっぱり年季の違いなんだろうか うわぁ…

191 17/07/31(月)20:37:58 No.443396600

こくじんは結構気合入れて描かれてるし 実は作者の中でも普通に良い人扱いなのかもしれん

192 17/07/31(月)20:38:00 No.443396612

お茶子に組伏せられてましたよねトガちゃん

193 17/07/31(月)20:38:02 No.443396617

いや気絶してるだけでしょ 勝手に殺すなよ

194 17/07/31(月)20:38:12 No.443396658

やっぱりサーは一味違うな あとデク

195 17/07/31(月)20:38:24 No.443396701

>アクティブスキルだから不意打ちは無理でしょ 刺された後に血が止まらないみたいな事はなさそうだなって

196 17/07/31(月)20:38:35 No.443396744

>お茶子に組伏せられてましたよねトガちゃん 鍛えたらすぐ身体能力上がる世界だから デク以外

197 17/07/31(月)20:38:59 No.443396831

>こくじんは結構気合入れて描かれてるし >実は作者の中でも普通に良い人扱いなのかもしれん アシスタントの仕事の可能性は?

198 17/07/31(月)20:39:11 No.443396875

スレ画かっこいいよね

199 17/07/31(月)20:39:11 No.443396876

>>お茶子に組伏せられてましたよねトガちゃん >鍛えたらすぐ身体能力上がる世界だから >デク以外 お茶子のあれは身体能力ってよりテクニックじゃねーの

200 17/07/31(月)20:39:12 No.443396877

トガちゃんサーに布まかれてサラシ状態とは言え 前はもっと巨乳だった気がする

201 17/07/31(月)20:39:26 No.443396931

>こくじんは結構気合入れて描かれてるし >実は作者の中でも普通に良い人扱いなのかもしれん スレ画とか滅茶苦茶気合入れて描いてるよね めっちゃかっこいい…

202 17/07/31(月)20:41:06 No.443397238

>トガちゃんサーに布まかれてサラシ状態とは言え >前はもっと巨乳だった気がする おっぱいはわりと変化する あれトガちゃん偽JKだっけ 中卒だから

203 17/07/31(月)20:41:23 No.443397292

>トガちゃんサーに布まかれてサラシ状態とは言え >前はもっと巨乳だった気がする つまり普段はブラで寄せてあげているってことだろ?

204 17/07/31(月)20:41:23 No.443397293

女性ヒーローもバリバリ戦ってるし男女差の腕力差はそこまでなさそうだよね

205 17/07/31(月)20:41:46 No.443397365

>お茶子のあれは身体能力ってよりテクニックじゃねーの 真正面から向かってくるっていう相澤先生と同じ状況で取り押さえられたのなら身体能力も凄いっていえるレベルだよ

206 17/07/31(月)20:42:01 No.443397407

トガちゃんこくじんに変身したまま笑うととんでもない顔になってた

207 17/07/31(月)20:42:23 No.443397476

>女性ヒーローもバリバリ戦ってるし男女差の腕力差はそこまでなさそうだよね 同程度の鍛え方なら差は出てるんだろうけど鍛えた人間の上限値が凄い世界だから男女差よりも鍛えた差のほうがでかいだろうな

208 17/07/31(月)20:42:33 No.443397507

俺を見てみろよナイトアイ!で死ぬかもしれないからヤダー!されたけど見てたら防げたよねこれ…

209 17/07/31(月)20:42:40 No.443397540

昨今のブラの持ってきて寄せるパワーは半端ないからな…

210 17/07/31(月)20:42:55 No.443397591

こくじんはファットにも結構突っかかってたから こいつの主張が全部正しかった!とは話の流れ的にできないだろう

211 17/07/31(月)20:43:32 No.443397716

>俺を見てみろよナイトアイ!で死ぬかもしれないからヤダー!されたけど見てたら防げたよねこれ… 見てたら死ぬのが確定するだけじゃねーかな…

212 17/07/31(月)20:43:41 No.443397740

>いや気絶してるだけでしょ >勝手に殺すなよ 死者出たら記者会見避けられないだろうし記者会見したら雄英学生とヴィラン連合戦わせたのもバレちゃうし絶対死なないよね だからこそインターン編のバトルに緊張感見出だせないんだけど

213 17/07/31(月)20:43:48 No.443397758

>こくじんはファットにも結構突っかかってたから >こいつの主張が全部正しかった!とは話の流れ的にできないだろう 学生置いてって大丈夫かよとか正論しか言ってなかったね

214 17/07/31(月)20:44:06 No.443397811

こくじんが色々言ってるのにガン無視してるサーは何なの

215 17/07/31(月)20:44:11 No.443397834

サーの失態から始まった話だから何が起きようがサーが悪い

216 17/07/31(月)20:44:15 No.443397846

無言引用するのはいいけど それでストーリーが縛られたら世話ない

217 17/07/31(月)20:44:16 No.443397851

ファットの方がおかしかったような…

218 17/07/31(月)20:44:18 No.443397857

>見てたら死ぬのが確定するだけじゃねーかな… 見てれば防げた

219 17/07/31(月)20:44:22 No.443397877

漫画のナレーションなんてよくあるよ

220 17/07/31(月)20:44:25 No.443397889

今回の突入でナイトアイ事務所の信用地に堕ちたと思う

221 17/07/31(月)20:44:32 No.443397916

>こくじんはファットにも結構突っかかってたから >こいつの主張が全部正しかった!とは話の流れ的にできないだろう 正論が必ずしも正しくはないって程度じゃない? 別に悪いヤツじゃないし

222 17/07/31(月)20:45:01 No.443397997

未だに謎に包まれてる予知 サーが出てから何ヶ月立ってんだ

223 17/07/31(月)20:45:33 No.443398112

>>見てたら死ぬのが確定するだけじゃねーかな… >見てれば防げた 本当に? 前例ないよ?

224 17/07/31(月)20:45:45 No.443398153

読者との文通役を退場させて大丈夫なんだろうか 突っ込みに対する回答や言い訳やめるという意思表示ならいいんだけども

225 17/07/31(月)20:45:47 No.443398163

もしかしてこくじんの能力って相手の衣類に触れたらその場に拘束できたりする?強くね?

226 17/07/31(月)20:45:50 No.443398172

登場してすぐ矛盾してそのまま照らされずに来ちゃったからな

227 17/07/31(月)20:46:27 No.443398297

>読者との文通役を退場させて大丈夫なんだろうか >突っ込みに対する回答や言い訳やめるという意思表示ならいいんだけども ナレーションが文通するから大丈夫

228 17/07/31(月)20:46:30 No.443398306

トガちゃん強い 毎日通り魔して鍛えてるんだろうな

229 17/07/31(月)20:46:33 No.443398318

仮にこくじんの死確定させちゃったとしても 得た情報からよりよい結果出せるよね

230 17/07/31(月)20:46:34 No.443398321

人の死関連は変えられない それ以外ならわりと変えられるって説はあるけど全くその辺解説されないからな

231 17/07/31(月)20:46:34 No.443398323

>もしかしてこくじんの能力って相手の衣類に触れたらその場に拘束できたりする?強くね? 今回は相手が裸だから意味ない…

232 17/07/31(月)20:46:37 No.443398340

傷口を固定して出血を抑える 気絶してるから無理か…

233 17/07/31(月)20:46:39 No.443398348

>本当に? 前例ないよ? サーが自信満々に行ってるんだからしゃーない

234 17/07/31(月)20:46:48 No.443398382

ミミックは落とし穴やるか正解ルート無くすかどっちかやるだけで良かったんじゃねえかな

235 17/07/31(月)20:46:57 No.443398415

サーの未来は変えられないという考えがそもそも傲慢

236 17/07/31(月)20:47:01 No.443398430

黒人はかなり使える能力だな 不意討ち相手にも対応してたし戦闘力もある 複製の個性はやっぱ強すぎるわ…

237 17/07/31(月)20:47:05 No.443398444

漫画そのものを読んでつまらないから叩くってのは分かるけど 自分の妄想と幻覚を見て叩くのは控えめに言って頭おかしい

238 17/07/31(月)20:47:33 No.443398546

あ…こいつ死にそうだわ ってシーンになったら予知切ればいいんでない

239 17/07/31(月)20:48:07 No.443398630

>もしかしてこくじんの能力って相手の衣類に触れたらその場に拘束できたりする?強くね? 施錠した物体の強度が変わったりするわけじゃないだろうし怪力系だとそのまま破られそうだけど そうじゃなければ拘束出来ると思うからかなり強いね

240 17/07/31(月)20:48:18 No.443398662

未来予知してたら防げたし何よりヴィラン連合との明確な繋がりが見えるので デク達未熟な生徒を参加させずにプロも引っ張ってこれたんだよ

241 17/07/31(月)20:48:43 No.443398748

>サーが出てから何ヶ月立ってんだ サー初登場が2月頭あたりからだからそらそろ半年になるか

242 17/07/31(月)20:48:47 No.443398760

他の作品名出して比較しなきゃ貶すこともできない語彙力の無さな上その比較対象が超メジャーな辺り下手くそすぎる

243 17/07/31(月)20:48:53 No.443398782

>デク達未熟な生徒を参加させずにプロも引っ張ってこれたんだよ 未来の光景は変わらないからデクは付いてくるしこくじんも死ぬよ

244 17/07/31(月)20:49:03 No.443398808

最初は便利キャラのはずのサーがこんなに足引っ張ると思わなかった

245 17/07/31(月)20:49:03 No.443398810

>あ…こいつ死にそうだわ >ってシーンになったら予知切ればいいんでない できたらやってるのでは?

246 17/07/31(月)20:49:12 No.443398841

遮蔽物にロックしたら強力な盾になるし 黒人の能力応用性も高いな

247 17/07/31(月)20:49:32 No.443398917

結果を変えられない未来予知ってトンデモすぎない…?

248 17/07/31(月)20:49:37 No.443398934

運命を変えられるか否か云々じゃなくて 無慈悲な死を見せられるサーの気持ち考えたことあるのかって聞いてんの

249 17/07/31(月)20:49:44 No.443398965

便利能力だから退場させられたのか

250 17/07/31(月)20:49:45 No.443398971

今からでもサーの存在なかったことにできねえかな…

251 17/07/31(月)20:49:51 No.443398987

そういやそろそろ最新刊が出る頃か… 過去は照らしたかな…楽しみだ…

252 17/07/31(月)20:49:54 No.443398997

>>あ…こいつ死にそうだわ >>ってシーンになったら予知切ればいいんでない >できたらやってるのでは? 今までの説明でなんでできないと思うの

253 17/07/31(月)20:49:55 No.443398999

>無慈悲な死を見せられるサーの気持ち考えたことあるのかって聞いてんの 引退しろや!

254 17/07/31(月)20:50:08 No.443399059

>結果を変えられない未来予知ってトンデモすぎない…? トンデモだから扱いに困ってるんでしょサーも

255 17/07/31(月)20:50:11 No.443399068

>運命を変えられるか否か云々じゃなくて >無慈悲な死を見せられるサーの気持ち考えたことあるのかって聞いてんの もうヒーローやめろ

256 17/07/31(月)20:50:12 No.443399075

>未来の光景は変わらないからデクは付いてくるしこくじんも死ぬよ じゃあ付いてくるにしてももっと対処素早く行えるし護衛のプロ引っ張ってこれるでもいいぞ

257 17/07/31(月)20:50:31 No.443399146

未来変えられないなら変えられないでもしヴィランを倒すという未来が見えたら倒す努力や行動何もしないでも勝手にヴィラン誰かに倒されたりすんのかな

258 17/07/31(月)20:50:31 No.443399148

>運命を変えられるか否か云々じゃなくて >無慈悲な死を見せられるサーの気持ち考えたことあるのかって聞いてんの もう陣頭指揮しないで引退して座ってろすぎる…

259 17/07/31(月)20:50:38 No.443399165

>便利能力だから退場させられたのか それならまずサーを退場させるべきだぞ

260 17/07/31(月)20:50:42 No.443399175

未来を見たがらないせいで未来を変えられるかどうか試すことすらできねえ

261 17/07/31(月)20:50:46 No.443399199

けど見てれば防げるともサー言ってるからな

262 17/07/31(月)20:50:53 No.443399220

サーはヒロアカの破壊者だからな

263 17/07/31(月)20:50:57 No.443399232

デクの時すぐ個性切ってたから任意で未来フィルムを切ることは出来る

264 17/07/31(月)20:51:08 No.443399254

>遮蔽物にロックしたら強力な盾になるし >黒人の能力応用性も高いな 適当な棒を持ったままジャンプしてジャンプ中にロックしてそれを基点に空中で軌道変えるとかもできそうだし

265 17/07/31(月)20:51:08 No.443399255

あの場で肉体強化はデクだけなんだから トガを瞬殺してないとおかしいよな

266 17/07/31(月)20:51:08 No.443399256

相変わらずサーの個性について話すのは無意味な行為だな

267 17/07/31(月)20:51:14 No.443399271

悲惨な未来ほど見とくべきなのでは…

268 17/07/31(月)20:51:27 No.443399312

サーの気持ちなんてどうでもいいだろ…マジで…

269 17/07/31(月)20:51:39 No.443399361

>相変わらずサーの個性について話すのは無意味な行為だな 凄いよね作品の根幹に関わるはずなのにこの扱い

270 17/07/31(月)20:51:40 No.443399363

>悲惨な未来ほど見とくべきなのでは… だめだ

271 17/07/31(月)20:51:52 No.443399411

>>便利能力だから退場させられたのか >それならまずサーを退場させるべきだぞ サーはどっちかというと縛りだし……

272 17/07/31(月)20:51:56 No.443399420

単行本派だから最近の流れが怖い… 何このメガネ何しでかしたの…

273 17/07/31(月)20:51:57 No.443399425

>あの場で肉体強化はデクだけなんだから >トガを瞬殺してないとおかしいよな ううn?

274 17/07/31(月)20:52:07 No.443399458

デクが参加して黒人が刺されるまでは確定で変更できなくっても その後の対応で差が出せるよね未来予知してれば

275 17/07/31(月)20:52:14 No.443399475

いつまで言ってんだこれ

276 17/07/31(月)20:52:18 No.443399488

ていうかオールマイトの死の運命勝手に固定して鬱になってサイドキック辞めたのに なんで事務所構えて未来予知フル活用してヒーロー活動続けてるんだろう

277 17/07/31(月)20:52:22 No.443399500

だって細かいこと未だにわからないもの 肝心な未来を改変出来るかどうかもまだ結論出てないもの

278 17/07/31(月)20:52:24 No.443399509

>相変わらずサーの個性について話すのは無意味な行為だな 作中の回答は感情論で終わってるしな 整合性取ろうとするとどんどん物凄い規模の個性になってくし

279 17/07/31(月)20:52:25 No.443399515

トゥワイスもまともに使えば作品ぶち壊せる個性なのに破壊者サーと対決とかどうなるんだ…

280 17/07/31(月)20:52:58 No.443399632

>トゥワイスもまともに使えば作品ぶち壊せる個性なのに破壊者サーと対決とかどうなるんだ… トゥワイスは本人がマトモじゃねーしな

281 17/07/31(月)20:53:01 No.443399643

斜め下読みすると死んだけどただ死んだだけで処理されてもみ消されて記者会見も省略される展開になるけど それでもこくじんに死んでほしくない…上の方向に裏切られたい…

282 17/07/31(月)20:53:32 No.443399754

>ていうかオールマイトの死の運命勝手に固定して鬱になってサイドキック辞めたのに >なんで事務所構えて未来予知フル活用してヒーロー活動続けてるんだろう オールマイトが好きなことには変わりないし好きな人と同じになりたいと思うのは当然だから

283 17/07/31(月)20:54:03 No.443399851

つーかトゥワイスとトガがいるなら安全安心にオバホは逃げれるんだって 駒の扱いが上手って自信満々に言ってるんだから使い方思いつくでしょ?

284 17/07/31(月)20:54:14 No.443399886

まあ下っ端を見たみたいに使い方はあるし

285 17/07/31(月)20:54:14 No.443399889

流石はBIG5 少し出番があるだけでこれだ

286 17/07/31(月)20:54:15 No.443399893

事実上不意打ち一回確定みたいなもんだし トゥワイスの個性はやっぱ便利だな

287 17/07/31(月)20:54:18 No.443399909

サーが予知しない理由って人の死見たら自分が辛い思いするから?

288 17/07/31(月)20:54:25 No.443399938

今週結構面白かった 多分トガちゃんが好きなんだと思う

289 17/07/31(月)20:54:27 No.443399945

ホリーはimg見た方がタメになるんじゃねぇかな… みんなの有能なアイディアを採用すればさ…

290 17/07/31(月)20:54:36 No.443399977

>オールマイトが好きなことには変わりないし好きな人と同じになりたいと思うのは当然だから じゃあもうちょっとマイト見習って自己を犠牲にしても周りを救おうとしろよ…

291 17/07/31(月)20:54:45 No.443400008

こくじん死んでてもいいが死体に大きな情報残しててサーの目が覚める展開だと無駄死にならなくていいんだけど

292 17/07/31(月)20:54:59 No.443400046

こんなに無能でよくトップヒーローのサイドキックやってたな

293 17/07/31(月)20:54:59 No.443400052

黒霧増やして連れてくるか本部長増やして押し潰せばいいのにらっぱくん増やしてる時点でトゥワイスには期待できない

294 17/07/31(月)20:55:03 No.443400067

トガちゃんだけ作画いいな… お茶子はブサイクに描くのに

295 17/07/31(月)20:55:06 No.443400080

>流石はBIG5 >少し出番があるだけでこれだ とうとうBIG3の枠には収まりきらなくなったのか

296 17/07/31(月)20:55:14 No.443400104

>ホリーはimg見た方がタメになるんじゃねぇかな… >みんなの有能なアイディアを採用すればさ… 本気で言ってる…?

297 17/07/31(月)20:55:30 No.443400152

>トガちゃんだけ作画いいな… >お茶子はブサイクに描くのに は?

298 17/07/31(月)20:55:30 No.443400153

imgだけじゃなくてネットそのものを断ったほうがいいんじゃねぇかな… もうこの漫画どこでも叩き意見が目立つようになっちゃったし

299 17/07/31(月)20:55:33 No.443400162

>ホリーはimg見た方がタメになるんじゃねぇかな… >みんなの有能なアイディアを採用すればさ… 頭大丈夫か君

300 17/07/31(月)20:55:39 No.443400189

>いつまで言ってんだこれ 既に終わったことならいつまで引っ張るのってなるけどサーの予知に関してはこの章の根っこ部分に食い込んでるわけだからそりゃずっと言われるわ

301 17/07/31(月)20:55:48 No.443400220

>ホリーはimg見た方がタメになるんじゃねぇかな… >みんなの有能なアイディアを採用すればさ… これは気持ち悪いな…

302 17/07/31(月)20:55:54 No.443400248

黒人が自分で死も情報だろって言ってるのホリー覚えてるかな ちゃんと活用するかな

303 17/07/31(月)20:55:58 No.443400258

>こんなに無能でよくトップヒーローのサイドキックやってたな 多少メンタルおかしくてもこの能力なら手元に置いておくだろう なだめすかして能力使わせたら基本無敵だぞ

304 17/07/31(月)20:55:59 No.443400262

トガちゃんが可愛かったから許すよ… ていうかポッと出の鉄砲玉で何ヶ月も間延びしすぎた

305 17/07/31(月)20:56:05 No.443400283

ここん所普通に面白いから叩きが無理やりすぎて泣けるな

306 17/07/31(月)20:56:11 No.443400305

今更だけどワープの人使えば即離脱できるじゃん…

307 17/07/31(月)20:56:20 No.443400340

>ホリーはimg見た方がタメになるんじゃねぇかな… >みんなの有能なアイディアを採用すればさ… お前はimg見るのやめろ

308 17/07/31(月)20:56:21 No.443400348

>ホリーはimg見た方がタメになるんじゃねぇかな… >みんなの有能なアイディアを採用すればさ… 今度は手口変えてわざとバカなアンチ演じることにしたの?

309 17/07/31(月)20:56:30 No.443400373

わざと馬鹿な事言って自分でツッコミ入れるいつもの奴?

310 17/07/31(月)20:56:31 No.443400374

あの時予知してたら生存してたけど、予知せず確定しなかったせいでこくじん死んだ可能性もあるよね

311 17/07/31(月)20:56:37 No.443400400

イレ先がこくじんの死体サーに見せて 予知しないのはやはり合理的ではなかったって目を充血させながら迫ってサーが改心する展開だよ

312 17/07/31(月)20:56:38 No.443400408

今更分断ってほとんどの読者が共感できたと思う

313 17/07/31(月)20:56:48 No.443400435

>トガちゃんだけ作画いいな… >お茶子はブサイクに描くのに なんだァ…てめェ…?

314 17/07/31(月)20:56:55 No.443400458

>>ホリーはimg見た方がタメになるんじゃねぇかな… >>みんなの有能なアイディアを採用すればさ… >今度は手口変えてわざとバカなアンチ演じることにしたの? エスパーやめろや!

315 17/07/31(月)20:57:00 No.443400487

何気にデクの機動力死んでね? まだ壁破壊しかしてないぞ

316 17/07/31(月)20:57:05 No.443400498

>ここん所普通に面白いから叩きが無理やりすぎて泣けるな 涙目で強がってんじゃねえよ

317 17/07/31(月)20:57:05 No.443400499

話はアレだけど格好いいイラストは毎週見れる漫画

318 17/07/31(月)20:57:11 No.443400521

>今更分断ってほとんどの読者が共感できたと思う なんで一々こんな無言引用みたいなマネするのかわからん

319 17/07/31(月)20:57:36 No.443400611

>ホリーはimg見た方がタメになるんじゃねぇかな… >みんなの有能なアイディアを採用すればさ… 脳味噌が頭に詰まってないのかな

320 17/07/31(月)20:57:49 No.443400670

黒霧は出すカードとしては上等すぎるからダメだされたんじゃね? それ抜きでもトガワイスコンボでエリちゃんオバホ増殖させて囮にできるんだけどね

321 17/07/31(月)20:57:51 No.443400680

>話はアレだけど格好いいイラストは毎週見れる漫画 ブリーチかな?

322 17/07/31(月)20:57:51 No.443400682

>話はアレだけど格好いいイラストは毎週見れる漫画 もちっと頑張ればBLEACHの後釜になれるかも 冨樫とか岸本は無理だからもうやめとこう

323 17/07/31(月)20:57:54 No.443400705

結構本気で言ってるんだな…

324 17/07/31(月)20:57:58 No.443400718

ヒロアカはあれだな 天上天下並みの話の統合性だよね

325 17/07/31(月)20:58:01 No.443400729

作者が見てるのは壺だからアドバイスしたいなら壺行けよ

326 17/07/31(月)20:58:03 No.443400740

>黒人が自分で死も情報だろって言ってるのホリー覚えてるかな >ちゃんと活用するかな こくじんの死からなんか得られることあるか? こいつサーやファットみたいな実際に活躍する奴等にケチつけるだけ付けていざ戦うとなったら即死した無能じゃん

327 17/07/31(月)20:58:22 No.443400814

というかミミックは最初からトガちゃんとの連携みたく鉄砲玉と連携しようぜ

328 17/07/31(月)20:58:30 No.443400849

>話はアレだけど格好いいイラストは毎週見れる漫画 そこにオサレセリフとポエムがつくぶんBLEACHのほうがよかったな

329 17/07/31(月)20:58:33 No.443400859

>黒霧は出すカードとしては上等すぎるからダメだされたんじゃね? >それ抜きでもトガワイスコンボでエリちゃんオバホ増殖させて囮にできるんだけどね オバホ増殖とかオバホ絶対嫌がるわあいつ

330 17/07/31(月)20:59:03 No.443400988

>作者が見てるのは壺だからアドバイスしたいなら壺行けよ 直接ヒで作者にクソリプ送ったらブロックされてあぁこいつ読者の意見聞く気ないなってなる なった

331 17/07/31(月)20:59:04 No.443400991

一護さんくらいにはなれるかなぁ…?

332 17/07/31(月)20:59:09 No.443401012

>こいつサーやファットみたいな実際に活躍する奴等にケチつけるだけ付けていざ戦うとなったら即死した無能じゃん 誰のせいだと思ってんだナイトアイ!

333 17/07/31(月)20:59:24 No.443401068

>こくじんの死からなんか得られることあるか? >こいつサーやファットみたいな実際に活躍する奴等にケチつけるだけ付けていざ戦うとなったら即死した無能じゃん 地下が迷宮化することとヴィラン連合がいることがわかるけど

334 17/07/31(月)20:59:26 No.443401076

>こくじんの死からなんか得られることあるか? >こいつサーやファットみたいな実際に活躍する奴等にケチつけるだけ付けていざ戦うとなったら即死した無能じゃん どんな個性持ちにやられたのか予め分かるから有利個性持ち呼べるってサー以外なら分かるよね

335 17/07/31(月)20:59:34 No.443401115

>オバホ増殖とかオバホ絶対嫌がるわあいつ だからトガが間にはいれば解決するんだってそこも

336 17/07/31(月)20:59:39 No.443401140

>直接ヒで作者にクソリプ送ったらブロックされてあぁこいつ読者の意見聞く気ないなってなる >なった マジで送ったのなら普通に引くわ… ここで言うのと作者に直接言うのは違うって分からないの?

337 17/07/31(月)20:59:44 No.443401162

黒人見てたら 壁同化をしかけてくる ヴィラン連合 鉄砲玉が出現する順番 これくらいは読み取れたかな

338 17/07/31(月)20:59:47 No.443401174

スレ立ってから守護者が駆けつけるまで約30分か

339 17/07/31(月)21:00:00 No.443401241

>黒霧は出すカードとしては上等すぎるからダメだされたんじゃね? 黒霧さんのワープは何するにしても便利だしいざってときの逃亡手段でもあるし渡せるわけないよね

340 17/07/31(月)21:00:12 No.443401298

>直接ヒで作者にクソリプ送ったらブロックされてあぁこいつ読者の意見聞く気ないなってなる >なった えっ…

341 17/07/31(月)21:00:16 No.443401323

>>話はアレだけど格好いいイラストは毎週見れる漫画 >そこにオサレセリフとポエムがつくぶんBLEACHのほうがよかったな 小洒落ようとしてちょっとわけのわからないことになった台詞とポエムはついてくる

342 17/07/31(月)21:00:24 No.443401364

>直接ヒで作者にクソリプ送ったらブロックされてあぁこいつ読者の意見聞く気ないなってなる >なった クソリプ送ったらブロックされて当たり前だろ何言ってんだおめぇ

343 17/07/31(月)21:00:27 No.443401371

>直接ヒで作者にクソリプ送ったらブロックされてあぁこいつ読者の意見聞く気ないなってなる >なった 頭おかしいんじゃねえのお前

344 17/07/31(月)21:00:28 No.443401373

>直接ヒで作者にクソリプ送ったらブロックされてあぁこいつ読者の意見聞く気ないなってなる >なった クソリプなんて送ってくる奴ブロックするに決まってるだろ…

345 17/07/31(月)21:00:54 No.443401484

ヒロアカって最近のジャンプ看板のデッドコピーって感じだな ヒロアカならではの魅力ってのがない

↑Top