ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/31(月)19:20:51 No.443381284
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/31(月)19:21:20 No.443381368
出たなういろう擬き
2 17/07/31(月)19:21:57 No.443381474
なんだかまぼこか
3 17/07/31(月)19:23:24 No.443381770
すっぱい あまい
4 17/07/31(月)19:23:39 No.443381820
素で甘い
5 17/07/31(月)19:24:00 No.443381874
たれぱんだの好物
6 17/07/31(月)19:24:04 No.443381883
すあまーぁ
7 17/07/31(月)19:24:47 No.443382008
いくらでも食えるぜー! 3個でお腹いっぱい
8 17/07/31(月)19:24:53 No.443382028
このひだひだは何なの?
9 17/07/31(月)19:25:35 No.443382171
酢甘
10 17/07/31(月)19:26:04 No.443382259
おいしいよね いくらでも食える
11 17/07/31(月)19:27:10 No.443382459
>このひだひだは何なの? 袋にくっつきにくくする ちゃんとした和菓子屋で買うとヒダの代わりに粉がまぶしてある
12 17/07/31(月)19:27:34 No.443382550
どんな食いもんなの? 餅みたいな感じ?
13 17/07/31(月)19:27:49 No.443382584
いきなり団子?
14 17/07/31(月)19:28:08 No.443382645
ウイローよりうまいと思う
15 17/07/31(月)19:28:36 No.443382743
和菓子界のちくわぶ?
16 17/07/31(月)19:28:39 No.443382755
>このひだひだは何なの? ラジエーター
17 17/07/31(月)19:28:48 No.443382781
オナホみたいな弾力
18 17/07/31(月)19:28:49 No.443382785
>どんな食いもんなの? 求肥
19 17/07/31(月)19:29:26 No.443382899
求肥というときびだんご的な食感か
20 17/07/31(月)19:30:48 No.443383211
にちゃぬちゅぐにゅ って感じ
21 17/07/31(月)19:30:51 No.443383228
食べたいけど見たことない
22 17/07/31(月)19:31:36 No.443383403
ちまき的な感じ?
23 17/07/31(月)19:32:11 No.443383534
オナホが嚙み切れるならこんな食感だろうなあって感じ 断面とか似てる
24 17/07/31(月)19:32:44 No.443383663
すあまをちくわぶみたいに言うな
25 17/07/31(月)19:33:06 No.443383734
味も食感も好き だけどひたすら同じ味だから割と飽きる
26 17/07/31(月)19:33:58 No.443383897
モッチャモッチャモッチャ… うまい!あまい!あきた!
27 17/07/31(月)19:34:45 No.443384029
うまい(モッチャモチャ うまい(モッチャモチャ
28 17/07/31(月)19:34:54 No.443384053
スレ画みたいなすあまってスーパーとかで売られてるイメージだよね 和菓子屋で自家製のだとギザギザしてないし なんというかお上品というか丸っこいというか
29 17/07/31(月)19:35:55 No.443384266
大福の外側の塊
30 17/07/31(月)19:36:23 No.443384360
よもぎ味で一個がちっちゃくていっぱい入ってるやつがすごい好きだったんだけどスーパーで見なくなっていっぱいかなしい
31 17/07/31(月)19:36:58 No.443384482
お茶すすりながら食うもんだ
32 17/07/31(月)19:37:08 No.443384516
素股みたいな名前のやつ
33 17/07/31(月)19:38:27 No.443384770
スーパーで見かけるとたまに買う そして喉に詰まる
34 17/07/31(月)19:38:56 No.443384866
好きだけど腹一杯食いたいとは思わない 他の食べ物についても似た感じだが
35 17/07/31(月)19:38:56 No.443384867
スーパーの奴しか食べた事無い人は是非和菓子屋さんのも食べてみれくれ
36 17/07/31(月)19:40:24 No.443385190
スーパーで売ってるのってヤマザキのしか見た事無い
37 17/07/31(月)19:41:48 No.443385463
鎌倉の和菓子屋さんで買ったけどあんまり口に合わなかった スーパーのが美味い
38 17/07/31(月)19:41:48 No.443385464
>そして喉に詰まる 気軽に霊界通信しやがって
39 17/07/31(月)19:43:50 No.443385843
でじ子が物食ってるときの顔で食う
40 17/07/31(月)19:45:38 No.443386211
>どんな食いもんなの? 鶴の子餅
41 17/07/31(月)19:45:44 No.443386230
よく分からないものは大抵
42 17/07/31(月)19:48:36 No.443386767
むしばごろし
43 17/07/31(月)19:50:41 No.443387174
この蒲鉾歯切れ悪いな
44 17/07/31(月)19:53:01 No.443387636
かまぼこ
45 17/07/31(月)19:54:45 No.443387934
わざわざ今の時代に食うほどのもんでもないとは思う
46 17/07/31(月)19:57:12 No.443388382
次かまぼこ言うたらキレるで
47 17/07/31(月)19:57:14 No.443388394
俺の大好物だ もっちゃもっちゃ食べてるとじんわり甘みが出てきてうまい
48 17/07/31(月)19:58:11 No.443388550
この前カタログですあま発見したと思って開いたらオナホだった それからだ「」を嫌いになったのは
49 17/07/31(月)19:58:13 No.443388559
スーパーとかで売ってる下品な甘さのが好き
50 17/07/31(月)19:58:18 No.443388570
好きだけどわざわざ買うまでも無い味
51 17/07/31(月)19:58:19 No.443388572
時代…
52 17/07/31(月)19:58:20 No.443388576
>わざわざ今の時代に食うほどのもんでもないとは思う (…なんで?)
53 17/07/31(月)20:00:11 No.443388923
>スレ画みたいなすあまってスーパーとかで売られてるイメージだよね >和菓子屋で自家製のだとギザギザしてないし >なんというかお上品というか丸っこいというか 和菓子屋のだと基本片栗粉まぶすしな 俺は自作するときはのれんでちょっとギザギザ作ったりするけど
54 17/07/31(月)20:00:38 No.443388998
かまぼこモドキ食べたことないけどういろうと同じ?
55 17/07/31(月)20:01:48 No.443389215
いや普通に美味いだろ 甘過ぎなくて
56 17/07/31(月)20:09:52 No.443390826
すまた
57 17/07/31(月)20:10:20 No.443390920
あまぼこ
58 17/07/31(月)20:14:56 No.443391873
あまい!やわらかい!もちより主張しないところがいい! うまい!(モッチャモッチャ