ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/31(月)18:03:10 No.443367383
表紙絵連載いいよね
1 17/07/31(月)18:10:38 No.443368490
まさか着いちゃうとは思わなかったよエネル
2 17/07/31(月)18:12:58 No.443368916
アニメだとバギーとコビメッポしかやってないんだよな
3 17/07/31(月)18:15:03 No.443369257
麦わらの一味の話まで表紙連載で進め始めた時はおったまげた ああでもしないと本筋進まないし仕方ないよね
4 17/07/31(月)18:19:22 No.443370020
この中だとジャンゴのが一番好き
5 17/07/31(月)18:20:25 No.443370228
エネルの連載が始まった時は心底ガッカリした あれはあやふやのままにして欲しかった
6 17/07/31(月)18:20:41 No.443370273
ワポルもやったよ
7 17/07/31(月)18:21:09 No.443370358
作戦名ミーツバロック大好き
8 17/07/31(月)18:22:12 No.443370556
まあエネルはどうなったかわかんない方が良かったよね…
9 17/07/31(月)18:23:03 No.443370698
第四弾なんだっけ…
10 17/07/31(月)18:23:17 No.443370737
そういや空島から落ちても死なないってカイドウよりゲダツ様の方が先にやってたんだな
11 17/07/31(月)18:23:48 No.443370849
>第四弾なんだっけ… たこ焼き屋
12 17/07/31(月)18:24:48 No.443371011
>まあエネルはどうなったかわかんない方が良かったよね… いや別に
13 17/07/31(月)18:25:13 No.443371081
ワポルが勝ち組に返り咲いたのはもやっとする
14 17/07/31(月)18:25:21 No.443371101
がっかりとまではいかないけどエネルのあの最後は切なさみたいなのもあって良かったからなぁ
15 17/07/31(月)18:25:57 No.443371189
エネルは考察勢的にすごくありがたい連載だった
16 17/07/31(月)18:26:41 No.443371298
エネルはいい終わり方だっただけにあのまま終わりにしといて欲しかったな
17 17/07/31(月)18:26:47 No.443371314
エネルはまた出番あるなら必要でしょ
18 17/07/31(月)18:29:04 No.443371697
エネルはあのままでも良かったけど別に文句もないな 個人の感想レベルの話だよね
19 17/07/31(月)18:29:08 No.443371711
砲撃阻止阻止阻止
20 17/07/31(月)18:29:11 No.443371718
ちょっと見直してたらモーガンがガープのこと斬ってて駄目だった
21 17/07/31(月)18:29:17 No.443371737
>エネルは考察勢的にすごくありがたい連載だった 月の文明はメインストーリーにがっつり関わってきそうなやつだよねアレ
22 17/07/31(月)18:29:25 No.443371769
なんだかんだでボスはだれも改心しないんだよね
23 17/07/31(月)18:29:34 No.443371793
グランドライン制した後は宇宙海賊との戦いが始まるのか…
24 17/07/31(月)18:29:46 No.443371833
CP9のはベタだけど好き
25 17/07/31(月)18:30:36 No.443371975
>ちょっと見直してたらモーガンがガープのこと斬ってて駄目だった 中将ガープは油断しすぎ
26 17/07/31(月)18:31:03 No.443372053
エースが海軍基地で暴れたのは覚えてるけど最終的に本筋とどう繋がったっけ
27 17/07/31(月)18:31:04 No.443372057
エネルが月着いたのってルフィたちがどの辺に居る時期なんだろ
28 17/07/31(月)18:32:17 No.443372278
真面目に考えるとあの世界の宇宙には空気があるんだよな おとぎ話的な世界観に近いからそんな気にすることじゃないんだろうけど
29 17/07/31(月)18:32:24 No.443372294
>エースが海軍基地で暴れたのは覚えてるけど最終的に本筋とどう繋がったっけ 海軍の情報漁って黒ひげの居場所を突き止める その後黒ひげと戦って負けて捕まって愛してくれてありがとう
30 17/07/31(月)18:32:32 No.443372322
>グランドライン制した後は宇宙海賊との戦いが始まるのか… まぁやっぱ宇宙連想しちゃうよね 惑星間をひとつなぎにしちゃうようなお宝なのかとか
31 17/07/31(月)18:33:08 No.443372423
>エネルは考察勢的にすごくありがたい連載だった su1960169.jpg ものすごく重要そうな情報を表紙絵連載でしれっとやられるからこまる
32 17/07/31(月)18:33:45 No.443372525
エース連載は出番少なかったからキャラ掘り下げの面もあった
33 17/07/31(月)18:34:52 No.443372710
ガープが東の海にいたのは里帰りでもしてたのか
34 17/07/31(月)18:34:57 No.443372733
尺稼ぎに使えそうなのにアニメではほとんどやらなかったな主人公勢が全く出てこないからだろうけど
35 17/07/31(月)18:35:37 No.443372854
>エース連載は出番少なかったからキャラ掘り下げの面もあった 白ひげの悪口を聞いただけで 潜入中なのに言ったやつぶん殴るっていう 後の片鱗が見えてたよね
36 17/07/31(月)18:36:58 No.443373069
>>グランドライン制した後は宇宙海賊との戦いが始まるのか… >まぁやっぱ宇宙連想しちゃうよね >惑星間をひとつなぎにしちゃうようなお宝なのかとか 天竜人の服のデザインとか空白の百年だとか設定的にも異星文明ネタはありそうだけど それやると二百巻でも終わらんだろうし……
37 17/07/31(月)18:37:04 No.443373081
>海軍の情報漁って黒ひげの居場所を突き止める そうだったか完全に忘れてた 海軍の人の頭の上に乗って撃たれながら笑ってる絵だけ覚えてるな
38 17/07/31(月)18:37:44 No.443373201
扉絵連載でだけ出ていたモブみたいな爺さんが最重要キャラだと誰が予想できたか
39 17/07/31(月)18:38:12 No.443373313
エースは揃って不味いコーヒー飲んでたのが印象的
40 17/07/31(月)18:38:37 No.443373400
エネルの扉絵は余韻がどうとかはともかくとしても正直あんま面白くなかった……
41 17/07/31(月)18:39:06 No.443373483
CP9身体張って治療費稼いだり皆でボーリングしたり微笑ましい
42 17/07/31(月)18:39:40 No.443373580
モブみたいな爺さんって何巻にでてる?
43 17/07/31(月)18:40:27 No.443373715
>扉絵連載でだけ出ていたモブみたいな爺さんが最重要キャラだと誰が予想できたか 誰かと思ったらガープことか
44 17/07/31(月)18:41:16 No.443373865
ガープも最初は好々爺な普通の爺さんかと思ってたらなんかすごいでかくなってた
45 17/07/31(月)18:41:59 No.443374008
私リク絵シリーズ好き
46 17/07/31(月)18:42:09 No.443374032
ワンピ世界はナチュラルに皆デカいからな
47 17/07/31(月)18:44:11 No.443374421
バロックワークスが各々やりたいこと見つけてくのなんか微笑ましかったな
48 17/07/31(月)18:44:22 No.443374471
>真面目に考えるとあの世界の宇宙には空気があるんだよな エネルはロギアだから平気だったのかなって勝手に思ってるけど文明持った月の生物も普通にしてるしよくわからんね
49 17/07/31(月)18:44:33 No.443374514
コビーは最終的に強くなりすぎでしょ…
50 17/07/31(月)18:45:10 No.443374627
扉絵連載組はほとんど本編で再登場してるんだよな
51 17/07/31(月)18:45:13 No.443374641
>バロックワークスが各々やりたいこと見つけてくのなんか微笑ましかったな クロコダイルくんの将来の夢いいよねあざとい
52 17/07/31(月)18:45:23 No.443374673
エネルの最期ってカーメンカーメンに似てるよな
53 17/07/31(月)18:45:24 No.443374676
ワンピのなんだか楽しげな一枚絵いいよね…
54 17/07/31(月)18:46:00 No.443374790
>コビーは最終的に強くなりすぎでしょ… 強さより見た目が別人すぎる
55 17/07/31(月)18:46:09 No.443374805
コビーはルフィが定期的にやらされてげんなりしてた特訓みっちりやらされただろうからな…
56 17/07/31(月)18:46:10 No.443374808
ヘルメッポも親父あっさりぶっ殺せるくらいには強くなってるし…
57 17/07/31(月)18:46:13 No.443374818
>コビーは最終的に強くなりすぎでしょ… 海軍大将になる男だったら六式と覇気くらい普通に使えないといけないから・・・
58 17/07/31(月)18:46:17 No.443374833
表紙連載もまとめ読みすると時間かかる
59 17/07/31(月)18:46:24 No.443374857
しれっと世界貴族公認国家築いてるワポル
60 17/07/31(月)18:47:31 No.443375071
CP9が仲よすぎる
61 17/07/31(月)18:47:34 No.443375079
クロコダイルの夢がちゃんと海賊王なあたり好きだわ 殺し屋がヒーローなのは謎だけど
62 17/07/31(月)18:47:46 No.443375107
コビーに関してはルフィ、エースが海兵にならなかったのと同年代ってこともあってガープが目をかけてるのかな
63 17/07/31(月)18:49:13 No.443375394
ワポルはなんかこう嫌だった
64 17/07/31(月)18:49:13 No.443375395
散々人を苦しめたり殺しまくった極悪人でも普通に幸せになれてるのが狂ってて良いと思う
65 17/07/31(月)18:49:32 No.443375470
エネルはやられる前にやれで雷撃しまくってたのは笑った
66 17/07/31(月)18:50:00 No.443375564
>殺し屋がヒーローなのは謎だけど ヒーロー目指して賞金稼ぎやってたら 殺し屋とか呼ばれるようになっちゃったのかね
67 17/07/31(月)18:50:48 No.443375715
ワポルはとりあえず可哀そうな目に遭ったし子供たち相手に商売してたところは好きだったからいいよ
68 17/07/31(月)18:51:03 No.443375767
ワポルは苦労?して会社立ち上げたと思ったら 最終話でいきなり悪の王国とかいい出してお前ー!ってなった 本編でもう一回ぶっ飛ばされる前フリにも思える
69 17/07/31(月)18:51:13 No.443375797
ルフィ達に痛い目あわされたが別に野心まで潰された敵はあまりいないし 傷が癒えたらまあ再起もするわな
70 17/07/31(月)18:51:19 No.443375812
ワポルは世界会議に来るみたいなこと言ってたよな
71 17/07/31(月)18:52:03 No.443375948
ワポルなんか合金の輸出で前より世界への貢献度上がって重要人物になってる
72 17/07/31(月)18:52:08 No.443375969
>ワポルはとりあえず可哀そうな目に遭ったし子供たち相手に商売してたところは好きだったからいいよ でもドラム国に復讐しようとしてるよ
73 17/07/31(月)18:52:16 No.443375997
やっぱり悪役はきっちり殺して欲しいという気分には少しなる
74 17/07/31(月)18:52:17 No.443376004
世界の甲板からはよく分かんなかった
75 17/07/31(月)18:52:19 No.443376007
フランキーか誰かが使ってたよねワポメタル
76 17/07/31(月)18:52:19 No.443376010
>クロコダイルの夢がちゃんと海賊王なあたり好きだわ >殺し屋がヒーローなのは謎だけど もともと賞金稼ぎだったらしいし悪者対峙やってたらいつの間にか殺し屋呼ばわりされてたんだろう 殺し屋もあくまで異名らしいし
77 17/07/31(月)18:52:31 No.443376046
コビー達はいい感じにカッコよくなってて嬉しかったよ
78 17/07/31(月)18:52:48 No.443376101
カリブーのやつ好きだったわ
79 17/07/31(月)18:53:08 No.443376178
あの世界の人間バイタリティやたら高いからな…
80 17/07/31(月)18:53:15 No.443376201
>世界の甲板からはよく分かんなかった あの人は今シリーズだよね
81 17/07/31(月)18:53:34 No.443376271
ローグタウンのバギーの口上いいよね
82 17/07/31(月)18:53:34 No.443376272
エネルはルフィと戦った経験で強くなってるんじゃないかな とりあえず雷当ててみて効かなかった時の対策も色々考えてそう
83 17/07/31(月)18:53:44 No.443376296
>あの人は今シリーズだよね 赤ちゃんを抱くマキノさん 一体誰の…?
84 17/07/31(月)18:53:53 No.443376325
>やっぱり悪役はきっちり殺して欲しいという気分には少しなる 殲滅しろとまでは言わんけどワボルみたいに悪いことしたのに大成功しちゃうのは正直モヤモヤする…
85 17/07/31(月)18:54:54 No.443376490
一部除いて基本的には本編に再度絡まない前提での後日談なんじゃない? 特に悪役が主役の時は
86 17/07/31(月)18:55:00 No.443376501
空島も実情はもっと持っていってくれって感じだったけど 一応ルフィ達は海賊として黄金を盗んだつもりではあるんだよな
87 17/07/31(月)18:55:02 No.443376511
ダンス大会で友情を育んだフルボディを捕まること承知で助けに舞い戻るジャンゴと 実際海軍に捕まったジャンゴを異議ありダンスで助けようとするフルボディがすごく好き 再登場後も仲良さそうでかわいい
88 17/07/31(月)18:55:17 No.443376552
>カリブーのやつ好きだったわ いいよねああいうおばあちゃんとの人情話大好き
89 17/07/31(月)18:55:20 No.443376563
いいんじゃねえかなおもちゃで子供笑顔にしてるし 最後悪の王国作っちゃったのはまあうn
90 17/07/31(月)18:55:28 No.443376588
>>あの人は今シリーズだよね >赤ちゃんを抱くマキノさん >一体誰の…? 山賊かな
91 17/07/31(月)18:55:38 No.443376618
ノリで無罪判決
92 17/07/31(月)18:55:42 No.443376628
ワポルのはどうでもいい
93 17/07/31(月)18:56:21 No.443376738
>やっぱり悪役はきっちり殺して欲しいという気分には少しなる ヨボヨボだけどホーディ生きてるんだよな・・・ バンダーデッケンは死んだかどうか分からないまま出てこなくなってしまった
94 17/07/31(月)18:56:51 No.443376827
ガレーラに居た頃も地上にいる子供に手を振ったりしてたし カクって子供好きないいやつなのでは…
95 17/07/31(月)18:56:55 No.443376833
今のキャベツとか古参ファンのやつ好き
96 17/07/31(月)18:56:56 No.443376837
悪の王国っていうけどどうせミス・ユニバースに尻に敷かれてそう
97 17/07/31(月)18:56:56 No.443376840
ゲタツ様のはビビの入浴姿がまた見れたしみんな幸せそうでいい 番頭になったオチも好き
98 17/07/31(月)18:57:26 No.443376933
マキノさんのは他人の子供でしょ
99 17/07/31(月)18:58:04 No.443377044
割りと忘れるので表紙絵だけまとめてみてみたくなる
100 17/07/31(月)18:58:06 No.443377055
ワポルは惨めになってほしかったから残念だった
101 17/07/31(月)18:58:15 No.443377084
シャンクスの子供だったどしたら数十年後くらいにまた戦争の火種になりそう
102 17/07/31(月)18:58:44 No.443377179
>赤ちゃんを抱くマキノさん >一体誰の…? やっぱあの人かなーあの人だろうなー
103 17/07/31(月)18:58:46 No.443377184
世界会議でビビがドルトンあたりに温泉のこと話してたりしないかしら
104 17/07/31(月)18:59:15 No.443377261
ワポルはまあ…フランキーの強化に貢献してるし パシフィスタもシャレにならんぐらい強化されてるかもしれんけど 世界会議で再登場してビビやドルトンに軽くあしらわれて欲しい