虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

経験値... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/31(月)14:00:00 No.443329533

経験値が結構溜まってきて そろそろエンチャントしようかなーって思ってたら 村の近くで黒い村人にころころされた 鉄フル装備してたのに・・・

1 17/07/31(月)14:02:53 No.443330110

ドラゴン倒した後レベル超上がってるのに気にせず遊んでたら しょうもない理由で死んだ

2 17/07/31(月)14:08:27 No.443331154

油断してるとすぐにしぬからな 地図持ってダッシュしてたら大峡谷開いてたとか考慮し取らんよ・・・

3 17/07/31(月)14:28:03 No.443334572

スケスポ周りを整備して骸骨が整列して流れてくる水路を作ったよ 矢と骨に困らなくなった!ついでに中古弓にも!

4 17/07/31(月)14:29:07 No.443334792

>地図持ってダッシュしてたら大峡谷開いてたとか考慮し取らんよ・・・ 地図を両手で持って完全に足元隠してた頃よりずっとマシなんだ…

5 17/07/31(月)14:31:32 No.443335236

PS4版だけど装備の右下に入れれば左手で持てるの初めて知った… 今まで両手で地図を持ってた俺はいったい…

6 17/07/31(月)14:32:19 No.443335373

>地図を両手で持って完全に足元隠してた頃よりずっとマシなんだ… 今違うの?

7 17/07/31(月)14:32:40 No.443335423

でも左手に地図持つとちっちゃい…

8 17/07/31(月)14:33:55 No.443335681

左手で持って意味あるのって地図と盾ぐらいしかない…?

9 17/07/31(月)14:35:46 No.443336014

>左手で持って意味あるのって地図と盾ぐらいしかない…? オフハンド松明は探索やブランチマイニングでちょう便利

10 17/07/31(月)14:35:55 No.443336037

うちの環境は手持ちの光源アイテムが光源化するからジャックオランタン持ちながら作業すること多いよ

11 17/07/31(月)14:36:43 No.443336166

久々にやってるんだけど敵強くね?

12 17/07/31(月)14:37:38 No.443336337

CS版オフハンドにいろいろ持てるようになるのまだかな…

13 17/07/31(月)14:38:31 No.443336489

中古弓で分配装置作ろうとしたらお気に入りのエンチャ弓を材料にしやがった… 中古の弓は材料にならないのか…

14 17/07/31(月)14:39:12 No.443336640

大規模に埋め立てするときは両手に土を持つと便利だぞ

15 17/07/31(月)14:41:50 No.443337078

糸ってあんまり使わないけど入手が面倒くせえ… スポナーじゃないTTってあるのかしら

16 17/07/31(月)14:42:04 No.443337111

su1959860.png 油断してるとこんなところに落ちてしまうからね…

17 17/07/31(月)14:42:28 No.443337167

俺も骨トラップタワー作ったらどんどん圧迫してくる中古弓って何に使えばいいんだろう…海にそおいしてるわ

18 17/07/31(月)14:42:45 No.443337212

クモ対応のTTつくればいいんではないかい

19 17/07/31(月)14:43:00 No.443337249

>油断してるとこんなところに落ちてしまうからね… 隙間からスケルトンの矢が飛んできて反動で落下!

20 17/07/31(月)14:43:16 No.443337287

オフハンドに苗木持って右手に斧持ってアイテム切り替えせずに伐採植林とかもできるぞ 農業でも似たようなこと出来るな

21 17/07/31(月)14:44:17 No.443337421

>俺も骨トラップタワー作ったらどんどん圧迫してくる中古弓って何に使えばいいんだろう…海にそおいしてるわ 一応古弓を合わせて新品に出来るからディスペンサー作る時に使うけど 俺はそれすら面倒なので村人から安く買ってる

22 17/07/31(月)14:44:41 No.443337479

win10でやってるけど左手に盾…まだ実装されてないなあ…地図…持てないなあ…ってなってじゃあ何もてるんだよお前!ってなってる

23 17/07/31(月)14:45:14 No.443337573

>隙間からスケルトンの矢が飛んできて反動で落下! 近くに着弾した音にビビって勝手に落下!

24 17/07/31(月)14:45:25 No.443337598

あれ?win10って最新のヤツじゃないのか

25 17/07/31(月)14:45:38 No.443337629

中古弓同士をクラフトすれば新品の弓になるぞ

26 17/07/31(月)14:45:40 No.443337635

盾持つと視界が悪くなるのはなんとかしてほしい

27 17/07/31(月)14:47:07 No.443337830

クモ対応はなんかサボテンとか使うといいらしいけど

28 17/07/31(月)14:47:30 No.443337914

>>隙間からスケルトンの矢が飛んできて反動で落下! >近くに着弾した音にビビって勝手に落下! (ビィィィン)

29 17/07/31(月)14:48:17 No.443338049

あのクソ骨のスナイプちから高すぎなんですけお!

30 17/07/31(月)14:48:30 No.443338084

Win10ってCS版と同じ?

31 17/07/31(月)14:49:10 No.443338206

>Win10ってCS版と同じ? 自作スキン着れるとこは違う

32 17/07/31(月)14:49:36 No.443338319

こっちもスケさんのスポナー見つけたから骨粉撒き放題やな…

33 17/07/31(月)14:50:18 No.443338450

PE版?と大体同じだけど微妙に差異もあるとか聞いた 詳しいことはわからないけど

34 17/07/31(月)14:50:24 No.443338467

スポナーって一度も見つけたことないんだけどどこにあるのん…?

35 17/07/31(月)14:50:37 No.443338496

>あれ?win10って最新のヤツじゃないのか win10は他ハードと仕様統一される別バージョンのことで公式ではこっちが普通のminecraft 今までのMOD入れたりしてたシリーズはJAVA版として完全に区別されるようになった

36 17/07/31(月)14:50:44 No.443338509

右手に剣左手に弓

37 17/07/31(月)14:51:00 No.443338551

洞窟あさってたら時々見つける

38 17/07/31(月)14:51:19 No.443338604

>スポナーって一度も見つけたことないんだけどどこにあるのん…? 地下で苔のむした丸岩を見つけたら用心せい

39 17/07/31(月)14:51:23 No.443338612

装備ガチガチでも洞窟蜘蛛やウィッチの毒ダメージであっさり

40 17/07/31(月)14:51:52 No.443338683

魔女のおばちゃんの毒ちょっと強すぎませんかね?

41 17/07/31(月)14:52:00 No.443338712

>スポナーって一度も見つけたことないんだけどどこにあるのん…? 廃坑見つければ毒グモスポナーがほぼ確定で置いてある 有効利用出来るかどうかは知らない

42 17/07/31(月)14:52:29 No.443338792

>魔女のおばちゃんの毒ちょっと強すぎませんかね? 飲もう!牛乳!

43 17/07/31(月)14:52:45 No.443338825

Cutallとスポ-ンチェッカーに慣れた体に今更バニラはつらいのだ…

44 17/07/31(月)14:53:00 No.443338875

毒耐性のエンチャくだち…

45 17/07/31(月)14:53:33 No.443338992

昔は苔石はスポナー部屋でしか採取できなくて 一部modで苔石が超便利素材として使われるほどだったという…

46 17/07/31(月)14:54:10 No.443339100

>毒耐性のエンチャくだち… リンゴの再生能力で相殺だ!

47 17/07/31(月)14:54:34 No.443339175

そういや今は苔石作れるんだな…

48 17/07/31(月)14:55:35 No.443339338

牛乳飲め

49 17/07/31(月)14:56:24 No.443339471

いい加減牛乳は瓶に入れられるようにしてくれ…

↑Top