17/07/31(月)13:43:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/31(月)13:43:01 No.443326305
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/31(月)13:43:18 No.443326352
SFvsKOF
2 17/07/31(月)13:43:35 No.443326404
おかしいってどういう意味で
3 17/07/31(月)13:43:51 No.443326460
性格もなんかおかしい子がいる…
4 17/07/31(月)13:44:31 No.443326575
原作の性能無視したおかしい子がいる…
5 17/07/31(月)13:44:52 No.443326643
ユリこんなキャラだっけ?
6 17/07/31(月)13:44:57 No.443326654
俺以外に知ってるヤツいるのかってくらいマイナーな所から引っ張ってきた
7 17/07/31(月)13:45:54 No.443326840
元作品から超強化されたドリルがあった アッパー版で弱体修正入るかと思ったらそのままだった
8 17/07/31(月)13:45:59 No.443326862
このゲーム人選古くない…?
9 17/07/31(月)13:46:46 No.443327038
バッボーイ!
10 17/07/31(月)13:47:29 No.443327173
こんなキャラだったっけ…?
11 17/07/31(月)13:48:09 No.443327319
主人公であるデミトリではなくモリガン
12 17/07/31(月)13:48:27 No.443327406
お前のことだテイルズ
13 17/07/31(月)13:48:44 No.443327485
リュウタイプだけでリュウケンゴウキダンさくらと5枠使う
14 17/07/31(月)13:48:50 No.443327506
好きな獣人キャラが病原菌扱いされる
15 17/07/31(月)13:49:27 No.443327611
スパロボKゆるさないよ…
16 17/07/31(月)13:49:48 No.443327676
たまにソシャゲだと性格が変わるキャラがいる…
17 17/07/31(月)13:50:01 No.443327723
なぜシュマゴラス…?
18 17/07/31(月)13:50:16 No.443327761
ユリはもう元キャラの方が誰?みたいになってんじゃないのか 余裕ッチ以外でッチって言わねぇよ!という人ももう…
19 17/07/31(月)13:50:40 No.443327833
その後なんかおかしいキャラが定着してそっちが公式になった
20 17/07/31(月)13:50:40 No.443327835
強キャラだったはずなのに異常に弱くされてるキャラがいる…
21 17/07/31(月)13:50:56 No.443327883
ジン=サオトメお前アムロと同じ声のバッタモンって家庭用のネタはどこへやった
22 17/07/31(月)13:51:06 No.443327908
>その後なんかおかしいキャラが定着してそっちが公式になった (最悪)
23 17/07/31(月)13:51:17 No.443327941
お祭りゲーと言っていいのか微妙だけどバーサスの機体選出おかしくない?
24 17/07/31(月)13:51:29 No.443327978
お祭り的な作品でお互いのことめっちゃ褒め合うの すごいムズムズする
25 17/07/31(月)13:53:10 No.443328283
本来は敵対しているキャラ同士のはず…
26 17/07/31(月)13:53:44 No.443328378
原作がマイナーだからお祭りゲーの扱いが二次でも公式でも定着する…
27 17/07/31(月)13:53:48 No.443328399
セイバーってこんなに腹ペコキャラだったっけ…?
28 17/07/31(月)13:53:51 No.443328405
>お前のことだテイルズ 念すぎる 制作側キャラ理解出来てない…
29 17/07/31(月)13:53:58 No.443328426
最強の虎。 噂は聞いていたよ。
30 17/07/31(月)13:55:00 No.443328616
テイルズオブバーサスを許さない
31 17/07/31(月)13:55:02 No.443328622
人選・性能・性格 我ら!
32 17/07/31(月)13:55:16 No.443328659
同時に存在できないキャラを同時に出した結果 本編の余韻が死んだ
33 17/07/31(月)13:55:40 No.443328741
>>お前のことだテイルズ >念すぎる >制作側キャラ理解出来てない… ヴェイグとTOW2ジェイドゼロスの扱いは控えめにいってクソ
34 17/07/31(月)13:56:09 No.443328837
人選に関しては大方オレの知らないキャラがいるからおかしい!って程度じゃないのか
35 17/07/31(月)13:56:10 No.443328841
>念すぎる >制作側キャラ理解出来てない… 僕が考えました! ヴェイグはクレアクレアうるさいだけのキャラです!
36 17/07/31(月)13:56:17 No.443328869
〇〇はこんなこと言わない!って言いたくなっちゃう子がいる…
37 17/07/31(月)13:56:18 No.443328873
爺さん!あんたたちの心意気に打たれたぜ!
38 17/07/31(月)13:56:43 No.443328958
本編だと陰鬱としたキャラがはっちゃけるのは微妙な気分になる
39 17/07/31(月)13:56:54 No.443328989
熱血のオルフェンズなミカ
40 17/07/31(月)13:56:59 No.443329003
ハセヲ…おまえは…
41 17/07/31(月)13:57:30 No.443329095
原作改変しすぎてもう元キャラの面影ねーなこのスパロボ…
42 17/07/31(月)13:57:39 No.443329123
ユーリ×ファラいいですよね!!
43 17/07/31(月)13:57:41 No.443329132
原作ではどうやっても攻略できないキャラをお祭りゲー主人公なら攻略可能!
44 17/07/31(月)13:57:59 No.443329193
でも不幸の塊で周りにも恵まれなかったキャラがお祭り世界では報われてるの嫌いじゃないよ
45 17/07/31(月)13:58:00 No.443329196
本来同時に存在しない男主人公と女主人公が共闘するお祭りゲーは良ゲー
46 17/07/31(月)13:58:10 No.443329221
>〇〇はこんなこと言わない!って言いたくなっちゃう子がいる… お祭りゲーでしか知らない人がそういうキャラだと誤解する…
47 17/07/31(月)13:58:15 No.443329230
僕が考えました!ガジュマは病原体を撒き散らす汚らわしい生き物です!
48 17/07/31(月)13:58:20 No.443329241
テイルズオブバーサスよりひどいオールスター作品はなかなかないと思う
49 17/07/31(月)13:58:29 No.443329262
>熱血のオルフェンズなミカ 俺の仲間を馬鹿にしないでくれ!
50 17/07/31(月)13:58:31 No.443329264
>ユーリ×ファラいいですよね!! ユリファラなんてカップリングが出来たせいでリファラが検索しづらくなってんだよクソァ!
51 17/07/31(月)13:58:33 No.443329270
>原作改変しすぎてもう元キャラの面影ねーなこのスパロボ… ※本編じゃすぐ死んだキャラを生かした結果スパロボでの方がキャラが濃い
52 17/07/31(月)13:58:40 No.443329288
原作再現するとバランスブレイカーすぎるので弱くするってのは許してあげてほしい
53 17/07/31(月)13:58:42 No.443329294
お祭りゲーだけじゃなくコラボでもこういう場合がある…
54 17/07/31(月)13:58:50 No.443329316
やめてクレア!
55 17/07/31(月)13:59:02 No.443329343
>テイルズオブバーサスよりひどいオールスター作品はなかなかないと思う バーサスとかRM2で見せてた酷さが本編で爆発したのがTOZだなって
56 17/07/31(月)13:59:06 No.443329356
>原作改変しすぎてもう元キャラの面影ねーなこのスパロボ… ワシは地球の人間ではない
57 17/07/31(月)13:59:14 No.443329385
お別れまでやる奴好きだけどしない奴はしないんだろうな
58 17/07/31(月)13:59:18 No.443329392
>でも不幸の塊で周りにも恵まれなかったキャラがお祭り世界では報われてるの嫌いじゃないよ 丸くなった親善大使いいよね…
59 17/07/31(月)13:59:35 No.443329440
原作だとただの小物なのに結構な悪に加担してる……
60 17/07/31(月)13:59:45 No.443329468
たまにお祭りゲーの出番の方が長いキャラがいる…
61 17/07/31(月)13:59:52 No.443329493
たまに明確な格差をつけてくる キャラ性能じゃなくて立場的な
62 17/07/31(月)14:00:03 No.443329544
ファルコンランチ
63 17/07/31(月)14:00:08 No.443329568
本編じゃ死んでるけどお祭りゲーでは生きてる! けど実はワケありで…くらいがいい
64 17/07/31(月)14:00:10 No.443329572
ズール皇帝が正義だ!!
65 17/07/31(月)14:00:17 No.443329601
原作のウザキャラがクロス先でもウザかったらゲンナリするでしょう?
66 17/07/31(月)14:00:19 No.443329609
ナタリア?やっこさん死んだよ
67 17/07/31(月)14:00:24 No.443329642
たまに元作品の脚本家や監督が監修してるのにおかしいのがあるけどダブルパンチできつい
68 17/07/31(月)14:00:26 No.443329653
声優すらこれはちょっとどうなの?と言い出すジェイドとゼロス
69 17/07/31(月)14:00:28 No.443329666
一時期はスパロボとテイルズが二大キャラ改変コンテンツ扱いだったけど今はそういうこともあんまり聞かない 本当にキャラの扱いが極端から極端になりすぎててひどかった
70 17/07/31(月)14:00:37 No.443329701
ハードボイルド感ゼロの俺ちゃん でもお祭りだからこれでいいよね!
71 17/07/31(月)14:00:47 No.443329727
宇宙人の東方不敗はストーリーの立ち位置に説得力持たせるには悪くないから嫌いではないかな びっくりしたけど
72 17/07/31(月)14:01:10 No.443329787
虎咆(最悪)
73 17/07/31(月)14:01:16 No.443329807
たまに本編で10秒映ったかどうかのメカを隠し機体で出すゲームがある… アルストロメリアお前のことだ
74 17/07/31(月)14:01:21 No.443329822
DXの時期は開発時期の都合があったにしてもXでリストラされて再参戦してもなんか色々違うロイ
75 17/07/31(月)14:01:26 No.443329837
レースゲーの車なのに格ゲーキャラと肉弾戦してる
76 17/07/31(月)14:01:36 No.443329872
>本編じゃ死んでるけどお祭りゲーでは生きてる! >けど実はワケありで…くらいがいい この前ムービー大戦MEGAMAX見たせいでアンクがよぎった
77 17/07/31(月)14:01:43 No.443329887
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」と言うルフィ 元ネタ確かめなかったか…
78 17/07/31(月)14:01:48 No.443329903
やめなよ悠久幻想曲4の話
79 17/07/31(月)14:01:58 No.443329936
>本編じゃ死んでるけどお祭りゲーでは生きてる! >けど実はワケありで…くらいがいい KOFだとギース様は結構配慮されてる ルガールとクラウザーはなんで…?
80 17/07/31(月)14:02:21 No.443330008
なぜコナミとハドソンとタカラのお祭りアクションゲームにリカちゃんが…?
81 17/07/31(月)14:02:36 No.443330058
>「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」と言うルフィ >元ネタ確かめなかったか… 何十巻とあったら読んでるうちにここまで読んだ中のどこかで言ってる気がしてくるし…
82 17/07/31(月)14:02:37 No.443330060
本編じゃ主人公と両想いだったけど死んだキャラを お祭りゲーでは主人公で攻略できて救済できちまうんだ!
83 17/07/31(月)14:02:37 No.443330061
>たまに元作品の脚本家や監督が監修してるのにおかしいのがあるけどダブルパンチできつい 本家のスタッフは関係してないってのは失敗した時の心の逃げ道として重要だなって時々感じる
84 17/07/31(月)14:03:36 No.443330224
KOF時空だとギースって死んでないんじゃなかったっけ
85 17/07/31(月)14:03:43 No.443330240
>>テイルズオブバーサスよりひどいオールスター作品はなかなかないと思う >バーサスとかRM2で見せてた酷さが本編で爆発したのがTOZだなって シナリオ以前にバーサスもゲームとしてあんま面白くないしな…
86 17/07/31(月)14:03:43 No.443330244
エセ外人キャラにされる(最悪) 公式に輸入される(最悪)
87 17/07/31(月)14:04:12 No.443330362
>お別れまでやる奴好きだけどしない奴はしないんだろうな ペルソナQは完璧だったって思う!(絶対に叶わない再会の約束も含めて)
88 17/07/31(月)14:04:14 No.443330371
バーサスはなにこのセネル…てなった
89 17/07/31(月)14:04:39 No.443330443
>バーサスとかRM2で見せてた酷さが本編で爆発したのがTOZだなって その3作品全部馬場がプロデューサーなんだよな…
90 17/07/31(月)14:04:41 No.443330450
ウィンキースパロボの罪は大きい
91 17/07/31(月)14:04:42 No.443330454
ユリファラ 死んでるナタリア ユージーン菌 以外本当に何も聞かないあのゲーム
92 17/07/31(月)14:04:48 No.443330473
お祭りゲー のストーリーが 不穏
93 17/07/31(月)14:04:56 No.443330491
とりあえず短所を強調させておく(最悪)
94 17/07/31(月)14:05:05 No.443330515
>たまに元作品の脚本家や監督が監修してるのにおかしいのがあるけどダブルパンチできつい アニメとか色んなスタッフの相乗効果で面白くて 一部スタッフのみとかダメな場合も多々ある
95 17/07/31(月)14:05:20 No.443330552
原作再現したらぶっこわれになってしまった技いいよね…
96 17/07/31(月)14:05:31 No.443330590
実は俺ダックハントは割とキャラ立ってて好きなんだ
97 17/07/31(月)14:05:40 No.443330629
既存兵器で戦う作品と既存兵器無効な作品がクロスオーバー!
98 17/07/31(月)14:05:41 No.443330633
>ウィンキースパロボの罪は大きい 罪は大きいというかなんで25年中の最初の5年程度しかやってないのに悪しきネタの8割くらいそこに集中してるんですかね
99 17/07/31(月)14:05:47 No.443330657
スマブラはもう取り返しがつかないレベルでおかしい
100 17/07/31(月)14:06:02 No.443330709
無双オロチのスケさんは色々報われててぼか好きだよ
101 17/07/31(月)14:06:04 No.443330718
ナムカプは大好きよ... もう一度遊べと言われたら...うn
102 17/07/31(月)14:06:14 No.443330750
テイルズお祭りゲーは長らくシャーリィハブってクロエ推しでなんか…
103 17/07/31(月)14:06:42 No.443330826
原作通りだと他のキャラと性格被りがちだから 欠点ブーストして差別化図るね…
104 17/07/31(月)14:06:51 No.443330850
お祭りゲーで主人公が出ずにヒロインだけ出た場合のキャラ崩壊度のやばさ
105 17/07/31(月)14:06:59 No.443330875
ユリファラって超大作のことじゃなかったのか…
106 17/07/31(月)14:07:08 No.443330897
KOFは時代無視で呼ばれてるからできる芸当が多いから時系列的な引っ掛かりは考える必要があんまり無い 根本的な所はガロスペのリョウに遡るし
107 17/07/31(月)14:07:10 No.443330905
中身と外見はスマブラの都合でスピードキャラの方が強くなりやすいし今は外見そこそこ強くなってきたのはいい 中身になんでブーツ付けた
108 17/07/31(月)14:07:11 No.443330907
アクション作品のキャラがRPGのシステムで戦ったりその逆を見れるだけでワシは十分じゃよ…
109 17/07/31(月)14:07:13 No.443330910
>原作再現するとバランスブレイカーすぎるので弱くするってのは許してあげてほしい みんなバージルくらい原作再現すりゃいいんだよ
110 17/07/31(月)14:07:15 No.443330915
テイルズのオールスターは今ソシャゲになってるけどあれはどんな感じなんだ
111 17/07/31(月)14:07:19 No.443330927
スマブラはフィギュアなので本人とは関係ないです!
112 17/07/31(月)14:07:24 No.443330941
いいですよねユーリの殺人肯定するファラ
113 17/07/31(月)14:07:56 No.443331044
でもベルセリアはあいつらがお祭りで楽しそうなら多少壊れてもいいよ…
114 17/07/31(月)14:08:12 No.443331107
>テイルズのオールスターは今ソシャゲになってるけどあれはどんな感じなんだ アスタリアは話の塩梅は好きだよ ゲーム部分たるいけど
115 17/07/31(月)14:08:16 No.443331115
>テイルズのオールスターは今ソシャゲになってるけどあれはどんな感じなんだ あれはもう開き直ってるというか…
116 17/07/31(月)14:08:20 No.443331126
>テイルズのオールスターは今ソシャゲになってるけどあれはどんな感じなんだ 最近やったDイベ結構評判いいみたいよ
117 17/07/31(月)14:08:24 No.443331138
ワルキューレはナムカプが原作
118 17/07/31(月)14:08:29 No.443331162
テイルズはあれ、死んだ妹のこと大事にしてたらシスコン扱いで笑うとか最低なイジリするからな…
119 17/07/31(月)14:08:30 No.443331165
なかなかデレてくれず本編の過酷なルートを潜り抜けてやっと惚れてくれたメインヒロインが 本編前の時間軸でもすでに惚れてるどころか主人公追いかけるストーカーだったり安易なツンデレになっている…
120 17/07/31(月)14:08:40 No.443331199
レイレイは語尾にアル付けないし一人称も僕じゃねぇーんだよッ!!
121 17/07/31(月)14:08:40 No.443331200
>いいですよねユーリの殺人肯定するファラ あれ…この構図どこかで…
122 17/07/31(月)14:08:45 No.443331217
大体キャラの特徴とか押し出しすぎて失敗するよね 引き算できてないというか
123 17/07/31(月)14:08:54 No.443331241
>みんなバージルくらい原作再現すりゃいいんだよ 原作スタッフ監修の完全再現いいよね!僕も大好きだ!…見てる分には!
124 17/07/31(月)14:08:58 No.443331249
テイルズのソシャゲってどれのことだよ!!
125 17/07/31(月)14:08:59 No.443331252
>KOS-MOSはナムカプが原作
126 17/07/31(月)14:09:35 No.443331333
>テイルズはあれ、死んだ妹のこと大事にしてたらシスコン扱いで笑うとか最低なイジリするからな… ひどすぎる…
127 17/07/31(月)14:09:35 No.443331336
スマブラのフシギソウは火が弱点なのを原作再現されてしまったのが可哀そうだった 大体のゲームの主人公は炎を使うのになんてことをしてくれたんや…
128 17/07/31(月)14:09:44 No.443331363
>ウィンキースパロボの罪は大きい ザクマニアバーニィの風評被害は許されない
129 17/07/31(月)14:09:53 No.443331390
>あれ…この構図どこかで… アリロゼキテル!アリロゼキテル!アリロゼキテル!
130 17/07/31(月)14:10:17 No.443331472
フォックスがランドマスターはいいにしても何故ファルコとウルフまでランドマスターに…
131 17/07/31(月)14:10:21 No.443331480
アスランはどれだけいじってもいい
132 17/07/31(月)14:10:21 No.443331485
>テイルズはあれ、死んだ妹のこと大事にしてたらシスコン扱いで笑うとか最低なイジリするからな… リメイクでもやりましたね クソタンスが
133 17/07/31(月)14:10:41 No.443331554
スマブラは原作のキャラが来てる訳じゃないってので若干言い訳はできる
134 17/07/31(月)14:10:43 No.443331569
主人公ってだけでも性格も性能も属性も偏るからね… 変なキャラ付けして個性付けるね…
135 17/07/31(月)14:11:09 No.443331656
・バーニィはザクにそれほど愛着はない ・破嵐財閥は存在しない ・ダンクーガは面白くない
136 17/07/31(月)14:11:10 No.443331660
テイルズは毎回村が燃えていると聞かされたが 「」が誇張していっているだけですよね…?
137 17/07/31(月)14:11:12 No.443331668
>スマブラは原作のキャラが来てる訳じゃないってので若干言い訳はできる ぬいぐるみなりフィギュアだからねえ
138 17/07/31(月)14:11:17 No.443331688
二次創作界隈のネタをふんわり拾ってきて これがお前らの見たかったお祭りだろ?ってやるのやめて
139 17/07/31(月)14:11:24 No.443331705
>アスランはどれだけいじってもいい いや流石にどうだろう…ブリヲは敵じゃない的なことはやってなかったと思うけども
140 17/07/31(月)14:11:28 No.443331717
>大体キャラの特徴とか押し出しすぎて失敗するよね >引き算できてないというか キャラの内面なんて描けないから属性ネタしかできないタイプは陳腐で辛い
141 17/07/31(月)14:11:34 No.443331732
お祭りゲーがお祀りゲーだった
142 17/07/31(月)14:11:36 No.443331742
スマブラのベヨはよくできてるぶんお前ーっ!てなる
143 17/07/31(月)14:11:43 No.443331761
スマブラのガノンはガノンおじさんっていうオリキャラだよ
144 17/07/31(月)14:11:46 No.443331772
>二次創作界隈のネタをふんわり拾ってきて >これがお前らの見たかったお祭りだろ?ってやるのやめて いいですよねZにおけるキラさん達の扱い
145 17/07/31(月)14:12:02 No.443331810
>・破嵐財閥は存在しない マジで!?
146 17/07/31(月)14:12:31 No.443331885
PQは3と4のテーマを融合させた見事なお祭りゲーだよ
147 17/07/31(月)14:12:31 No.443331886
>テイルズは毎回村が燃えていると聞かされたが >「」が誇張していっているだけですよね…? 村が燃える 国に犯罪者扱いされる は大体セットな気がする
148 17/07/31(月)14:12:32 No.443331889
万丈さんが金持ちなのは原作通りだけどね
149 17/07/31(月)14:12:34 No.443331892
ディシディアでこういう不満あんま見たことないけど 元々しゃべらんキャラ多いからかな?
150 17/07/31(月)14:12:49 No.443331921
>いいですよねZにおけるキラさん達の扱い でもあれで実際よくやったされてたのもよく見たしな…
151 17/07/31(月)14:12:59 No.443331943
ちゃんと買ったし今だから言うけど 無双スターズの人選お祭り感もワクワク感も皆無で本当にクソ
152 17/07/31(月)14:13:05 No.443331967
書き込みをした人によって削除されました
153 17/07/31(月)14:13:21 No.443332024
ダンクーガはロボットアニメとして見たらうんこもいいところだけど 群像劇としてはそこそこいい出来なんだ…
154 17/07/31(月)14:13:32 No.443332056
>ディシディアでこういう不満あんま見たことないけど >元々しゃべらんキャラ多いからかな? FFはキャラ商売上手いなと思ってる ノウハウが違う
155 17/07/31(月)14:13:32 No.443332058
>・ガトーはハゲじゃない マジで!?
156 17/07/31(月)14:13:35 No.443332072
アスランはダメ男で准将は笑顔でそこに嫌味を言う天然 みたいな構図って本編では一回もないのになぜかめっちゃ自然な気がする
157 17/07/31(月)14:13:39 No.443332088
>レイレイは語尾にアル付けないし一人称も僕じゃねぇーんだよッ!! MVC3の奴は担当者の気の迷いってPXZの社長が訊く!で言われてた気がする…
158 17/07/31(月)14:13:43 No.443332100
>ディシディアでこういう不満あんま見たことないけど キャラ紹介のパンネロで荒れてた 続編で修正された
159 17/07/31(月)14:13:48 No.443332112
大抵尖った性格のキャラは丸くされる
160 17/07/31(月)14:13:48 No.443332113
全然違う状況で同じ台詞言わせて原作再現できた!って思うのやめて… 状況が違ったら意味変わるだろ…
161 17/07/31(月)14:14:09 No.443332154
>ディシディアでこういう不満あんま見たことないけど >元々しゃべらんキャラ多いからかな? 7以降しか知らんけど別に違和感なかったなあ ジタンは男声優がよかったなってのと セフィロスのストーカーっぷりに吹いた記憶はある
162 17/07/31(月)14:14:19 No.443332189
>ディシディアでこういう不満あんま見たことないけど >元々しゃべらんキャラ多いからかな? 能力数割以下の人形操ってるだけで負けても身代わりが壊れるだけのシャントット様… 原作だと問答無用の最強でいいけどオールスターではやめとけ!ってなった
163 17/07/31(月)14:14:28 No.443332203
>ダンクーガはロボットアニメとして見たらうんこもいいところだけど >群像劇としてはそこそこいい出来なんだ… キャラはめっちゃ人気だったからな当時
164 17/07/31(月)14:14:51 No.443332262
>アスランはどれだけいじってもいい トウ!
165 17/07/31(月)14:14:53 No.443332265
ジタンはエド兄さんに引っ張られてたよね 絶対森久保か山崎たくみだと思ってたけど
166 17/07/31(月)14:14:53 No.443332267
コンパチヒーローシリーズみたいに主人公の人格と切り離せる何かがあるなら キャラ付けに関する文句は言われなくて済む…
167 17/07/31(月)14:14:54 No.443332271
ダンクーガは見るべき所あるけどダンクーガノヴァは…
168 17/07/31(月)14:15:09 No.443332319
>>いいですよねZにおけるキラさん達の扱い >でもあれで実際よくやったされてたのもよく見たしな… (シンちゃんがキラさんぶっ刺した瞬間巻き起こる拍手喝采スタンティングオベーション)
169 17/07/31(月)14:15:10 No.443332322
クジャが石田なのは完璧だった
170 17/07/31(月)14:15:20 No.443332355
>大抵尖った性格のキャラは丸くされる 尖り方面に一点突破したクソコテbotみたいなのも割とあるぞ
171 17/07/31(月)14:15:22 No.443332363
>ダンクーガは見るべき所あるけどダンクーガノヴァは… 葵ちゃん可愛い!
172 17/07/31(月)14:15:36 No.443332412
ワシはこの星の者ではない!はGガン大好きだけど大爆笑出来たのであれはあれでいいんだ 師匠なら宇宙人でもおかしくねーな...って不思議な納得感があったし
173 17/07/31(月)14:15:49 No.443332451
>コンパチヒーローシリーズみたいに主人公の人格と切り離せる何かがあるなら >キャラ付けに関する文句は言われなくて済む… 今ヒーロー戦記出したらちゃんと原作見ろ!って大炎上すると思うよ
174 17/07/31(月)14:15:49 No.443332453
>村が燃える >国に犯罪者扱いされる >投獄される >は大体セットな気がする
175 17/07/31(月)14:16:03 No.443332485
>クジャが石田なのは完璧だった 当時9の記憶なんか薄れてたけど後から見直したらああこれ石田だわって完璧に腑に落ちた
176 17/07/31(月)14:16:05 No.443332489
スパロボのゴーダンナーは本気で誰こいつら…ってなる
177 17/07/31(月)14:16:07 No.443332498
(やけに特定作品に偏る参戦作品)
178 17/07/31(月)14:16:09 No.443332506
Zの種死は種時代の輝かしい犯罪歴を一切描写しないから話知ってれば悪名も妥当だけど 知らない人から見ると一方的に因縁つけられてるようにしか見えなくて「ネットに媚びてる」と思われるねじれ構造
179 17/07/31(月)14:16:16 No.443332523
・DさんのDはドリームのDは別に名台詞ではない
180 17/07/31(月)14:16:28 No.443332569
>ちゃんと買ったし今だから言うけど >無双スターズの人選お祭り感もワクワク感も皆無で本当にクソ 人選に関しちゃ買う前からわかっとったろ!? 三國戦国のキャラ出すんだ…って思ったよ
181 17/07/31(月)14:16:29 No.443332571
お祭りと言うか集大成だけど メルル絶対赦さないよ メルルちゃん自体は結構好きだよ
182 17/07/31(月)14:16:41 No.443332609
>状況が違ったら意味変わるだろ… スパロボZ時獄編のシャアの「ララァ、私を導いてくれ!」とか AC北斗の拳のシンの「その程度で俺の心が動くと思ったか!」みたいなのいい…
183 17/07/31(月)14:16:44 No.443332619
敵キャラを終盤まで殺せないからって毎度撤退させるせいで人格的にも実力的にも情けなくなる
184 17/07/31(月)14:16:44 No.443332620
オリキャラと 原作キャラの 恋愛
185 17/07/31(月)14:17:03 No.443332666
テイルズに出てくる国はだいたい問題抱えてる
186 17/07/31(月)14:17:22 No.443332701
よく考えるとコンパチヒーローシリーズってコラボさせた上でファンタジーとか西部劇やらせるのが凄いな…
187 17/07/31(月)14:17:49 No.443332777
>オリキャラと >原作キャラの >恋愛 原作キャラに惚れてる相手でこれやられると違クソ!!!!!ってなる
188 17/07/31(月)14:18:11 No.443332839
楽しみだFE無双
189 17/07/31(月)14:18:11 No.443332841
>オリキャラと >原作キャラの >恋愛 そんなことあるの?
190 17/07/31(月)14:18:12 No.443332848
スパロボのゴーダンナーは原作比で3倍はものわかりがよくなってる ルウとかマジで外見以外何の魅力もないキャラだったし…
191 17/07/31(月)14:18:17 No.443332868
>オリキャラと >原作キャラの >恋愛 夢小説は個人サイトでやってくれよ...
192 17/07/31(月)14:18:24 No.443332897
>・DさんのDはドリームのDは別に名台詞ではない アレを名セリフ的な雰囲気に変えれたのはすごいよ…
193 17/07/31(月)14:18:36 No.443332935
イルボラが裏切った理由は特にない
194 17/07/31(月)14:18:40 No.443332946
レイレイってふざけてる時はアルをたまにつけたりするキャラだと思ってた
195 17/07/31(月)14:19:05 No.443333023
>原作だと問答無用の最強でいいけどオールスターではやめとけ!ってなった 登場した時に荒れたのは知ってるけど続編でもまだプリケツしてないの?
196 17/07/31(月)14:19:07 No.443333030
なんかリョウがチンピラになってるんですけお…
197 17/07/31(月)14:19:09 No.443333038
始祖アイバなんて存在はいない
198 17/07/31(月)14:19:25 No.443333082
KOF時空→ギース生存しててロックも既に青年 KOFMI時空→MOW時空+KOF2001の続き
199 17/07/31(月)14:19:43 No.443333131
原作では別に婚期を気にするキャラではない
200 17/07/31(月)14:20:11 No.443333204
>ちゃんと買ったし今だから言うけど >無双スターズの人選お祭り感もワクワク感も皆無で本当にクソ 登場するキャラの元ゲームのジャンルがバラバラすぎて大半は誰?ってなるのいいよね
201 17/07/31(月)14:20:19 No.443333237
>オリキャラと >原作キャラの >恋愛 オリ主人公で落としたい人…
202 17/07/31(月)14:20:30 No.443333263
でも俺マイソロ3で自分の性癖詰め込んだキャラが原作キャラにすげーすげー言われて気持ち良かったんだ…
203 17/07/31(月)14:20:41 No.443333283
オリキャラが 原作の強キャラを ボコボコにする
204 17/07/31(月)14:20:53 No.443333307
オリキャラが版権キャラとフリートークでいちゃいちゃ! 夢落ちだからセーフ! それでもダメですされたシンフォギア!
205 17/07/31(月)14:20:55 No.443333312
オラオラ系ムエタイチャンプが急に尻を出しはじめた
206 17/07/31(月)14:21:04 No.443333341
格闘機体の射撃が強い
207 17/07/31(月)14:21:06 No.443333346
テイルズシリーズはファンから恨み買いすぎじゃない…?
208 17/07/31(月)14:21:08 No.443333358
エヴァの改変は文句言われたこと全然ないあたりすごく自由なコンテンツなんだなと思う 天獄に対してもっとクロスしろよ!原作尊重で及び腰になるな!みたいな扱いだし
209 17/07/31(月)14:21:16 No.443333385
オリキャラを助けるために 原作では生存エンドのキャラが死ぬ
210 17/07/31(月)14:21:18 No.443333390
>オリキャラと >原作キャラの >恋愛 ギアスのゲーム評判いいけど俺はもやっとする
211 17/07/31(月)14:21:27 No.443333415
キャプテンとチャンピオンのアレって二次創作由来よね 反発はあんまなかったけど
212 17/07/31(月)14:21:35 No.443333437
前向きに言えばファンとの殴り合いを楽しんでるとも言えるし…
213 17/07/31(月)14:21:37 No.443333443
オリ主人公が原作キャラより上とか言われ出すともうダメだからそこは人それぞれだな…
214 17/07/31(月)14:21:44 No.443333466
コラボ作品の料理下手キャラ全員を集めた合作の味が中ボスを瞬殺 私これ嫌い!
215 17/07/31(月)14:21:46 No.443333471
声優ネタやめろ
216 17/07/31(月)14:22:08 No.443333529
>テイルズシリーズはファンから恨み買いすぎじゃない…? どの方向にどういう絡みさせてもどこかしらの視点から文句が出るだけだと思う いろんなキャラにいろんな形でのファンが付いてると言うとすごくいいこと
217 17/07/31(月)14:22:12 No.443333536
>コラボ作品の料理下手キャラ全員を集めた合作の味が中ボスを瞬殺 >私これ嫌い! なにそれ…
218 17/07/31(月)14:22:15 No.443333545
>>ちゃんと買ったし今だから言うけど >>無双スターズの人選お祭り感もワクワク感も皆無で本当にクソ 敵もケモだけで辛い...刹那クソコテだし... 直虎とあやねがキテタけどよく考えたらDOA5でいいわこいつら
219 17/07/31(月)14:22:25 No.443333575
>でも俺マイソロ3で自分の性癖詰め込んだキャラが原作キャラにすげーすげー言われて気持ち良かったんだ… マイソロ2でキャプテンから直接好感度伝えてもらった時は最高だったよ
220 17/07/31(月)14:22:47 No.443333632
>どの方向にどういう絡みさせてもどこかしらの視点から文句が出るだけだと思う 全然そういうレベルではないので 知らないなら黙ってて欲しい…
221 17/07/31(月)14:22:47 No.443333635
東映弁慶は原作再現したら面白いって言われてたけど 実際されたらドン引きだろうしあれでいいと思うわ
222 17/07/31(月)14:22:49 No.443333639
>テイルズシリーズはファンから恨み買いすぎじゃない…? 公式自ら恨まれるような事してるんだもの…
223 17/07/31(月)14:22:53 No.443333650
>>オリキャラと >>原作キャラの >>恋愛 >ギアスのゲーム評判いいけど俺はもやっとする (わかる)
224 17/07/31(月)14:22:57 No.443333660
原作で死ぬとかそんな話は一切ないのに何故か参戦する度に必ず説得とかしなければ死ぬという扱いを受けるアレンビー 何故こんな仕様にしたのか本気でウィンキーを問い詰めたい
225 17/07/31(月)14:23:10 No.443333714
オリキャラが原作キャラにお前なかなかやるな!とか 背中は任せたぜ!とか 今日はオラとお前でダブルかめはめ波だ!するゼノバースは良いものだった… 2やれてないけどあれも良いものなんだろか
226 17/07/31(月)14:23:24 No.443333753
太陽拳でエシディシを即死させるとかそういうのが楽しめれば文句は言わないよ
227 17/07/31(月)14:23:25 No.443333755
タンス
228 17/07/31(月)14:23:25 No.443333756
>>テイルズシリーズはファンから恨み買いすぎじゃない…? >公式自ら恨まれるような事してるんだもの… アイマスでも定期的に何かしらあるからバンナムの体質なんだと思ってる
229 17/07/31(月)14:23:31 No.443333781
スタドラはオリ主人公でギャルゲだったけど 委員長をスガタの呪縛から解き放てるからいいゲームだったよ
230 17/07/31(月)14:23:48 No.443333816
超今風ヒロイン大戦は痒いところに手が届かないけどクロス自体に不満はないと聞いて興味ある
231 17/07/31(月)14:24:01 No.443333848
>オリ主人公が原作キャラより上とか言われ出すともうダメだからそこは人それぞれだな… 版権キャラよりすべて劣っていなきゃダメ!とまで言い出す人もたまにいるからな
232 17/07/31(月)14:24:06 No.443333860
ジョジョアイズオブヘブンが生存院ルートだった
233 17/07/31(月)14:24:32 No.443333919
きららファンタジアどうなるかな
234 17/07/31(月)14:24:37 No.443333934
一周して愛されキャラになってるのも私だ
235 17/07/31(月)14:24:49 No.443333967
>スタドラはオリ主人公でギャルゲだったけど >委員長をスガタの呪縛から解き放てるからいいゲームだったよ スタドラのゲーム出てるの今知ったわ
236 17/07/31(月)14:24:53 No.443333980
>rwbyちゃんどうなるかな
237 17/07/31(月)14:25:01 No.443334007
>ジョジョアイズオブヘブンが生存院ルートだった 色々言われてるけど最後に徐倫と一緒にいる承りはなんか救われた気分になった
238 17/07/31(月)14:25:03 No.443334016
>ジョジョアイズオブヘブンが生存院ルートだった ASBじゃ数少なかった部を跨いだクロスオーバー台詞がメチャクチャ増えてて凄い
239 17/07/31(月)14:25:04 No.443334017
>超今風ヒロイン大戦は痒いところに手が届かないけどクロス自体に不満はないと聞いて興味ある ヒロインに告白されても夢オチで片付けるからな
240 17/07/31(月)14:25:06 No.443334022
アルトの親友になるリオンは良い展開だった… ああ!歌舞伎で有名な早乙女の!から好感度上げに行くとか…
241 17/07/31(月)14:25:14 No.443334046
似た属性のキャラを纏めてなんとか同盟と命名される
242 17/07/31(月)14:25:15 No.443334052
>太陽拳でエシディシを即死させるとかそういうのが楽しめれば文句は言わないよ 意外なサブキャラが別作品だと恐ろしく活躍できるのはもっとやってほしいよね
243 17/07/31(月)14:25:24 No.443334072
>なにそれ… ペルソナじゃないの 味音痴四天王を騙して作らせた料理をFOE(フロアに不釣り合いな強敵)に食わせて殺す メンバーは大喜びだけど当事者は曇る
244 17/07/31(月)14:25:50 No.443334157
>2やれてないけどあれも良いものなんだろか ミラとの決着は付けたし前作主人公の扱いも(個人的には)悪くないし 悟空さが2主と1主に対して「おめえたちどっちがつええんだ?オラは二人ともたたけえてえけどな!」って悟空さらしいこと言ったりして満足だったよ
245 17/07/31(月)14:26:19 No.443334235
>太陽拳でエシディシを即死させるとかそういうのが楽しめれば文句は言わないよ ファミコンジャンプのラストバトルの対戦相性探しめっちゃ楽しい...
246 17/07/31(月)14:26:21 No.443334243
恋愛はともかくオリと版権が親友になるのは大好きなんだ なぁデュオ
247 17/07/31(月)14:26:23 No.443334251
>似た属性のキャラを纏めてなんとか同盟と命名される キラキラコンビ…
248 17/07/31(月)14:26:27 No.443334267
そういえば力お借りします!なスパロボ主人公未だにいないけどやっぱり版権か……
249 17/07/31(月)14:26:30 No.443334280
>おめえたちどっちがつええんだ?オラは二人ともたたけえてえけどな! 悟空すぎる…
250 17/07/31(月)14:26:41 No.443334319
お祭りゲーと言うくせにスパロボとかムゲフロ枠で製作者の手前味噌キャラが多かったPXZ
251 17/07/31(月)14:26:46 No.443334339
悟空が元気玉ためる間の時間稼ぎを頼んだ!されるの良かったね…
252 17/07/31(月)14:26:49 No.443334347
>でも俺マイソロ3で自分の性癖詰め込んだキャラが原作キャラにすげーすげー言われて気持ち良かったんだ… それはまだいいけど たまに主人公の存在ガン無視されるのは結構つらいよね
253 17/07/31(月)14:26:54 No.443334358
>>ジョジョアイズオブヘブンが生存院ルートだった >色々言われてるけど最後に徐倫と一緒にいる承りはなんか救われた気分になった エンディングムービーで原作だと死んでるキャラが生存したのを臭わせる一枚絵は良かったよね… さりげなく吉良も生きてて駄目だったけど
254 17/07/31(月)14:26:54 No.443334360
>恋愛はともかくオリと版権が親友になるのは大好きなんだ クロウとロックオンいい…
255 17/07/31(月)14:27:07 No.443334390
>ジョジョアイズオブヘブンが生存院ルートだった それだっけ? 花京院と6部承りでその年の僕はどうしているだい?的な掛け合いがあるの
256 17/07/31(月)14:27:08 No.443334392
ゲイナーに続けて告白を強要されるレントンとガロード
257 17/07/31(月)14:27:24 No.443334432
>そういえば力お借りします!なスパロボ主人公未だにいないけどやっぱり版権か…… 版権キャラのデータから機体作るのはオリ敵枠のする事だし…
258 17/07/31(月)14:27:57 No.443334550
ソシャゲだとプレイヤーさんに既存キャラが媚売ってくれるのが求められてる気がするんだけどCSはそうでもないとかあるのかな…
259 17/07/31(月)14:27:59 No.443334554
>>ジョジョアイズオブヘブンが生存院ルートだった >それだっけ? >花京院と6部承りでその年の僕はどうしているだい?的な掛け合いがあるの 6部じゃなくて4部 4部承りは黙る
260 17/07/31(月)14:28:03 No.443334573
ミストさんのアレがよっぽどまずかったのか女キャラとまるで絡まない一鷹さん
261 17/07/31(月)14:28:17 No.443334622
グランゾンとアストラナガンがいれば大概大丈夫! 星の屑もエンジェルハイロウもオーラバトラーも宇宙怪獣もよゆーよゆー!
262 17/07/31(月)14:28:20 No.443334633
オリヒロインに手を出す版権キャラがいるらしい 聞いてるんですか大神さん
263 17/07/31(月)14:28:37 No.443334681
>ソシャゲだとプレイヤーさんに既存キャラが媚売ってくれるのが求められてる気がするんだけどCSはそうでもないとかあるのかな… ソシャゲの場合なんで金出して引いたキャラが主人公に媚びないんだよクソがってなるからな…
264 17/07/31(月)14:28:38 No.443334684
>恋愛はともかくオリと版権が親友になるのは大好きなんだ >なぁギュネイ
265 17/07/31(月)14:28:45 No.443334715
>ミストさんのアレがよっぽどまずかったのか女キャラとまるで絡まない一鷹さん 私がいるので全く問題ありません!
266 17/07/31(月)14:28:51 No.443334736
>版権キャラのデータから機体作るのはオリ敵枠のする事だし… 宇宙刑事ギャバンの同僚のバード星人がデビルガンダムを開発してウルトラマンの力を取り込もうとしたり
267 17/07/31(月)14:28:56 No.443334754
>それだっけ? >花京院と6部承りでその年の僕はどうしているだい?的な掛け合いがあるの うん アヴドゥルが4部承太郎見て成長を喜ぶヤツとかあるよ
268 17/07/31(月)14:29:12 No.443334800
>ミストさんのアレがよっぽどまずかったのか女キャラとまるで絡まない一鷹さん アリスちゃんめっちゃ可愛いし…
269 17/07/31(月)14:29:28 No.443334844
花京院が4部承りに君の時代の僕は何してるんです?意地悪せずに教えてくださいよとか言う
270 17/07/31(月)14:29:41 No.443334878
>聞いてるんですか大神さん 超大作ならまだそれで済むけどコラボゲーだと他版権キャラの好感度も平然と上げるぞ
271 17/07/31(月)14:29:51 No.443334911
ミストさんは一周回って知名度すごいからOGに出てくる時期待してる
272 17/07/31(月)14:30:00 No.443334952
これ言うとFGOユーザーに怒られるけど やっぱ俺BBちゃんとかリップとかメルトとはザビでもいちゃいちゃしたかったよ… 別にFGOに出さないでとまでは言わないけど
273 17/07/31(月)14:30:10 No.443334987
お祭りゲーに 出てくるキャラ がヒロインだけ
274 17/07/31(月)14:30:11 No.443334990
だからアリスちゃんは博士のロボだっつてんだろ!
275 17/07/31(月)14:30:12 No.443334995
>版権キャラのデータから機体作るのはオリ敵枠のする事だし… いやあ、デュラクシールは強敵でしたね
276 17/07/31(月)14:30:15 No.443335002
一鷹アリスコンビは中断メッセージ聴きたいなぁ もっともっと描写がほしい
277 17/07/31(月)14:30:18 No.443335016
>グランゾンとアストラナガンがいれば大概大丈夫! >星の屑もエンジェルハイロウもオーラバトラーも宇宙怪獣もよゆーよゆー! あの頃のバランス感覚はひどかったね
278 17/07/31(月)14:30:43 No.443335082
モテない主人公にすることで版権女キャラ問題を回避出来る なぁカイト!キャップ!
279 17/07/31(月)14:30:45 No.443335092
EXAのGガンの力で格闘フォーム! Wの力で砲戦フォーム! 傲慢と対話の力でオールレンジフォーム! ってすごく好きだよ
280 17/07/31(月)14:30:50 No.443335110
>やっぱ俺BBちゃんとかリップとかメルトとはザビでもいちゃいちゃしたかったよ… テラ2で出ればいいんだがな…
281 17/07/31(月)14:30:58 No.443335128
>だからアリスちゃんは博士のロボだっつてんだろ! >問題ありません!
282 17/07/31(月)14:30:59 No.443335132
>これ言うとFGOユーザーに怒られるけど >やっぱ俺BBちゃんとかリップとかメルトとはザビでもいちゃいちゃしたかったよ… >別にFGOに出さないでとまでは言わないけど エクステラ2のスタッフにアンケート送るんだ switch出たばっかりだしまだ間に合うかもしれん
283 17/07/31(月)14:31:02 No.443335141
>ミストさんは一周回って知名度すごいからOGに出てくる時期待してる まだ出てなかったの!?
284 17/07/31(月)14:31:05 No.443335155
>ミストさんのアレがよっぽどまずかったのか女キャラとまるで絡まない一鷹さん ひどかったね山下くんには後半でもそこそこ絡むし専用援護セリフもあるのにミウミウやイズナへの塩対応
285 17/07/31(月)14:31:13 No.443335178
>がヒロインだけ なんでアーケード版だとタオローいなくなったの…
286 17/07/31(月)14:31:20 No.443335199
アイズオブヘブンの掛け合いは全てとは言わないけどやってほしいこと大体やってくれてて なんでこれを1作目でやらなかったの…?ってなる
287 17/07/31(月)14:31:21 No.443335203
>>ミストさんは一周回って知名度すごいからOGに出てくる時期待してる >まだ出てなかったの!? 最新作でJとGCまでだよ!
288 17/07/31(月)14:32:12 No.443335358
>これ言うとFGOユーザーに怒られるけど >やっぱ俺BBちゃんとかリップとかメルトとはザビでもいちゃいちゃしたかったよ… >別にFGOに出さないでとまでは言わないけど BBちゃん再現できるってことはムーンセル内に記録あるんだろ!こっちでも再現しろオラッ!とはなったな
289 17/07/31(月)14:32:21 No.443335378
>まだ出てなかったの!? たぶん次でくる...
290 17/07/31(月)14:32:31 No.443335400
>これ言うとFGOユーザーに怒られるけど >やっぱ俺BBちゃんとかリップとかメルトとはザビでもいちゃいちゃしたかったよ… >別にFGOに出さないでとまでは言わないけど でもザビはその三人振って白桜とくっついたわけだし… 思い出持ってるのはBBちゃんだけど根っこが同じだから白桜でハッピーエンド!は死ね!ってなったけど
291 17/07/31(月)14:32:57 No.443335476
>オリヒロインに手を出す版権キャラがいるらしい >聞いてるんですか大神さん 勝手に惚れてくるだけなので…
292 17/07/31(月)14:33:07 No.443335501
素直にカズマの再登場が楽しみでたまらない
293 17/07/31(月)14:33:12 No.443335527
アスラン脱走関連のイベントがないのでシンちゃんに惚れるイベントが丸ごとなくなったルナマリア たぶんこれ以降のスパロボでは二度と見られないよね(中の人も結婚した意味も含めて)
294 17/07/31(月)14:33:17 No.443335536
キラとキラケンが友達に!
295 17/07/31(月)14:33:24 No.443335562
ミストさんはちゃんと表現したかった感じに手直しするのか 吹っ切れてウザキャラで通すのか凄く気になる
296 17/07/31(月)14:33:30 No.443335602
>>まだ出てなかったの!? >たぶん次でくる... エアロゲイダーに故郷滅ぼされるか尖兵になってるか……
297 17/07/31(月)14:33:32 No.443335606
α→α外伝でオリ優遇の声が大きかったので主人公消します!リュウセイ弱体化させます!して α外伝→OG、ニルファでゼンガーが人気出たからキャラ立たせます!ってなんか明後日の方向に行かせたスパロボのバランス感覚凄い
298 17/07/31(月)14:33:55 No.443335683
カズマさんはOGに出ても恋人作らない貴重な主人公だからな…
299 17/07/31(月)14:34:09 No.443335717
>キラとキラケンが友達に! 最終作でキラキラコンビ見られなかったのは残念
300 17/07/31(月)14:34:15 No.443335737
>キラとキラケンが友達に! キラキラコンビはキラの方も受け入れてたのがいいよね…
301 17/07/31(月)14:34:41 No.443335806
アクセルの扱いが文句言われたので以後はめっちゃ持ち上げてスペックも盛りまくります! とかするしスパロボスタッフのバランス感覚はぶっちゃけ…
302 17/07/31(月)14:34:42 No.443335811
カズマ×ルリを推してる希少種です
303 17/07/31(月)14:34:51 No.443335829
流行る→最悪
304 17/07/31(月)14:34:54 No.443335843
>α→α外伝でオリ優遇の声が大きかったので主人公消します!リュウセイ弱体化させます!して >α外伝→OG、ニルファでゼンガーが人気出たからキャラ立たせます!ってなんか明後日の方向に行かせたスパロボのバランス感覚凄い あの頃のスパロボはユーザーの声に過敏すぎる…
305 17/07/31(月)14:34:56 No.443335853
正直ミストさんはミストさん本人ももちろんアレだけどメガネの方のヒロインの酷さもなかなかのものだと思う
306 17/07/31(月)14:34:58 No.443335857
こんなにも俺と「」の間で意識の違いがあるとは思わなかった…!
307 17/07/31(月)14:34:58 No.443335858
>>キラとキラケンが友達に! >キラキラコンビはキラの方も受け入れてたのがいいよね… 続編でキラケンいないと露骨にガッカリするのはよかった
308 17/07/31(月)14:35:05 No.443335885
だからシンアスカはファフナーパイロットじゃねーって!!!
309 17/07/31(月)14:35:05 No.443335886
>>これ言うとFGOユーザーに怒られるけど >>やっぱ俺BBちゃんとかリップとかメルトとはザビでもいちゃいちゃしたかったよ… >>別にFGOに出さないでとまでは言わないけど >でもザビはその三人振って白桜とくっついたわけだし… >思い出持ってるのはBBちゃんだけど根っこが同じだから白桜でハッピーエンド!は死ね!ってなったけど BBの事は振ってねーよ!むしろ両思いだよ!
310 17/07/31(月)14:35:05 No.443335888
スパロボはオリ同士でも色々あるから… プロジェクトTDの夢の翼をバラして強化パーツにするとか 一刀両断はゼンガーの代名詞ですよね!って他の全部連撃系にしたり
311 17/07/31(月)14:35:16 No.443335927
カズマさんにはサキトくんを癒すという重要な役目があるし…
312 17/07/31(月)14:35:24 No.443335953
それこそW→K→Lも オリが人気出たから調子乗ったら叩かれて完全に空気化させるって露骨な調整よね
313 17/07/31(月)14:35:24 No.443335955
>カズマ×ルリを推してる希少種です カズマさんのカップリング相手はフレイだし…
314 17/07/31(月)14:35:27 No.443335966
>カズマ×風花を推してる希少種です
315 17/07/31(月)14:35:45 No.443336011
>主人公であるデミトリではなくモリガン もねではなくねねこだけ レックスがいなくてアティ先生のみ
316 17/07/31(月)14:36:27 No.443336124
やたら世話焼きなおばちゃんになるモリガンさん
317 17/07/31(月)14:36:30 No.443336131
ゾイド新世紀スラッシュゼロがせっかく参戦したのに登場したのはヒロイン…ヒロイン?だけ
318 17/07/31(月)14:36:32 No.443336138
盛るというか単独作品ぐらいまで存在感出してきて違和感ないBX
319 17/07/31(月)14:36:33 No.443336142
>BBの事は振ってねーよ!むしろ両思いだよ! CCCでBBちゃんルートがあるなら俺もそれで満足出来たけど 同じ桜だからいいよね!された以上俺はカルデアで幸せになって欲しいんだ…
320 17/07/31(月)14:36:59 No.443336202
僕の黒幕扱いも何とかしてよ刹那っ!!
321 17/07/31(月)14:37:06 No.443336221
これじゃ俺、新作に参戦したくなくなっちまうよ…
322 17/07/31(月)14:37:21 No.443336283
>カズマ×ルリを推してる希少種です あいつら事あるごとに一緒にいすぎる…
323 17/07/31(月)14:37:22 No.443336288
東方不敗の件で1ヶ月喧嘩した寺田
324 17/07/31(月)14:37:23 No.443336290
>だからオーガンはテッカマンのキャラじゃねーって!!!
325 17/07/31(月)14:37:23 No.443336292
お祭りゲーのヒーローが…ヒーロー?
326 17/07/31(月)14:37:28 No.443336306
>やたら世話焼きなおばちゃんになるモリガンさん あいつ原作からしてリリス登場前後でキャラ変わってるし…
327 17/07/31(月)14:37:28 No.443336307
気がついたら他作品のヒロイン落としてるヒロイン 3人は落としてるよこのビッキー..
328 17/07/31(月)14:37:30 No.443336314
>僕の黒幕扱いも何とかしてよ刹那っ!! スパロボとかだと一般人の目線描写に貴重なんだロード
329 17/07/31(月)14:37:37 No.443336335
鉤爪の死に様が見れたから満足とか言い出すレイ
330 17/07/31(月)14:37:41 No.443336344
俺は未だ見ぬカズビスでお願いします
331 17/07/31(月)14:37:53 No.443336372
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170728
332 17/07/31(月)14:37:55 No.443336380
BXの三種の神器のこじつけは最高の発想だったと思う すごく興奮した
333 17/07/31(月)14:38:07 No.443336414
>俺は未だ見ぬカズビスでお願いします 宇宙大好きコンビいいね…
334 17/07/31(月)14:38:23 No.443336465
>鉤爪の死に様が見れたから満足とか言い出すレイ 生存ルート追加するなら仕方なくはあるけど夢は奪ってくれよ……
335 17/07/31(月)14:38:35 No.443336508
>オリキャラと >原作キャラの >恋愛 オリキャラを自分のアバターにするならやってほしい作品はある SAOてめーだよ!
336 17/07/31(月)14:38:37 No.443336514
>気がついたら他作品のヒロイン落としてるヒロイン >3人は落としてるよこのビッキー.. あのゲームは本来の主人公の存在が無かったことになってるからしょうがない…
337 17/07/31(月)14:39:01 No.443336610
>僕の黒幕扱いも何とかしてよ刹那っ!! GN独房の表情がゲームで拾われたのは言い逃れ出来ないぞ 沙慈・クロスオーバー・ロード