虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/31(月)12:53:39 この映画… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/31(月)12:53:39 No.443317511

この映画…

1 17/07/31(月)13:03:04 No.443319241

ラッセル・クロウはカッコいいね!

2 17/07/31(月)13:05:02 No.443319573

ソフィア・ブテラ美しいね

3 17/07/31(月)13:05:51 No.443319709

トム様はやっぱりトム様だね!

4 17/07/31(月)13:06:05 No.443319761

面白い?

5 17/07/31(月)13:06:52 No.443319905

某財団みたいな対怪異秘密組織いいよね!僕も大好きだ!

6 17/07/31(月)13:07:02 No.443319928

今やってる映画の中では一番面白いよ

7 17/07/31(月)13:07:34 No.443320013

>面白い? 映画として面白いかはあれだけど 面白ポイントはたくさんある

8 17/07/31(月)13:07:55 No.443320087

「」が手放しで褒めていない…怪しい

9 17/07/31(月)13:09:53 No.443320473

エンタメ寄りかと思ったら想定よりゾンビ映画だった

10 17/07/31(月)13:10:59 No.443320718

吹き替えでベッキー起用したみたいな話は見かけたけどどうなん

11 17/07/31(月)13:14:30 No.443321356

評価サイトで低くても「まぁ海外の評価だからねぇ」とかほざいてたやつちゃんと褒めろよ

12 17/07/31(月)13:16:01 No.443321649

何でそんなにムキムキしてるの

13 17/07/31(月)13:17:00 No.443321822

ゾンビ好きなら楽しめるんじゃないかという感想を見たがはてさて…

14 17/07/31(月)13:20:07 No.443322317

>何でそんなにムキムキしてるの 海外のというだけではなから信用しないという態度に腹がたったからです 自分を何様だと思っているのか

15 17/07/31(月)13:23:21 No.443322904

ミイラの描写は良かったと思う 肉がボコボコ起き上がって来るのとか

16 17/07/31(月)13:24:25 No.443323076

露骨にシリーズ化狙った終わり方で痛々しかった しかしヴァンヘルシングすらシリーズ化失敗したのにできると思ってるのがすごいな

17 17/07/31(月)13:25:03 No.443323185

>ゾンビ好きなら楽しめるんじゃないかという感想を見たがはてさて… その方向で行けばよかったんだけどね ずれてたよ…

18 17/07/31(月)13:25:12 No.443323203

狙ったっていうかするんだよ もうロードマップは出来ている

19 17/07/31(月)13:25:24 No.443323238

ダークユニバースの予定がフランケンシュタインとかドラキュラとかヴァン・ヘルシングとか半魚人はまだわかる オペラ座の怪人…?せむし男…???

20 17/07/31(月)13:25:26 No.443323243

これはシリーズ化狙いしゃないよ シリーズが先に決まっててこれを作ったんだよ

21 17/07/31(月)13:25:52 No.443323332

>露骨にシリーズ化狙った終わり方で痛々しかった 別にこれに限らず良くある事じゃねーか!

22 17/07/31(月)13:26:18 No.443323422

シリーズ化狙いも何もシリーズ第1作だよ

23 17/07/31(月)13:26:51 No.443323514

最後のアレは今みたいにバランス取った感じじゃなくて もっと向こう側に振り切ったオチのほうが絶対面白かったと思う トムなら生身で演じられるって

24 17/07/31(月)13:28:55 No.443323899

>狙ったっていうかするんだよ >もうロードマップは出来ている 知ってるけどトム君のキャラはもうでてこれないだろうし次が失敗したら終了だと思うよ

25 17/07/31(月)13:29:56 No.443324072

ええ…

26 17/07/31(月)13:31:06 No.443324250

>>露骨にシリーズ化狙った終わり方で痛々しかった >別にこれに限らず良くある事じゃねーか! でも冒頭からパート1みたいな宣言入ってたんで この映画のキャラ出てこない続編はかなりつらい いやラッセルクロウは出てくるかな続編で

27 17/07/31(月)13:32:12 No.443324398

ラッセル・クロウの組織が橋渡しになって毎回出てくるんだろうね ハイド化のノルマをこなしてほしい

28 17/07/31(月)13:32:16 No.443324408

トムクルーズが出る映画にしちゃなんかこう まあ嫌いじゃないよ

29 17/07/31(月)13:32:23 No.443324423

毎回ラッセルが出て来るぐらいのゆるいつながりでもいいよ… いまどき半魚人でこんなスケール大きい映画撮るのも無茶だし

30 17/07/31(月)13:32:48 No.443324485

午後ロー向け?

31 17/07/31(月)13:32:52 No.443324503

でもキッチリ終わった作品が人気出たんで続編作ります!ってのもそれはそれで何かいやでしょ?

32 17/07/31(月)13:32:59 No.443324525

>ダークユニバースの予定がフランケンシュタインとかドラキュラとかヴァン・ヘルシングとか半魚人はまだわかる >オペラ座の怪人…?せむし男…??? ユニバーサル三大怪物以外はそんなに有名でもないから仕方ないよね それ以外だともう透明人間しか残ってない

33 17/07/31(月)13:33:22 No.443324620

ハムナプトラみたいなコメディ要素無いの?

34 17/07/31(月)13:34:03 No.443324754

死んだ相棒はコメディ

35 17/07/31(月)13:34:04 No.443324755

>午後ロー向け? ハムナプトラほど陽気な振り切れてないのでなんか

36 17/07/31(月)13:34:09 No.443324764

オペラ座の怪人とせむし男でどうユニバースする気なのかは気になる

37 17/07/31(月)13:34:16 No.443324789

ユニバースをしたいのは分かったがユニバースありきで作ってるせいでこの映画自体がぼやけてる

38 17/07/31(月)13:34:23 No.443324808

>いまどき半魚人でこんなスケール大きい映画撮るのも無茶だし ダゴンならあるいは…

39 17/07/31(月)13:34:54 No.443324903

映画見てから一日中考えてたんだけど ハイドがなんでトムに襲いかかったのかよくわかってない

40 17/07/31(月)13:35:22 No.443324986

>オペラ座の怪人とせむし男でどうユニバースする気なのかは気になる そういやこいつらただのおっさんだよね

41 17/07/31(月)13:35:47 No.443325053

最近の取らぬ狸の皮算用的ユニバース展開は何故かこっちまで不安になる

42 17/07/31(月)13:35:48 No.443325058

>映画見てから一日中考えてたんだけど >ハイドがなんでトムに襲いかかったのかよくわかってない あいつ悪の権化だし…

43 17/07/31(月)13:36:15 No.443325135

>>オペラ座の怪人とせむし男でどうユニバースする気なのかは気になる >そういやこいつらただのおっさんだよね ただのオッサンじゃないぞ! とびきり醜いオッサンだ

44 17/07/31(月)13:37:03 No.443325286

これハムナプトラ関係ある?

45 17/07/31(月)13:37:24 No.443325352

>いまどき半魚人でこんなスケール大きい映画撮るのも無茶だし 深淵からくる感じの生臭そうな半魚人ならいけるかなって今思った

46 17/07/31(月)13:37:47 No.443325423

>これハムナプトラ関係ある? ない

47 17/07/31(月)13:37:55 No.443325438

>最近の取らぬ狸の皮算用的ユニバース展開は何故かこっちまで不安になる JLはなんだかんだ軌道に乗ったろ!!

48 17/07/31(月)13:38:09 No.443325473

ハイドにならなくても大分イカれてるよねジキル博士

49 17/07/31(月)13:38:37 No.443325556

今フランケンシュタイン撮るなら確かにバルデム以外ないと思うからそこまではやってほしい

50 17/07/31(月)13:39:02 No.443325616

>これハムナプトラ関係ある? 原作が同じ

51 17/07/31(月)13:39:09 No.443325645

>>最近の取らぬ狸の皮算用的ユニバース展開は何故かこっちまで不安になる >JLはなんだかんだ軌道に乗ったろ!! ワンウーはミラクルヒットしたけどJL自体はどうなるかな…自分はPV見る限りすごく好きだけどここだと何か否定されがちでつらい

52 17/07/31(月)13:40:01 No.443325812

フランケンシュタインは何故か花嫁→フランケンの順番なんだよな 現在→過去みたいな時系列なのかな

53 17/07/31(月)13:40:10 No.443325839

>オペラ座の怪人とせむし男でどうユニバースする気なのかは気になる オペラ座の怪人は悪魔と契約する映画の設定ならなんとか せむし男は本当に単に可哀想な人だよねどうすんだろ

54 17/07/31(月)13:40:12 No.443325841

散々逃げ回ったのにそれ気合でなんとかなるんかいって思った

55 17/07/31(月)13:40:53 No.443325964

気合いで抑え込まれるセト神には参るね…

56 17/07/31(月)13:41:30 No.443326071

駄目なところ多いけど何故かあんまり悪い印象が無いというか 結構好き

57 17/07/31(月)13:41:36 No.443326094

あまちゃんに刺されたらダメだけど自分の意思だからセーフ!ってことなのかな…

58 17/07/31(月)13:41:55 No.443326138

邦画よりかは面白いよ

59 17/07/31(月)13:42:07 No.443326168

>最近の取らぬ狸の皮算用的ユニバース展開は何故かこっちまで不安になる モンスターバースはうまくいってるのに製作会社の方が不安になっててうn…ってなった

60 17/07/31(月)13:42:45 No.443326268

>ハイドにならなくても大分イカれてるよねジキル博士 オカルトにはまりすぎだよね科学の人なのに

61 17/07/31(月)13:42:53 No.443326286

自分で刺す気マンマンだったのにトム様が割腹してビビりまくってるアマネットちゃんは可愛かったね…

62 17/07/31(月)13:42:55 No.443326291

>モンスターバースはうまくいってるのに製作会社の方が不安になっててうn…ってなった レジェンダリ危ないの!?

63 17/07/31(月)13:43:28 No.443326385

ハイドを抑える薬あれ毎食後くらいのペースで打ってるよね

64 17/07/31(月)13:43:56 No.443326476

まあスポンサーがどうのこうのはハリウッドじゃよくあることよ

65 17/07/31(月)13:44:05 No.443326501

>>モンスターバースはうまくいってるのに製作会社の方が不安になっててうn…ってなった >レジェンダリ危ないの!? 中国の企業がレジェンダリを買収して その中国の企業が倒産しそう

66 17/07/31(月)13:44:13 No.443326532

>>モンスターバースはうまくいってるのに製作会社の方が不安になっててうn…ってなった >レジェンダリ危ないの!? お金くれるところが倒れかけてるらしい KoMはやれるだろうけどゴジコンはどうなるか…みたいな状態

67 17/07/31(月)13:44:46 No.443326617

>中国の企業がレジェンダリを買収して うn >その中国の企業が倒産しそう ひどい…

68 17/07/31(月)13:45:00 No.443326660

ダークユニバースって最終的に怪物同士でバトルロワイアルでもするの?

69 17/07/31(月)13:45:13 No.443326696

>>モンスターバースはうまくいってるのに製作会社の方が不安になっててうn…ってなった >レジェンダリ危ないの!? 親会社が経営危機で今後の資金調達がかなり厳しい また転売されるかもよそしたら完全に企画ストップが続出

70 17/07/31(月)13:46:30 No.443326965

>ダークユニバースって最終的に怪物同士でバトルロワイアルでもするの? 基本はモンスター主軸に秘密組織が対抗したりしなかったりする感じになるのかな…? ラインナップ見てると時間軸も結構違いそうなんだよな

71 17/07/31(月)13:47:14 No.443327125

>>中国の企業がレジェンダリを買収して >うn >>その中国の企業が倒産しそう >ひどい… それ自体は中華なくてもハリウッドで良くあるトラブルなんだけどね シリーズ物抱えられてると先行き不透明が一番つらいよね

72 17/07/31(月)13:47:44 No.443327229

撮影後に素材を確認したトムが(これは映画にならないかもしれない…) って危機を察知して自ら編集室に篭ったというゴシップが少し前に出てた

73 17/07/31(月)13:48:05 No.443327300

>ダークユニバースって最終的に怪物同士でバトルロワイアルでもするの? それはヴァンヘルシングでやったからたぶんそこまでやらない

74 17/07/31(月)13:48:05 No.443327303

>基本はモンスター主軸に秘密組織が対抗したりしなかったりする感じになるのかな…? >ラインナップ見てると時間軸も結構違いそうなんだよな モンスターバースの怪人版みたいな感じかな

75 17/07/31(月)13:48:16 No.443327339

鎖に繋がれてる王女様エロかったけど隔離するとかなんとかしようよ

76 17/07/31(月)13:48:30 No.443327421

>撮影後に素材を確認したトムが(これは映画にならないかもしれない…) >って危機を察知して自ら編集室に篭ったというゴシップが少し前に出てた トム…お前できる奴だな…

77 17/07/31(月)13:49:12 No.443327573

ハリウッドの制作会社は常に投資家の顔色次第よ 純粋に映画がコケて潰れた会社なんて チミノが天国の門で潰したユナイテッドアーティスツくらいだ

78 17/07/31(月)13:49:30 No.443327622

>鎖に繋がれてる王女様エロかったけど隔離するとかなんとかしようよ 水銀で収容!セト神蘇らせたらまとめてころすぞ! 変な虫つかってきた!こんなの聞いてないよ~!!

79 17/07/31(月)13:49:31 No.443327628

バトルシップも上手くいったらユニバースやってたらしいけどあれくらい単品で成立する感じでいいよ…

80 17/07/31(月)13:50:08 No.443327741

>>撮影後に素材を確認したトムが(これは映画にならないかもしれない…) >>って危機を察知して自ら編集室に篭ったというゴシップが少し前に出てた >トム…お前できる奴だな… トムは結構脚本に口出す人でもある

81 17/07/31(月)13:50:35 No.443327817

おかげでトム映画に外れなしってかんじに

82 17/07/31(月)13:50:50 No.443327866

超越存在相手に杜撰な収容して失敗!するあたりが某財団っぽくてダメだった

↑Top