17/07/31(月)12:16:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/31(月)12:16:42 No.443310617
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/31(月)12:19:35 No.443311094
ここの演出好き
2 17/07/31(月)12:20:58 No.443311347
まさかグラウンド全てを使って国旗にするとはね
3 17/07/31(月)12:21:38 No.443311505
どんなショボいのになるかと思ってた所にこれだったから 普通に感心してしまった
4 17/07/31(月)12:22:54 No.443311750
国旗国歌部 ビデオ部 ダンサー部 どれも凄く良い出来だった
5 17/07/31(月)12:23:58 No.443311935
ダンサーの衣装も紅白ベースで不満は全く無い
6 17/07/31(月)12:25:11 No.443312175
>どんなショボいのになるかと思ってた所にこれだったから >普通に感心してしまった 1発で空気替えた感あるよね
7 17/07/31(月)12:25:38 No.443312263
久々に動画で見ようかな
8 17/07/31(月)12:25:48 No.443312296
なにこれ
9 17/07/31(月)12:26:14 No.443312374
>なにこれ リオ五輪閉会式の東京ショウ
10 17/07/31(月)12:27:15 No.443312575
https://www.youtube.com/watch?v=sk6uU8gb8PA
11 17/07/31(月)12:35:36 No.443314157
こういうのやればいいのにって長野でいわれてたことを全部やった
12 17/07/31(月)12:40:39 No.443315076
プロジェクションマッピング好きだわ 色々可能性あって
13 17/07/31(月)12:42:54 No.443315585
どこから映像を照射してるんだろう?
14 17/07/31(月)12:44:07 No.443315836
選手団の入場衣装に虹色ポンチョを採用した時と比較すると雲泥の差
15 17/07/31(月)12:46:17 No.443316240
これやった後で2020年何やるの
16 17/07/31(月)12:47:20 No.443316432
>これやった後で2020年何やるの 「開会式」に合う演出
17 17/07/31(月)12:47:29 No.443316462
(最悪なタイミングで壊れる直上カメラ)
18 17/07/31(月)12:47:58 No.443316547
Ave Mariaならぬ Abe Mario
19 17/07/31(月)12:48:21 No.443316624
>(最悪なタイミングで壊れる直上カメラ) これだけ惜しいよね まぁ仕方無いんだろうけど
20 17/07/31(月)12:49:52 No.443316908
(川井憲次風の君が代)
21 17/07/31(月)12:50:41 No.443317053
>Ave Mariaならぬ >Abe Mario オデッセイPVで乗っ取られてた説が出ておなかいたい
22 17/07/31(月)12:50:54 No.443317087
(マリオのステージクリアのBGM)
23 17/07/31(月)12:53:38 No.443317509
ロンドン五輪みたいに開催国の歴史というか成り立ちを劇のように表現するパートが有れば良いなぁ開会式
24 17/07/31(月)12:55:15 No.443317806
帽子脱ぐのはえーよって思う 結構言われてたよね
25 17/07/31(月)12:57:08 No.443318153
>帽子脱ぐのはえーよって思う そうは言っても尺の都合が有るんじゃないか 直ぐBGM始まったし
26 17/07/31(月)12:58:54 No.443318472
ロンドン五輪の開会式も良かったねぇ
27 17/07/31(月)12:59:37 No.443318617
>ロンドン五輪みたいに開催国の歴史というか成り立ちを劇のように表現するパートが有れば良いなぁ開会式 あれも良かったんだけど閉会式のイギリス発アーティスト大集合のもすげえ良かったんだ モンティパイソンパートがこれほんとにオリンピックの閉会式でやっていいの!?ってやつでさ
28 17/07/31(月)13:02:00 No.443319042
北京の呆れる位の人海戦術も好きだった
29 17/07/31(月)13:03:02 No.443319230
開会式と閉会式は毎回楽しみだわ…
30 17/07/31(月)13:05:28 No.443319639
かなり雨降ってたよね
31 17/07/31(月)13:05:54 No.443319722
東京は二回目だし前回時代から今回時代の遷移とかやってくれないだろうか
32 17/07/31(月)13:06:24 No.443319825
>かなり雨降ってたよね 着物姿の知事がかなり気になった ズブ濡れだったろうなぁ
33 17/07/31(月)13:08:15 No.443320151
>着物姿の知事がかなり気になった >ズブ濡れだったろうなぁ 着物は貼りつくし旗も水を吸って重かっただろうに
34 17/07/31(月)13:08:34 No.443320208
>(川井憲次風の君が代) これかっこよかった AKIRA思い出した
35 17/07/31(月)13:08:36 No.443320216
>東京は二回目だし前回時代から今回時代の遷移とかやってくれないだろうか 大気汚染とか交通戦争とか負の歴史が目立つような… そうだスタジアムに新幹線走らせよう
36 17/07/31(月)13:08:49 No.443320252
ジャニーズとAKBが出るのは確定として他に出そうな人誰だろう
37 17/07/31(月)13:09:44 No.443320453
>ジャニーズとAKBが出るのは確定として他に出そうな人誰だろう おもむろに「花は咲く」を弾きだす菅野よう子とか?
38 17/07/31(月)13:10:09 No.443320528
エグザイル
39 17/07/31(月)13:10:19 No.443320560
>ジャニーズとAKBが出るのは確定として他に出そうな人誰だろう EXILE!三代目!ついでにKPOPから何人か!
40 17/07/31(月)13:10:36 No.443320629
>エグザイル ダンス要員としてはアリ
41 17/07/31(月)13:11:04 No.443320733
アリなわけねーだろぶちころすぞ
42 17/07/31(月)13:11:32 No.443320813
>ついでにKPOPから何人か! 来年の自国開催に出てくだち・・・
43 17/07/31(月)13:11:42 No.443320850
バーチャルユーチューバー出そうぜ
44 17/07/31(月)13:11:49 No.443320871
>アリなわけねーだろぶちころすぞ なんでよ
45 17/07/31(月)13:12:05 No.443320921
言うても動きのないのはショウとしては厳しいぞ
46 17/07/31(月)13:12:46 No.443321043
エグザイルさんじゃなくてスレ画のときみたく体育大学の方たちでいいんじゃないの
47 17/07/31(月)13:12:56 No.443321074
初音ミクさんは出るんですかね
48 17/07/31(月)13:13:59 No.443321258
二次元系は出し過ぎないで欲しい
49 17/07/31(月)13:14:27 No.443321344
ジャニーズとAKBもできるだけ出てほしくないけどその辺は広告代理店のアレで決まるんだろうなぁー
50 17/07/31(月)13:14:56 No.443321442
リオのショウみたいな割合が限界だろうなぁ 出し過ぎると逆に白ける