17/07/31(月)11:31:46 書籍化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/31(月)11:31:46 No.443305257
書籍化されてたんだ…
1 17/07/31(月)11:32:37 No.443305349
プロの書いた長編スク
2 17/07/31(月)11:32:57 No.443305388
ただ俺が悪い! ただ俺が悪い!
3 17/07/31(月)11:34:28 No.443305568
再放送まだかな
4 17/07/31(月)11:35:08 No.443305627
カタちん
5 17/07/31(月)11:38:33 No.443306038
もう放送から3年経つのにいまだ伝説のスク
6 17/07/31(月)11:38:33 No.443306039
>作者による1万字解説つき。 気になるな
7 17/07/31(月)11:41:32 No.443306369
この手前の人はエンディングで飛行機に変形してた人?
8 17/07/31(月)11:41:58 No.443306412
画家が違うよ
9 17/07/31(月)11:43:56 No.443306653
再放送はこの際あきらめるからDVDだしてくだち!
10 17/07/31(月)11:47:59 No.443307102
読みたいけど読んだらスク書けなくなるってマジか
11 17/07/31(月)11:50:11 No.443307332
Kindle版はシナリオ本だっけ
12 17/07/31(月)11:54:01 No.443307716
>読みたいけど読んだらスク書けなくなるってマジか ドラマですら放送後は二次裏のスクよりやっぱ公式だわ…といわれたくらいの破壊力示したよね…
13 17/07/31(月)11:56:17 No.443307944
(無言でぴるすの足を折る546)
14 17/07/31(月)11:56:38 No.443307975
ほんと正月にどでかい爆弾落としてくれたよ
15 17/07/31(月)11:56:44 No.443307987
所詮スクは文章だけの存在よ 実演交えて叩き付けられる破壊力には到底及ばなかった…
16 17/07/31(月)11:56:53 No.443307998
なんだっけこれ…
17 17/07/31(月)11:57:19 No.443308038
プロの記述力を見せつけられる
18 17/07/31(月)11:57:43 No.443308084
あんなに盛り上がったのに何故再放送しない
19 17/07/31(月)11:58:53 No.443308197
>なんだっけこれ… 何言ってんだ忘れようがないだろ
20 17/07/31(月)11:59:43 No.443308292
公式スク映像化(本人出演)という狂気
21 17/07/31(月)12:02:23 No.443308626
>あんなに盛り上がったのに何故再放送しない 世間的にはぴるす役のファンにしか受けてないからだ それどころか何を伝えたいのかまるで分かりませんなんて苦情までくる始末だ
22 17/07/31(月)12:02:32 No.443308641
>なんだっけこれ… KOUSHIROUさんが突然若者の足をへし折って監禁するハートフルストーリー
23 17/07/31(月)12:03:09 No.443308710
プロが書いて本人が演じる映像つきのスク ちょっと勝てない
24 17/07/31(月)12:03:26 No.443308757
ドラマは世間的にはキャストだけ豪華な駄作寄りの凡作って評価
25 17/07/31(月)12:04:14 No.443308857
全盛期だったら殺してたよ とか耐えられるわけなさすぎる
26 17/07/31(月)12:04:42 No.443308934
>ドラマは世間的にはキャストだけ豪華な駄作寄りの凡作って評価 ここでの評価と大差ないな
27 17/07/31(月)12:04:55 No.443308967
つまり「」だけを殺すドラマってことだろ
28 17/07/31(月)12:05:19 No.443309018
>あんなに盛り上がったのに何故再放送しない >封印していた苦い記憶…30年前、独裁国家で民衆によるクーデターをリードしようとしたものの >結局凄惨な殺し合いの場となってしまった“あの日”について聞かせる。 あんまりまさはる的すぎるせいかな…
29 17/07/31(月)12:06:04 No.443309124
ゲバラに感化されて民主化扇動するってのがなんとも言えない
30 17/07/31(月)12:07:02 No.443309256
このドラマの実況で数万レス消費するのなんて本当にここだけだよ!
31 17/07/31(月)12:08:34 No.443309455
ここだからゲラゲラ笑いっぱなしだったけどほんとわかんないよこのドラマ…
32 17/07/31(月)12:08:50 No.443309484
KABUKIサンダーだのゲバラ咲く道だの湯川だのけお大学だの松ざか子だの
33 17/07/31(月)12:08:52 No.443309493
2日で2万8000レスはもう絶対に超えられない数字だと思う
34 17/07/31(月)12:09:32 No.443309595
ある村にやってきて歌舞伎サンダーでわ村民全滅とか我ながら酷い話だと思うよ
35 17/07/31(月)12:09:34 No.443309602
正直言って舞台演劇だったらああいうシナリオと演出はああいうのが好きな層がいるからあり TVドラマとしては駄作認定されても仕方ないと思う・・・
36 17/07/31(月)12:10:03 No.443309665
>>ドラマは世間的にはキャストだけ豪華な駄作寄りの凡作って評価 >ここでの評価と大差ないな キャストにKOUSHIROUさんいるだけで大盛り上がりするじゃないか「」は
37 17/07/31(月)12:11:33 No.443309868
若者の足をへし折りつつ多くの「」の筆もへし折った
38 17/07/31(月)12:11:50 No.443309900
当時imgと併行して壺の実況スレも見てたけど1分間に3~4レスぐらいの静かなもんだったからな
39 17/07/31(月)12:12:10 No.443309945
現役なら殺していたよ
40 17/07/31(月)12:12:28 No.443309992
>キャストにKOUSHIROUさんいるだけで大盛り上がりするじゃないか「」は なんかで出る度にワクワクしてるもんな「」
41 17/07/31(月)12:12:40 No.443310034
他のスレが全く機能しなくて迷惑だったから一時間保持が実装されてホントに良かったよ! バーカ滅びろ!
42 17/07/31(月)12:12:55 No.443310070
ぴるすがぴるす過ぎたのがいけない
43 17/07/31(月)12:13:37 No.443310180
なんもしないんですけお!!1 楽しみにしてたんですけおおおおお!!!1!
44 17/07/31(月)12:13:37 No.443310181
タッキー&ぴるす
45 17/07/31(月)12:13:40 No.443310190
これ何バイト?
46 17/07/31(月)12:13:46 No.443310204
>ぴるすがぴるす過ぎたのがいけない ジャニーズなのに完璧にぴるってたよね
47 17/07/31(月)12:13:48 No.443310207
人間って痛い…
48 17/07/31(月)12:14:16 No.443310259
民 兵
49 17/07/31(月)12:14:20 No.443310265
しっしんでる死んでない?なら足を折っておこうなんで?
50 17/07/31(月)12:15:02 No.443310373
>他のスレが全く機能しなくて迷惑だったから一時間保持が実装されてホントに良かったよ! これが影響あったのたったの2日じゃねーか 決め手になったのはこれの2年後のガンダム真田丸ソシャゲスレの三重苦で機能しなくなったからだし
51 17/07/31(月)12:15:23 No.443310426
ぴるすがけおってた理由に興味があるから監禁したんだけど けおってた理由がきっと頭の病気なんです…ってゲロった瞬間に病気かつまらんって言い放つKOUSHIROUさんなんてスク以上だったよね…
52 17/07/31(月)12:15:30 No.443310438
湯川と松ざか子
53 17/07/31(月)12:15:42 No.443310471
これのせいでスクリプトが激減した
54 17/07/31(月)12:16:17 No.443310555
最近CS見てるとKOUSHIROUさんがソニー損保のCMにでてて耐えられない
55 17/07/31(月)12:16:28 No.443310578
タッキー&翼のぴるすの方
56 17/07/31(月)12:16:41 No.443310615
開始即死んでる…は早々思いつけない展開
57 17/07/31(月)12:16:43 No.443310620
下に降りてきてピザを食べようじゃないか なあピザを食べようか もういいピザは君一人で食べ給え!!!私は焼飯を食べる!!!
58 17/07/31(月)12:16:50 No.443310636
友人を叩き出すテンポと松坂慶子の出演もひどい
59 17/07/31(月)12:17:10 No.443310689
前半は展開と動きがスクすぎる
60 17/07/31(月)12:17:33 No.443310746
回想シーンなしで人物の語りで全部済ませるっていう後編の手法は その役者をよほど好きじゃなきゃなんだこれってなるし退屈だよね
61 17/07/31(月)12:17:50 No.443310792
日本一のKOUSHIROUさんファンサイトすぎる…
62 17/07/31(月)12:18:34 No.443310913
https://youtu.be/Nt4FAIsnOQ8
63 17/07/31(月)12:19:35 No.443311089
>決め手になったのはこれの2年後 おあしすは見苦しいしはしゃぐのはドラマのKOUSIROUさんだけで十分だ 2日間迷惑したのは事実だろうが
64 17/07/31(月)12:19:35 No.443311095
突然足をへし折るのがスクそのものすぎて耐えられなかった
65 17/07/31(月)12:19:50 No.443311135
あの時間帯なのにカタログが少なくなってた気がする
66 17/07/31(月)12:19:56 No.443311155
>それどころか何を伝えたいのかまるで分かりませんなんて苦情までくる始末だ 公式スクとしては大正解なのでは?
67 17/07/31(月)12:21:32 No.443311476
これで何かが伝わってしまったらそれはそれで大変だわ
68 17/07/31(月)12:21:32 No.443311480
実況でimgが機能不全おこすの本当に初めて見た
69 17/07/31(月)12:21:40 No.443311514
>公式スクとしては大正解なのでは? お話を好きなの「」だけだ…
70 17/07/31(月)12:23:10 No.443311798
>>作者による1万字解説つき。 EDのあの像の解説はあるの?
71 17/07/31(月)12:24:23 No.443312014
>これで何かが伝わってしまったらそれはそれで大変だわ ここには何かが伝わった気がするよ
72 17/07/31(月)12:24:44 No.443312087
皆川フェード
73 17/07/31(月)12:25:10 No.443312170
人間って痛い
74 17/07/31(月)12:25:18 No.443312192
>実況でimgが機能不全おこすの本当に初めて見た (凄い勢いで消えていく他スレ)
75 17/07/31(月)12:25:26 No.443312222
ネタとして極上だけど全体として何を言いたいのかは全く分からない おっさんが若者を説教したい!というラノベ扱いされてるのもわかる
76 17/07/31(月)12:25:52 No.443312307
>ここには何かが伝わった気がするよ 「プロには勝てない…」
77 17/07/31(月)12:26:00 No.443312330
「」を酷く傷つけたことは確かだ だが「」達がやってきたKOUSHIROUさんに対しての仕打ちに比べたら生ぬるいかもしれない
78 17/07/31(月)12:26:15 No.443312380
話はNHKがたまにやるどの層狙ったのかよくわかんない社会派ドラマの一部と思えば分かる KOUSIROUさんを使ったのはなんで…?
79 17/07/31(月)12:26:35 No.443312441
これのちょっと前にあったGJ部実況のこと たまにでいいから思い出してあげてください
80 17/07/31(月)12:26:42 No.443312461
KOUSHIROUさんももちろん凄かったけどぴるすの演技も多分凄かったんだ けおるってこういうことかあ!ってなったもん
81 17/07/31(月)12:26:50 No.443312493
どこかで再放送しないのか!
82 17/07/31(月)12:27:05 No.443312538
スレ寿命20分ぐらいになってたよね
83 17/07/31(月)12:27:19 No.443312591
(乱発される皆川フェード)
84 17/07/31(月)12:27:52 No.443312675
KOUSHIROUさんが画面の中でバイバーイ!バイバーイ!とか言った瞬間めっちゃ重くなって同時に200レスくらい増えた
85 17/07/31(月)12:28:05 No.443312709
スク激減した上にわずかに出てくるスクもほぼこれの二番煎じみたいなことになってた
86 17/07/31(月)12:28:21 No.443312776
やっぱ全国で観れるNHKは強いぜ
87 17/07/31(月)12:28:21 No.443312777
また実況したいすぎる
88 17/07/31(月)12:28:21 No.443312779
>KOUSIROUさんを使ったのはなんで…? 暗い過去を持つ殺人拳の使い手を違和感なく演じられる役者はそうそういないからな
89 17/07/31(月)12:28:29 No.443312811
>どこかで再放送しないのか! オンデマンド配信だった気がする
90 17/07/31(月)12:28:43 No.443312854
>KOUSHIROUさんが画面の中でバイバーイ!バイバーイ!とか言った瞬間めっちゃ重くなって同時に200レスくらい増えた あれ+カブキサンダーのgifひどい
91 17/07/31(月)12:28:47 No.443312869
abemaで…
92 17/07/31(月)12:29:33 No.443313051
脚本演出演技どれをとっても別格のスクだった
93 17/07/31(月)12:29:47 No.443313085
地上波でやることはまずないし配信する物好きなところもない
94 17/07/31(月)12:29:48 No.443313088
翻弄されっぱなしだったから流れを知ったうえで冷静に視聴したくはある
95 17/07/31(月)12:30:12 No.443313166
一時間保持のある今だとどうなるんだろう 年越しみたいなことになるのかな
96 17/07/31(月)12:30:21 No.443313189
書籍でも冒頭はし、しんでる…なのかな
97 17/07/31(月)12:30:54 No.443313296
役者さんってすごい
98 17/07/31(月)12:30:58 No.443313305
>あれ+カブキサンダーのgifひどい 30秒くらいで作られたgifだったな…
99 17/07/31(月)12:31:10 No.443313356
異常に豪華なキャストとスタッフで作られた 極上のスクとしか形容しようがない作品 まだ「」が集団幻覚でも見てたんじゃないかと疑っている
100 17/07/31(月)12:31:24 No.443313384
KOUSHIROUさんに「し、死んでる…」とか言うなや!
101 17/07/31(月)12:31:47 No.443313449
>回想シーンなしで人物の語りで全部済ませるっていう後編の手法は >その役者をよほど好きじゃなきゃなんだこれってなるし退屈だよね なので皆川フェードや水滴エフェクトを入れます!
102 17/07/31(月)12:31:57 No.443313485
し、死んでる…という完璧なツカミ
103 17/07/31(月)12:32:10 No.443313521
楽しみにしてたんですけおおおおおお!ってけおって終わった瞬間映し出される飛行ぴるす
104 17/07/31(月)12:32:36 No.443313598
バイバーイ!は予告編でも殺しに来てたけど本編ではやたら長いのに耐えられない
105 17/07/31(月)12:32:49 No.443313631
これ見れなかった(実況に参加できなかった)のを今でも後悔してる
106 17/07/31(月)12:32:59 No.443313664
あらすじからして完全にクスリが決まってて騒然となったのに前評判以上の展開をお出しされる
107 17/07/31(月)12:33:13 [sage] No.443313732
役者が違ったら全く面白くなかったろうというのはわかる いや一般的な意味での面白さはないんだけど
108 17/07/31(月)12:33:18 No.443313743
NHKからのクリスマスプレゼントだった
109 17/07/31(月)12:33:25 No.443313764
ネタ抜きでimg史上「」が一番熱狂してたドラマ
110 17/07/31(月)12:33:31 No.443313783
つまり… NHKオンデマンド!
111 17/07/31(月)12:33:45 No.443313821
幸四郎使ったり湯川使ったりはまさはるドラマとしては安パイというところ
112 17/07/31(月)12:34:19 No.443313914
お腹痛いどころか窒息しそうになった
113 17/07/31(月)12:34:20 No.443313918
ぴるすが飛行機に!って言われても全く理解できないけど「」には一瞬で共通認識が生まれたのがひどい
114 17/07/31(月)12:34:45 No.443313985
タッキー&ぴるす呼ばわりは風評被害すぎる…
115 17/07/31(月)12:35:00 No.443314041
花を添えるだけのヒロイン松ざか子
116 17/07/31(月)12:35:08 No.443314065
今やるとKOUSHIROUさんの顔と2000という数字が多順に並びまくるんだろうな
117 17/07/31(月)12:35:24 No.443314118
だって湯川が家に来たから追い出して靴を投げる! ぴるすの靴も投げる!とかいちいち面白過ぎたもん
118 17/07/31(月)12:35:30 No.443314138
老人向けラノベとか言われてた気がする
119 17/07/31(月)12:35:33 No.443314147
>キャストにKOUSHIROUさんいるだけで大盛り上がりするじゃないか「」は >なんかで出る度にワクワクしてるもんな「」 謎の男(松本幸四郎)
120 17/07/31(月)12:35:36 No.443314155
プレミアムカフェに「」が要望だしまくれば行ける! …と思ったけどあれドラマダメなんだっけ?
121 17/07/31(月)12:35:36 No.443314156
ぴるす飛行機は本編中の「冷たい鉄の塊になる」というワードでしっかり補完されたね
122 17/07/31(月)12:35:39 No.443314177
webmが使えるようになって初めて片鱗がわかった
123 17/07/31(月)12:36:30 No.443314311
おもしろシーンは覚えてるけどどういう話だったかは全然覚えてない
124 17/07/31(月)12:36:41 No.443314337
突然興奮するKOUSHIROUさんのイメージはこれで固まってしまった
125 17/07/31(月)12:36:42 No.443314340
後半だけ見れなかったんだよなぁ KO大学とか
126 17/07/31(月)12:36:57 No.443314377
酔っぱらって頭ぶつけて痛い…とか言いながら終わるのもそれはそれですごい
127 17/07/31(月)12:37:29 No.443314463
録画をいまだに消せない
128 17/07/31(月)12:37:34 No.443314478
(正座)
129 17/07/31(月)12:38:17 No.443314609
そら「」だってこれがKOUSHIROUじゃなくて橋爪功とか伊東史朗とかだったら絶対クソドラマ扱いだよ…
130 17/07/31(月)12:38:23 No.443314624
su1959702.txt
131 17/07/31(月)12:39:06 No.443314765
>そら「」だってこれがKOUSHIROUじゃなくて橋爪功とか伊東史朗とかだったら絶対クソドラマ扱いだよ… そもそも観てない
132 17/07/31(月)12:39:07 No.443314768
テキストだけ読むと本当にスクすぎてひどい
133 17/07/31(月)12:39:19 No.443314809
♪~
134 17/07/31(月)12:39:35 No.443314859
>(緑)ママ。(香)うん? >(緑)死んでる。(香)うん? >死んでる。 >何が? >おじさん。おじさん? >♪~