虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/31(月)10:18:24 幻獣の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/31(月)10:18:24 No.443297590

幻獣の類では…?

1 17/07/31(月)10:20:24 No.443297791

きりんさんだもんな

2 17/07/31(月)10:21:15 No.443297879

使いこなせば強いんじゃないかな…多分

3 17/07/31(月)10:23:44 No.443298137

特徴あるゾオン系は色々やり様あるけどジャッカルとかすごいハズレっぽいよね

4 17/07/31(月)10:23:57 No.443298154

食べて即実戦だったよね

5 17/07/31(月)10:24:03 No.443298167

取得してから数時間の割に使いこなし過ぎだと思う

6 17/07/31(月)10:24:32 No.443298204

この世界にもパスタマシンあるのか

7 17/07/31(月)10:25:13 No.443298269

まぁ獣人形態ってことで鍛えれば将来性は

8 17/07/31(月)10:25:19 No.443298279

鍛錬を積めば首引っ込めた反動で手足を伸ばして遠距離攻撃とかできそう

9 17/07/31(月)10:25:24 No.443298286

パスタマシンだけでもリーチとパワー増すし便利ではある

10 17/07/31(月)10:27:00 No.443298445

なんで四角が反映されてるんだろう…

11 17/07/31(月)10:28:18 No.443298567

なんでこんなに鼻の四角が反映されちゃったの 悪魔の実の遊び心なの?

12 17/07/31(月)10:33:20 No.443299074

本人は気に入ってるし

13 17/07/31(月)10:34:39 No.443299189

基本能力が高いCP9がゾオン系引いた時点で当たり

14 17/07/31(月)10:36:20 No.443299358

本当に何の生き物だよ

15 17/07/31(月)10:36:21 No.443299359

真四角いいよね

16 17/07/31(月)10:36:29 No.443299380

バスターマシンつよそうだし

17 17/07/31(月)10:37:28 No.443299481

あまねだちかっこいいよね

18 17/07/31(月)10:39:52 No.443299713

CP9では一番好きだった

19 17/07/31(月)10:40:40 No.443299812

麒麟

20 17/07/31(月)10:43:34 No.443300104

やっぱりこれハズレだと思う…

21 17/07/31(月)10:47:16 No.443300414

こいつらのせいでゾオンはクソ能力だなって認識ができた

22 17/07/31(月)10:47:23 No.443300426

>あまねだちかっこいいよね 普通に強かったよね周断

23 17/07/31(月)10:49:00 No.443300575

この長い手足から繰り出されるキリマンジャロ

24 17/07/31(月)10:49:02 No.443300579

手足をシャカシャカやるだけで見えない刃物が飛んでくるって凄い

25 17/07/31(月)10:50:05 No.443300673

>手足をシャカシャカやるだけで見えない刃物が飛んでくるって凄い 実の能力あんまり関係ない気もする

26 17/07/31(月)10:50:51 No.443300743

なにが狂ってるってこいつキリンになって闘うのゾロが初めてだから その場その場のひらめきと考えだけで全部こういうことしてる

27 17/07/31(月)10:51:21 No.443300794

>こいつらのせいでゾオンはクソ能力だなって認識ができた 特殊能力があんまり乗らないのが辛いところだな 鍛え続ければ身体能力はどこまでも伸びそうなロマンはある

28 17/07/31(月)10:52:58 No.443300960

幻獣だったかレアなゾオンなら特殊能力も色々つくんだっけ 画像のキリンの伸縮自在な体は十分特殊能力な気がするけど

29 17/07/31(月)10:53:38 No.443301030

>特殊能力があんまり乗らないのが辛いところだな 大仏は何なんだろうあれ…

30 17/07/31(月)10:55:21 No.443301218

ヒトヒトの実食ったのに変形方向が本来の姿であるトナカイメインなチョッパーもいるんですよ!

31 17/07/31(月)10:56:44 No.443301352

と言うか何の生き物なんだろうか…

32 17/07/31(月)10:57:22 No.443301417

>画像のキリンの伸縮自在な体は十分特殊能力な気がするけど キリンってそういう生き物だっけ

33 17/07/31(月)10:57:26 No.443301424

>と言うか何の生き物なんだろうか… キリンジャー

34 17/07/31(月)10:58:05 No.443301502

特殊能力つきでゾオンの身体増強あるから幻獣種がどうとか言ってたのかな

35 17/07/31(月)10:58:13 No.443301514

ウシウシの実モデルジラフだから幻想種ではない

36 17/07/31(月)10:58:21 No.443301521

>幻獣だったかレアなゾオンなら特殊能力も色々つくんだっけ 強いのかな 古代種

37 17/07/31(月)10:59:22 No.443301629

古代種はただレアなだけで…

38 17/07/31(月)10:59:35 No.443301655

ヒトヒトの実を人が食べると人に成るとか言われててお出しされた大仏

39 17/07/31(月)11:00:35 No.443301766

>ヒトヒトの実を人が食べると人に成るとか言われててお出しされた大仏 仏のセンゴクが文字通りの意味だなんてそんな

40 17/07/31(月)11:00:57 No.443301807

>ヒトヒトの実を人が食べると人に成るとか言われててお出しされた大仏 深すぎる…

41 17/07/31(月)11:01:22 No.443301846

使い慣れてない実の能力にふりまわされて負けた印象しかない

42 17/07/31(月)11:02:59 No.443302022

現実にはいないけどワンピ世界じゃ普通にいる生物って多いし幻想種の基準ってなんだろうね

43 17/07/31(月)11:04:10 No.443302148

そもそも悪魔の実って希少だしレアだからなんだ過ぎる…

44 17/07/31(月)11:05:08 No.443302256

復活する回数に制限がある微妙な能力の幻獣種の面汚しがいらしいな

45 17/07/31(月)11:05:51 No.443302325

でも最初にキリンになる能力と手を叩くとビスケットが出てくる能力 どっちが強いと思う?

46 17/07/31(月)11:05:54 No.443302328

>復活する回数に制限がある微妙な能力の幻獣種の面汚しがいらしいな あいつの炎攻撃力無いらしいな

47 17/07/31(月)11:06:07 No.443302355

どうせ泳ぐこともないしせっかくだし食えば? で食べてたけどカリファがキリンでこっちがアワアワの可能性もあったんだよね

48 17/07/31(月)11:06:09 No.443302359

そもそも一種類一つしかないんだよね? レアもなにも無いだろ

49 17/07/31(月)11:07:49 No.443302550

幻獣種 モデルヤマタノオロチはいつか出てきてほしい

50 17/07/31(月)11:07:51 No.443302556

でも手も前脚になるから嵐脚使えるってのは六式使いと相性いいよね

51 17/07/31(月)11:08:19 No.443302602

シャカシャカシャカシャカ

52 17/07/31(月)11:08:45 No.443302653

幻獣もケンタウロスとかラミアとかマーメイドはハズレだよな 出てこないとは思うけど

53 17/07/31(月)11:08:53 No.443302670

そんなキリンいねぇ

54 17/07/31(月)11:09:02 No.443302697

この辺の超変形は見てて楽しかった アニメでも動いてたのかな?

55 17/07/31(月)11:09:14 No.443302722

キリン食ったカリファはSBSにのってたな

56 17/07/31(月)11:09:35 No.443302767

アニメはルッチ戦に全部注ぎ込んでた気がする

57 17/07/31(月)11:09:40 No.443302775

>復活する回数に制限がある微妙な能力の幻獣種の面汚しがいらしいな 再生には限界があるって言われただけで 回数なのか怪我の度合いなのか回復速度なのかすら不明なんすよ

58 17/07/31(月)11:10:58 No.443302918

ヘビ姉妹は変身後も手が生えてたのでパイソンやガラガラヘビだったけどラミアそのもの

59 17/07/31(月)11:11:21 No.443302955

よいさんは戦争編はただの顔見せ程度で今後見せ場があると思う ないならあれだけどさ

60 17/07/31(月)11:11:41 No.443302978

>幻獣もケンタウロスとかラミアとかマーメイドはハズレだよな >出てこないとは思うけど ケンタウロス以外は特殊能力つくだろうし… マーメイドはそもそも海関係の能力の存在が疑問だが

61 17/07/31(月)11:11:56 No.443303005

ワンピのアニメに期待してはいけない

62 17/07/31(月)11:11:57 No.443303010

大仏がいるてことはヒトヒトの実モデル天使とかモデルゴッドがいるってことじゃん!

63 17/07/31(月)11:12:21 No.443303046

仏のセンゴクか本当に仏だとはこのリハクの目をもってしても

64 17/07/31(月)11:12:24 No.443303051

カリファは使い方に戸惑うことも無かったねそういえば

65 17/07/31(月)11:13:14 No.443303151

ああそうかワンピはマーメイドが実在する世界だからマーメイド自体幻獣じゃなかった

66 17/07/31(月)11:13:42 No.443303206

>よいさんは戦争編はただの顔見せ程度で今後見せ場があると思う 白ひげ化遺族団は黒ひげとぶつかって壊滅したんじゃなかったっけ…

67 17/07/31(月)11:14:07 No.443303253

幻獣ってだけで普通の生き物より身体能力高そうだし

68 17/07/31(月)11:14:10 No.443303262

>遺族団 ひどいけど間違ってない…

69 17/07/31(月)11:14:27 No.443303293

>カリファは使い方に戸惑うことも無かったねそういえば 泡の特性さえ理解すればいいからね キリンは身体自体が変化するから色々勝手が違うんだろう

70 17/07/31(月)11:14:52 No.443303343

仏って人格的な比喩じゃなくて本当に仏になるなんて…

71 17/07/31(月)11:15:15 No.443303394

>ワンピのアニメに期待してはいけない アニメは決め所に集中しすぎるラオG戦とか

72 17/07/31(月)11:15:16 No.443303398

>>よいさんは戦争編はただの顔見せ程度で今後見せ場があると思う >白ひげ化遺族団は黒ひげとぶつかって壊滅したんじゃなかったっけ… その遺族団を率いてこそこそなんかしてる と言われてるののリーダーがよいさんだから…

73 17/07/31(月)11:15:36 No.443303434

なんで1コマ目横書きなの

74 17/07/31(月)11:16:17 No.443303506

>白ひげ化遺族団 何も間違ってなくてダメだった

75 17/07/31(月)11:17:05 No.443303602

>仏って人格的な比喩じゃなくて本当に仏になるなんて… 物理的に大きいけどそもそも仏って大きいの…?

76 17/07/31(月)11:17:13 No.443303619

コカトリスもマンティコアもスフィンクスもマーメイドもゼブラ模様のユニコーンも実在するので幻獣がそんなにいない世界

77 17/07/31(月)11:17:42 No.443303660

ゾオンは基本動物の特性追加だけどたまにそれっぽい追加能力付きだから理解大変そうだしね…

78 17/07/31(月)11:18:21 No.443303744

>物理的に大きいけどそもそも仏って大きいの…? モデル仏じゃなくてモデル大仏だし…

79 17/07/31(月)11:18:34 No.443303769

>物理的に大きいけどそもそも仏って大きいの…? 鎌倉の大仏とか大きいじゃん?

80 17/07/31(月)11:18:34 No.443303770

四角なのに死角なし…!

81 17/07/31(月)11:20:44 No.443304024

こっちが羊さんになってたらゾロ勝てたかな…

82 17/07/31(月)11:20:49 No.443304031

ワノ国に大仏あったりするのかな

83 17/07/31(月)11:21:04 No.443304063

>物理的に大きいけどそもそも仏って大きいの…? 孫悟空を手の平で躍らすくらいでかいからな

84 17/07/31(月)11:23:14 No.443304310

大仏が幻獣なら12神将も多分いるだろう

85 17/07/31(月)11:24:11 No.443304406

バットバットの実とか当たりもあるから・・・

86 17/07/31(月)11:24:41 No.443304459

超常的な力が使えるかどうかで分けられるんだろうか

87 17/07/31(月)11:25:35 No.443304564

モデル仏じゃなくモデル大仏なんだからそりゃでかいよ

88 17/07/31(月)11:25:51 No.443304595

ジャブラはなんかほぼ実を活かしてなかったな

89 17/07/31(月)11:27:37 No.443304802

大仏って人間が作った偶像ですよね?幻獣…?

90 17/07/31(月)11:28:25 No.443304891

>ジャブラはなんかほぼ実を活かしてなかったな そういや獣人モードでしか戦ってないな勿体無い

91 17/07/31(月)11:29:23 No.443304988

初期の方で実の力を磨かないと意味がねえ的なこと言ってくれたクロコは偉大だったな… 磨く時間すらなく戦闘はさすがに無茶すぎた

92 17/07/31(月)11:30:06 No.443305081

>ジャブラはなんかほぼ実を活かしてなかったな 体術メインのキャラがゾオン系であれ以上実を活かすとか ルッチみたいに一瞬獣形態になって噛みつくくらいしかないし…

93 17/07/31(月)11:34:08 No.443305527

ルッチは形態変化したり尻尾でつかんだり器用だったよね

94 17/07/31(月)11:34:12 No.443305537

拳法スタイルで狼ってだけでそれなりにかっこいいからな それで終わってしまった

95 17/07/31(月)11:35:25 No.443305662

強い実はそれだけ使用者が中々死なないから実を見つけられる機会も少ないとかそんなんかな

96 17/07/31(月)11:35:41 No.443305689

大仏と言っても螺髪にした巨人族じゃねえか

97 17/07/31(月)11:36:06 No.443305732

ルッチは生命帰還をマスターしてたからな

98 17/07/31(月)11:37:18 No.443305866

バットバットは口先で丸め込めなかったら勝てなかったし…

99 17/07/31(月)11:37:19 No.443305874

>大仏と言っても螺髪にした巨人族じゃねえか 徳ビーム撃てるし…

100 17/07/31(月)11:38:04 No.443305971

ゾオンはとりあえず肉体強化されるから普通に戦っていいんだ地味だけど

101 17/07/31(月)11:39:24 No.443306138

ワンピキャラは素でやたら肉体頑丈な連中多いから余計 ゾオンの基本である肉体強化が目立たない感あるよね

102 17/07/31(月)11:40:14 No.443306230

ビームじゃなくて衝撃波だよ

103 17/07/31(月)11:41:11 No.443306333

モリアのことならカゲカゲじゃね

104 17/07/31(月)11:41:15 No.443306343

カクはCP9の中で一番殺しと普通の生活両立してる感じしてていいよね

105 17/07/31(月)11:45:17 No.443306796

マムがゾオン系食べなかっただけマシだと思えば

106 17/07/31(月)11:46:50 No.443306956

>マムがゾオン系食べなかっただけマシだと思えば デカい獣とかマジでヤバそうな世界だ

107 17/07/31(月)11:48:04 No.443307115

マムのヤバさはソルソルで自分に忠実な軍団作り上げてるとこでもあるしそれはどうだろう

108 17/07/31(月)11:48:35 No.443307172

カクは変な鼻のくせにカッコいい…CP9で一番好き

↑Top