17/07/31(月)01:19:45 なにか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/31(月)01:19:45 No.443262393
なにかして欲しいのとかあるかな?
1 17/07/31(月)01:21:55 No.443262725
ひなまつり
2 17/07/31(月)01:22:44 No.443262846
ないよ…
3 17/07/31(月)01:23:21 No.443262943
ヒナまつり
4 17/07/31(月)01:23:31 No.443262967
スレ「」かな
5 17/07/31(月)01:23:51 No.443263014
毛嫌いするわけではないけど 実写で見たいっていうのが特に思いつかない
6 17/07/31(月)01:23:52 No.443263017
ファブル
7 17/07/31(月)01:24:15 No.443263073
モテモテ王国
8 17/07/31(月)01:24:48 No.443263148
絶望先生
9 17/07/31(月)01:24:57 No.443263175
ロウきゅーぶ
10 17/07/31(月)01:25:05 No.443263192
俺の持論 スーツ着てるキャラがいる世界観はイケル
11 17/07/31(月)01:25:20 No.443263231
物語系はそのうちしれっと実写化しそうな気がする
12 17/07/31(月)01:25:57 No.443263312
刀語
13 17/07/31(月)01:25:59 No.443263318
遊戯王
14 17/07/31(月)01:26:05 No.443263330
少女漫画ならそこまで外れないはず
15 17/07/31(月)01:26:11 No.443263342
絶望先生が一瞬頭をよぎったが首吊りシーンが実写化によりギャグで済まない奴になりそうだ
16 17/07/31(月)01:26:14 No.443263352
ヴァルキリードライブ
17 17/07/31(月)01:26:27 No.443263381
>ヒナまつり ガチなVシネの役者使ってやくざやって欲しいよね
18 17/07/31(月)01:26:38 No.443263405
実車なのにアジアさん吹き替え
19 17/07/31(月)01:26:50 No.443263433
シグルイ
20 17/07/31(月)01:26:56 No.443263451
ゆらぎ荘
21 17/07/31(月)01:26:58 No.443263461
岡本倫がヤンマガでやってるやつ
22 17/07/31(月)01:27:02 No.443263469
Falloutシリーズ
23 17/07/31(月)01:27:04 No.443263478
孤独のグルメ
24 17/07/31(月)01:27:22 No.443263515
>孤独のグルメ してるじゃねーか
25 17/07/31(月)01:27:49 No.443263569
まだ映画にはなってないだろ!
26 17/07/31(月)01:27:50 No.443263572
シグルイは殺陣が演出できる人が生きている間に
27 17/07/31(月)01:27:56 No.443263579
ラストゲームって花と夢系列のやつ
28 17/07/31(月)01:27:56 No.443263583
してほしかったミスミソウが実際に実写化するみたいだけど 監督のことを「」に聞いて一気に不安になった
29 17/07/31(月)01:28:17 No.443263638
ベイグラントストーリーをハリウッドで
30 17/07/31(月)01:28:29 No.443263674
暗殺教室はほぼ成功みたいなもんだし ネウロ行こうぜ!
31 17/07/31(月)01:28:37 No.443263692
ヒナまつりをやくざ映画ベースでやったら面白いと思う
32 17/07/31(月)01:28:39 No.443263703
酩酊!怪獣酒場 絶対見る
33 17/07/31(月)01:28:41 No.443263711
ロウきゅーぶ!
34 17/07/31(月)01:28:44 No.443263715
ギャグ漫画はイケるぞ
35 17/07/31(月)01:28:56 No.443263737
ハリウッドでSBR
36 17/07/31(月)01:29:07 No.443263768
監督は三池
37 17/07/31(月)01:29:13 No.443263781
それ町
38 17/07/31(月)01:29:16 No.443263787
>暗殺教室はほぼ成功みたいなもんだし >ネウロ行こうぜ! 実写化舞台化ってアニメ化ありきなところがあるからどうだろう…
39 17/07/31(月)01:29:17 No.443263789
派手なエフェクトが必要なバトルものは2.5次ミュージカルのほうが受け入れられる気がする
40 17/07/31(月)01:29:27 No.443263818
>ギャグ漫画はイケるぞ じゃあ王様はロバを…
41 17/07/31(月)01:29:30 No.443263826
日本海さんR-15指定くらいで
42 17/07/31(月)01:29:31 No.443263828
パンティ&ストッキング
43 17/07/31(月)01:29:33 No.443263835
ゴラク系も実写と相性がいい
44 17/07/31(月)01:29:35 No.443263838
YAIBA もちろん全話だ
45 17/07/31(月)01:29:51 No.443263874
アバラ
46 17/07/31(月)01:29:52 No.443263875
ヒナまつりは平成の怪物の回だけでもやって欲しい
47 17/07/31(月)01:30:01 No.443263899
>パンティ&ストッキング 爆破シーンだけアニメなのかい
48 17/07/31(月)01:30:05 No.443263909
スポーツ漫画
49 17/07/31(月)01:30:08 No.443263921
>日本海さんR-15指定くらいで ドラマ24の枠が精いっぱいかな
50 17/07/31(月)01:30:13 No.443263935
>日本海さんR-15指定くらいで むしろ地上波で堂々とやってほしい きっと伝説になる
51 17/07/31(月)01:30:21 No.443263960
>実車なのにアジアさん吹き替え 日本版のカーズ実写版 クルマがしゃべるんよ
52 17/07/31(月)01:30:44 No.443264025
ガルパン
53 17/07/31(月)01:30:48 No.443264040
ゴールデンカムイをデンデラのテイストでお出ししてください
54 17/07/31(月)01:30:51 No.443264052
>ファブル コレは本当にやってもらいたいわ────
55 17/07/31(月)01:30:53 No.443264062
らんまとかRINNEは実写で見てみたい
56 17/07/31(月)01:31:08 No.443264100
男子高校生の日常
57 17/07/31(月)01:31:32 No.443264153
>>ギャグ漫画はイケるぞ >じゃあ王様はロバを… じゃあ激烈バカを…
58 17/07/31(月)01:31:50 No.443264188
らんまはもう実写やったぞ
59 17/07/31(月)01:31:54 No.443264198
12歳。
60 17/07/31(月)01:31:57 No.443264207
>らんまとかRINNEは実写で見てみたい らんまの実写化はしてたような・・・
61 17/07/31(月)01:31:59 No.443264212
コミックLOをガチロリで…
62 17/07/31(月)01:32:01 No.443264216
パーマン 映画でなく予算少な目のテレビドラマで
63 17/07/31(月)01:32:05 No.443264238
火ノ丸相撲
64 17/07/31(月)01:32:05 No.443264239
時代が時代ならサンレッド実写映画化してたんだろうな
65 17/07/31(月)01:32:16 No.443264269
幕張 割とマジでいけると思ってる
66 17/07/31(月)01:32:17 No.443264271
そういえばらんまやってたな… どうだったんだろう
67 17/07/31(月)01:32:54 No.443264359
>ガルパン 石油王がフューリーのスタッフと使用したティーガーとかを集めたらな
68 17/07/31(月)01:32:55 No.443264361
>酩酊!怪獣酒場 ただのウルトラゾーンになりそうな…
69 17/07/31(月)01:33:29 No.443264455
わりとホラーってやりやすいんだよね 駄作になるやすいけど
70 17/07/31(月)01:33:31 No.443264464
食キング
71 17/07/31(月)01:33:39 No.443264480
生徒会役員共
72 17/07/31(月)01:34:08 No.443264540
falloutは一応実写化してるぞ nukabreakってやつ
73 17/07/31(月)01:34:13 No.443264557
>食キング やらなかったっけ?
74 17/07/31(月)01:34:14 No.443264560
>幕張 >割とマジでいけると思ってる 何とか上手い事奈良カッターで矢禿にトドメ刺すクライマックスまで持って行ければ バトルものと銘打ってやれない事も無さそう
75 17/07/31(月)01:34:16 No.443264564
駅前花嫁
76 17/07/31(月)01:34:28 No.443264599
冬目景のどれか
77 17/07/31(月)01:34:33 No.443264613
ギャグマンガ日和もよさそう
78 17/07/31(月)01:34:50 No.443264648
>わりとホラーってやりやすいんだよね >駄作になるやすいけど ネット系のネタを低予算で適当に撮ったやつが軒並みひどすぎる…
79 17/07/31(月)01:34:51 No.443264651
ギャグマンガ日和
80 17/07/31(月)01:34:54 No.443264657
ちなみにこのスレはまとめられるの?
81 17/07/31(月)01:35:02 No.443264675
>ギャグマンガ日和もよさそう どの話やるんだ
82 17/07/31(月)01:35:05 No.443264681
煩悩寺
83 17/07/31(月)01:35:16 No.443264714
>冬目景のどれか アコニーだろ!
84 17/07/31(月)01:35:20 No.443264730
時代を超えて変態仮面が実写化しちまう時代なんだ
85 17/07/31(月)01:35:31 No.443264754
ガンダムかな
86 17/07/31(月)01:35:31 No.443264756
薩摩義士伝か薩南示現流かな
87 17/07/31(月)01:35:44 No.443264783
最近知ったんだけど坂道のアポロン実写映画化するんだな…
88 17/07/31(月)01:35:57 No.443264815
ふたりエッチ
89 17/07/31(月)01:36:00 No.443264819
>ガンダムかな (アゴシャア)
90 17/07/31(月)01:36:06 No.443264834
今こそAKIRAを
91 17/07/31(月)01:36:09 No.443264838
キン肉マン
92 17/07/31(月)01:36:14 No.443264851
覚悟のススメは見たいなー
93 17/07/31(月)01:36:17 No.443264861
>ガンダムかな テーマソングは
94 17/07/31(月)01:36:19 No.443264866
ハリウッドで十二国記 役者は全員東洋人で頼む
95 17/07/31(月)01:36:39 No.443264916
コータローまかりとおる!
96 17/07/31(月)01:36:40 No.443264917
ロッキン・ホース・バレリーナ
97 17/07/31(月)01:36:44 No.443264931
>そういえばらんまやってたな… >どうだったんだろう 観てないけどなびきがキャバ嬢という改変のインパクトが絶大だった
98 17/07/31(月)01:36:53 No.443264954
>ふたりエッチ もう実写化されてる
99 17/07/31(月)01:37:18 No.443265001
邦画はどうしてもアクションがな…
100 17/07/31(月)01:37:20 No.443265008
ふたりエッチ実写化されてたのか
101 17/07/31(月)01:37:29 No.443265036
波よ聞いてくれ
102 17/07/31(月)01:37:34 No.443265046
もう実写化されてるのばっかり名前出てるじゃねえか!
103 17/07/31(月)01:37:34 No.443265047
fallout3
104 17/07/31(月)01:37:35 No.443265049
幕張は上映館少ないちょっと洒落たシュールな路線で作ってもそれなりの出来になりそう もしくはクドカンに少年メリケンサックとかのノリで作ってもらう
105 17/07/31(月)01:37:39 No.443265058
実写で肝練りとかえのころ飯とかひえもんとり見たいねぇ
106 17/07/31(月)01:37:46 No.443265072
ラーメンマン
107 17/07/31(月)01:37:54 No.443265091
スポンジボブをいつもの実写のクオリティで一話やってほしい
108 17/07/31(月)01:38:08 No.443265122
僕といっしょ
109 17/07/31(月)01:38:20 No.443265140
グラゼニ
110 17/07/31(月)01:38:21 No.443265143
見たいかどうかはともかくとして そのうちしそうなのは星野目をつぶって
111 17/07/31(月)01:38:33 No.443265182
こじか
112 17/07/31(月)01:38:45 No.443265203
ハルシオンランチ
113 17/07/31(月)01:38:48 No.443265208
スト魔女
114 17/07/31(月)01:38:58 No.443265236
そういやらんまの実写あったなとおもって調べたら女らんま夏菜だった こんな仕事ばっかりやってたから闇抱えるようになったのか…
115 17/07/31(月)01:39:01 No.443265243
>もう実写化されてるのばっかり名前出てるじゃねえか! 実写映画化と実写化は微妙に違うし…
116 17/07/31(月)01:39:06 No.443265256
よつばと
117 17/07/31(月)01:39:07 No.443265262
絶対可憐チルドレン
118 17/07/31(月)01:39:16 No.443265274
>波よ聞いてくれ おひっこしでもイケる気がする
119 17/07/31(月)01:39:41 No.443265329
遊戯王
120 17/07/31(月)01:40:18 No.443265416
マリみて
121 17/07/31(月)01:40:23 No.443265431
ナウシカ
122 17/07/31(月)01:40:37 No.443265462
からくりサーカス
123 17/07/31(月)01:40:39 No.443265468
風子のいる店
124 17/07/31(月)01:41:05 No.443265530
キルラキル
125 17/07/31(月)01:41:15 No.443265547
後遺症ラジオ
126 17/07/31(月)01:41:21 No.443265555
菜々子解体診書
127 17/07/31(月)01:41:30 No.443265571
ドラゴンボール
128 17/07/31(月)01:41:31 No.443265573
少年アシベ
129 17/07/31(月)01:41:45 No.443265609
>マリみて もう している…
130 17/07/31(月)01:42:07 No.443265658
マリアほりっく
131 17/07/31(月)01:42:32 No.443265703
まりメラ
132 17/07/31(月)01:42:36 No.443265711
金魚王国の崩壊
133 17/07/31(月)01:42:38 No.443265715
残酷な神が支配する
134 17/07/31(月)01:43:10 No.443265783
エスパー魔美
135 17/07/31(月)01:43:30 No.443265836
ベルセルク
136 17/07/31(月)01:43:36 No.443265845
山本アットホーム
137 17/07/31(月)01:43:56 No.443265884
ずっと言ってるけど国民クイズ
138 17/07/31(月)01:43:59 No.443265893
>ドラゴンボール あれとコラボした防犯ポスターが職場に長らく貼られてたな…
139 17/07/31(月)01:44:04 No.443265906
忍殺
140 17/07/31(月)01:44:30 No.443265956
日常
141 17/07/31(月)01:45:05 No.443266040
かくしごと
142 17/07/31(月)01:45:14 No.443266057
>ずっと言ってるけど国民クイズ 嵐主演でドラマやってなかったっけ
143 17/07/31(月)01:45:48 No.443266127
実写化してるの結構あるじゃね-か
144 17/07/31(月)01:46:36 No.443266237
パタリロ 舞台版のキャストで
145 17/07/31(月)01:47:22 No.443266330
今映画やってる膵臓のやつも原作からほとんど変わってるって聞いて SFとかじゃない現代物でもそのまま実写化って難しいんだなって思った
146 17/07/31(月)01:47:23 No.443266335
ホーリーランド
147 17/07/31(月)01:47:27 No.443266339
セクションエイト 本当にやりそう
148 17/07/31(月)01:49:39 No.443266676
今アニメでやってる恋と嘘も実写は大幅に違いそう… 一週間フレンズも違ったし
149 17/07/31(月)01:51:23 No.443266907
純血のマリア
150 17/07/31(月)01:53:34 No.443267209
とっとこハム太郎
151 17/07/31(月)01:54:43 No.443267365
>ナウシカ 見てみたいけど日本で映画されると残念な感じになるのはわかる
152 17/07/31(月)01:56:20 No.443267585
辺獄のシュヴェスタ
153 17/07/31(月)01:56:29 No.443267602
映画化してほしいけど 映画化してほしくない
154 17/07/31(月)01:58:13 No.443267828
乙嫁語り
155 17/07/31(月)02:03:11 No.443268385
四畳半神話大系
156 17/07/31(月)02:06:31 No.443268761
MGS
157 17/07/31(月)02:06:44 No.443268781
ハルチカの実写はホモ要素と推理要素が無くなって ただの吹奏楽部青春モノになってたぞ
158 17/07/31(月)02:10:13 No.443269169
oblivion
159 17/07/31(月)02:12:05 No.443269362
いばらの王
160 17/07/31(月)02:12:51 No.443269443
>MGS メタルギアソリッドは既にキングコングの監督起用して制作決定してる ガスマスク被って日本刀振り回したのはその予行演習
161 17/07/31(月)02:14:39 No.443269599
ファンタジスタドール イヴ
162 17/07/31(月)02:15:47 No.443269701
バイオメガ
163 17/07/31(月)02:17:08 No.443269815
てか邦画の実写化って大半が税金対策だろ
164 17/07/31(月)02:17:34 No.443269856
さんかれあ
165 17/07/31(月)02:18:15 No.443269924
サイコプラス
166 17/07/31(月)02:22:38 No.443270326
もっとスポーツ漫画映画化すればいいのにと思う
167 17/07/31(月)02:22:38 No.443270327
ジョジョ5部を海外で
168 17/07/31(月)02:23:35 No.443270416
ヨシヒコ
169 17/07/31(月)02:26:39 No.443270694
>もっとスポーツ漫画映画化すればいいのにと思う それではこのあさひなぐを…
170 17/07/31(月)02:34:39 No.443271436
スペース☆ダンディ
171 17/07/31(月)02:36:31 No.443271601
影鰐
172 17/07/31(月)02:36:52 No.443271629
アオイホノオはストック溜まったら二期やって それかスタッフあのまんまで燃えよペンやって
173 17/07/31(月)02:41:23 No.443272009
ファンタジスタドール イヴ