虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/31(月)00:33:14 古典名作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/31(月)00:33:14 No.443253424

古典名作

1 17/07/31(月)00:40:29 No.443255097

https://www.youtube.com/watch?v=m-n4r9M2drs

2 17/07/31(月)00:46:23 No.443256419

夏休みアニメ劇場でやってた

3 17/07/31(月)00:47:29 No.443256671

子供の頃は空を飛べたよ

4 17/07/31(月)00:49:02 No.443256992

やっぱりこのコメット号のデザインだけはねえよ…

5 17/07/31(月)00:52:04 No.443257649

かっこいいじゃんこのコメット号

6 17/07/31(月)00:52:52 No.443257822

コメット号かっこいいじゃん

7 17/07/31(月)00:54:01 No.443258055

話は全く覚えてないな OPの名曲はソラで歌えるけど

8 17/07/31(月)00:54:33 No.443258157

いや…だってこれどうみてもディスカバリー号だし…

9 17/07/31(月)00:56:26 No.443258533

EDで黄昏る

10 17/07/31(月)00:56:58 No.443258654

どっちを

11 17/07/31(月)00:58:00 No.443258869

5次元世界とか行ってた気がする

12 17/07/31(月)00:58:19 No.443258931

サイモン博士はどんなだったっけ? アニメでもメロンパン入れだったかな

13 17/07/31(月)01:00:00 No.443259233

初回のコメットカムフラージュ意味あるの!?

14 17/07/31(月)01:00:43 No.443259365

>5次元世界とか行ってた気がする コンビニ行くくらいだからな

15 17/07/31(月)01:01:42 No.443259564

鶴田健二もフューチャーの絵描いてたね

16 17/07/31(月)01:03:22 No.443259841

これとか su1959330.jpg

17 17/07/31(月)01:05:28 No.443260177

途中でOPの歌手変わった理由をだいぶ最近知った おつらい…

18 17/07/31(月)01:06:56 No.443260400

ヒデタいつきなのかヒデゆうきなのか

19 17/07/31(月)01:08:10 No.443260619

カタ猫のウンコ踏め!

20 17/07/31(月)01:08:39 No.443260673

キカイダーとかの人だったのに大野くんしちゃったのか

21 17/07/31(月)01:08:53 No.443260716

木綿の服をなびかせてよく笑うあの娘も 今では大人の恋をして僕を忘れたろうか

22 17/07/31(月)01:11:33 No.443261114

宇宙英雄物語の1枚目のイメージアルバムはロジャーの声が広川さんだったけどキャプテンフューチャー関係なく飛ばしまくりだったなぁ…

23 17/07/31(月)01:12:31 No.443261271

フューチャーメンのデザインは今もこのイメージだなあ いや…でもこのグラッグはないな!

24 17/07/31(月)01:13:18 No.443261394

既にMr.Boo化してたからね…

25 17/07/31(月)01:13:47 No.443261471

おれは子供の頃オットーが気持ち悪くて仕方なかった 今見ても気持ち悪いが

26 17/07/31(月)01:16:51 No.443261952

ルパンの人はいつも豪華な曲を書くね マシンマン最高

27 17/07/31(月)01:23:42 No.443262990

ルパンもコブラもCFも一緒よ

28 17/07/31(月)01:29:33 No.443263836

見てた人がリアルタイム世代なのか15年ちょい前のBS世代かが気になる

29 17/07/31(月)01:30:44 No.443264028

>https://www.youtube.com/watch?v=m-n4r9M2drs エンディングで泣きそうなった 彗星に偽装するからコメットカモフラージュなのかもしれないけど偽装する意味が確かによくわからない…

↑Top