ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/31(月)00:01:14 No.443245716
いきて!
1 17/07/31(月)00:01:45 No.443245837
生きた
2 17/07/31(月)00:02:13 No.443245958
>10年 なそ にん
3 17/07/31(月)00:02:17 No.443245975
10、10年!?
4 17/07/31(月)00:02:18 No.443245982
はえーよ
5 17/07/31(月)00:02:21 No.443246003
10年!?
6 17/07/31(月)00:02:22 No.443246006
アレ?子供でかくね? からの十年
7 17/07/31(月)00:02:25 No.443246027
10年生きたのに全然幸せじゃないんだろうなこれ
8 17/07/31(月)00:02:31 No.443246042
時間飛びすぎてね!?
9 17/07/31(月)00:02:39 No.443246078
やったねニーサン! 妹が5人になったよ!
10 17/07/31(月)00:02:39 No.443246079
毎週思ってる気がするけど どうやって着地させるのこの話…
11 17/07/31(月)00:02:53 No.443246121
じゅ…うn!?
12 17/07/31(月)00:03:09 No.443246199
Qかな?
13 17/07/31(月)00:03:12 No.443246207
年代ジャンプしたな…
14 17/07/31(月)00:03:13 No.443246209
10年もファイアパンチを殺さないでなにしてるのニーサン
15 17/07/31(月)00:03:13 No.443246210
え!? え!?!?!?
16 17/07/31(月)00:03:14 No.443246211
味覚無くなる所で右手治ってる…
17 17/07/31(月)00:03:24 No.443246253
眠れないとか地獄だな
18 17/07/31(月)00:03:30 No.443246279
結局氷河期は終わってないんだな
19 17/07/31(月)00:03:37 No.443246321
ねむ れな い
20 17/07/31(月)00:03:58 No.443246412
相変わらず展開が全く読めねえなあおい
21 17/07/31(月)00:04:01 No.443246427
偽妹がめっちゃ知性を得てる…
22 17/07/31(月)00:04:23 No.443246529
うわべだけの人間性を取り戻すと同時に失ってる・・・ ひどい
23 17/07/31(月)00:04:29 No.443246556
ファイアパンチの居所は掴んでるとかどうなったの…?もう復讐はどうでも良くなったのドマドーターちゃん
24 17/07/31(月)00:04:31 No.443246563
兄さん30過ぎちゃった?
25 17/07/31(月)00:04:41 No.443246611
あれから10年──
26 17/07/31(月)00:04:41 No.443246615
まぁ再生能力持ちにとっての10年は大したことじゃないっぽいし…
27 17/07/31(月)00:04:44 No.443246620
ニーさんって周りが読んでくれるようになった
28 17/07/31(月)00:04:48 No.443246641
これ絶対ファイアパンチされるって…
29 17/07/31(月)00:04:56 No.443246682
シスプリ成功してる…
30 17/07/31(月)00:05:17 No.443246760
10年経っても妹モードのままか ユダ様本格的にパーだな
31 17/07/31(月)00:05:43 No.443246867
さてはアグニ卿生き残りの話に戻す気ねぇな!?
32 17/07/31(月)00:05:55 No.443246918
サン達は…?
33 17/07/31(月)00:05:56 No.443246926
この調子でドマが死んだ歳までいきそう
34 17/07/31(月)00:05:56 No.443246927
妹と子供産んだ方の見分けが微妙につかない… ポニテ短い方が妹かな
35 17/07/31(月)00:05:59 No.443246942
>眠れないとか地獄だな だが待って欲しい ファイアパンチやってた頃も焼ける痛みで眠れてなかったのではないだろうか
36 17/07/31(月)00:06:07 No.443246981
ためしにあしただけって言われたのに10年後って…
37 17/07/31(月)00:06:09 No.443246989
スターウォーズはどうすんだよ!
38 17/07/31(月)00:06:22 No.443247037
10年妹やってたらそろそろ妹のプロになってるはず
39 17/07/31(月)00:06:22 No.443247043
最終章だからって10年飛びやがった!
40 17/07/31(月)00:06:23 No.443247045
もう何度も思ったけどこの漫画がどこに向かってるのかさっぱり理解できないよ!
41 17/07/31(月)00:06:36 No.443247099
モブの子供でニーサンと慕ってるなんて… すごくファイアパンチし甲斐のある子供だな
42 17/07/31(月)00:06:51 No.443247153
この漫画本当に予想できない方向に進んでいくな!
43 17/07/31(月)00:06:55 No.443247165
>もう何度も思ったけどこの漫画がどこに向かってるのかさっぱり理解できないよ! ここまでの読み切り見る感じビターエンドが多いから多分ファイアパンチもすっきりとはさせてくれないと思う
44 17/07/31(月)00:06:55 No.443247169
先帝の無念をはらす!
45 17/07/31(月)00:06:59 No.443247184
10年…10年?
46 17/07/31(月)00:07:01 No.443247188
>サン達は…? 色々ヤバいことになってそう
47 17/07/31(月)00:07:03 No.443247193
ニーサン30代半ばくらいかね
48 17/07/31(月)00:07:34 No.443247311
きっとサンくんは立派な男娼になっていることだろう…
49 17/07/31(月)00:07:40 No.443247338
10年て ヤリマンとかババアになっちゃうじゃんッ!!
50 17/07/31(月)00:07:46 No.443247355
なにこれ・・・つらい・・・
51 17/07/31(月)00:07:51 No.443247375
ブリーフマンは…?
52 17/07/31(月)00:07:51 No.443247377
読んでて「ええーー」って声に出た
53 17/07/31(月)00:07:53 No.443247386
いきなり飛んだ!?
54 17/07/31(月)00:07:53 No.443247391
サンがやってきてファイパンバレとかしそう
55 17/07/31(月)00:08:07 No.443247442
魚食ってるっぽいけど賄えてるのか
56 17/07/31(月)00:08:15 No.443247468
絶対これまた全部失うための前フリじゃないですか!
57 17/07/31(月)00:08:17 No.443247476
>ヤリマンとかババアになっちゃうじゃんッ!! 死んだよ
58 17/07/31(月)00:08:31 No.443247530
10年の間にユダと子供作ったわけじゃないんだよね…?
59 17/07/31(月)00:08:34 No.443247543
これだから明日からって言う奴はダメなんだ!
60 17/07/31(月)00:08:34 No.443247546
サンくん側は立派な宗教団体になってそう
61 17/07/31(月)00:08:37 No.443247558
えー!?
62 17/07/31(月)00:08:47 No.443247592
もうこの兄さんがなんのために生きてるのか分からなくなってきた
63 17/07/31(月)00:08:50 No.443247609
>すごくファイアパンチし甲斐のある子供だな おまえー
64 17/07/31(月)00:08:50 No.443247610
というかスターウォーズバカは10年何やってんだ
65 17/07/31(月)00:08:56 No.443247630
ちょっと待てよ!? ちょっと!
66 17/07/31(月)00:08:57 No.443247635
まるで着地点が見えないマンガも珍しいな…どうするんだこれ
67 17/07/31(月)00:09:04 No.443247666
>絶対これまた全部失うための前フリじゃないですか! 問題はその実行犯がニーサンになるかどうかだ
68 17/07/31(月)00:09:15 No.443247716
なにがしたいんだ 困惑しかないよ!
69 17/07/31(月)00:09:19 No.443247722
ル・・・ユナが普通に喋ってる!!!
70 17/07/31(月)00:09:22 No.443247731
氷の魔女ピンピンしてるだろうに何してんだあいつ
71 17/07/31(月)00:09:25 No.443247742
誰か作中の時間経過整理して…
72 17/07/31(月)00:09:33 No.443247775
もうこのまま平穏に暮らせよ…
73 17/07/31(月)00:09:46 No.443247830
>10年の間にユダと子供作ったわけじゃないんだよね…? 君はもう少し落ち着いて漫画を読んだ方がいい
74 17/07/31(月)00:09:52 No.443247860
これニーサン再生能力操作出来るはずだから要は死にたくなかったんですよね?
75 17/07/31(月)00:09:52 No.443247861
生きてるだけで生きる喜びも何にもない状態だこれ
76 17/07/31(月)00:09:55 No.443247875
監督が死んだ辺りから話が全く読めない
77 17/07/31(月)00:10:11 No.443247940
このあと誰かしらが燃やしに来るんだろうなというのはわかる
78 17/07/31(月)00:10:24 No.443247985
>もうこのまま平穏に暮らせよ… ストレスで中身完全にぶっ壊れてるんですけど平穏なんですかね
79 17/07/31(月)00:10:32 No.443248014
どっかの気持ち悪いやつ並みに呪われすぎてる…
80 17/07/31(月)00:10:36 No.443248037
というかこのマンガで展開読めたことなんてあったか?
81 17/07/31(月)00:10:45 No.443248072
ユダ様のこれ告白じゃない?
82 17/07/31(月)00:10:47 No.443248075
うん…うん? 10年!?
83 17/07/31(月)00:10:54 No.443248113
本当に外ヅラ取り繕う演技だけはうまいんだなこの男は…
84 17/07/31(月)00:10:56 No.443248121
カメラガールとかもうカメラウーマンなんじゃ
85 17/07/31(月)00:11:03 No.443248156
ネネトとブリーフマン来るかと思ったら全く来なかった
86 17/07/31(月)00:11:04 No.443248159
内面が欠落するたびに外面を取り繕うのが上手くなってて悲しい
87 17/07/31(月)00:11:05 No.443248163
残したファイア右腕の方にも身体が生えてきてそうだな
88 17/07/31(月)00:11:15 No.443248198
>本当に外ヅラ取り繕う演技だけはうまいんだなこの男は… 代わりに人間性を捧げました
89 17/07/31(月)00:11:29 No.443248255
スターウォーズより2001年宇宙の旅を観てる気分だよ
90 17/07/31(月)00:11:29 No.443248257
監督って重要だったんだなとしみじみ感じる監督の死後
91 17/07/31(月)00:11:36 No.443248283
アグニ教の生き残りが十年でえらいことになってそう…
92 17/07/31(月)00:11:38 No.443248291
ん の部分がめっちゃ家族感あってダメだった
93 17/07/31(月)00:11:43 No.443248313
ママになった妹も帽子脱ぐと普通にかわいいな
94 17/07/31(月)00:11:54 No.443248355
>ネネトとブリーフマン来るかと思ったら全く来なかった マジで腕からファイパン再生しててアグニ教続いてそう
95 17/07/31(月)00:12:03 No.443248391
キチガイから元に戻り死ねないようがんじがらめにされたことで普通のメンタル患者に
96 17/07/31(月)00:12:07 No.443248408
>本当に外ヅラ取り繕う演技だけはうまいんだなこの男は… 代わりに内面の取り返しがつかないものを次々失ってる…
97 17/07/31(月)00:12:12 No.443248432
10年のうのうと生きられるくらいなら吹っ切れよ
98 17/07/31(月)00:12:16 No.443248449
生きてって何回言わせる気だ!
99 17/07/31(月)00:12:18 No.443248453
10年も生きちゃったの!?
100 17/07/31(月)00:12:19 No.443248456
アグニ教は10年あったら神格化がヤバくなってそうだな…
101 17/07/31(月)00:12:27 No.443248490
でもこれくらい感情繕うのって現代人もやってるよね
102 17/07/31(月)00:12:44 No.443248549
ああなるほどもう一人のアグニに焼かれるってオチになるのか
103 17/07/31(月)00:12:45 No.443248552
>10年も生きちゃったの!? あしただけ…あしただけだから…
104 17/07/31(月)00:13:10 No.443248635
今やってるの最終章なの!?
105 17/07/31(月)00:13:19 No.443248656
10年…10年!?
106 17/07/31(月)00:13:20 No.443248662
めっちゃ時間経ってるけどサンとかどうしてんの…?あと氷の魔女
107 17/07/31(月)00:13:21 No.443248667
>でもこれくらい感情繕うのって現代人もやってるよね ここまでやるのは現代人の尺度でも狂人扱いだよ
108 17/07/31(月)00:13:22 No.443248673
先々週目が覚めたとか言ってたじゃん!
109 17/07/31(月)00:13:25 No.443248690
海が凍り始めたって事はまた氷河期再開か
110 17/07/31(月)00:13:33 No.443248716
いきて! いきた 10年経った
111 17/07/31(月)00:13:35 No.443248724
サンも少年から青年になってるよね ファイアパンチ教徒がベヘムドルグみたいな街作ってたら笑う
112 17/07/31(月)00:13:36 No.443248726
監督未帰還で未完になった映画が聖典なんだよね…
113 17/07/31(月)00:13:42 No.443248745
とりあえず明日だけでも生きてみようは自殺願望持ちへの大切なアプローチ
114 17/07/31(月)00:13:51 No.443248778
社会性と身体機能が反比例し過ぎる…
115 17/07/31(月)00:13:57 No.443248794
でもまぁ笑顔で頷きながら内心死なねえかなって思う事は現代人よくあるよね
116 17/07/31(月)00:13:58 No.443248800
ボクサンはろくでもないことになってると思う たぶんカルト教祖
117 17/07/31(月)00:14:00 No.443248806
なんか引き換えに色々失ってない…?
118 17/07/31(月)00:14:17 No.443248874
すぐ近くなのになんで魔女は10年もユダ探しに来ないの?
119 17/07/31(月)00:14:24 No.443248897
恐らくニーサンが一番幸せだったのがぶっ壊れてる時ってのがつらい…
120 17/07/31(月)00:14:24 No.443248901
一瞬ニーサンの子供かと思って焦った
121 17/07/31(月)00:14:32 No.443248923
ここまで一緒に生活してた疑似家族も派手に崩壊するんだろうな・・・
122 17/07/31(月)00:14:35 No.443248936
皆にニーサンと呼ばせる変態
123 17/07/31(月)00:14:53 No.443249007
ドマと同じ道たどってませんか…
124 17/07/31(月)00:14:54 No.443249015
アグニ教サイドがどうなってるのかが怖すぎる…
125 17/07/31(月)00:15:07 No.443249064
12人の妹ができるのかな
126 17/07/31(月)00:15:21 No.443249123
ファイアパンチが腕から復活してたらアグニくんが殺すことになるんだろうか
127 17/07/31(月)00:15:25 No.443249138
最近流れがゆるやかだなと思ってたら突然のジャンプだった
128 17/07/31(月)00:15:33 No.443249173
ドマもこんな感じで砂を噛むような飯食ってたんだよね…
129 17/07/31(月)00:15:47 No.443249225
読後感もうすごい気持ちわるくて胃のあたりグルグルする…
130 17/07/31(月)00:16:08 No.443249303
ニーサン老けてないけど寿命はどんな感じなんだろ
131 17/07/31(月)00:16:10 No.443249307
ユダもこんな嘘をつく地獄だったんだから今がぱーでも幸せだからいいよね
132 17/07/31(月)00:16:11 No.443249318
どうだろう…ドマは嘘はついてないからな…
133 17/07/31(月)00:16:17 No.443249341
何がヤバいってその気になればすぐ再生できるのにダラダラやってるのがヤバい
134 17/07/31(月)00:16:21 No.443249373
>ドマもこんな感じで砂を噛むような飯食ってたんだよね… ねぇこれ完全にドマと同じ過程進んでない…?
135 17/07/31(月)00:16:35 No.443249428
これ見たら監督なんて言うのかな…
136 17/07/31(月)00:16:36 No.443249432
ドマよろしく腕ファイアパンチに全員燃やされそう
137 17/07/31(月)00:16:42 No.443249454
ニーサン クズだな!
138 17/07/31(月)00:16:48 No.443249480
>ここまで一緒に生活してた疑似家族も派手に崩壊するんだろうな・・・ 最初の仲間だった監督も死んだしアグニ教もほぼ壊滅したし ニーサン以外のサブキャラは割と容赦なく一掃されるよねこの漫画…
139 17/07/31(月)00:17:15 No.443249580
>ニーサン老けてないけど寿命はどんな感じなんだろ 妹じゃない妹は100歳超えてる
140 17/07/31(月)00:17:22 No.443249611
ユダもとっくに記憶戻ってて妹演じてそうだ
141 17/07/31(月)00:17:34 No.443249657
ドマが異様に生き汚かったのも実は生きてって言われたからなんだよね…
142 17/07/31(月)00:17:37 No.443249673
二代目ファイアパンチでも出てきそうだ…
143 17/07/31(月)00:17:40 No.443249680
>ニーサン以外のサブキャラは割と容赦なく一掃されるよねこの漫画… ニーサンも死ぬけど生き返るだけなのでは? だから私の分まで生きて…
144 17/07/31(月)00:17:43 No.443249690
100歳の婆さんかわいいな…
145 17/07/31(月)00:18:03 No.443249772
時は 飛び去る…
146 17/07/31(月)00:18:11 No.443249804
監督数百歳で氷の魔女はそれより年上だから 死にたくなる以外に再生能力者に寿命はなさそう
147 17/07/31(月)00:18:12 No.443249805
サンとブリーフとカメラガール出てこないまま十年経っちゃった
148 17/07/31(月)00:18:13 No.443249814
サンはどうしたんだよ…
149 17/07/31(月)00:18:16 No.443249818
なんだかんだ兄さんって呼ばれててダメだった
150 17/07/31(月)00:18:26 No.443249856
数年後疑似家族化ってネタまで使われたらもう死ぬ以外にオチつかないだろこれ
151 17/07/31(月)00:18:31 No.443249886
ベルセルクで言う蝕前の下拵え
152 17/07/31(月)00:19:06 No.443250022
作者病んでないこれ・・・?
153 17/07/31(月)00:19:25 No.443250094
サンがやってきてお前なんかがアグニ様のわけがない!アグニ様の名を騙る不届き者め!で皆殺しか
154 17/07/31(月)00:19:56 No.443250233
どう考えてもアグニ教が来るよね…
155 17/07/31(月)00:19:59 No.443250243
疑似家族なんて燃やすために作ったようなもんじゃん?
156 17/07/31(月)00:20:00 No.443250248
下手に悲劇起こるよりぬるま湯進行でここまで来たことの方がずっときつい
157 17/07/31(月)00:20:00 No.443250249
海の所で偽妹覚醒してない…?
158 17/07/31(月)00:20:11 No.443250287
全滅の前段階見たいな不穏さ
159 17/07/31(月)00:20:16 No.443250308
完全にみんなの兄さんになってしまった…
160 17/07/31(月)00:20:26 No.443250341
人食いのアグニ教に襲われるんだ…
161 17/07/31(月)00:20:55 No.443250466
もうずっとニーサン楽にしてあげてって思うわ 見てて辛い
162 17/07/31(月)00:21:02 No.443250492
俺はアグニでもファイアパンチでもない…兄さんだ!
163 17/07/31(月)00:21:23 No.443250586
>作者病んでないこれ・・・? さい らま
164 17/07/31(月)00:21:24 No.443250589
女所帯に男一人で10年って全員と肉体関係あったら笑う
165 17/07/31(月)00:21:24 No.443250592
また海凍って入水出来なくなってる…
166 17/07/31(月)00:21:41 No.443250664
毎回言ってるけど展開が全く読めねえ!
167 17/07/31(月)00:21:45 No.443250677
>作者病んでないこれ・・・? もも とと
168 17/07/31(月)00:21:51 No.443250705
>下手に悲劇起こるよりぬるま湯進行でここまで来たことの方がずっときつい ニコニコしながら腹のなかでは生き地獄がグチャグチャに燃え広がってるわけだし…
169 17/07/31(月)00:22:16 No.443250800
そっかもうファイアザーメンじゃないのか
170 17/07/31(月)00:22:45 No.443250913
>そっかもうファイアザーメンじゃないのか ファイアじゃないからシスターザーメンだ
171 17/07/31(月)00:22:54 No.443250952
先週載ってた学生時代の読み切りからこんな調子だったろ作者、今さらだよ今さら
172 17/07/31(月)00:23:03 No.443251000
ベヘムドルグがやってたように監督の映画で洗脳して国がつくられてそうだよね
173 17/07/31(月)00:23:20 No.443251077
>作者病んでないこれ・・・? 大丈夫 妹が支えてくれてるから
174 17/07/31(月)00:23:29 No.443251100
サン達死んでない?大丈夫?
175 17/07/31(月)00:24:10 No.443251243
燃えてないアグニ様なんてアグニ様じゃない来ちゃうな…
176 17/07/31(月)00:24:11 No.443251252
>妹が支えてくれてるから 本当に存在する妹なのでしょうか
177 17/07/31(月)00:24:11 No.443251253
どっかでストレス大爆発してキチガイファイアパンチしちゃいそう もうこれでもかってくらい皆殺し
178 17/07/31(月)00:24:12 No.443251254
味覚が死んだ時点でまともな人間は人格歪むくらい凹むと思うけど兄さんは…
179 17/07/31(月)00:24:15 No.443251264
>サン達死んでない?大丈夫? 戦力的にはブリーフマンがいるし…
180 17/07/31(月)00:24:31 No.443251318
妹5人も居るんだ 無敵だよ
181 17/07/31(月)00:24:35 No.443251335
10年演技だけで生き続けるとか地獄だろ
182 17/07/31(月)00:24:37 No.443251344
>大丈夫 >妹が支えてくれてるから よかったです
183 17/07/31(月)00:24:54 No.443251413
>本当に存在する妹なのでしょうか ちゃんとヒを更新してるし発言してるから実在する
184 17/07/31(月)00:25:04 No.443251445
10年も一緒に居たら家族同然だよなぁ 不穏な前フリでしか無いわ
185 17/07/31(月)00:25:08 No.443251471
ニーサンはどこまで行っても演技しか出来ない人間だな…
186 17/07/31(月)00:25:36 No.443251575
>10年 え...?
187 17/07/31(月)00:25:38 No.443251581
もう皆に心開いて仲良くすれば良くない!?って思ったけど そういえばドマの件はずっと言ってないんだから無理か…
188 17/07/31(月)00:25:39 No.443251585
子供にニーサンって呼ばれててダメだった
189 17/07/31(月)00:25:48 No.443251629
えっ、偽妹と子供作ったの
190 17/07/31(月)00:26:08 No.443251712
味覚がなくなって感情の制御が効かなくなって不眠症になってそのまた10年って本当にもう死なせてやれよ…
191 17/07/31(月)00:26:19 No.443251756
味覚がなくて眠れないまま10年 皆に信用されるくらいには笑う演技も上手くやってる
192 17/07/31(月)00:26:29 No.443251809
10年経ってユナ様がニーサンじゃなくて兄さんって呼ぶようになってるのか
193 17/07/31(月)00:26:30 No.443251814
>えっ、偽妹と子供作ったの 前話を読んでみよう
194 17/07/31(月)00:26:36 No.443251841
>えっ、偽妹と子供作ったの いや元からいた子供だよ レイプでできた子
195 17/07/31(月)00:26:42 No.443251864
これサン達に会っても身分あかせないけど、一緒に暮らすためには話さないとダメだし あああああっ!
196 17/07/31(月)00:26:42 No.443251866
>味覚がなくなって感情の制御が効かなくなって不眠症になってそのまた10年って本当にもう死なせてやれよ… いきて!
197 17/07/31(月)00:26:54 No.443251923
>味覚がなくなって感情の制御が効かなくなって不眠症になってそのまた10年って本当にもう死なせてやれよ… あしただけだから!
198 17/07/31(月)00:27:04 No.443251965
性欲も相変わらず無さそうだしもうほとんど人間じゃねえな
199 17/07/31(月)00:27:13 No.443252006
>えっ、偽妹と子供作ったの レイプされて妊娠した子がいただろうが!
200 17/07/31(月)00:27:14 No.443252013
これユダ様分かってて生き地獄やらせてませんか…?
201 17/07/31(月)00:27:35 No.443252092
来週いきなり発火して喜劇再開だよ
202 17/07/31(月)00:27:41 No.443252123
あのレイプの子に物凄い悲劇の予感を感じる
203 17/07/31(月)00:27:48 No.443252147
>ちゃんとヒを更新してるし発言してるから実在する 自作自演とかじゃなくて?
204 17/07/31(月)00:27:49 No.443252153
>えっ、偽妹と子供作ったの ドマの孫だよ
205 17/07/31(月)00:27:53 No.443252165
スーリャは何してんの… 計画失敗して絶望しちゃった?
206 17/07/31(月)00:28:17 No.443252245
>味覚が死んだ時点でまともな人間は人格歪むくらい凹むと思うけど兄さんは… もうとっくに人格歪んでるから外面だけまともなフリするしかなかった
207 17/07/31(月)00:28:19 No.443252254
子供に罪は無いじゃないですか!
208 17/07/31(月)00:28:19 No.443252255
ヒロインがどいつもこいつもニーサンに呪いの言葉を吐きすぎる…
209 17/07/31(月)00:28:21 No.443252263
いっそまた燃やされた方が余計なこと考えずに済んで楽なんじゃ
210 17/07/31(月)00:28:24 No.443252275
ぜってー来週焼かれるわ家
211 17/07/31(月)00:28:33 No.443252313
こんな事になったのも全部ファイアパンチって奴の仕業なんだ だからはやくファイアパンチを殺してアグニ! そしてアグニはいきて!
212 17/07/31(月)00:28:35 No.443252325
何かの事故でニーサンの顔に火の粉が! ファイアパンチ爆誕気がついたら皆殺しってわけよ
213 17/07/31(月)00:28:49 No.443252381
今のニーサンもう生きがいとか何もないよね 生きることに義務感しかないよね
214 17/07/31(月)00:28:57 No.443252415
ドマの孫はドマの血縁だからいつ燃やされてもおかしくない
215 17/07/31(月)00:29:09 No.443252456
10年経っちゃうとサンやアグニ教はどうなってしまったのか
216 17/07/31(月)00:29:12 No.443252463
先週の俺に伝えたい展開だ 毎週すぎるな
217 17/07/31(月)00:29:30 No.443252521
俺はやっと気づいたよ この漫画は面白いとか面白くないとかそういう評価する作品じゃないわ
218 17/07/31(月)00:29:36 No.443252555
>今のニーサンもう生きがいとか何もないよね >生きることに義務感しかないよね 生き続けなければならない呪いだからね…
219 17/07/31(月)00:29:38 No.443252557
>これユダ様分かってて生き地獄やらせてませんか…? 演技じゃないよね現状…
220 17/07/31(月)00:29:39 No.443252561
>スーリャは何してんの… あの場所でずっと待ってる
221 17/07/31(月)00:29:46 No.443252601
ドマの娘も子供が生まれてファイアパンチとかどうでも良くなったかもしれない
222 17/07/31(月)00:29:52 No.443252621
でも燃やされた所で抵抗したり悲しむ動きはするけど内心冷めたままで大してダメージないんじゃ
223 17/07/31(月)00:29:57 No.443252637
まだ残党は他にもいたろうし10年守護ったってことでもあるのかな
224 17/07/31(月)00:30:56 No.443252874
>でも燃やされた所で抵抗したり悲しむ動きはするけど内心冷めたままで大してダメージないんじゃ 感情が完全に摩耗してるよね 後悔からの自殺がまともに戻れる最後のチャンスだったのにそれを封印されちゃあ…
225 17/07/31(月)00:31:04 No.443252907
ドマ孫がドマと同等の祝福持ってる可能性
226 17/07/31(月)00:31:07 No.443252921
作者のゲイのサディストっぷりが酷い
227 17/07/31(月)00:31:21 No.443252981
ところでニーサン ファイアパンチ殺すって言ってから10年たったけどまだ殺さないの?
228 17/07/31(月)00:31:37 No.443253046
>ファイアパンチ殺すって言ってから10年たったけどまだ殺さないの? あしたから…
229 17/07/31(月)00:31:49 No.443253099
再生者って何年でも生きられるんだっけ
230 17/07/31(月)00:31:53 No.443253113
よかったです。
231 17/07/31(月)00:32:01 No.443253148
面白いのか面白くないのかもう俺にはわからないが凄い漫画だとは思う
232 17/07/31(月)00:32:19 No.443253222
「」 ためしに あしただけ はたらいて
233 17/07/31(月)00:32:50 No.443253334
生まれた時からいるからあの子にとってニーサンが父親みたいなものだし ニーサンにとっても我が子みたいなものだよね だからニーサンには我が子を燃やされる苦しみを味わってもらおう
234 17/07/31(月)00:32:55 No.443253352
すべてが燃えたのはドマの炎のせいだし…
235 17/07/31(月)00:32:59 No.443253368
1話の時点で相当に不幸な生い立ちだったのにそこから更に酷い目に遭いすぎる… もう生きてるだけの人形だこれ
236 17/07/31(月)00:33:00 No.443253373
おい妹と子供作ったぞ
237 17/07/31(月)00:32:59 No.443253375
>再生者って何年でも生きられるんだっけ 能力の強弱にもよるけどカントクは数百歳だし偽妹も3桁前後
238 17/07/31(月)00:33:35 No.443253501
>「」 >ためしに >あしただけ >はたらいて 笑うフリが上手くなった
239 17/07/31(月)00:33:53 No.443253578
>おい妹と子供作ったぞ 違うって!前話読み直せ!
240 17/07/31(月)00:34:15 No.443253662
お腹触ってるシーンが縦セタおっぱい触ってるのかと思った
241 17/07/31(月)00:34:21 No.443253683
まぁでも不死者が長く生きて心が麻痺していくのは定番だよな
242 17/07/31(月)00:34:25 No.443253694
勘違い「」がどんどん出てくる
243 17/07/31(月)00:34:24 No.443253695
>>「」 >>ためしに >>あしただけ >>はたらいて >笑うフリが上手くなった 眠る事ができなくなった
244 17/07/31(月)00:34:29 No.443253711
サンがショタじゃなくなっちまうーーー!!!
245 17/07/31(月)00:34:34 No.443253738
>>おい妹と子供作ったぞ >違うって!前話読み直せ! 今回でも読めばわかるだろ!
246 17/07/31(月)00:34:54 No.443253825
>>「」 >>ためしに >>あしただけ >>はたらいて >笑うフリが上手くなった 眠る事ができなくなった
247 17/07/31(月)00:35:05 No.443253864
サンは美青年になってるか 予想外のおっさんになってるかどっちかな…
248 17/07/31(月)00:35:07 No.443253873
なんというかこういう展開を描きたい!っていうんじゃなくて こういうシチュエーションを作りたい!って感じで描いてるように思える 良い感じの舞台が出来上がったらそこで満足して次の舞台を作ってるみたいな
249 17/07/31(月)00:35:21 No.443253936
そして10年がたった
250 17/07/31(月)00:35:22 No.443253939
でも来週ユダのお腹の中に子供がいても驚かない
251 17/07/31(月)00:35:39 No.443253993
そういえば偽妹の方が年上なんだよな…
252 17/07/31(月)00:35:47 No.443254020
偽妹が再生祝福者なのはバレてないんだっけか
253 17/07/31(月)00:35:49 No.443254033
これはドマと同じ目に遭う伏線だと思う…
254 17/07/31(月)00:35:58 No.443254072
>面白いのか面白くないのかもう俺にはわからないが凄い漫画だとは思う 来週以降はっきりと面白くなると思う 今週はただただ驚いた
255 17/07/31(月)00:36:30 No.443254183
あぁ妊娠してた子か やりそうだからやってしまったと思った 10年も経てばそのぐらいとか
256 17/07/31(月)00:36:44 No.443254248
>なんというかこういう展開を描きたい!っていうんじゃなくて >こういうシチュエーションを作りたい!って感じで描いてるように思える >良い感じの舞台が出来上がったらそこで満足して次の舞台を作ってるみたいな この作品を描くにあたって意識してる韓国映画が基本的にそんな感じだし…
257 17/07/31(月)00:36:49 No.443254264
>そういえば偽妹の方が年上なんだよな… 年上とかのレベルではない痴呆老女だよ…
258 17/07/31(月)00:37:00 No.443254296
>作者病んでないこれ・・・? 急に編集者に無いはずの連載が2作終わりを迎えましたとかいう人だから…
259 17/07/31(月)00:37:01 No.443254301
腕が段々治っていくのとモノローグ二つの繰り返しがなんかいいな… 着々とどうしようもなくなっていく感じがして
260 17/07/31(月)00:37:25 No.443254408
作者インタビュー読むと何がやりたい人なのかわかるよ
261 17/07/31(月)00:37:31 No.443254429
もう全てに納得の行くオチは全く期待してないから 全ての期待を裏切るオチにして欲しい
262 17/07/31(月)00:37:32 No.443254432
「想像を絶する痛みだった」がすごく意味深に見える… あの瞬間に心がブっ壊れたみたいな意味に
263 17/07/31(月)00:37:33 No.443254437
ねぇこれドマ殺した時みたいに復讐者が現れるんじゃ
264 17/07/31(月)00:38:21 No.443254647
一応大オチはちゃんと考えてるらしい 韓国映画みたいに最後まで見ればどういう話なのか意味がわかるとも言ってる
265 17/07/31(月)00:38:30 No.443254680
海がまた凍ってるから温暖化作用はまたなくなったんだな…
266 17/07/31(月)00:38:34 No.443254691
>ねぇこれドマ殺した時みたいに復讐者が現れるんじゃ 大丈夫大丈夫そしたら家族みんなが死に絶えながら生きてって言ってくれるからアグニは助かる
267 17/07/31(月)00:38:42 No.443254714
10年経ったって事は生き残りのドマボーイズ達が立派な青年になってるって事だよ
268 17/07/31(月)00:38:46 No.443254735
>ねぇこれドマ殺した時みたいに復讐者が現れるんじゃ 外から来るまでもなくすぐそこにいる…
269 17/07/31(月)00:38:49 No.443254742
味覚も感じなくて表情も作り物で眠ることもできないって…
270 17/07/31(月)00:39:10 No.443254807
多分ドマのところの一人が復讐に来るよね…
271 17/07/31(月)00:39:12 No.443254816
そろそろクソヒリが笑い声と共に出てきそうな展開だ…
272 17/07/31(月)00:39:24 No.443254854
みんな笑顔で幸せそうに生きてるじゃあないか ニーサンも笑ってるじゃないかハッハッハ
273 17/07/31(月)00:39:44 No.443254923
典型的な精神やられてる人の症状だよニーサン
274 17/07/31(月)00:39:47 No.443254937
確かに火の鳥を思い出す年代ジャンプだ
275 17/07/31(月)00:39:49 No.443254955
10年越しの復讐は…あるかな…
276 17/07/31(月)00:40:01 No.443254994
想像を絶する痛みを伴う嘘まみれの優しい生活いいよね
277 17/07/31(月)00:40:05 No.443255011
>海がまた凍ってるから温暖化作用はまたなくなったんだな… あの樹速攻でなくなったのに正直10年も持つとは思わなかった
278 17/07/31(月)00:40:09 No.443255031
中身もう壊れてるのに周りがそれに気づいてないって状況すごく危ないよね
279 17/07/31(月)00:41:03 No.443255224
ニーサンは演技がじょうずだからな…
280 17/07/31(月)00:41:07 No.443255235
>10年越しの復讐は…あるかな… ニーサンは5年ぐらいだっけ
281 17/07/31(月)00:41:07 No.443255237
ニーサンの表情がどんどん病んできてて辛い スレ画とはもう別人だ
282 17/07/31(月)00:41:39 No.443255366
学生時代の読み切りが載った時のインタビューを見るにかなり変な感性 インタビューは演技としてもあんな演技しようと思うのが既にまともじゃない
283 17/07/31(月)00:41:54 No.443255411
世界自体詰みに入っててどうしようもない
284 17/07/31(月)00:42:10 No.443255468
>あの樹速攻でなくなったのに正直10年も持つとは思わなかった よくて1年だろ生まれたときなら
285 17/07/31(月)00:42:35 No.443255561
破滅的なシチュエーションが好きな作者だな
286 17/07/31(月)00:43:03 No.443255672
作者の発言はちょっとキチガイ入りすぎてて怖い 演技とかネタじゃない生々しさがある
287 17/07/31(月)00:43:11 No.443255698
スターウォーズは完成しそうですか?
288 17/07/31(月)00:43:30 No.443255760
ヤバい状況で妹とらぶちゅっちゅするのが好きな作者だよね
289 17/07/31(月)00:43:31 No.443255770
物理的な痛みは徹底的に与えたから 精神的な痛みももっと徹底的に与えるね…
290 17/07/31(月)00:43:54 No.443255864
大丈夫?迷走してない?
291 17/07/31(月)00:44:11 No.443255913
監督が死んでしまってから話もニーサンも凄いふらふらしてる…
292 17/07/31(月)00:44:21 No.443255957
>スターウォーズは完成しそうですか? もうちょっと!もうちょっとでアイムユアファーザーできそうだから!
293 17/07/31(月)00:44:23 No.443255964
ここまで心と体を長期間念入りに壊されていく主人公は初めて見たかもしれない
294 17/07/31(月)00:44:49 No.443256074
>よくて1年だろ生まれたときなら じゃあ9年でどんどん食料なくなっていってるのか…大所帯なのにきついな
295 17/07/31(月)00:45:31 No.443256227
食事風景見るに飯に困ってはいなさそうだが 魚はよく取れるのかなあそこ
296 17/07/31(月)00:45:43 No.443256272
>大丈夫?迷走してない? 1話からずっと迷走というか珍走してる作品だよね…
297 17/07/31(月)00:45:56 No.443256327
ふらふら…?一貫してニーサンが壊れていく話じゃない?
298 17/07/31(月)00:45:59 No.443256341
作者厨房の頃に壺でクソコテしてたような人だし…
299 17/07/31(月)00:46:05 No.443256356
ニーサン糞真面目に過去と向き合わないでなんだかんだで平穏な生活だぜいえーい!くらい開き直っちゃえばいいのに…
300 17/07/31(月)00:46:22 No.443256412
>食事風景見るに飯に困ってはいなさそうだが >魚はよく取れるのかなあそこ アグニ飯かもしれない
301 17/07/31(月)00:46:24 No.443256425
>食事風景見るに飯に困ってはいなさそうだが >魚はよく取れるのかなあそこ 最悪肉なら作れるし…
302 17/07/31(月)00:46:30 No.443256449
いきなりコースアウトしてずっとバグコース走ってる
303 17/07/31(月)00:46:36 No.443256474
今住んでる妹達も死にそうでつらい
304 17/07/31(月)00:46:39 No.443256490
痴女が出てきた時に比べたらしっかり話は進んでると思う
305 17/07/31(月)00:46:52 No.443256535
自分とまったく同じ境遇のファイアスカルマンに全員殺されるなこれ
306 17/07/31(月)00:46:56 No.443256553
10年の間に情でも生まれてるならこの疑似家族ぶち壊し甲斐があるけどニーサンが精神的に解放されるだけなのがな 何の因果応報でもないしどうすんだろ
307 17/07/31(月)00:46:56 No.443256554
しかし知り合い誰とも合わずに10年ってあり得る…?
308 17/07/31(月)00:46:57 No.443256557
同人の空気感というか 作者の性的嗜好を見ているような感じを思い出してきた 作品が悪いと言いたいのではなくそれだけいい展開ということです
309 17/07/31(月)00:47:06 No.443256591
食料は鹿がいるんだよ
310 17/07/31(月)00:47:09 No.443256600
>作者厨房の頃に壺でクソコテしてたような人だし… え...よくアンチ生まれてないな
311 17/07/31(月)00:47:24 No.443256656
10年間なにごともなさそうに過ごせてきたのがすごい
312 17/07/31(月)00:47:31 No.443256680
10年も食料とかどうしてたんだろう
313 17/07/31(月)00:47:43 No.443256722
>ニーサン糞真面目に過去と向き合わないでなんだかんだで平穏な生活だぜいえーい!くらい開き直っちゃえばいいのに… そのためにはドマのことを告白しないといけないけどルナがいる以上できないし…
314 17/07/31(月)00:48:03 No.443256807
まあ大虐殺に次ぐ大大虐殺の後だから人は少ないよね
315 17/07/31(月)00:48:36 No.443256911
あれは鹿でした
316 17/07/31(月)00:48:52 No.443256965
まあドマんとこもわりとどうにかなってたし
317 17/07/31(月)00:49:12 No.443257022
>ニーサン糞真面目に過去と向き合わないでなんだかんだで平穏な生活だぜいえーい!くらい開き直っちゃえばいいのに… それだと完全にドマルートだな 今だと第2のファイパンマンが現れてたらニーサン喜ぶだけだと思う
318 17/07/31(月)00:49:34 No.443257100
>自分とまったく同じ境遇のファイアスカルマンに全員殺されるなこれ ニーサンに燃やされた再生祝福者は全員ファイアパンチになる可能性があるのか…
319 17/07/31(月)00:49:39 No.443257124
ファイアパンチを殺して居場所は掴んでるとは言ったが今すぐにとは言ってない
320 17/07/31(月)00:49:48 No.443257152
ニーサン呪われっぱなしで不憫過ぎる 何割かは自分の撒いた種ではあるが
321 17/07/31(月)00:50:22 No.443257259
生きて生きて生き続けて
322 17/07/31(月)00:50:25 No.443257272
魚介類が元気な世界なのだろう
323 17/07/31(月)00:50:33 No.443257299
そっかー腕って自然に生えるんだな
324 17/07/31(月)00:50:41 No.443257323
ドマもニーサンと似たような感じの過去で壊れてたとかなのかな
325 17/07/31(月)00:50:44 No.443257336
>ファイアパンチを殺して居場所は掴んでるとは言ったが今すぐにとは言ってない 最初から腕治ったらって言ってたしな 子供産んで心境変わってる線もあるけど
326 17/07/31(月)00:50:52 No.443257366
ドマん家の誰かがファイアパンチになってる可能性か それは10年っていきなり時間すっ飛ばしたのもあって十分ありえる
327 17/07/31(月)00:50:58 No.443257392
魚介類はそろそろ氷河期に耐える進化してそう
328 17/07/31(月)00:51:00 No.443257399
生きて の理由も明かされたしテーマに確実に近づいていってるとは思う 思うが全くテーマが見えない
329 17/07/31(月)00:51:10 No.443257437
生き続けた先に救いはあるのですか…
330 17/07/31(月)00:51:16 No.443257460
めっちゃ生きてるー!?
331 17/07/31(月)00:51:47 No.443257583
兄さんやっと安定したのか
332 17/07/31(月)00:51:51 No.443257599
ファイアパンチ2号が出たらちょうどいいから今までの罪全部こいつのせいにしてしまおう
333 17/07/31(月)00:51:59 No.443257629
>兄さんやっと安定したのか 安定かな…安定かも…
334 17/07/31(月)00:52:22 No.443257708
ファイアパンチ2がいたらそいつは10年苦しんでた事になる
335 17/07/31(月)00:52:24 No.443257714
>ドマもニーサンと似たような感じの過去で壊れてたとかなのかな ドマは疑似家族を一応大切にしてたっぽいから壊れては居ないんじゃねーかな ニーサンが同じ状況になったら安らかな顔して死ぬと思う
336 17/07/31(月)00:52:30 No.443257742
腕が治る描写は普通なら心が癒されて元気になったって意味を持たせようとするもんだけど ニーサンの場合真逆なのが酷い
337 17/07/31(月)00:53:08 No.443257865
というかよく考えたらこの前腕生えてたの切り落としただけなんだよな
338 17/07/31(月)00:53:19 No.443257895
粉々にぶっ壊してこれ以上壊れませんって状況を安定と呼ぶなら安定かな…
339 17/07/31(月)00:53:27 No.443257924
漫画読み慣れてないと振り落とされる
340 17/07/31(月)00:53:31 No.443257938
>ファイアパンチ2がいたらそいつは10年苦しんでた事になる ああほとんど同じ境遇だわ…
341 17/07/31(月)00:53:50 No.443258008
10年は流石に飛び過ぎじゃないかな…
342 17/07/31(月)00:54:18 No.443258099
ドマも一応何度も自分焼こうと思ったとか言ってはいたな
343 17/07/31(月)00:54:57 No.443258250
ファイパン2は生まれてるよなきっと というか生まれてないとただでさえ分からん予想が更にわからんくなる
344 17/07/31(月)00:55:01 No.443258269
そうかーそろそろ主人公と同じ境遇の続編キャラが出るタイミングかー…
345 17/07/31(月)00:55:04 No.443258278
ファイアパンチ2号がこいつが先生殺したファイアパンチだとニーサン指しても多分誰も信じないよね
346 17/07/31(月)00:55:17 No.443258311
ガタガタの精神も限界まで擦り切れれば滑らかに!
347 17/07/31(月)00:55:31 No.443258358
明らかにドマ化してファイアパンチ2がやってくる流れっぽいけど この漫画読めないからなあ
348 17/07/31(月)00:55:34 No.443258368
>ドマも一応何度も自分焼こうと思ったとか言ってはいたな 結局口だけだしそいつ…
349 17/07/31(月)00:55:42 No.443258395
同じ能力者とのバトルとか定番だもんね
350 17/07/31(月)00:55:45 No.443258407
10年は大体にーさんが苦しんだ年月か
351 17/07/31(月)00:55:55 No.443258436
アグニ教の教祖になったサンが今度は奪う側に回るんじゃないかな
352 17/07/31(月)00:56:07 No.443258469
ネネカとサンいっぱい子供作ってそう
353 17/07/31(月)00:56:10 No.443258479
10年の間にどれだけのものを失ったのかな
354 17/07/31(月)00:56:41 No.443258588
>アグニ教の教祖になったサンが今度は奪う側に回るんじゃないかな 宗教国家作ってそう
355 17/07/31(月)00:56:43 No.443258595
一話で動けず燃やされてた期間もしかして10年じゃないよねと思って見返したら8年だった
356 17/07/31(月)00:56:52 No.443258626
過去が自分を殺しにくるよくある展開だな 映画の主人公にもよくある
357 17/07/31(月)00:56:59 No.443258656
アグニ教の生き残りが人間の顔半分を食べる集団になってたらやばいな
358 17/07/31(月)00:57:12 No.443258710
今のニーサン死んで燃えた茹でから蘇ったアグニにバトンタッチかな
359 17/07/31(月)00:57:29 No.443258772
苦痛にまみれた8年や10年を一瞬で経過させすぎる…
360 17/07/31(月)00:57:36 No.443258797
アグニ教は3人以外全滅したでしょ
361 17/07/31(月)00:58:14 No.443258911
ファイアパンチってタイトル的に新しいファイアパンチが出たら そいつこそ主人公じゃない?
362 17/07/31(月)00:58:41 No.443258993
ファイアパンチ8にんくらい出してトーナメント戦しよう
363 17/07/31(月)00:59:06 No.443259073
ただこの作者の事だから予想できる範囲の物語をお出ししそうにないのが問題だな…
364 17/07/31(月)00:59:11 No.443259095
アメコミ映画なら同じ能力のライバルは定番だが
365 17/07/31(月)00:59:31 No.443259148
どっちも燃える
366 17/07/31(月)00:59:48 No.443259189
常に予想の斜め上というか乱反射してる感じする
367 17/07/31(月)00:59:52 No.443259199
>アグニ教は3人以外全滅したでしょ なあに教典は用意しようと思えばできるんだ 神が悪い国を滅ぼしたやつとか
368 17/07/31(月)00:59:51 No.443259200
>明らかにドマ化してファイアパンチ2がやってくる流れっぽいけど >この漫画読めないからなあ 誰かの予想が当たった試しがほとんどない気がするよ 唯一監督が死ぬってのはみんな予感してたけど それだけ当たりやがった
369 17/07/31(月)00:59:57 No.443259225
シスプリニーサン
370 17/07/31(月)01:00:18 No.443259290
ファイパン二号が出てきたとしてどうやって殺せばいいんだ…
371 17/07/31(月)01:00:29 No.443259317
あの子供の中に再生者が居たら2代目誕生だな