17/07/28(金)23:20:50 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/28(金)23:20:50 No.442708870
改めて読み返すとちょっとしたコマで涙腺緩むこと結構あるよね
1 17/07/28(金)23:21:09 No.442708951
む、麦らぁ…
2 17/07/28(金)23:22:46 No.442709425
読み返したいけど量あるから躊躇する
3 17/07/28(金)23:28:17 No.442711081
まさかこの笑顔の裏に企んでる物が正真正銘何もなかったとは…
4 17/07/28(金)23:29:12 No.442711328
サンジの振る舞いの細かい所とかよく覚えてるなって感心する
5 17/07/28(金)23:29:47 No.442711507
最初の方とかもう覚えてなかったからウソップが嘘つくようになった理由見て泣いちゃったよ
6 17/07/28(金)23:31:24 No.442711999
>読み返したいけど量あるから躊躇する 無料期間はあと一週間だ 一日十巻読めば余り出るくらいだし余裕余裕
7 17/07/28(金)23:32:45 No.442712395
1日10巻なら本当すぐだな
8 17/07/28(金)23:33:08 No.442712510
一気に読めると空島とかも結構良いんだよなぁ
9 17/07/28(金)23:35:10 No.442713055
空島は週刊誌で読んでた時は冗長に感じられてひたすらキツかったけど 一気読みだと凄くいいよね
10 17/07/28(金)23:35:15 No.442713073
>まさかこの笑顔の裏に企んでる物が正真正銘何もなかったとは… ほんとにいい…してただけだったとは… この絆を守護らねばならぬまでするなんて…
11 17/07/28(金)23:35:57 No.442713268
ノロノロ編は単行本で読んだから普通にしか感じなかったけど 魚人島編をリアルタイムで読んで当時の人達の気持ちわかった!
12 17/07/28(金)23:36:03 No.442713288
評判悪いドレスローザもまとめ読みすると楽しい キュロスレベッカ関係は作り込んで描写入ってる
13 17/07/28(金)23:36:33 No.442713405
ロビン仲間入りは本気で衝撃を受けた
14 17/07/28(金)23:37:04 No.442713548
ちょうどスレ画の所読んでるけどナミがマストの折れてるところ殴っただけで ウソップが船大事にして…って言ってたり後の展開の布石が割と沢山あるな
15 17/07/28(金)23:37:41 No.442713699
>空島は週刊誌で読んでた時は冗長に感じられてひたすらキツかったけど >一気読みだと凄くいいよね なんか劇場版って感じ
16 17/07/28(金)23:39:04 No.442714055
>空島は週刊誌で読んでた時は冗長に感じられてひたすらキツかったけど >一気読みだと凄くいいよね いちいち苦戦したりウワバミしつこかったりでキツいんだけど単行本で読むとなんかいちいち泣けてくるし話繋がったところがすごく気持ちいい
17 17/07/28(金)23:39:57 No.442714278
>ロビン仲間入りは本気で衝撃を受けた おいおい戦力的に強すぎんだろって思った 直ぐにインフレに取り残されたけど
18 17/07/28(金)23:40:10 No.442714337
一気読みならどの章もきちんと面白いと思う …魚人島以外は
19 17/07/28(金)23:40:48 No.442714494
こんなにエロかったっけ…
20 17/07/28(金)23:41:20 No.442714635
まぁ魚人島も期待値が高杉て肩透かし食らっただけだよ
21 17/07/28(金)23:41:22 No.442714644
何年ぶりかに読んだらロリロビンかわいいな
22 17/07/28(金)23:41:54 No.442714749
空島は本当に一気読みで評価が一転した
23 17/07/28(金)23:41:55 No.442714753
ファンでも腐さないとならないくらいだから やっぱり無理して読むほどのもんでもないんじゃ
24 17/07/28(金)23:42:21 No.442714847
>おいおい戦力的に強すぎんだろって思った >直ぐにインフレに取り残されたけど 実の能力だけは一味でも未だにぶっ壊れなのにな
25 17/07/28(金)23:42:44 No.442714935
>一気読みならどの章もきちんと面白いと思う >…オヤビン以外は
26 17/07/28(金)23:42:52 No.442714984
一気読みしてると島が変わって新しい風習とか見てるシーンが面白い
27 17/07/28(金)23:43:14 No.442715075
もう役割が石碑解読だしね サブミッションは能力者相手だと効きづらいし
28 17/07/28(金)23:44:22 No.442715343
読み返すと空島のよくわかんない雲の家具とか水水肉とか水上エレベータの紹介パートが面白い
29 17/07/28(金)23:44:30 No.442715379
オヤビン編は全編が青雉登場の前振りだからなぁ
30 17/07/28(金)23:44:36 No.442715414
>こんなにエロかったっけ… えっちぃシーン多いよね…
31 17/07/28(金)23:44:44 No.442715447
この頃のゾロはスレ画とか女だぞとかIQ高まってたうちの一つだった 方向音痴も極まってたからロビンにすぐマウント取られた
32 17/07/28(金)23:44:51 No.442715477
いやスリラーバーグはキツいよ
33 17/07/28(金)23:44:57 No.442715506
フランキーあなたもうその姿で喋らないでほしい…二度と
34 17/07/28(金)23:45:04 No.442715531
>>…オヤビン以外は 本筋早く進めってせっかちな人は嫌かもしれんけど俺は寄り道好きだよ
35 17/07/28(金)23:45:20 No.442715600
ストロングワールドだっけ? ニットワンピにポニテにしてるときめっちゃ可愛かった…
36 17/07/28(金)23:45:24 No.442715615
いまロビンちゃんとゾロって何やってんだっけ
37 17/07/28(金)23:45:31 No.442715645
俺はアフロが最強とかのアホみたいなノリ好きだよ
38 17/07/28(金)23:45:31 No.442715647
2年後のロビンで惜しむらくはこのパッツンや劇場版のエロワンピメガネにならないこと
39 17/07/28(金)23:45:33 No.442715653
全部読んだけどとても面白かった 面白かったけどやっぱ敗北者の死に方だけだめだった
40 17/07/28(金)23:45:38 No.442715667
>ファンでも腐さないとならないくらいだから >やっぱり無理して読むほどのもんでもないんじゃ こんだけ量あって全編最高に面白いとか無理だよ
41 17/07/28(金)23:45:48 No.442715708
>サブミッションは能力者相手だと効きづらいし 咲かせた体の部位がダメージ共通なのもよくないな あっさりシュガーにやられるし
42 17/07/28(金)23:45:56 No.442715745
二度と
43 17/07/28(金)23:46:00 No.442715765
30かぁエロいなぁ
44 17/07/28(金)23:46:05 No.442715780
読み返すとロビンが記憶以上にかわいい 加入直後でもすでに楽しそうで
45 17/07/28(金)23:46:08 No.442715788
ロビンがマッチョになって武装色覚えたら四皇幹部くらいは単騎で倒せると思う
46 17/07/28(金)23:46:12 No.442715802
単行本で読んだ方が面白いのはワンピに限らんよね 週刊漫画はだいたいそうナルトもそうだった
47 17/07/28(金)23:47:04 No.442716021
>いやスリラーバーグはキツいよ 戦闘のテンポいいじゃん
48 17/07/28(金)23:47:44 No.442716192
しかしなんだ 女の子めちゃくちゃかわいいな
49 17/07/28(金)23:47:49 No.442716214
エロいと思うんだけどワンピで抜くのは負けた気がするからできないでいる
50 17/07/28(金)23:48:22 No.442716364
>いやスリラーバーグはキツいよ ブルックの男気とかゾロVSリョーマとかホグバックにマジ説教するチョッパーとか頼りになるウソップとか見所一杯じゃん
51 17/07/28(金)23:48:26 No.442716380
謎の女として君臨してたロビンもスリラーパークの頃にはすっかりチョッパー舐め回したいおばさんに
52 17/07/28(金)23:48:46 No.442716468
ワンピのエロフィギュアちょこちょこ買い集めてるマンだ
53 17/07/28(金)23:48:47 No.442716475
>こんなにエロかったっけ… ワンピース43巻の表紙がいいんですよ…
54 17/07/28(金)23:48:47 No.442716477
ぎょウォーターセブンあたりよんだがナミってこんな可愛かったっけって思った
55 17/07/28(金)23:48:58 No.442716527
こういうとこで溜めるからいぎだいっ!が活きてくるんだよ
56 17/07/28(金)23:49:07 No.442716558
スリラーバーグは週刊で読むと割と丁度良かった記憶がある おせえおせえ言われまくってた反動かあのへんから第1部終わるまでかなりテンポ良かったような
57 17/07/28(金)23:49:11 No.442716571
責任取ってよがエロかったことだけ覚えてる
58 17/07/28(金)23:49:12 No.442716572
ゾロVSリョーマはわりとさくっと決着つくからいいね
59 17/07/28(金)23:49:13 No.442716577
>ブルックの男気とかゾロVSリョーマとかホグバックにマジ説教するチョッパーとか頼りになるウソップとか見所一杯じゃん オレは最初から!
60 17/07/28(金)23:49:32 No.442716658
クロコエネルとボスのハードルめっちゃ上がってたからおやびんで下げる必要があったんだ 最後に青雉出たけど
61 17/07/28(金)23:49:35 No.442716667
スリラーバーグはあの幽霊のキャラいるから当たり
62 17/07/28(金)23:49:43 No.442716691
ドレスローザは一気に読むと逆に民衆の鮮やかな手のひら返しに唖然とする
63 17/07/28(金)23:49:59 No.442716750
そういやロビンは2年でどこを強化したんだっけ
64 17/07/28(金)23:50:01 No.442716759
今回の無料配信で初めて読むんだけど ニキュニキュは結構無理あるネーミングだね
65 17/07/28(金)23:50:29 No.442716834
インペルダウンで橋を渡りきる寸前にですね そげキングがですね るーららーって 惚れるでしょあんなの絶対
66 17/07/28(金)23:50:30 No.442716841
>そういやロビンは2年でどこを強化したんだっけ 分身出来るようになった
67 17/07/28(金)23:50:37 No.442716869
su1955747.jpg まさかこの流れでナミが正解とは思わなんだ
68 17/07/28(金)23:50:56 No.442716925
うっかり寝る前に空島編を読みだして寝不足で仕事に行く羽目になるから気をつけて
69 17/07/28(金)23:51:10 No.442716971
>ワンピのエロフィギュアちょこちょこ買い集めてるマンだ ワンピースは国民的漫画だからフィギュアを集めても変態オタク扱いさるづらいのは大きい
70 17/07/28(金)23:51:18 No.442717005
ビビの水着フィギュアは十二分に抜ける出来だった
71 17/07/28(金)23:51:19 No.442717007
>ニキュニキュは結構無理あるネーミングだね そうはいうけどゴムゴムの時点でゴムゴムって何?とはなる 次のバラバラのせいでかなり長い間まで一貫性ある様に感じちゃうんだけど
72 17/07/28(金)23:51:57 No.442717188
ロビン入りたての頃 ビビちゃん好きが怒ってたのを思い出す
73 17/07/28(金)23:52:17 No.442717269
スリラーはオーズ戦が楽しい
74 17/07/28(金)23:52:36 No.442717338
>ビビの水着フィギュアは十二分に抜ける出来だった たしぎもいいぞ ロビンはもっとすけべなの欲しい
75 17/07/28(金)23:53:10 No.442717477
もしかしてロビンってすごい可愛い30さいなのでは?
76 17/07/28(金)23:53:16 No.442717500
ビビが離脱したの60巻以上前なのに 未だに語られるのすごいね
77 17/07/28(金)23:53:46 No.442717606
スリラーバーグ読み返したらオーズがあの巨体にルフィの機動力入ってて想像以上に強敵だった そして入れ替えされたけどあんな体格差でもでかい腕に束ねてからサブミッションかけられるロビンの能力は改めてやばいと思った
78 17/07/28(金)23:53:48 No.442717617
もっと背景白くていいなってなった
79 17/07/28(金)23:53:57 No.442717648
>ビビの水着フィギュアは十二分に抜ける出来だった スケスケの介?
80 17/07/28(金)23:54:11 No.442717702
>su1955747.jpg >まさかこの流れでナミが正解とは思わなんだ この頃はわりと自暴自棄になって内面かなり荒れてるから 本当に気まぐれでプレゼントしただけでいい人って訳でもない
81 17/07/28(金)23:54:36 No.442717814
>もしかしてロビンってすごい可愛い30さいなのでは? 空島でも楽しそうにニコニコしてるシーン多くてよかった そのころ28だけど
82 17/07/28(金)23:54:43 No.442717839
アニメと単行本どちらが早く見終わるか簡単だろう
83 17/07/28(金)23:54:44 No.442717842
ハナハナの実ってムキムキマッチョマンが食べたらとんでもないことになったよね
84 17/07/28(金)23:54:44 No.442717846
魚人島はなんか尾田がなんかものすごく気に食わない一件をオブラートに包んでワンピ内で叫びたかったのはわかる わかるけど気に食わない
85 17/07/28(金)23:55:02 No.442717906
>ビビが離脱したの60巻以上前なのに >未だに語られるのすごいね 最近新ビビが登場したからな
86 17/07/28(金)23:55:24 No.442717987
>もしかしてロビンってすごい可愛い30さいなのでは? ストロングワールド冒頭のポニテロビンの話していい? あの映画はプールから出て髪がへにゃっとした水着ナミもいいんだ…
87 17/07/28(金)23:55:28 No.442718011
ゾウのあたりからロビンちゃんのあざとさが止まらない
88 17/07/28(金)23:55:45 No.442718076
ロビンは長鼻くんって呼び方がなんかねえ すごく好きなんですよ
89 17/07/28(金)23:55:49 No.442718096
>>ビビが離脱したの60巻以上前なのに >>未だに語られるのすごいね >最近新ビビが登場したからな もう一度会ったら また仲間と呼んでくれますか!?
90 17/07/28(金)23:55:51 No.442718100
>スリラーバーグ読み返したらオーズがあの巨体にルフィの機動力入ってて想像以上に強敵だった モリアも影が分列するは入れ替わるわ好きに動き回るわでかなりトリッキーで面白かった
91 17/07/28(金)23:55:53 No.442718109
>ハナハナの実ってムキムキマッチョマンが食べたらとんでもないことになったよね いいよねおまけページのTSロビン
92 17/07/28(金)23:56:05 No.442718155
ビビは色々と考えなしで若いしやってることもクソなんだけど 国を想ってるって王女の資質だけはあるのが憎い
93 17/07/28(金)23:56:05 No.442718157
俺たち大人組がしっかりしないとな
94 17/07/28(金)23:56:17 No.442718197
よく画集のやなせ先生とかとの対談で 自分は戦争を経験してない世代だからきちんと描きたいのに描けない的なことを言ってた気がする 賛否多い話のは試行錯誤してたんだろか
95 17/07/28(金)23:57:05 No.442718387
いいよねキッツい目にあってきたんだろうけど話してくれるまで絶対聞かない所
96 17/07/28(金)23:57:06 No.442718391
ナミちゃんからナミ呼びになったのも実に信頼感じてよい
97 17/07/28(金)23:57:13 No.442718416
>ハナハナの実ってムキムキマッチョマンが食べたらとんでもないことになったよね マムみたいなフィジカルお化けが食べて見ろ 広範囲カバーの悪夢だ
98 17/07/28(金)23:57:21 No.442718458
ロビンがエロいと思ってもう10年以上たつ
99 17/07/28(金)23:57:29 No.442718499
最近というが 新ビビが仲間になってからの期間は旧ビビが仲間でいた期間をとうに超えている
100 17/07/28(金)23:57:32 No.442718516
>ニキュニキュは結構無理あるネーミングだね プニプニでいいよね
101 17/07/28(金)23:57:38 No.442718546
見返すと週間だとクソ長く感じてたスリラーバーク編も単行本だと5巻であっさり読めて面白かったしこう一気み出来ると本当につまらない部分ほぼ無くてスゲーなってなる
102 17/07/28(金)23:57:40 No.442718551
>俺たち大人組がしっかりしないとな あの流れはずるい
103 17/07/28(金)23:57:47 No.442718577
しかしこの時と今とでだいぶ顔つき違うねロビン
104 17/07/28(金)23:58:17 No.442718708
>ワンピースは国民的漫画だからフィギュアを集めても変態オタク扱いさるづらいのは大きい 正直エロすぎてワンピだから許されるとかいうレベルではない… 買うけど su1955758.jpg
105 17/07/28(金)23:58:17 No.442718710
寝てるわあいつら
106 17/07/28(金)23:58:19 No.442718722
なんだかんだで麦わら一味はタイマンやタッグで強敵と戦うの好きだわ 特にナミとかの非戦闘員寄りなタイプが知恵とかで勝ったりするの好き 非戦闘員の戦闘力高すぎる気もするけど
107 17/07/28(金)23:58:20 No.442718723
ウォーターセブン好きだったなあすごく 急なインフレ以外は サンジ君が急に悪魔風脚とか言い出した時は!?ってなった
108 17/07/28(金)23:58:27 No.442718749
>見返すと週間だとクソ長く感じてたスリラーバーク編も単行本だと5巻であっさり読めて面白かったし シンドリーちゃんの切れ味が記憶の五倍くらいすごかった
109 17/07/28(金)23:58:30 No.442718758
ミスオールサンデーの時の服がエロくて好き
110 17/07/28(金)23:58:53 No.442718845
逆に言うと今みたいな週間で読んでても展開が早いと思うのは単行本で読んだらどうなるんだろう
111 17/07/28(金)23:59:07 No.442718905
>>見返すと週間だとクソ長く感じてたスリラーバーク編も単行本だと5巻であっさり読めて面白かったし >シンドリーちゃんの切れ味が記憶の五倍くらいすごかった シンドリーちゃんの影の子可愛いよね
112 17/07/28(金)23:59:23 No.442718957
一応一時期はエンディングのメイン飾ったからな ヒロインと呼んで差し支えなかろう
113 17/07/28(金)23:59:23 No.442718959
>>見返すと週間だとクソ長く感じてたスリラーバーク編も単行本だと5巻であっさり読めて面白かったし >シンドリーちゃんの切れ味が記憶の五倍くらいすごかった スープスパゲッティです
114 17/07/28(金)23:59:24 No.442718966
ウォーターセブンは単行本でも長い
115 17/07/28(金)23:59:24 No.442718970
だから ビビは 旧ビビじゃ ねーって!
116 17/07/29(土)00:00:04 No.442719140
悪魔風はまだゆで理論みたいなもんでわかるけど阿修羅はあれ何…
117 17/07/29(土)00:00:15 No.442719192
じゃあ旧シーザーと新シーザーだ!
118 17/07/29(土)00:00:17 No.442719210
真ビビが怒るよ
119 17/07/29(土)00:00:29 No.442719253
>正直エロすぎてワンピだから許されるとかいうレベルではない… おだっち「でも海賊版出されるのむかつくからOKだすね」
120 17/07/29(土)00:00:45 No.442719331
個人的にはチョッパーの戦闘もっと見てみたいなとは思う
121 17/07/29(土)00:01:41 No.442719564
脱獄敗北者編のクソ長すぎ&あそこまで頑張ったのにダメなんかよ!? が尾を引いてるかな俺は
122 17/07/29(土)00:01:44 No.442719576
見返すとサンジが要所要所で良い仕事してる
123 17/07/29(土)00:01:48 No.442719591
アラバスタ編までが驚くまでに短い
124 17/07/29(土)00:02:00 No.442719639
加入直後にチョッパーやルフィ達とじゃれてるシーンがかわいすぎて困る 困らない
125 17/07/29(土)00:02:10 No.442719677
>個人的にはチョッパーの戦闘もっと見てみたいなとは思う 腕力強化が無くなったのがなぁ 桜の跡が好きだったのに
126 17/07/29(土)00:02:11 No.442719679
読み返して一番強く思ったのはゾロペロこんなにキテたんだ…ってこと
127 17/07/29(土)00:02:17 No.442719720
>>ビビの水着フィギュアは十二分に抜ける出来だった >たしぎもいいぞ うn su1955765.png su1955766.jpg
128 17/07/29(土)00:02:18 No.442719724
チョッパーはモンスター形態がぶっちぎりで強いから戦闘は最近あればっかだけど 色んなの組み合わせて戦う初期のスタイルが一番好きだな
129 17/07/29(土)00:02:21 No.442719738
魚人島からパンクハザードは急に社会派気取り出したから普通にしんどい そういうのやりたいにしてももっとうまくオブラートに包め直球に覚せい剤出してんじゃねえ
130 17/07/29(土)00:02:43 No.442719840
あんなキレッキレのシンドリーちゃんの床なめはちょっと下品だけど
131 17/07/29(土)00:02:50 No.442719863
>読み返して一番強く思ったのはミホーク×ペローナがこんなにキテたんだ…ってこと
132 17/07/29(土)00:03:02 No.442719918
>逆に言うと今みたいな週間で読んでても展開が早いと思うのは単行本で読んだらどうなるんだろう ブルックの写し終えはでかした!!すぎたよ 単行本派だが
133 17/07/29(土)00:03:10 No.442719955
>そういうのやりたいにしてももっとうまくオブラートに包め直球に覚せい剤出してんじゃねえ えっそこなの
134 17/07/29(土)00:03:47 No.442720117
ペローナちゃんあれ漏らしてない
135 17/07/29(土)00:03:56 No.442720161
単行本10巻くらい 長いと思ってても一度読みだすと案外1時間くらいで読み終わる
136 17/07/29(土)00:03:58 No.442720172
>ブルックの写し終えはでかした!!すぎたよ >単行本派だが バレてないのも利点なのに捕えているとはいえマムの一味の前でそれ言っていいの!?ってなった
137 17/07/29(土)00:04:11 No.442720217
チョッパーの頭いいけどバカなとこ好きです なんでニセルフィあれに引っかかってしょんぼりできるんだよ!!
138 17/07/29(土)00:04:13 No.442720227
トルネードテンポ!のあたりやっぱいいなぁ アイデアグッズで勝つのいいよね
139 17/07/29(土)00:04:16 No.442720250
前ならもっと時間かかりそうだよな サンジまで辿り着くのもポーネグリフ?も
140 17/07/29(土)00:04:17 No.442720251
>魚人島からパンクハザードは急に社会派気取り出したから普通にしんどい 天竜人からならまだわかるが…
141 17/07/29(土)00:04:18 No.442720256
ナミとロビンはつらい時期にセックス奴隷だったんだし 麦わら一味のフランキー以外がやらせてって言ったら 簡単にやらせてくれると思う
142 17/07/29(土)00:04:22 No.442720267
>>ワンピースは国民的漫画だからフィギュアを集めても変態オタク扱いさるづらいのは大きい >正直エロすぎてワンピだから許されるとかいうレベルではない… デフォルメ強く効かせて且つエロいフィギュアって貴重ですよね su1955768.jpg
143 17/07/29(土)00:04:35 No.442720337
○○編ってサイト内で教えてくれるんだな すごく便利だ
144 17/07/29(土)00:04:41 No.442720361
ストロングワールドのロビンのあの眼鏡ポニテ緑TENGA服のエロさはちょっと尋常じゃない
145 17/07/29(土)00:04:52 No.442720425
>麦わら一味のフランキー以外がやらせてって言ったら ひどい…
146 17/07/29(土)00:05:01 No.442720471
可動蛇姫様エロいらしいなむっちゃ
147 17/07/29(土)00:05:09 No.442720507
>>そういうのやりたいにしてももっとうまくオブラートに包め直球に覚せい剤出してんじゃねえ >えっそこなの そこで社会派気取り感じたんならおそくねって感じよね
148 17/07/29(土)00:05:11 No.442720515
>ひどい… 人して恥ずかしいから…
149 17/07/29(土)00:05:12 No.442720522
社会派っつうならアラバスタあたりからずっと政治宗教民族だよワンピ
150 17/07/29(土)00:05:18 No.442720549
ワンピースでわかったこと ジャンプではおっぱいが正義
151 17/07/29(土)00:05:30 No.442720603
明言されてないから処女ですーハンコック三姉妹も処女ですー
152 17/07/29(土)00:05:37 No.442720645
奴隷時代思い出して取り乱して泣くサンダーソニアちゃんかわいすぎない
153 17/07/29(土)00:05:42 No.442720662
最後 そっ で終わるロビンのフラッシュ思い出した
154 17/07/29(土)00:05:46 No.442720676
>>ひどい… >人して恥ずかしいから… 人としては見れないから…
155 17/07/29(土)00:05:57 No.442720728
>>>ビビの水着フィギュアは十二分に抜ける出来だった >>たしぎもいいぞ >うn >su1955765.png >su1955766.jpg あーだめだめ
156 17/07/29(土)00:06:08 No.442720773
フランキーはぱんつも履かない変態だからな…仕方ねえ
157 17/07/29(土)00:06:15 No.442720812
蛇姫様はビラビラ非処女!!! はい復唱!!!
158 17/07/29(土)00:06:16 No.442720814
>明言されてないから処女ですーハンコック三姉妹も処女ですー でも三姉妹は非処女のほうがシコれる… マリゴールド様は処女かもしれない…
159 17/07/29(土)00:06:27 No.442720875
元奴隷の現海賊が処女なわけないですー
160 17/07/29(土)00:06:31 No.442720890
スモーカーの髪型チェンジやっぱ苦手だなって思った あの髪型のほうがシコれる
161 17/07/29(土)00:06:39 No.442720935
蛇姫様のエロは結構あったのに他はそうでもないままなんだよな…
162 17/07/29(土)00:06:42 No.442720944
>蛇姫様はすじ処女!!!
163 17/07/29(土)00:06:48 No.442720971
>奴隷時代思い出して取り乱して泣くサンダーソニアちゃんかわいすぎない ふだん割と気位高そうな優雅なしゃべりかただから余計に庇護欲が湧く… 正直この作品で一番可愛いと思う
164 17/07/29(土)00:06:55 No.442721008
エースは煽られる前のページでジンベエに「生き残ることが親父さんの願いだぞ」って言い聞かされててダメだった
165 17/07/29(土)00:07:12 No.442721084
水着たしぎはエロフィギュアすぎる
166 17/07/29(土)00:07:25 No.442721149
>奴隷時代思い出して取り乱して泣くサンダーソニアちゃんかわいすぎない いいよね サンダーソニアちゃんは輪郭まんじゅうなのにめっちゃ可愛く感じる
167 17/07/29(土)00:07:32 No.442721186
うるせえ!この漫画はなんでもありのファンタジーだぞ! 奴隷上がりの海賊が処女なんてこともあり得るんだ!
168 17/07/29(土)00:07:36 No.442721198
さっきからフィギュアがえっちすぎる…
169 17/07/29(土)00:07:40 No.442721211
>正直この作品で一番可愛いと思う いいやペローナだね
170 17/07/29(土)00:07:41 No.442721222
「」のせいだけど敗北者編はもうまともに見れない あやまって!!!
171 17/07/29(土)00:07:52 No.442721278
るひーさん蛇姫様に精子くらい与えてやれよ あんだけ尽くしてくれたんだし
172 17/07/29(土)00:08:04 No.442721323
>蛇姫様のエロは結構あったのに他はそうでもないままなんだよな… ぶっちゃけるとエロの人はブームなの追うだけでは
173 17/07/29(土)00:08:09 No.442721346
頂上決戦のラスト笑わずに読める「」いないと思う
174 17/07/29(土)00:08:09 No.442721347
やっぱり2年後たしぎのチョンマゲはどうかと思う
175 17/07/29(土)00:08:14 No.442721369
スモーカーでシコる「」初めて見た
176 17/07/29(土)00:08:27 No.442721413
>るひーさん蛇姫様に精子くらい与えてやれよ >あんだけ尽くしてくれたんだし インペルダウンあたりのいろいろとか子種残ってる?
177 17/07/29(土)00:08:29 No.442721421
ペローナすごい変な声だし…
178 17/07/29(土)00:08:34 No.442721440
バロックワークスにいてパートナーと一万キロギロチンしてないはずがないんですから! カラーズトラップ孕みの白なんですから!
179 17/07/29(土)00:08:46 No.442721509
水着たしぎは角度によってはおっぱい丸出しに見えるのが 造型者のリビドー丸出しすぎて凄い
180 17/07/29(土)00:08:52 No.442721542
ビビのは扉絵であったのは分かるが そのたしぎさんいつの本編です?
181 17/07/29(土)00:08:55 No.442721557
よく考えたらマジでやることないから付いてきた感じになるのか
182 17/07/29(土)00:08:59 No.442721573
>インペルダウンあたりのいろいろとか子種残ってる? やべーやつがキンタマで作られてそうだ…
183 17/07/29(土)00:09:05 No.442721607
エースのラップバトルシーン全部省いても ルフィがもうまともに動けなくなるシーンがあるから普通に自然な流れでダメだった
184 17/07/29(土)00:09:25 No.442721673
ペローナはたいしたポジションでもないくせに ゲームに片っ端から出ててな…
185 17/07/29(土)00:09:27 No.442721686
>ペローナすごい変な声だし… アイリスで抜けないってか
186 17/07/29(土)00:09:28 No.442721689
頂上編はルフィより強い連中が敵もいて敵の数自体も多いから他の奴に任せていけ! って展開は自然だしスムーズだし顔見世にもよくて好きだよ エース助けて並び立つ見開きも普通に格好良いし
187 17/07/29(土)00:09:33 No.442721713
>スモーカーでシコる「」初めて見た 嫌でもこの海楼石の首輪と乳首ピアスは使えるぞ
188 17/07/29(土)00:09:39 No.442721738
>よく考えたらマジでやることないから付いてきた感じになるのか そしたら夢への道が拓けて頼もしい仲間もできた 希望の未来へレッツゴー!
189 17/07/29(土)00:10:08 No.442721871
>嫌でもこの海楼石の首輪と乳首ピアスは使えるぞ せめて他の能力者に使えよ…
190 17/07/29(土)00:10:17 No.442721909
マーガレットちゃんの薄い本が全然描かれなかった アフェンドラちゃんの薄い本も キキョウさんの 不思議である
191 17/07/29(土)00:10:45 No.442722028
>水着たしぎは角度によってはおっぱい丸出しに見えるのが 水着ビビのケツの谷間の隙間もいいと思いませんか http://p-bandai.jp/item/item-1000107770/
192 17/07/29(土)00:10:55 [sage] No.442722082
ビビではなくロビンが仲間になる事の衝撃よ 直近のボスの側近でおまけに麦わらの一味に手痛い目に全く合わされていない ビビなんて警戒どころか嫌悪していた しかも強くて頭がいいとか絶対に何かあると思っていたのに
193 17/07/29(土)00:11:16 No.442722179
ロビンは麦わら海賊団全員で歌うキャラソンだと誰だこれー!になった
194 17/07/29(土)00:11:23 No.442722210
あのあとすぐ空島編でポーネグリフとすごい遺跡やで?
195 17/07/29(土)00:11:27 No.442722242
ペローナはゾロで処女捨ててそうだし…
196 17/07/29(土)00:11:29 No.442722257
ミスマンデーでシコる「」は多い
197 17/07/29(土)00:11:29 No.442722258
やっぱりラップバトルのあたりだけなんかおかしいよ頂上戦争 急に赤犬にラップ煽りさせたくなったのかな…
198 17/07/29(土)00:11:32 No.442722279
マジいいシーンがあれだけ言われるのはそれ以外のシーンがめっちゃいいとこいっぱいあるからじゃないかな… 亡き友のためと言ったら笑うガネ!?とかあんな小さなコマなのにちょっと感動したし…
199 17/07/29(土)00:11:33 No.442722285
蛇姫様の水着フィギュアもいいぜ…
200 17/07/29(土)00:11:33 No.442722286
>水着ビビのケツの谷間の隙間もいいと思いませんか >http://p-bandai.jp/item/item-1000107770/ 舌出してるのえっちすぎる……
201 17/07/29(土)00:11:42 No.442722337
>ロビンは麦わら海賊団全員で歌うキャラソンだと誰だこれー!になった 愉快なおばさんすぎる
202 17/07/29(土)00:11:54 No.442722394
国王様
203 17/07/29(土)00:11:59 No.442722411
>>水着たしぎは角度によってはおっぱい丸出しに見えるのが >水着ビビのケツの谷間の隙間もいいと思いませんか >http://p-bandai.jp/item/item-1000107770/ この身体で魅惑のメマーイダンスしていたなんて
204 17/07/29(土)00:12:11 No.442722479
>>ロビンは麦わら海賊団全員で歌うキャラソンだと誰だこれー!になった >愉快なおばさんすぎる りっちゃんだと思うと尚面白い
205 17/07/29(土)00:12:15 No.442722504
ロビンちゃん天然で可愛かったのに老成してしまった… やっぱり三十路はだめか
206 17/07/29(土)00:12:32 No.442722588
サンダーソニアさんのフィギュア出してくれないかな…
207 17/07/29(土)00:12:34 No.442722594
familyいいよね…
208 17/07/29(土)00:12:37 No.442722608
>マーガレットちゃんの薄い本が全然描かれなかった >アフェンドラちゃんの薄い本も >キキョウさんの >不思議である そりゃハンコック様の方が間違いなく売れるし…
209 17/07/29(土)00:12:49 No.442722676
>>ロビンは麦わら海賊団全員で歌うキャラソンだと誰だこれー!になった >愉快なおばさんすぎる 中の人はルフィ達と一緒におーっ!とかやりたいらしいからな… 声張って怒られたという
210 17/07/29(土)00:12:50 No.442722677
戦争編で思ったこと 作者のBWへの思い入れ
211 17/07/29(土)00:12:58 No.442722720
ラップコラとラップスレ見すぎて元ページもラップに見えちまうー!
212 17/07/29(土)00:13:02 No.442722738
>ロビンちゃん天然で可愛かったのに老成してしまった… >やっぱり三十路はだめか 今も絵の生き物に泣いたり天然だよ!
213 17/07/29(土)00:13:04 No.442722747
ロビンよりもゾロで笑っちゃうよファミリーソング
214 17/07/29(土)00:13:15 No.442722808
ペローナは「これは一部の人間に絶大な人気が出るタイプ…!」とか思ってたら 凄まじい勢いでフィギュアになっていってマジか世間マジかってなった
215 17/07/29(土)00:13:34 No.442722917
ロビンはすっかり馴染んだのがスゲースゲーよ熱帯魚
216 17/07/29(土)00:13:36 No.442722922
family増えたのだし新録必要なのでは?
217 17/07/29(土)00:13:43 No.442722953
>http://p-bandai.jp/item/item-1000107770/ 画面の下の方見たらリンクバナーに野郎が2回混ざってて駄目だった 何で2回も…
218 17/07/29(土)00:13:50 No.442722981
ペローナは見た目も性格もあざといからな…
219 17/07/29(土)00:13:56 No.442723008
皆それぞれ重い過去持ちだけどブルックの過去ぶっちぎりで重くない…?
220 17/07/29(土)00:13:58 No.442723020
真っ先にトンズラこいたわりにモリアの心配はするペローナちゃんだ
221 17/07/29(土)00:13:59 No.442723024
麦わら海賊団が大物声優ばっかりでキャラソンが豪華すぎる…
222 17/07/29(土)00:14:03 No.442723049
まあ時々やらせたいことが先行して流れおかしいことがあるのは仕方ないとは思っている ラップバトルは読者のテンション上がってる時に放り込まれたから目立つけど
223 17/07/29(土)00:14:09 No.442723080
戦争編でのMr.3の優遇ぶり凄くない?
224 17/07/29(土)00:14:15 No.442723103
>皆それぞれ重い過去持ちだけどブルックの過去ぶっちぎりで重くない…? なのでこうしてスケベお爺ちゃんにする
225 17/07/29(土)00:14:30 No.442723199
>ペローナは見た目も性格もあざといからな… アニメだとさらに原作になかったあざとい出番や台詞が追加される
226 17/07/29(土)00:14:37 No.442723232
ブルックはラブーンがいるからまだギリギリ救いがあると思うんだ
227 17/07/29(土)00:14:45 No.442723259
>マーガレットちゃんの薄い本が全然描かれなかった ハンコックがルフィはよくて他はってスタンス崩さないせいで マーガレットちゃんの良い子だな…が癒しだったよ ないワケではないんだが…
228 17/07/29(土)00:15:05 No.442723334
>皆それぞれ重い過去持ちだけどブルックの過去ぶっちぎりで重くない…? ブルックのラブーンのとこと宴会のとこはどうしても泣いてしまう…
229 17/07/29(土)00:15:16 No.442723376
ロビンは汎用性滅茶苦茶高いよね 何処にでも目飛ばせるし偵察としてはこの上ない
230 17/07/29(土)00:15:27 No.442723437
おまけページでちょっとやっただけの女体化ルフィまで商品化するとかちょっと やりたいほうだいすぎるんじゃないですかねぇ・・・
231 17/07/29(土)00:15:28 No.442723445
>この身体で魅惑のメマーイダンスしていたなんて そりゃあのゾロだって真っ当に効果食らうわ
232 17/07/29(土)00:15:32 No.442723458
>皆それぞれ重い過去持ちだけどブルックの過去ぶっちぎりで重くない…? フランキー「俺ならとうに命を絶ってる」 だもんな
233 17/07/29(土)00:15:32 No.442723459
>皆それぞれ重い過去持ちだけどブルックの過去ぶっちぎりで重くない…? 一味最年長だけど人生の半分一人で漂流してるからな… ルフィたちが生まれる前からだからな…
234 17/07/29(土)00:15:36 No.442723481
ブルックはいまや大スターだし…
235 17/07/29(土)00:15:38 No.442723487
>ロビンは汎用性滅茶苦茶高いよね >何処にでも目飛ばせるし偵察としてはこの上ない 暗殺も得意だぞ!
236 17/07/29(土)00:15:39 No.442723492
>戦争編でのMr.3の優遇ぶり凄くない? 私の諦めは早いぞ!! は良い台詞だと思うんだけど知人からはギャグじゃん!って言われて悲しい…
237 17/07/29(土)00:15:41 No.442723497
ハナハナは空も飛べるからな…
238 17/07/29(土)00:16:06 No.442723627
ライフルで蜂の巣にされてないかしら
239 17/07/29(土)00:16:09 No.442723649
>ロビンは汎用性滅茶苦茶高いよね >何処にでも目飛ばせるし偵察としてはこの上ない 流石に手以外は反則だろ!ってなる 身体ならどこでも飛ばせるの凄い…
240 17/07/29(土)00:16:09 No.442723651
>ブルックはいまや大スターだし… 手配書あれでいいんだ…
241 17/07/29(土)00:16:10 No.442723652
ルフィ×ハンコック・マーガレットとゾロ×ペローナが 一冊になったオトクな薄い本がめっちゃシコれた記憶があるな
242 17/07/29(土)00:16:23 No.442723726
ハナハナは増えたりできるからな… 二人で3Pも夢じゃない
243 17/07/29(土)00:16:32 No.442723764
>ブルックのラブーンのとこと宴会のとこはどうしても泣いてしまう… ビンクスの酒みんなで歌うとこいいよね……
244 17/07/29(土)00:16:32 No.442723766
>皆それぞれ重い過去持ちだけどブルックの過去ぶっちぎりで重くない…? 生きててよかったァ!が重すぎる
245 17/07/29(土)00:16:35 No.442723775
>ロビンは汎用性滅茶苦茶高いよね フタナリ同人誌で大活躍!
246 17/07/29(土)00:16:44 No.442723819
>読み返して一番強く思ったのはゾロペロこんなにキテたんだ…ってこと マリモはマリモの癖に初期から定期的にかわいい女キャラと接点あってずるいと思う ナミさんにたしぎにロビンにペローナに…
247 17/07/29(土)00:16:51 No.442723844
ロビンはあんまり表情に出ないのが逆にいいあざとさになってる かわいいものをさりげなく愛でてるよね
248 17/07/29(土)00:17:00 No.442723877
>ナミさんにたしぎにロビンにペローナに… ナミさん!?
249 17/07/29(土)00:17:03 No.442723888
>皆それぞれ重い過去持ちだけどブルックの過去ぶっちぎりで重くない…? 割りと重い方なフランキーが絶対自殺するわって言う
250 17/07/29(土)00:17:08 No.442723913
千紫万紅に武装色乗せたらめちゃくちゃ強そう
251 17/07/29(土)00:17:18 No.442723951
フランキーはロビンに生キンタマ握ってもらったんだよな… 力入れたの最初だけで…
252 17/07/29(土)00:17:25 No.442723992
>かわいいものをさりげなく愛でてるよね 真顔で脳に浮かぶ変なイラスト
253 17/07/29(土)00:17:30 No.442724028
あとモネか 死んじゃったけど
254 17/07/29(土)00:17:34 No.442724051
>マリモはマリモの癖に初期から定期的にかわいい女キャラと接点あってずるいと思う >ナミさんにたしぎにロビンにペローナに… でも一番興奮するのは幼馴染の手汗の滲んだ剣を咥えてる時
255 17/07/29(土)00:17:38 No.442724073
読み返すとグランドライン入るまで短いってなった
256 17/07/29(土)00:17:47 No.442724133
>私の諦めは早いぞ!! >は良い台詞だと思うんだけど知人からはギャグじゃん!って言われて悲しい… 私がここにいるのは亡き同胞の為だといったら貴様私を笑うカネ!?はワンピース屈指の名言だと思う 元敵のいう言葉じゃねえよ
257 17/07/29(土)00:17:49 No.442724146
>なのでこうしてスケベお爺ちゃんにする あれでも海賊団の中じゃ珍しい前歴でガチで海賊やってた人なんだよな ナミやロビンは生きる為みたいなかんじだったし
258 17/07/29(土)00:17:51 No.442724167
モクモクってもしかしてスナスナやメラメラよりも弱い…?
259 17/07/29(土)00:17:57 No.442724220
ゾロペローナいいじゃん!と思って渋ちょっと探したらゾロのほうからペローナにキスしてるような絵が多くて違うのだ!!!ってなった
260 17/07/29(土)00:18:29 No.442724421
>かわいいものをさりげなく愛でてるよね カン十郎の描いた絵が力尽きて消えた時にそっと花供えてたりするのがあざとい
261 17/07/29(土)00:18:42 No.442724510
>あれでも海賊団の中じゃ珍しい前歴でガチで海賊やってた人なんだよな しかも海賊になる前はどこかの王国の守護騎士 気になる…
262 17/07/29(土)00:18:50 No.442724585
ペローナもそうとうズレてるからペローナから行くってのもありえんしなあ
263 17/07/29(土)00:19:00 No.442724632
>モクモクってもしかしてスナスナやメラメラよりも弱い…? 水吸い取り出来るスナスナと攻撃力のあるメラメラを馬鹿にするな
264 17/07/29(土)00:19:10 No.442724690
>マリモはマリモの癖に初期から定期的にかわいい女キャラと接点あってずるいと思う ウソップも多いので安心して欲しい ちょっとサンジに同情する
265 17/07/29(土)00:19:10 No.442724695
前立腺舐めとかできそうだからなハナハナ
266 17/07/29(土)00:19:12 No.442724703
>モクモクってもしかしてスナスナやメラメラよりも弱い…? むしろなんでスナスナやメラメラが弱いと思ってるの?
267 17/07/29(土)00:19:26 No.442724771
空島とか本当に楽しかったんだろうなロビンちゃん
268 17/07/29(土)00:19:28 No.442724778
>モクモクってもしかしてスナスナやメラメラよりも弱い…? 鍛えれば可能性はあると思う 鍛えれば
269 17/07/29(土)00:19:28 No.442724780
青春を飛ばして成長したおとなはそこらへんの感覚が子供のままで止まってるから 自然とあざとい生き物ができあがる
270 17/07/29(土)00:19:47 No.442724879
サンジはオカマ担当だからな
271 17/07/29(土)00:19:50 No.442724898
モクモクはロギアのベースみたいな力だよね そこに特徴付加してロギア系になるというか…つまりその最ハズレというか…
272 17/07/29(土)00:19:54 No.442724911
でもブルックは旅終わればご褒美待ってるからいいよね 見たいなあそのシーン
273 17/07/29(土)00:19:59 No.442724936
スナスナもメラメラもめちゃくちゃつよいということを忘れないでほしい