虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/28(金)22:26:22 No.442692073

    さっき家の前で見かけたから 7月28日はミヤマ発見日

    1 17/07/28(金)22:27:43 No.442692531

    深山と付くのに深山じゃないとこにもいるちょっと深山なミヤマカミキリさんだ

    2 17/07/28(金)22:28:46 No.442692871

    >幼虫がリンゴやクリの木を食害するから意外と人里近くでよく見かける上に農家からは害虫扱いされてるミヤマカミキリさんだ

    3 17/07/28(金)22:29:41 No.442693161

    害虫扱いっていうかガチ害虫だよぉ!

    4 17/07/28(金)22:29:50 No.442693215

    クワカミキリといい黄色いのは農家の敵!!

    5 17/07/28(金)22:29:50 No.442693217

    小学生の自由研究で標本セットに入ってる率40%のミヤマカミキリさんだ

    6 17/07/28(金)22:30:55 No.442693562

    害虫じゃないカミキリっているのか

    7 17/07/28(金)22:31:39 No.442693807

    都心の桜を枯らすやつだっけ?

    8 17/07/28(金)22:32:02 No.442693925

    花火で焼いて穴だらけにするね…

    9 17/07/28(金)22:33:12 No.442694275

    >都心の桜を枯らすやつだっけ? 外来人と一緒にすんなや!

    10 17/07/28(金)22:33:22 No.442694332

    生まれてこの方ゴマダラしか見たことない

    11 17/07/28(金)22:33:50 No.442694485

    ルリイロ見たいな

    12 17/07/28(金)22:35:26 No.442695000

    キシャー su1955624.jpg

    13 17/07/28(金)22:36:40 No.442695395

    昆虫好きの「」はカッコいいフォルムと機能美の両立で大好きなのに 庭木やら果樹を愛しむ「」からは容赦なく殺される

    14 17/07/28(金)22:38:07 No.442695823

    どいつか知らないけどうちのイチジクの木もでっかい穴開けられたよ

    15 17/07/28(金)22:38:16 No.442695871

    さっき電車の中にいたから捕まえて隣の席に置いといた

    16 17/07/28(金)22:38:22 No.442695914

    結構デカい そして噛まれたら絶対ヤバそうな鋭いアゴが素敵

    17 17/07/28(金)22:38:45 No.442696032

    >さっき電車の中にいたから捕まえて隣の席に置いといた やだ優しい…

    18 17/07/28(金)22:39:23 No.442696219

    カミキリはどいつもこいつも害虫らしいな

    19 17/07/28(金)22:39:34 No.442696255

    コブヤハズは無害だし…

    20 17/07/28(金)22:40:18 No.442696458

    網戸を食いちぎるわるいやつだ

    21 17/07/28(金)22:40:30 No.442696515

    ギチギチいう

    22 17/07/28(金)22:42:24 No.442697072

    見た目はホントにカッコイイ カブトムシやクワガタよりもイカしてる

    23 17/07/28(金)22:43:01 No.442697274

    たまに自販機の取り出し口にいるやつ

    24 17/07/28(金)22:43:06 No.442697295

    高く売れる奴もいるらしいな

    25 17/07/28(金)22:43:47 No.442697481

    昔はゴマダラとクワ一杯見たけどもう一匹も見んな

    26 17/07/28(金)22:43:49 No.442697489

    良く家の中にいる かわいい

    27 17/07/28(金)22:43:50 No.442697498

    カブトやクワガタに比べるとあんまかっこいーされないよねこいつ よく見ると目が怖いしな

    28 17/07/28(金)22:44:23 No.442697653

    幼虫がめっちゃおいしいらしいな

    29 17/07/28(金)22:45:49 No.442698034

    クビアカツヤカミキリの被害が深刻らしいね

    30 17/07/28(金)22:47:29 No.442698494

    ゴマダラ・ノコギリ・ミヤマ・シロスジあたりは良く見かけた ルリボシも時たまびっしり庭木に付いてる

    31 17/07/28(金)22:47:35 No.442698525

    ノコギリカミキリはずんぐりした体型が遠目だとゴキブリっぽくて…

    32 17/07/28(金)22:49:05 No.442699028

    >カミキリはどいつもこいつも害虫らしいな 果樹の生木を好んで穴だらけにして枯らす生態が悪い

    33 17/07/28(金)22:50:30 No.442699440

    ルリボシさんは見た目がまず良いし枯れ木しか食わないし最高

    34 17/07/28(金)22:50:51 No.442699537

    シロスジカミキリは30年前に噛まれた傷がまだ指に残ってる

    35 17/07/28(金)22:52:31 No.442700051

    いつの間にかクワガタより好きになってた

    36 17/07/28(金)22:52:35 No.442700076

    ラミーカミキリ外来種だったんだね 子供の頃からいたから在来種だとばかり

    37 17/07/28(金)22:54:14 No.442700648

    >昔はゴマダラとクワ一杯見たけどもう一匹も見んな うちの方だと割と見かけるが地域差かねぇ

    38 17/07/28(金)22:54:34 No.442700754

    テカテカした安っぽいゴマダラばっかり見ていた頃はじめてシロスジを見つけて感動した かっこいい

    39 17/07/28(金)22:55:16 No.442700956

    うちの会社の植え込みにコイツが大量繁殖してて更に死体が周囲にゴロゴロ転がってるんだけどなんなの…

    40 17/07/28(金)22:55:51 No.442701157

    カミキリムシを手に乗せてる写真よくあるけどあの大顎みてそれができる胆力はすごいと思う 俺はゴマダラカミキリでも絶対無理だ

    41 17/07/28(金)22:58:29 No.442701987

    都会だけどトラフとゴマダラは子供の頃よく見かけた 今はどうなんだろ

    42 17/07/28(金)23:02:06 No.442703055

    庭木にイチジクがあるからキボシカミキリはよく見るな 木は穴だらけにされるが以外に枯れない

    43 17/07/28(金)23:02:08 No.442703066

    ビーファイターからの刷り込みで悪役のイメージがついている

    44 17/07/28(金)23:03:08 No.442703387

    カミキリは飛び方が超キモい

    45 17/07/28(金)23:04:19 No.442703731

    >カミキリムシを手に乗せてる写真よくあるけどあの大顎みてそれができる胆力はすごいと思う 俺カミキリムシにちんこ噛まれた

    46 17/07/28(金)23:04:47 No.442703850

    >うちの会社の植え込みにコイツが大量繁殖してて更に死体が周囲にゴロゴロ転がってるんだけどなんなの… 繁殖にベストマッチな樹木環境だったんだろう 死骸は産卵した後かな

    47 17/07/28(金)23:05:10 No.442703970

    産卵したら死ぬの!?

    48 17/07/28(金)23:05:53 No.442704219

    虫だしな…

    49 17/07/28(金)23:07:47 No.442704818

    >俺カミキリムシにちんこ噛まれた ンモーすぐそういうエクストリームオナニーするー

    50 17/07/28(金)23:08:45 No.442705109

    噛み切られるからな…

    51 17/07/28(金)23:09:06 No.442705227

    カミキリムシの標本は作るの結構苦労する 触覚が折れやすい折れた

    52 17/07/28(金)23:09:19 No.442705288

    >俺カミキリムシにちんこ噛まれた ちんちん繊細だし這い歩かれるだけでも爪でダメージ入りますよね?

    53 17/07/28(金)23:09:24 No.442705332

    産卵は生き物にとっては越冬に次ぐ位大変なイベントだかんな!

    54 17/07/28(金)23:10:11 No.442705572

    カミキリムシに童貞線を切ってもらう「」は多いと聞く

    55 17/07/28(金)23:10:24 No.442705624

    コイツちょっと棒切れでこづいただけで大袈裟にのたうち回るから好きだよ

    56 17/07/28(金)23:10:28 No.442705641

    >触覚が折れやすい折れた ここに木工用ボンドとか米をお湯に溶かした物があるじゃろ? これをこうして…こうじゃ!(被害拡大)

    57 17/07/28(金)23:10:59 No.442705841

    僕はルリボシカミキリがすきです

    58 17/07/28(金)23:11:21 No.442705941

    僕はフェリエベニボシカミキリちゃん!

    59 17/07/28(金)23:11:36 No.442706010

    トラカミキリは一度生で見てみたい あの腰のくびれめっちゃかっこいい

    60 17/07/28(金)23:11:55 No.442706097

    庭の白樺と紅葉を毎年やられる

    61 17/07/28(金)23:12:39 No.442706332

    モブカミキリと言ったらウスバカミキリだと思ってたけど 案外名前挙がらないな

    62 17/07/28(金)23:13:25 No.442706586

    イチジクの木がサクサクにされたやつ?

    63 17/07/28(金)23:14:51 No.442707031

    水色のやつめっちゃ綺麗

    64 17/07/28(金)23:16:33 No.442707503

    ゴマダラのコモンのくせにいっちょ前にギチギチ言ったり首に棘ついてたりするところむかつく!

    65 17/07/28(金)23:16:57 No.442707604

    めっちゃギチギチ言うやつ

    66 17/07/28(金)23:17:37 No.442707836

    カミキリムシは殺した奴を果樹農家に持っていくとおこずかいをくれる地方もあったとか

    67 17/07/28(金)23:17:45 No.442707904

    ルリボシいいよね…

    68 17/07/28(金)23:18:14 No.442708026

    子供の頃のヒーローはカブトクワガタで カミキリは雑魚扱いだったけど色や種類はカミキリのが全然豊富だな

    69 17/07/28(金)23:19:27 No.442708449

    カブトはなんかサイズ差はあっても代わり映えしないし足の力強くて痛いしでクワガタが覇者だった

    70 17/07/28(金)23:20:01 No.442708630

    >トラカミキリは一度生で見てみたい >あの腰のくびれめっちゃかっこいい あいつスズメバチに擬態してる中でもかなりの擬態っぷりだよね 触角も他のカミキリと比べて短くなってるし

    71 17/07/28(金)23:20:11 No.442708684

    こいつミヤマカミキリっていうのか 先日窓に張り付いてて犬がめっちゃ吠えてうるさかった…

    72 17/07/28(金)23:20:37 No.442708808

    ハナカミキリは偶にうじゃうじゃ集っててキモい

    73 17/07/28(金)23:21:08 No.442708949

    ゴマダラは街路樹に寄ってくるから都市部にもいる

    74 17/07/28(金)23:21:13 No.442708977

    >ゴマダラ こいつ害虫のくせに 学研の図鑑の表紙になったんだよな…

    75 17/07/28(金)23:21:47 No.442709132

    害虫じゃない方が珍しいやつらすぎる…

    76 17/07/28(金)23:21:55 No.442709189

    トラカミキリってトラフカミキリとは別なん?

    77 17/07/28(金)23:22:36 No.442709367

    >ルリボシいいよね… 標本にした子供をがっかりさせる奴!

    78 17/07/28(金)23:23:13 No.442709570

    >トラカミキリってトラフカミキリとは別なん? たぶん同じ…だと思う

    79 17/07/28(金)23:25:18 No.442710187

    ルリボシヤンマ良いよね…

    80 17/07/28(金)23:25:38 No.442710289

    >>ゴマダラ >こいつ害虫のくせに >学研の図鑑の表紙になったんだよな… 飛ぶ瞬間の奴かな?アレカッコいいんだよね