耳がガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/28(金)20:26:39 No.442659889
耳がガサガサする
1 17/07/28(金)20:26:56 No.442659952
虫だから気にするな
2 17/07/28(金)20:27:44 No.442660075
綿棒で耳かきが理解できない 普通掻き出す奴使うんじゃないの?
3 17/07/28(金)20:28:08 No.442660144
なんだ虫か…
4 17/07/28(金)20:28:13 No.442660164
オリーブオイルを耳の穴に垂らす
5 17/07/28(金)20:28:28 No.442660202
いきすぎた衛生観念が身を滅ぼす
6 17/07/28(金)20:28:34 No.442660219
垂らすとどうなる?
7 17/07/28(金)20:28:38 No.442660229
>綿棒で耳かきが理解できない 粘着タイプだけど こっちのほうが楽だわ
8 17/07/28(金)20:28:56 No.442660290
知らんのか
9 17/07/28(金)20:28:56 No.442660291
アトピーだから耳の中にかさぶた出来たりしてつれえわ
10 17/07/28(金)20:29:10 No.442660334
>綿棒で耳かきが理解できない >普通掻き出す奴使うんじゃないの? 耳垢がベタつくタイプの人だと掻き出せんのだ
11 17/07/28(金)20:29:32 No.442660405
脂耳は綿棒じゃないとやってらんない
12 17/07/28(金)20:29:43 No.442660440
衛生的には耳掃除しない方がいいらしいな
13 17/07/28(金)20:29:56 No.442660481
綿棒良くないってわかってるのに綿棒でやっちゃう
14 17/07/28(金)20:30:32 No.442660596
つまり俺の耳の奥には数十年分の耳垢が?
15 17/07/28(金)20:30:43 No.442660632
飴耳だと麺棒で掃除しないと取れないし 掃除しないとカナル型イヤホン使えないし
16 17/07/28(金)20:30:49 No.442660656
>綿棒で耳かきが理解できない ワキガ!
17 17/07/28(金)20:31:15 No.442660740
ベタベタの耳垢って臭そうだな
18 17/07/28(金)20:31:27 No.442660784
数ヶ月に一回思いついた時にやるくらいだな 綿棒でもコツさえつかめば結構ゴッソリ
19 17/07/28(金)20:31:33 No.442660799
ガサガサするのは耳毛だ
20 17/07/28(金)20:31:47 No.442660856
>衛生的には耳掃除しない方がいいらしいな みみのなかかゆいんですけお
21 17/07/28(金)20:31:59 No.442660887
>飴耳だと麺棒で掃除しないと取れないし >掃除しないとカナル型イヤホン使えないし 巨人か何かか
22 17/07/28(金)20:32:01 No.442660893
耳かきのは硬すぎて痛そう
23 17/07/28(金)20:32:24 No.442660959
>ベタベタの耳垢って臭そうだな 臭くはないと思いたいけど とりあえず味は苦いよ
24 17/07/28(金)20:32:33 No.442660983
風呂入った後の湿った耳垢でも掻き出すほうでとってるけど…
25 17/07/28(金)20:32:57 No.442661065
>ベタベタの耳垢って臭そうだな なんか甘い臭いがする
26 17/07/28(金)20:32:58 No.442661070
風呂上がりにするのよくないと聞いたことある
27 17/07/28(金)20:33:22 No.442661123
でも気持ちいいしゴソって取れた時に聞こえる音がたまらない
28 17/07/28(金)20:33:35 No.442661156
>ベタベタの耳垢って臭そうだな 臭いのは体臭だよ ベタベタの人はたいていワキガ
29 17/07/28(金)20:33:40 No.442661165
>耳かきのは硬すぎて痛そう 硬いのが癖になる 木製やゴム製じゃ満足できなくて金属製の硬いやつじゃないとすっきりできない
30 17/07/28(金)20:33:48 No.442661194
圭←みたいな耳かきじゃないと落ち着かない
31 17/07/28(金)20:34:07 No.442661256
>>ベタベタの耳垢って臭そうだな >臭くはないと思いたいけど >とりあえず味は苦いよ やっぱみんな舐めるよね
32 17/07/28(金)20:34:12 No.442661278
>巨人か何かか 掃除しないとイヤホンに耳糞が入っていくんよ…
33 17/07/28(金)20:34:18 No.442661294
鼓膜に耳垢がくっついてるとガサガサなるよ 耳鼻科で吸い取ってもらおう
34 17/07/28(金)20:34:49 No.442661390
単純に耳に硬くて細いものぶち込むのこわい
35 17/07/28(金)20:35:15 No.442661467
>単純に耳に硬くて細いものぶち込むのこわい 欧米の人は割とそんな意識だとか
36 17/07/28(金)20:35:17 No.442661473
>鼓膜に耳垢がくっついてるとガサガサなるよ それが原因だったのか
37 17/07/28(金)20:35:40 No.442661550
>つまり俺の耳の奥には数十年分の耳垢が? どんどん剝がれて自然に少しずつ外に排出される 家のホコリの大部分はそうやって全身からはがれ落ちた垢
38 17/07/28(金)20:36:06 No.442661618
耳耳耳耳耳耳耳 指指爪爪垢垢 指指指指 耳耳耳耳耳耳耳 こんな感じに爪の先っちょだけ触れるのがもどかしい
39 17/07/28(金)20:36:11 No.442661638
そういや耳かきやめろってなんか世界レベルのお医者さんが言ってた気がする 気持ちいいからしちゃうけど
40 17/07/28(金)20:36:14 No.442661649
>ベタベタの耳垢って臭そうだな ネコミミともいうぞ
41 17/07/28(金)20:36:19 No.442661667
新人の美容師に耳掃除してもらった時力加減を知らなかったのか痛くてひぎぃってなった
42 17/07/28(金)20:36:25 No.442661691
ずっと耳奥でガサガサすると思ってたらある日BB弾くらいのがぽろっと落ちてきて感動した どす黒い塊だったけど嬉しくてしばらく弄ってた
43 17/07/28(金)20:36:33 No.442661717
俺入口は乾いた耳糞なんだけど中は湿ってるだけどどっちのタイプになるの?
44 17/07/28(金)20:36:34 No.442661719
剥離した耳垢を取り逃してて忘れたころに転がってパゾッって鳴る
45 17/07/28(金)20:36:48 No.442661767
ずっと耳掻きしないとなんか塊ができるの
46 17/07/28(金)20:36:57 No.442661799
指耳に突っ込むのやめなよ…
47 17/07/28(金)20:37:04 No.442661818
耳介にカスがよく溜まるから集めてた
48 17/07/28(金)20:37:26 No.442661895
>やっぱみんな舐めるよね 舐めねーよクソ
49 17/07/28(金)20:37:28 No.442661903
針金で耳の奥を掻くとすごい気持ちいい
50 17/07/28(金)20:37:33 No.442661918
耳鼻科で一度耳かきしてもらいたいんだけどどう言えばいいの? 耳垢とってくださいで大丈夫?
51 17/07/28(金)20:37:41 No.442661936
>指耳に突っ込むのやめなよ… 痒いときに耳かき持ってるとも限らないし…
52 17/07/28(金)20:37:47 No.442661958
先に粘着テープみたいなのついてる綿棒ならせーふ?
53 17/07/28(金)20:37:48 No.442661962
耳垢とる動物って人間の他にいるのかな
54 17/07/28(金)20:37:57 No.442661990
しょっちゅうやっちゃうからでかいの取れる快感とはだいぶご無沙汰だ
55 17/07/28(金)20:38:28 No.442662103
僕はオキシドールちゃん!
56 17/07/28(金)20:38:36 No.442662126
耳に力入れたらポンと垢が排出されればいいんだけど
57 17/07/28(金)20:38:38 No.442662135
>耳鼻科で一度耳かきしてもらいたいんだけどどう言えばいいの? >耳垢とってくださいで大丈夫? 俺もこれ気になる 保健適用されんの?
58 17/07/28(金)20:39:02 No.442662213
>家のホコリの大部分はそうやって全身からはがれ落ちた垢 流石にそれは嘘だってわかるよ
59 17/07/28(金)20:39:07 No.442662250
耳鼻科では吸引されるだけかな
60 17/07/28(金)20:39:30 No.442662318
>耳垢とる動物って人間の他にいるのかな 俺耳かきが好きすぎて猫の耳かきまでしてた 結構汚いし気持ちいいのか大人しくしててくれて可愛かった
61 17/07/28(金)20:39:41 No.442662353
むかし耳の中に火のついたローソクだか線香みたいなの入れる耳掃除がTVで紹介してたけど あれまだやってるんだろうか?
62 17/07/28(金)20:39:46 No.442662365
耳かき専門店いくね…
63 17/07/28(金)20:40:09 No.442662442
>むかし耳の中に火のついたローソクだか線香みたいなの入れる耳掃除がTVで紹介してたけど >あれまだやってるんだろうか? インチキだよあれ
64 17/07/28(金)20:40:46 No.442662564
耳ロウソクは癒しグッズであって掃除グッズじゃないぞ
65 17/07/28(金)20:40:56 No.442662599
石みたいなのをボゴォッっと取るのに憧れるけど何年貯めたらいいんだろう
66 17/07/28(金)20:41:00 No.442662615
2週間くらい我慢することにしてる
67 17/07/28(金)20:41:10 No.442662648
耳の穴を下にしてこそげ落とすようにするといいんだよ よくある膝枕してもらって上からやるのは 削げ落ちた耳垢が奥に入っていくからダメな
68 17/07/28(金)20:41:14 No.442662659
オトサンだかイヤーキャンドルだかは健康被害があったとか
69 17/07/28(金)20:41:17 No.442662668
美容師が耳掻きまですんの?
70 17/07/28(金)20:41:19 No.442662673
耳掻きしたら駄目とか言われて3ヵ月我慢したけど耳の中が耳垢だらけになって耳が痛くて痛くて耳鼻科に駆け込んだよ 嘘つきは地獄に落ちろ
71 17/07/28(金)20:41:19 No.442662674
掻かずに放っておくと耳垢の塊がポロっと落ちた時の感覚で背筋がビクッとなるので苦手
72 17/07/28(金)20:41:24 No.442662703
口を開けて閉じる動作の衝撃でみみあかは外にでるよ
73 17/07/28(金)20:41:24 No.442662704
>>耳鼻科で一度耳かきしてもらいたいんだけどどう言えばいいの? >>耳垢とってくださいで大丈夫? >俺もこれ気になる >保健適用されんの? 耳垢とってくれで大丈夫よ 保険も適用される 耳垢が少ないとやらんでいいと言われてお終いになる事もある
74 17/07/28(金)20:42:08 No.442662850
昔はカサカサだったのに最近は耳の中荒れっぱなし汁出っぱなしで 疑似ベトベトだわ
75 17/07/28(金)20:42:32 No.442662943
なんでみんな耳垢はカサカサがスタンダードだと思ってるんだろう
76 17/07/28(金)20:42:48 No.442662996
耳ってよく見たことなかったけどエネマグラみたいな形なんだな
77 17/07/28(金)20:43:10 No.442663058
麺棒突っ込んで耳垢が奥で詰まったから耳鼻科で取ってもらったら大量にデター
78 17/07/28(金)20:43:24 No.442663108
>>耳鼻科で一度耳かきしてもらいたいんだけどどう言えばいいの? >>耳垢とってくださいで大丈夫? >俺もこれ気になる >保健適用されんの? されるよ 俺介護施設で働いて耳が聞こえないってばーちゃんを耳鼻科に連れてったら掃除してもらえた なんか本当に見た事ないサイズの塊が取れたって見せてもらえた マジ凄かった
79 17/07/28(金)20:43:42 No.442663169
医者に言ったら「きったねー何年そうじしてねぇんだ」 っていわれて掃除機かけられたなぁ やっぱ掃除しなきゃいけないんじゃね?
80 17/07/28(金)20:43:47 No.442663190
自分で耳掃除せずに半年1回位耳鼻科にいって掃除して貰ってるけど1000円位だ
81 17/07/28(金)20:43:47 No.442663195
耳の中ガサガサずーっと言うから中耳炎とかその類か!?と思って耳鼻科いったら「これが原因ですね」って髪の毛ピンセットでとられて恥かいた だから髪の毛入ってる可能性も疑ってみて!
82 17/07/28(金)20:43:48 No.442663200
耳掃除用ピンセットが尼で売ってたんだが しばらくしたら医療用だから医療関係者しか売れないよになってた
83 17/07/28(金)20:43:57 No.442663234
>なんでみんな耳垢はカサカサがスタンダードだと思ってるんだろう 日本人で飴耳の人は少数派だから以上の理由はないと思うよ
84 17/07/28(金)20:44:11 No.442663279
>掃除しないとイヤホンに耳糞が入っていくんよ… >麺棒 これに対しての事だと思うの
85 17/07/28(金)20:44:13 No.442663289
毎日耳掻きしてたら耳白鮮になった
86 17/07/28(金)20:44:38 No.442663348
東南アジアでやってるいろんな器具使ってやる耳かき一度体験してみたい
87 17/07/28(金)20:45:21 No.442663481
オキシドール注いでしゅわしゅわすると耳も傷つかないしスッキリするよ
88 17/07/28(金)20:45:39 No.442663532
耳かきスレ読んでると耳の中ムズムズしてくる
89 17/07/28(金)20:45:40 No.442663534
俺も耳垢はネチョネチョタイプだぜ カサカサタイプが羨ましいわい
90 17/07/28(金)20:45:43 No.442663540
>だから髪の毛入ってる可能性も疑ってみて! たまに入り込むね粘着タイプでサッっと取るけど
91 17/07/28(金)20:45:52 No.442663562
穴より耳表面のデコボコしてるところに垢がたまる 掃除しやすいからいいけど毎日ティッシュでふき取る必要があって困る
92 17/07/28(金)20:45:57 No.442663583
耳かきなんて全然しないな というか耳垢がそもそもそんなに出てこない
93 17/07/28(金)20:46:11 No.442663629
>東南アジアでやってるいろんな器具使ってやる耳かき一度体験してみたい その本数ぜんぶ使いこなせてる?みたいなの気になる…
94 17/07/28(金)20:46:24 No.442663663
昔爺ちゃん家にカメラ付きで耳の中見ながら取れるのがあったけど よくそんなの持ってたな…爺ちゃん
95 17/07/28(金)20:46:24 No.442663664
ワキガ「」多いな
96 17/07/28(金)20:46:41 No.442663709
https://www.youtube.com/watch?v=_u2ZqJiADgw こういうの見ちゃうと耳かきは良くない!なんてのは嘘だぁとしか思えなくなる
97 17/07/28(金)20:46:45 No.442663731
>>耳鼻科で一度耳かきしてもらいたいんだけどどう言えばいいの? >>耳垢とってくださいで大丈夫? >俺もこれ気になる >保健適用されんの? 保険は適用されるかも知れないけど 貴重な保険料を耳かきごときに使うなよ ジジババとか病人みたいに自分でできないわけでもないんだろう
98 17/07/28(金)20:46:49 No.442663750
超小型ロボットを侵入させて遠隔操縦で耳クソを取り出したい
99 17/07/28(金)20:47:04 No.442663797
外耳がなんか油っぽい
100 17/07/28(金)20:47:21 No.442663847
耳垢は勝手に出るとか体によくないとかそんなのはどうでもいいんだ 耳掻きをしたいんだ俺は
101 17/07/28(金)20:47:35 No.442663895
耳鼻科であったかい液体耳にぶちこまれるやつが気持ちよかった
102 17/07/28(金)20:47:54 No.442663939
耳かき屋が生業として成立してる地域の耳かき動画は面白いね 普通の耳かきからオイル洗浄まで1ヶ月に一度のペースで受けてみたくなるエンターテイメントしてる
103 17/07/28(金)20:47:56 No.442663945
やっちゃだめだってわかってるんだけどとろけるくらい気持ちいいからやめられない
104 17/07/28(金)20:48:40 No.442664082
>やっちゃだめだってわかってるんだけどとろけるくらい気持ちいいからやめられない 毎日とかが駄目なだけでやるのは良いんじゃないかな 掃除が必要かどうかなんて人によるだろうし
105 17/07/28(金)20:48:42 No.442664085
やらなくてもいいってのは多分 好きでアホみたいにやりすぎて問題起こして病院かけこむ人向けの言葉なんじゃねぇかな…
106 17/07/28(金)20:48:47 No.442664097
飴耳が臭いと思ってるのは掻きすぎで膿んでるのと勘違いされてそうで
107 17/07/28(金)20:49:04 No.442664154
>なんでみんな耳垢はカサカサがスタンダードだと思ってるんだろう だって日本人の八割がドライタイプって某耳かき動画で言ってたし…… 別の人のところだと八割がウェットタイプとか言っててどっち!?ってなったけど
108 17/07/28(金)20:49:12 No.442664181
>耳鼻科であったかい液体耳にぶちこまれるやつが気持ちよかった 点耳薬は癖になる 温めていれるのが正しいんだけどやや冷たいのを入れてじわじわ耳の中でも温かくなるのを楽しむのもいい
109 17/07/28(金)20:50:26 No.442664406
かさかさ ウェット ウェかさ
110 17/07/28(金)20:51:22 No.442664586
>保険は適用されるかも知れないけど >貴重な保険料を耳かきごときに使うなよ >ジジババとか病人みたいに自分でできないわけでもないんだろう おーこわこわ
111 17/07/28(金)20:51:28 No.442664602
耳の奥にあるやつは耳鼻科にいけば取り出してもらえるよ あの掃除機みたいなやつくれねえかな…
112 17/07/28(金)20:51:29 No.442664605
マジレスすると耳かきは必要ないってのはデマよ 人間の皮膚は骨から基質、有棘、粘膜、角質って段階を踏んで最終的に垢になるけど 耳の中の皮膚は音をちゃんと伝えるために 骨・有棘、角質って他の皮膚より段階が少なくスグに垢になって剥がれ落ちる 垢の中に免疫がって言うけどスグに腐って雑菌の餌になるだけ 耳掃除はちゃんとしようね
113 17/07/28(金)20:51:29 No.442664607
アメリカの綿棒には「耳の穴に入れないでください」って書いてあると聞いた
114 17/07/28(金)20:51:47 No.442664668
真冬に寝転びながら冷えた点耳薬入れると目眩して楽しい
115 17/07/28(金)20:51:50 No.442664675
英語で耳垢を指す言葉がEar waxって事に人種差を感じる
116 17/07/28(金)20:51:53 No.442664679
耳の奥がガサガサ言うけど自分じゃ手が出せなくてつらい
117 17/07/28(金)20:51:53 No.442664682
飯食うたびに耳が湿るんだけどなんか機能ぶっ壊れてるのかな…
118 17/07/28(金)20:52:08 No.442664739
黒い綿棒で耳壁にこすり付けながら引き抜くとごっそり取れる 慣れないと死ぬほど痛いが
119 17/07/28(金)20:52:22 No.442664783
耳かきがない時は爪楊枝の尻で代用したりするよね
120 17/07/28(金)20:53:11 No.442664951
耳鼻科で耳掃除いいよね… あれが楽しみで自分で耳掃除なんてやらなくなったわ
121 17/07/28(金)20:53:16 No.442664975
知ってるか乾燥耳垢の人は風呂上がりに綿棒を使うと結構とれるぞ!
122 17/07/28(金)20:53:45 No.442665089
>耳かきがない時は爪楊枝の尻で代用したりするよね 江戸時代には釘の頭を使ってたようだしね
123 17/07/28(金)20:54:02 No.442665143
じゃあ外国の人は耳掃除しないでカナルイヤホン使ってるのか…
124 17/07/28(金)20:54:06 No.442665163
耳掻きすると咳がでるからあんまりやらない
125 17/07/28(金)20:54:14 No.442665182
ティッシュエタノールで湿らせてコヨリ作って回転させるとごっそり取れて気持ちいい!
126 17/07/28(金)20:54:15 No.442665183
ネチョ耳だったけどアトピー発症してからカサ耳になった
127 17/07/28(金)20:54:51 No.442665315
全然取れないから耳鼻科でお願いしたんだけど 全く溜まってませんよと言われてしまって逆に怖い…
128 17/07/28(金)20:55:01 No.442665350
綿棒で耳垢押し込む下手くそはベビー綿棒を試して欲しい
129 17/07/28(金)20:55:13 No.442665401
人間失格でマッチの先に綿つけて中耳炎の膿とるシーンですらなんか気持ちよさげに感じる
130 17/07/28(金)20:56:17 No.442665647
数年単位でカサカサとベトベトを行き来して全然安定しない…
131 17/07/28(金)20:56:22 No.442665658
耳かきするだろ 炎症になるだろ 耳垢が溜まると炎症に触れて痒くなるだろ 耳かきするだろ 炎症がひどくなるだろ
132 17/07/28(金)20:56:24 No.442665672
穴に棒を突っ込むのは基本的に気持いいからな…
133 17/07/28(金)20:56:37 No.442665716
耳鼻科で耳掃除っておいくらなんです?専門店より安い?
134 17/07/28(金)20:56:48 No.442665756
台湾で耳かき屋行くと小指の爪大の耳垢なんだかわからんものが出たと聞く
135 17/07/28(金)20:56:54 No.442665779
>おーこわこわ (笑)
136 17/07/28(金)20:56:59 No.442665799
ベトベトは分泌腺の有無なんで出なくなるとカサカサになるのかしら
137 17/07/28(金)20:57:26 No.442665907
耳の穴が痒くなってよく困ってたけど試しに綿棒耳かきやめてみたら痒さが収まって‥これは
138 17/07/28(金)20:58:00 No.442666031
耳かき中毒の人はマジで一回耳鼻科の耳掃除受けて見てほしい あんなに耳かきしたのにこんなに出るの!?ってなるぞ
139 17/07/28(金)20:58:37 No.442666176
たまに鼻くそみたいな塊がごとっと落ちて来る
140 17/07/28(金)20:59:07 No.442666312
>あんなに耳かきしたのにこんなに出るの!?ってなるぞ オイオイオイ 今度行くわ
141 17/07/28(金)20:59:16 No.442666355
耳かき中毒の人は取れ高あれば嬉しいだろうけど 掻いてるときの気持ちよさメインだろうから…
142 17/07/28(金)20:59:18 No.442666367
カサカサの人が羨ましい…
143 17/07/28(金)20:59:32 No.442666424
一週間放置の耳穴掃除は対魔忍アサギの性感度2000倍に相当すると思う
144 17/07/28(金)21:00:34 No.442666693
金属製の耳かきってなかなか売ってない?欲しいなあ
145 17/07/28(金)21:01:27 No.442666926
耳鼻科では風呂上がりの綿棒掃除程度にして欲しいと説明してるよ そもそも耳掃除は大抵は月一、二度で十分なんじゃ
146 17/07/28(金)21:01:28 No.442666934
なるべく我慢してるがついつい一週間に一度ぐらいのペースでやっちゃう
147 17/07/28(金)21:01:28 No.442666938
耳の中の毛を全部剃りたい
148 17/07/28(金)21:01:30 No.442666942
カサカサでも酷いことになる時はなるというか耳が聞こえねーって耳鼻科行って耳の中カメラで見せてもらったけど 耳垢が奥に溜まって壁になっててピンセットで砕いたり剥がしたりしながら掃除されたよ
149 17/07/28(金)21:03:13 No.442667411
耳鼻科で耳掃除してもらいたいけど 「真っ赤じゃないですか掻きすぎですよー」って叱られそうでこわい
150 17/07/28(金)21:03:16 No.442667425
耳鼻科のステマに心揺れてきた
151 17/07/28(金)21:03:17 No.442667428
リフレ耳かき店に行ってみるか…
152 17/07/28(金)21:04:22 No.442667699
>耳の穴が痒くなってよく困ってたけど試しに綿棒耳かきやめてみたら痒さが収まって‥これは やり過ぎると外耳道炎になるんだよね 痒み出るから更に弄っての悪循環になるんで耳鼻科でリンデロンVG辺りを貰って塗ろう
153 17/07/28(金)21:04:55 No.442667872
白い綿棒だと耳毛がよくわかるのいいよね...
154 17/07/28(金)21:05:04 No.442667919
医師の処方はつよいな…
155 17/07/28(金)21:06:06 No.442668179
耳には性感帯があるからな…冗談抜きで
156 17/07/28(金)21:07:42 No.442668612
>金属製の耳かきってなかなか売ってない?欲しいなあ ドラッグストアとかに置いてないかな
157 17/07/28(金)21:08:22 No.442668774
耳垢ウェットだけどワキガではないな 必ずしも併発するわけじゃないの?
158 17/07/28(金)21:09:07 No.442668998
>金属製の耳かきってなかなか売ってない?欲しいなあ やめとけやめとけ マジで硬い耳掻きは外耳道傷つけて余計痒みと耳垢酷くなるから 痒いからってガリガリやっちゃダメよ
159 17/07/28(金)21:09:32 No.442669098
>耳垢ウェットだけどワキガではないな >必ずしも併発するわけじゃないの? ワキガって自分でわかるもんなの?
160 17/07/28(金)21:09:39 No.442669134
耳掻き音声のお陰で耳掻禁に成功した
161 17/07/28(金)21:09:42 No.442669144
毎日やりたいけど耳を痛めるから耳かき音声で我慢してる
162 17/07/28(金)21:09:58 No.442669218
>耳垢ウェットだけどワキガではないな >必ずしも併発するわけじゃないの? そうなんだけど湿った耳垢の人はそう前置きして まあ自分はワキガなんだけどねと言うことも多い
163 17/07/28(金)21:10:18 No.442669302
>耳垢ウェットだけどワキガではないな >必ずしも併発するわけじゃないの? 美容系のばっか引っかかるから話半分
164 17/07/28(金)21:11:11 No.442669557
>>金属製の耳かきってなかなか売ってない?欲しいなあ >ドラッグストアとかに置いてないかな 円盤タイプやスクリュー式のはあるんだけど普通の匙のが無くてなあ
165 17/07/28(金)21:11:14 No.442669573
一度耳鼻科言って耳掃除してもらった方がいいんだろうか
166 17/07/28(金)21:12:18 No.442669897
>ワキガって自分でわかるもんなの? わかるぞ俺 あと脇を拭いて嗅いでみてちょっとでもニオイがするなと思ったらケアした方がよいぞ 自分にはちょっと臭い程度でも周りの人はそれ以上に臭っているのだ…
167 17/07/28(金)21:13:20 No.442670209
脇毛剃ったら匂いしなくなったよ
168 17/07/28(金)21:13:41 No.442670311
ワキガは汗臭さとは別の臭いがするから自分でもまあ判るよね
169 17/07/28(金)21:14:23 No.442670535
ワキガというか黄菌毛は2ヶ月風呂に入るたび剃って抜きつづけたら治った
170 17/07/28(金)21:14:57 No.442670680
ワキガの人は剃るんじゃない 抜くんだ 何回かやるとスルスル抜けるようになるし相当臭い抑えられるからお勧めだ あとミョウバンのストーン
171 17/07/28(金)21:17:03 No.442671195
>自分にはちょっと臭い程度でも周りの人はそれ以上に臭っているのだ… 自分は慣れてるからな…
172 17/07/28(金)21:17:40 No.442671371
耳の奥っていうかそこと喉の奥の間が痒くて痒くてたまらない時がある
173 17/07/28(金)21:19:30 No.442671927
>耳の奥っていうかそこと喉の奥の間が痒くて痒くてたまらない時がある わかる 喉に舌を押し当てて一気に剥がす感じで刺激して凌いでる すごく説明しづらいなこれ…
174 17/07/28(金)21:20:21 No.442672177
耳掃除をしなくていいと真に受けて音が聞こえにくくなるくらい掃除しない人がいて驚いた 掃除しすぎは確かに良くないがまったくしないのは異常だ
175 17/07/28(金)21:20:37 No.442672246
ティッシュでこより作ってそれを耳に出し入れすると快感で立ってられなくなる
176 17/07/28(金)21:21:23 No.442672472
耳マンコ完成してる人いるんだ…
177 17/07/28(金)21:22:41 No.442672818
たまに来る耳垢栓のジジババは何年物が多いからな…一度で取れんから点耳でふやかさんと取れん
178 17/07/28(金)21:23:02 No.442672938
一般的に耳は性器
179 17/07/28(金)21:24:04 No.442673225
>わかる >喉に舌を押し当てて一気に剥がす感じで刺激して凌いでる >すごく説明しづらいなこれ… いやわかる!すごくわかる! なんか壁のくぼんでるところを舌先でグリグリ押そうとするような…
180 17/07/28(金)21:25:00 No.442673460
軟口蓋を舌先でぎゅっと押す感じか わかるよ
181 17/07/28(金)21:25:40 No.442673644
むしろ耳管開口部とか上咽頭が痒いんじゃね?