17/07/28(金)20:10:50 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/28(金)20:10:50 No.442656622
>金曜は島
1 17/07/28(金)20:11:32 No.442656800
敵の潜水艦を発見!
2 17/07/28(金)20:12:12 No.442656952
駄目だ!
3 17/07/28(金)20:13:19 No.442657183
画質から推測するに1943?
4 17/07/28(金)20:14:06 No.442657335
砲撃で敵船を沈めてもいいよね
5 17/07/28(金)20:14:18 No.442657380
中央制圧されたら泳ぐ!兵隊なんてそれでいいんだよ…
6 17/07/28(金)20:14:27 No.442657407
Enemy Submarine Spotted!
7 17/07/28(金)20:14:54 No.442657489
脱いだタイツみたいな島だな
8 17/07/28(金)20:15:09 No.442657538
担当者が重圧でノイローゼになる呪いのMAPきたな…
9 17/07/28(金)20:15:51 No.442657686
チハとシャーマンは互角
10 17/07/28(金)20:16:00 No.442657713
BF3で追加されたのはよかったがすぐに4がでてなかったことにされたのはよくないね!
11 17/07/28(金)20:17:20 No.442657956
>BF3で追加されたのはよかったがすぐに4がでてなかったことにされたのはよくないね! 何かの間違いで1に追加されないだろうか
12 17/07/28(金)20:17:20 No.442657960
2で中華に上手い戦闘機乗りが1人いるともう駄目だった
13 17/07/28(金)20:18:07 No.442658120
この島は対空砲がそこそこ活躍してくれる
14 17/07/28(金)20:18:23 No.442658178
BF3のラッシュ激しかった
15 17/07/28(金)20:19:10 No.442658332
2の空母マップは一度押し込まれるとどにうもならんからな…
16 17/07/28(金)20:19:20 No.442658364
戦艦から出られねえ!
17 17/07/28(金)20:19:44 No.442658439
1943いいよね…
18 17/07/28(金)20:19:53 No.442658481
いい…
19 17/07/28(金)20:20:03 No.442658518
>BF3で追加されたのはよかったがすぐに4がでてなかったことにされたのはよくないね! 結局フォークリフトで敵兵轢けなかった…
20 17/07/28(金)20:21:01 No.442658738
攻め側のスポンポイントが動くからいいのであって固定されてたらな…
21 17/07/28(金)20:21:30 No.442658841
最初に飛行場を敵に取られたらジープに爆弾くっ付けて戦車の手前で起爆とかやったなあ
22 17/07/28(金)20:22:39 No.442659082
1943で拠点全部取られてからの拠点レイプも今じゃいい思い出
23 17/07/28(金)20:22:48 No.442659109
1944はまだですか
24 17/07/28(金)20:23:00 No.442659149
思い出補正もあるだろうけど楽しい島だわ
25 17/07/28(金)20:24:25 No.442659455
当時の歴史上戦死者と同数の合計キルが記録されると新マップ解放とかロックだった
26 17/07/28(金)20:24:39 No.442659499
俺は攻撃を行う!
27 17/07/28(金)20:24:40 No.442659508
よく北の島から南まで泳ぐ羽目になった
28 17/07/28(金)20:25:33 No.442659663
飛行機取られたからって撃つんじゃねえ!
29 17/07/28(金)20:25:35 No.442659675
>1943で拠点全部取られてからの拠点レイプも今じゃいい思い出 戦車でよく上陸艇を海上で沈めてたわ
30 17/07/28(金)20:25:42 No.442659701
俺としらねー奴のジープの旅がはじまる
31 17/07/28(金)20:25:48 No.442659726
船で上陸するの楽しい
32 17/07/28(金)20:28:00 No.442660126
>1944はまだですか もう戦況が絶望的すぎる…
33 17/07/28(金)20:28:03 No.442660134
いいですよね1943での空襲の奪い合い まさか4のDLCで同じ経験をすることになるとは思わなかった
34 17/07/28(金)20:28:29 No.442660201
1942は配置的に砂浜が最初の上陸地点なんだろうけど罠だよね 包囲されて死ねって言ってるものでは?
35 17/07/28(金)20:28:53 No.442660281
BF世界ではなぜかいつも最前線になる島
36 17/07/28(金)20:29:07 No.442660323
爆撃機が零戦に落とされた…
37 17/07/28(金)20:29:40 No.442660430
もはや伝説のMAP化してるよねここ… 実際このMAPだけで何年も楽しめたし
38 17/07/28(金)20:30:08 No.442660521
俺のBFはホテル前の雪合戦しか記憶にない
39 17/07/28(金)20:30:19 No.442660557
空母沈められて泳いでたけど途中で溺れ死んだ記憶があるけどそういうことあるの?
40 17/07/28(金)20:31:30 No.442660793
>空母沈められて泳いでたけど途中で溺れ死んだ記憶があるけどそういうことあるの? 長時間浸かってると力尽きて死ぬよ でもだいたい敵のボートがやってきて助けてくれた気がする 味方はこないのがミソだ
41 17/07/28(金)20:31:34 No.442660803
あージープにもドアついてればなー!安心してTNTジープできてたのになー!
42 17/07/28(金)20:32:14 No.442660930
無料化してから触ったけど似たような環境で来た人だらけっぽくてハチャメチャが物凄かった
43 17/07/28(金)20:32:43 No.442661020
上手い人がデフガン使うと翔鶴が島に全く近づけない
44 17/07/28(金)20:32:58 No.442661071
ヘレンドーンもすきよ
45 17/07/28(金)20:34:19 No.442661302
(座礁した空母)
46 17/07/28(金)20:34:57 No.442661415
>俺のBFはホテル前の雪合戦しか記憶にない カルカンオンリー多かったしな
47 17/07/28(金)20:35:16 No.442661469
1943だと零戦とコルセアの性能差が結構あるよね
48 17/07/28(金)20:35:24 [gulf of oman] No.442661495
上陸マップといえば俺のこともよろしくな!
49 17/07/28(金)20:36:01 No.442661610
>もう戦況が絶望的すぎる… なーにBF世界の日本てスカラー波兵器作ったりする余裕あるしなんとかなるって
50 17/07/28(金)20:36:18 No.442661662
高射砲は戦車やジープを撃つもの
51 17/07/28(金)20:36:32 No.442661712
[限られた]
52 17/07/28(金)20:36:36 No.442661728
1943だとチハたんとシャーマンが同等の性能だったしな…
53 17/07/28(金)20:37:10 [maha Beach] No.442661837
>上陸マップといえば俺のこともよろしくな! おやおやおや...
54 17/07/28(金)20:37:15 No.442661853
ちくしょう揚陸艇のハッチが開き方が分からねえ!
55 17/07/28(金)20:37:52 No.442661975
>なーにBF世界の日本てスカラー波兵器作ったりする余裕あるしなんとかなるって BC3まだ?
56 17/07/28(金)20:38:37 No.442662132
gamespy死んでなかったらまだ人いたんだろうな
57 17/07/28(金)20:39:09 No.442662255
>1943だと零戦とコルセアの性能差が結構あるよね 敵の空母に零戦奪いに行くのは毎度の事だったな…
58 17/07/28(金)20:39:58 No.442662407
>上手い人がデフガン使うと翔鶴が島に全く近づけない ウェークのデフガンがフリーになるのって制空権とられてない…?
59 17/07/28(金)20:40:03 No.442662428
1943のテーマ曲いいよね…
60 17/07/28(金)20:40:18 No.442662472
>高射砲はリスポンポイントを撃つもの
61 17/07/28(金)20:40:28 No.442662513
>>なーにBF世界の日本てスカラー波兵器作ったりする余裕あるしなんとかなるって >BC3まだ? 次期CODがWW2だからそれのカウンターとしてぶつけてきそう
62 17/07/28(金)20:40:40 [フエ奪還] No.442662544
>上陸マップといえば俺のこともよろしくな! BFVは名作
63 17/07/28(金)20:40:46 No.442662563
>1943だと零戦とコルセアの性能差が結構あるよね アメリカ側だと積極的に敵空母に盗みに行くよね
64 17/07/28(金)20:40:58 No.442662603
デデンデッデデンデン!
65 17/07/28(金)20:41:00 No.442662614
>1943のテーマ曲いいよね… いい…… https://www.youtube.com/watch?v=hOB4q01VCVg
66 17/07/28(金)20:41:27 No.442662717
1943は海がすごい綺麗で感動したな
67 17/07/28(金)20:41:47 No.442662784
1942しか動きません
68 17/07/28(金)20:41:49 No.442662789
>ちくしょう揚陸艇のハッチが開き方が分からねえ! 適当にボタンポチポチしてたら急に開いたんですけお!! まだ浜まで遠いんですけおおおおお!!!
69 17/07/28(金)20:42:14 No.442662875
>次期CODがWW2だからそれのカウンターとしてぶつけてきそう でもEAがしばらくはBF作らない宣言しちゃってるからなぁ まあEAの言うことだし手のひら返してもいいんだけどね
70 17/07/28(金)20:42:30 No.442662933
シークレット・ウェポンのdemo鯖がいつも盛況でよく顔を出してたけど 製品版の鯖はいつも閑古鳥が鳴いてたな
71 17/07/28(金)20:42:37 No.442662964
日本軍は駆逐艦を適切な位置に配せるか 米軍はデフガンを有効に活用できるかどうかで勝敗がきまる
72 17/07/28(金)20:42:40 No.442662971
シリーズ最初で船も飛行機も戦車も1つのマップに出せて 冗長にならない手頃な広さってのは体験版にうってつけだよね
73 17/07/28(金)20:42:51 No.442663006
オマハビーチも歴代に入れてほしかった気もするが 乗り物含めて戦闘スピード上がったらあの決死の地雷敷設とかTNT自爆とかできないか
74 17/07/28(金)20:43:11 No.442663063
初月がすぐ沈められてしまう…
75 17/07/28(金)20:43:52 No.442663210
demo鯖のスレ画とtabakobeyaのスレ画では展開が全然違う
76 17/07/28(金)20:44:03 No.442663257
翔鶴はともかくなんで初月だったんだろうな…
77 17/07/28(金)20:44:19 No.442663302
戦闘機で橋の下潜りはみんな一度はやるよね?
78 17/07/28(金)20:44:33 No.442663339
これくらいでいいからまたやりたい
79 17/07/28(金)20:44:50 No.442663387
はよう新作出してくれや BF1は自分の期待を下回る物だった
80 17/07/28(金)20:45:14 No.442663455
BF2もう一度やりたいなぁ…
81 17/07/28(金)20:45:21 No.442663479
>初月がすぐ沈められてしまう… 砲手の腕とキコキコ要員の数と飛行機乗りのふがいなさを恨め
82 17/07/28(金)20:45:23 No.442663488
オマハは試合開始前に自主的に連合へ移動してくれるプレイヤーが沢山居ないと ゲーム成り立たないクソマップだったからな…
83 17/07/28(金)20:45:57 No.442663584
しーぽんはナイフ投げられるから好き あと空飛べるのもいい
84 17/07/28(金)20:47:17 No.442663838
>オマハは試合開始前に自主的に連合へ移動してくれるプレイヤーが沢山居ないと >ゲーム成り立たないクソマップだったからな… 現実も糞マップだったらしいな…
85 17/07/28(金)20:47:20 No.442663844
uneven
86 17/07/28(金)20:47:26 No.442663872
>ゲーム成り立たないクソマップだったからな… 海岸に寄せすぎて沈む連合艦
87 17/07/28(金)20:47:47 No.442663920
オマハは枢軸より連合でひたすら万歳アタックしてる方が楽しい
88 17/07/28(金)20:47:54 No.442663937
>オマハは試合開始前に自主的に連合へ移動してくれるプレイヤーが沢山居ないと >ゲーム成り立たないクソマップだったからな… いいよね塹壕からのTNTとグレで死屍累々の坂
89 17/07/28(金)20:48:09 No.442663982
競合ゲームも少なくグラフィックもいい具合にショボかったからこそ許される奇跡のようなノリだった もう二度と帰っては来ない
90 17/07/28(金)20:48:16 No.442664005
>>1944はまだですか >もう戦況が絶望的すぎる… 主食30gと鰹節ひとつまみ舐める生活を体験するサバイバルゲームになってしまう…
91 17/07/28(金)20:48:30 No.442664059
フエ奪還は不可能!不可能です!
92 17/07/28(金)20:48:56 No.442664126
オマハは向かって左の崖が登れるんだよね その奥にAPC配置されるとほぼ無理
93 17/07/28(金)20:49:32 No.442664247
2142も好きだったんだ…
94 17/07/28(金)20:49:53 No.442664306
硫黄島はクソマップだったと思う 頑張っても結局は擂鉢山まで追い込まれてしまう
95 17/07/28(金)20:50:43 No.442664463
>頑張っても結局は擂鉢山まで追い込まれてしまう むしろ摺鉢山は奪われてもいいから飛行場を死守するのが枢軸側のセオリーだったな
96 17/07/28(金)20:52:05 No.442664725
このマップのおかげで水面すれすれ飛行とか 橋くぐるとかできるようになったよ
97 17/07/28(金)20:52:07 No.442664730
>フエ奪還は不可能!不可能です! 全シリーズで見ても1番のレイプマップ
98 17/07/28(金)20:52:09 No.442664742
>むしろ摺鉢山は奪われてもいいから飛行場を死守するのが枢軸側のセオリーだったな その作戦も序盤で米軍に大出血させてないとジリ貧で負け確定だったな
99 17/07/28(金)20:52:40 No.442664837
オマハはバニラもFHSWも面白い 対戦FPSというよりかはロールプレイ的な感じだけど突っ込むのが面白い 引くことより突っ込むこと覚えろカス!!って感じで
100 17/07/28(金)20:53:27 No.442665013
>その作戦も序盤で米軍に大出血させてないとジリ貧で負け確定だったな まあ維持するのが前提ではあるだろう 1つ取られたらチケット減少止まるし ただ飛行場を取られて飛行機やら戦車やらまるごと向こうにやるよりはマシである
101 17/07/28(金)20:54:10 No.442665172
だから 小屋の中に隠れて 旗下ろすね…
102 17/07/28(金)20:54:20 No.442665198
オマハはわかってる砲手がいると目くらでDDかデフガン確実に当ててくるからな…
103 17/07/28(金)20:54:21 No.442665200
故郷だ
104 17/07/28(金)20:55:18 No.442665423
バルジで枢軸の戦車泥棒やったりしたな 西側からギリギリまで回って北側の土嚢の後ろに隠れる 前線拠点が取られてると案外警備が薄い
105 17/07/28(金)20:55:50 No.442665534
>2142も好きだったんだ… ロボ 良いよね…
106 17/07/28(金)20:57:42 No.442665967
ボカージュはとにかく風車近辺での攻防が熱い
107 17/07/28(金)20:57:54 No.442666009
1は是非最後のDLCでスレ画を導入して欲しい あとついでにメトロも
108 17/07/28(金)20:59:05 No.442666301
ボカージュは製材所ダッシュに失敗したほうが負ける
109 17/07/28(金)20:59:18 No.442666364
ボカージュはTNTジープと北回りで乗り物パクりに行くのが楽しすぎた
110 17/07/28(金)21:00:12 No.442666597
ボカージュはなぜか戦車が空いてて 後ろからケツを掘りまくってやった
111 17/07/28(金)21:00:14 No.442666606
2142すげー楽しそうだったけど当時はPC買えなくて出来なかったなあ
112 17/07/28(金)21:00:24 No.442666657
1に足りないのは島マップだよね
113 17/07/28(金)21:01:21 No.442666900
つまり青島…
114 17/07/28(金)21:01:36 No.442666973
トブルク好きだったな 大出血しながら防衛線を潰してく駆け引きが溜まらない
115 17/07/28(金)21:01:36 No.442666977
>1に足りないのは島マップだよね まあ戦艦のってまた海戦できるかとワクワクしたけどそこが不満
116 17/07/28(金)21:02:18 No.442667169
バトルアクスの手榴弾合戦ぶり
117 17/07/28(金)21:02:58 No.442667346
ユトランドの再現とかしたいよね
118 17/07/28(金)21:03:08 No.442667389
>つまり青島… よし青島の形をウェーク島にでっち上げよう
119 17/07/28(金)21:04:31 No.442667754
>>1に足りないのは島マップだよね >まあ戦艦のってまた海戦できるかとワクワクしたけどそこが不満 海MAPはクソ重いからな…
120 17/07/28(金)21:04:31 No.442667757
>1に足りないのは島マップだよね ww1の事詳しくないから聞くんだけどこの戦争で島の取り合いしてたの?
121 17/07/28(金)21:04:47 No.442667826
トブルクは南北に死角あるから裏取り楽しいよね
122 17/07/28(金)21:08:46 No.442668898
1942は馬鹿とシリアスの加減がちょうどいい具合だったなぁ 2以降はちょっとシリアスに寄り過ぎた
123 17/07/28(金)21:09:29 No.442669088
ベトナム…