虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/28(金)18:39:29 No.442637773

    アニメどこまでやるんだろう

    1 17/07/28(金)18:46:33 No.442639007

    原作と順番違うんだよね 騎士のソースの名前出てきてるしクリームコロッケはやってほしいがOPにいないのよね

    2 17/07/28(金)18:46:56 No.442639062

    原作と進め方違うからどこまでって言いにくいよね

    3 17/07/28(金)18:52:08 No.442639934

    というかそもそもストーリー的にシメになるような話しもないからどの話で最終回にしてもいいという 婆さんがこっちに来てねこや始まった時の話が候補だろうか

    4 17/07/28(金)18:52:48 No.442640027

    OPで見切れててまだ出てないのってもう妖精と砂の国の兄妹しかいない

    5 17/07/28(金)18:56:20 No.442640611

    1話冒頭で豚の角煮の話してたけどあれが書籍の1巻の描き下ろしなんでその話を最後に持ってくるかもしれんね

    6 17/07/28(金)18:58:37 No.442641032

    >1話冒頭で豚の角煮の話してたけどあれが書籍の1巻の描き下ろしなんでその話を最後に持ってくるかもしれんね 角煮も深く掘り下げるのは書籍の描き下ろしだけど洋食屋なのに角煮あるのはなんで?ってのは最初にやったよ

    7 17/07/28(金)18:59:11 No.442641145

    適当な話で切ってアニメは終わっても食堂はこれからも続いていきますでいいしな

    8 17/07/28(金)19:00:40 No.442641386

    オムライスとカツ丼やるしやはりカレーライスはやろう

    9 17/07/28(金)19:01:25 No.442641559

    カレーは常連&黒登場のきっかけだから絶対やるだろうね

    10 17/07/28(金)19:01:57 No.442641645

    バースデーケーキとかポトフみたいな話も好きよ

    11 17/07/28(金)19:02:13 No.442641696

    ジャンボタニシの親子丼までやるよ

    12 17/07/28(金)19:02:54 No.442641831

    カレーはAパートマダオBパート黒い子で一話にまとめると思う

    13 17/07/28(金)19:04:26 No.442642118

    書籍1巻の選り抜きになると思うけど全部やるには枠が足らんね

    14 17/07/28(金)19:05:50 No.442642391

    アニメ的な映えを意識するなら一般人系のお話は少なそうだな

    15 17/07/28(金)19:07:19 No.442642656

    あの話をやるにはこっちとこっちをやんないとわからんってのが結構あるから意外と尺が足りない

    16 17/07/28(金)19:07:51 No.442642738

    もう一人のウエイトレスはいつ出てくるんだ?

    17 17/07/28(金)19:09:06 No.442642971

    >あの話をやるにはこっちとこっちをやんないとわからんってのが結構あるから意外と尺が足りない サンドイッチやるならあとはお好み焼きかー 登場しないかな

    18 17/07/28(金)19:09:13 No.442642992

    >もう一人のウエイトレスはいつ出てくるんだ? PVやイメージにも出しててあんまり終盤まで引っ張るのもなんだし折り返しくらいには出てくるんじゃないかな

    19 17/07/28(金)19:09:40 No.442643078

    >ジャンボタニシの親子丼までやるよ いつまでやるのそのつまんねぇネタ

    20 17/07/28(金)19:09:40 No.442643084

    亜人間の回のたびに桑島朗読会が起きるのだろうか…?

    21 17/07/28(金)19:10:56 No.442643303

    タツゴロウのテリヤキは一話のあれで終わらしちゃうんだろうか

    22 17/07/28(金)19:11:04 No.442643326

    貧乏農夫一家はほっこりするから出してほしい

    23 17/07/28(金)19:11:15 No.442643362

    >アニメ的な映えを意識するなら一般人系のお話は少なそうだな 日替わりランチの親子は見たかったけどアニメにしたらきっと地味だよな…

    24 17/07/28(金)19:11:28 No.442643411

    >亜人間の回のたびに桑島朗読会が起きるのだろうか…? リザードマンが極端にカタコト部族なだけでそうそう朗読会は起きないと思う

    25 17/07/28(金)19:12:47 No.442643669

    元から結構時系列前後するからOPに出てくる面子以外は何が来るか予想できないなー

    26 17/07/28(金)19:12:53 No.442643695

    一週間に一回のせいかみんな注文するの毎回おなじになってるよね…

    27 17/07/28(金)19:13:07 No.442643740

    クロは早ければ再来週にAパートでカレーライスやってBパートからか

    28 17/07/28(金)19:14:27 No.442644016

    >貧乏農夫一家はほっこりするから出してほしい 王侯貴族から貧乏庶民 モンスターから果ては神まで 客は全て平等ってのは描いてほしい

    29 17/07/28(金)19:14:51 No.442644109

    毎日通えるなら色々ローテーションしたいけど週一だとな…

    30 17/07/28(金)19:14:56 No.442644123

    ドワーフ回はあると思う ケモ押ししてるし

    31 17/07/28(金)19:15:29 No.442644242

    >一週間に一回のせいかみんな注文するの毎回おなじになってるよね… 最初に食べたこれ以外はいい!ってなる客もいれば来店するたびに違うメニュー食べる人もいるよ 長年通い続けた常連だと結局一つのメニューばっか頼む人も多いけど

    32 17/07/28(金)19:15:30 No.442644244

    OP見るとあの妖精?の料理ってプリン?

    33 17/07/28(金)19:15:33 No.442644252

    >書籍1巻の選り抜きになると思うけど全部やるには枠が足らんね 週6で働くのもいいけどたまには顔を出してあげてね…あの子は寂しがり屋だからね…

    34 17/07/28(金)19:15:47 No.442644298

    バースデーケーキを食べるためにはその前にハムカツを食べないといけないからな

    35 17/07/28(金)19:16:14 No.442644397

    >OP見るとあの妖精?の料理ってプリン? くれーぷ

    36 17/07/28(金)19:16:17 No.442644400

    >OP見るとあの妖精?の料理ってプリン? 来週の予告を見るといい プリンアラモードは別のかわいこちゃんだ

    37 17/07/28(金)19:16:24 No.442644423

    完璧にミートソースジジイにボラれてるのがモヤモヤする

    38 17/07/28(金)19:16:31 No.442644448

    >>OP見るとあの妖精?の料理ってプリン? >くれーぷ アレクレープなんだ…

    39 17/07/28(金)19:16:39 No.442644474

    >週6で働くのもいいけどたまには顔を出してあげてね…あの子は寂しがり屋だからね… マコくんのことは息子だと思ってるからね…

    40 17/07/28(金)19:17:07 No.442644569

    >OP見るとあの妖精?の料理ってプリン? プリンは次回予告に出てたハーフエルフの子だよ 妖精達はそのハーフエルフの子のおすすめで各種クレープにドハマリする

    41 17/07/28(金)19:17:08 No.442644572

    ドワーフとエルフは鉄板だからやるだろうな

    42 17/07/28(金)19:17:21 No.442644623

    ハムカツは最悪飛ばしても話になるけどそこまで枠割くかって言うと微妙だ 好きなんだけどねバースデーケーキ

    43 17/07/28(金)19:17:56 No.442644725

    >完璧にミートソースジジイにボラれてるのがモヤモヤする 別にあの人以外もやってるし店主にとってはどうでもいいし

    44 17/07/28(金)19:18:44 No.442644884

    >完璧にミートソースジジイにボラれてるのがモヤモヤする あれ向こうじゃ入手難しいお高い野菜やスプレー一つで骨折が完治するようなお薬も仕入れてるから 取引としてはトントンだよ

    45 17/07/28(金)19:18:50 No.442644905

    >完璧にミートソースジジイにボラれてるのがモヤモヤする だって自分の世界でミートソース食うには仕方なかったから… 当然儲けさせてもらってるから店主の注文に難しいの混じっててもちゃんと取り寄せてくれるしあのじーさん

    46 17/07/28(金)19:18:53 No.442644916

    料理なんて盗んでなんぼだろう

    47 17/07/28(金)19:19:21 No.442645009

    小さきものはクレープの妖精よりホットケーキのリリパットのが先なんだけどそこの順番変えた感じかね

    48 17/07/28(金)19:19:47 No.442645094

    >料理なんて盗んでなんぼだろう 職人の世界ってそういうとこあるよね

    49 17/07/28(金)19:19:51 No.442645105

    レシピは教えないけど舌で覚えて盗む分には構わないから

    50 17/07/28(金)19:20:01 No.442645147

    異世界コイン持っててもどうせ日本での仕入れには使えないよね よく潰れないな

    51 17/07/28(金)19:20:19 No.442645199

    小人はアニメではリストラされたんじゃないかなぁ

    52 17/07/28(金)19:20:45 No.442645283

    まあ一年通えば年50回は行ってることになるし お腹空かせていけば大好物とは別にもう一品くらい頼めるだろうし

    53 17/07/28(金)19:20:47 No.442645292

    アレッタが定職に付くのはやるのかなあ クッキーだっけ

    54 17/07/28(金)19:21:13 No.442645397

    異世界居酒屋のほうじゃ金貨とか思いっきり質屋で換金してたな

    55 17/07/28(金)19:21:13 No.442645398

    つきつめると料理屋なんてみんな他人が考えたレシピで商売してるわけだしな

    56 17/07/28(金)19:21:50 No.442645523

    >アレッタが定職に付くのはやるのかなあ それはやると思うけどメンチカツの妹ちゃんのエピソードやるかは微妙だと思う

    57 17/07/28(金)19:22:06 No.442645580

    >異世界居酒屋のほうじゃ金貨とか思いっきり質屋で換金してたな あっちは地球の方では開けてないからお金がね…

    58 17/07/28(金)19:22:43 No.442645705

    こんな美味しい料理がたったこれだけのお値段で!?という客も多い中 月一回の贅沢として日替わり頼む一家もいたり異世界も色々世知辛い

    59 17/07/28(金)19:24:42 No.442646100

    >月一回の贅沢として日替わり頼む一家もいたり異世界も色々世知辛い 毎週来れるけどカレーライスおじさんの境遇は実際には気が狂うと思う

    60 17/07/28(金)19:25:06 No.442646168

    ジジイは確かにボッてるんだけど じゃあ諏訪部がレシピの権利主張すればいいのかというとそういう話でもないし 料理と取引に対する代価は適切に支払われてるので あれ以上どうしようもないのだろうなと思う

    61 17/07/28(金)19:25:53 No.442646322

    >アレッタが定職に付くのはやるのかなあ 面接で「「あっ」」みたいな感じのシーンが見たい

    62 17/07/28(金)19:26:11 No.442646377

    洋食自体が海外の飯日本で食いてえな…的なコンセプトで伝わってきてるし爺さんも同じよ

    63 17/07/28(金)19:26:38 No.442646474

    先代がエルフ相手に言ってたけど教えねえけど好きなだけ盗めが基本だからなぁ

    64 17/07/28(金)19:28:22 No.442646889

    おしいくても絶対うけるとも限らないのに 向こうの食材で再現しようとした爺さんはなかなかすげえよ

    65 17/07/28(金)19:28:28 No.442646920

    むしろ本当に盗んで財を成したあのジジイのスペック高すぎるのでは

    66 17/07/28(金)19:28:38 No.442646970

    元冒険者のエルフにヒント与えて豆乳クリームシチューとか盗ませてたしね先代

    67 17/07/28(金)19:29:07 No.442647075

    流通関係でめっちゃ高級な食材じゃなかったっけアレ

    68 17/07/28(金)19:29:49 No.442647220

    >先代がエルフ相手に言ってたけど教えねえけど好きなだけ盗めが基本だからなぁ (物理的に奪取するこうてい)

    69 17/07/28(金)19:29:50 No.442647226

    かなり食生活まずそうだしむしろミートソースの爺みたいな人もっといたらいいのに

    70 17/07/28(金)19:30:01 No.442647268

    ウメシュに新しい火酒に悪魔のケーキに 酒関係は作ってる人間の情熱のせいか盗まれ率高い気がする

    71 17/07/28(金)19:30:07 No.442647293

    エビフライは自分の近くに扉あること知らなかったんだ…

    72 17/07/28(金)19:30:13 No.442647313

    >(物理的に奪取するこうてい) 取引!取引です!

    73 17/07/28(金)19:30:14 No.442647320

    料理食べて本当は美味しいのにまぁまぁですわね!11!とかいう子来ないかな…

    74 17/07/28(金)19:30:37 No.442647423

    >むしろ本当に盗んで財を成したあのジジイのスペック高すぎるのでは 調理法どころか代わりになる食材探す所からやってる…

    75 17/07/28(金)19:30:42 No.442647437

    >料理食べて本当は美味しいのにまぁまぁですわね!11!とかいう子来ないかな… はい、豆腐

    76 17/07/28(金)19:30:58 No.442647513

    そういう意味じゃ本当にぼったくったのってコロッケのジジイじゃ…

    77 17/07/28(金)19:31:17 No.442647585

    >そういう意味じゃ本当にぼったくったのってコロッケのジジイじゃ… いちまんえんくれたし…

    78 17/07/28(金)19:31:40 No.442647678

    勝手にねこ屋宝物認定してる赤は何なの…

    79 17/07/28(金)19:31:52 No.442647725

    su1955317.jpg クソコテエルフがもう一度みたいですね

    80 17/07/28(金)19:32:20 No.442647848

    納豆食えるんだ日笠…

    81 17/07/28(金)19:32:50 No.442647952

    ここ洋食屋なんですけどね…

    82 17/07/28(金)19:33:02 No.442647998

    まあ豆だしな…

    83 17/07/28(金)19:33:08 No.442648031

    >かなり食生活まずそうだしむしろミートソースの爺みたいな人もっといたらいいのに 他にそういう新料理根付かせる事業できそうなのはメンチカツの実家ぐらいかな?

    84 17/07/28(金)19:33:11 No.442648043

    >むしろ本当に盗んで財を成したあのジジイのスペック高すぎるのでは リザードマンのクオリティの低さに比べたらよくやってるよね

    85 17/07/28(金)19:33:55 No.442648211

    爺さんは自分が向こうでも食いたかったからが先にあって儲けは副産物みたいな感じ 息子の方は儲け優先で料理人連れて味盗みに来るけど

    86 17/07/28(金)19:34:04 No.442648241

    納豆ご飯だけは本当に客の前で難色しめしてたよね…

    87 17/07/28(金)19:34:06 No.442648249

    クソコテじゃない方のエルフは毎週納豆喰ってるせいで味噌が作れないんじゃ…

    88 17/07/28(金)19:34:20 No.442648292

    日笠のくせにおっぱいデカいな…

    89 17/07/28(金)19:34:37 No.442648352

    ダシジョーユはいいのか 昆布だしでも使ってるのか

    90 17/07/28(金)19:35:08 No.442648459

    もしかして離宮の白い花ってダンシャク?

    91 17/07/28(金)19:35:22 No.442648511

    >まあ豆だしな… エルフが育ててるエルフ豆が大豆とほぼ同じものでよかった 若いうちに採ってゆでれば枝豆もできるし

    92 17/07/28(金)19:35:48 No.442648614

    騎士のシチューの名前上がってるしハーフリングの話もやりそうだなぁ

    93 17/07/28(金)19:36:07 No.442648673

    かわいいドワーフの客はいないんですかね…?

    94 17/07/28(金)19:36:18 No.442648710

    ドワーフの婆さんなら居るよ

    95 17/07/28(金)19:36:23 No.442648729

    >クソコテじゃない方のエルフは毎週納豆喰ってるせいで味噌が作れないんじゃ… 酒造とか発酵には厳禁だわ納豆…

    96 17/07/28(金)19:36:24 No.442648736

    >クソコテじゃない方のエルフは毎週納豆喰ってるせいで味噌が作れないんじゃ… むしろ納豆を再現しようと頑張ってるんだけど味噌もどきが出来ちゃってる段階

    97 17/07/28(金)19:36:39 No.442648794

    オリ話〆とかでないなら婆ちゃんの話と新装開店一緒にやるのがキリがいいんかな

    98 17/07/28(金)19:36:45 No.442648819

    >ドワーフの婆さんなら居るよ 婆さんか…

    99 17/07/28(金)19:36:50 No.442648831

    >かわいいドワーフの客はいないんですかね…? 居るよ、やるならまず入浴シーンから始まる梅酒好きな子が

    100 17/07/28(金)19:36:58 No.442648854

    エルフは胸以外は古典エルフだな 最近じゃ珍しい