ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/28(金)18:25:47 No.442635548
最近気づいたけど俺はどうやらチーズに弱い 惣菜のハンバーグなんてまず買わないのにチーズが上に乗ってるだけで買っちゃう
1 17/07/28(金)18:27:43 No.442635839
チーズに弱いっていうから食べると死ぬのかと思ったよ
2 17/07/28(金)18:29:55 No.442636203
チーズ乗ってるだけですごく贅沢な感じするよな
3 17/07/28(金)18:31:22 No.442636440
チーズはおいしいからな…
4 17/07/28(金)18:32:05 No.442636538
西友のチーズハンバーグ弁当いいデブ…
5 17/07/28(金)18:34:22 No.442636901
よし次はカマンベールと赤ワイン食べようねえ…
6 17/07/28(金)18:35:36 No.442637115
単にかけるだけならパルメザンでだいたいおっけーなので探して欲しい
7 17/07/28(金)18:36:43 No.442637314
チーズハムカツは革命的
8 17/07/28(金)18:36:52 No.442637345
でもチーズ足してるだけなのに値段そこそこ違うのあるよね
9 17/07/28(金)18:41:03 No.442638034
とろけるチーズが好きなだけだろう?
10 17/07/28(金)18:42:25 No.442638271
>でもチーズ足してるだけなのに値段そこそこ違うのあるよね マクドのチーズバーガーはハンバーガーに割り増しして妥当かどうかギリギリ微妙なラインだと思う
11 17/07/28(金)18:43:08 No.442638425
中に入ってるのはダメなのかい
12 17/07/28(金)18:43:26 No.442638476
肉とチーズの組み合わせがいいんだよ
13 17/07/28(金)18:44:23 No.442638630
チーズにはモルヒネに似た成分が入っていると聞く…
14 17/07/28(金)18:45:14 No.442638783
でもダブルバーガーはダブルチーズバーガーよりうまいよなぁ
15 17/07/28(金)18:45:30 No.442638827
近所のスーパーのポテト&チーズ&ベーコンみたいな総菜を買ってみたら ポテトとベーコンに掛かってるトロットロに溶けてるチーズ風のものはチーズ風クリームだった しね!
16 17/07/28(金)18:46:04 No.442638919
チーズが弱点の「」はじめてみた
17 17/07/28(金)18:46:17 No.442638959
俺なんてスライスチーズだけでご飯食えるぜ
18 17/07/28(金)18:47:12 No.442639107
「」ィスティジャパン来たな…
19 17/07/28(金)18:47:18 No.442639128
買ってきたのに足す場合二種類くらい混ぜるのがいいんだ
20 17/07/28(金)18:47:52 No.442639212
チーズの関税障壁が撤廃されそうなニュースを最近見た気がするけど いかんせん今酔ってるから定かじゃない
21 17/07/28(金)18:47:59 No.442639233
>チーズが弱点の「」はじめてみた チーズが食べたすぎてチーズを目で追うようにならないのか…
22 17/07/28(金)18:48:30 No.442639309
>俺なんてスライスチーズだけでご飯食えるぜ え…
23 17/07/28(金)18:48:44 No.442639348
「」にチーズをぶつけると死ぬ
24 17/07/28(金)18:49:10 No.442639423
>チーズの関税障壁が撤廃されそうなニュースを最近見た気がするけど >いかんせん今酔ってるから定かじゃない http://www.news24.jp/articles/2017/07/06/10366262.html マジか? マジだ?
25 17/07/28(金)18:49:30 No.442639481
>チーズの関税障壁が撤廃されそうなニュースを最近見た気がするけど >いかんせん今酔ってるから定かじゃない EUが日本と締結する貿易条約にそういう項目が含まれてるとかなんとか 北海道のチーズ農家は困るだろうが本州でチーズ買うとお高いしなあ…
26 17/07/28(金)18:49:49 No.442639546
15年以内にっていうからなかなか長そうだ
27 17/07/28(金)18:51:14 No.442639772
チーズはうま味の塊だからな…
28 17/07/28(金)18:53:12 No.442640091
チーズそのものは微妙だけど何かと組み合わせるとかなら好き 味噌も似た感じ
29 17/07/28(金)18:54:21 No.442640286
朝はチーズ入りオムレツだ
30 17/07/28(金)18:54:42 No.442640336
サイゼでバッファローモッツァレラのピザ頼む 普通に食べようとするとチーズがこぼれ落ちる 仕方ないなぁとチーズの落ちた元ピザを食う すると眼下にはチーズ二倍のピザ片がある これを繰り返すとアホみたいなチーズピザの完成ってわけよ
31 17/07/28(金)18:56:04 No.442640569
あたしゃねデブだよ つまりそういうことだよ
32 17/07/28(金)18:56:39 No.442640682
チーズの関税がピザの高さに影響してるんだっけ いやでも今なら国産で賄えるか…
33 17/07/28(金)18:57:07 No.442640768
カッテージチーズという手もあるぞ!
34 17/07/28(金)18:58:57 No.442641103
チーズ用の牛乳は飲む用の牛乳より安くしか売れないから酪農家には飲む用一本に絞れて逆にいいのかもしれない
35 17/07/28(金)18:59:56 No.442641261
チーズナンいいよね
36 17/07/28(金)19:02:04 No.442641673
ハンバーグに関しては乗ってるより中に入ってる方が好き ナイフで切った時に中から少し垂れてくるときの姿見ただけで負ける
37 17/07/28(金)19:03:13 No.442641897
自分で作るとチーズ入りハンバーグチーズ乗せとかできてよい
38 17/07/28(金)19:03:17 No.442641914
ハンバーグの上は目玉焼き ハマタも負ける
39 17/07/28(金)19:04:00 No.442642043
動物油の塊なんだからそりゃ美味い
40 17/07/28(金)19:04:53 No.442642205
ハンバーグなら上に乗ってるのが鉄板に落ちて焼けてカリッカリに香ばしくなってるのもいい…
41 17/07/28(金)19:11:49 No.442643480
ハンバーグの上はゴーダチーズで決まり
42 17/07/28(金)19:15:21 No.442644199
「」にチーズをぶつけると死ぬ
43 17/07/28(金)19:15:46 No.442644291
「」をハンバーグにすると死ぬ
44 17/07/28(金)19:18:11 No.442644775
>「」をハンバーグにすると死ぬ 死ぬと魂魄が飛ぶ
45 17/07/28(金)19:19:16 No.442644993
せめて死んでからハンバーグにして
46 17/07/28(金)19:19:52 No.442645110
死んだ後の肉を有効活用して欲しい欲求はある