17/07/28(金)17:44:36 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/28(金)17:44:36 No.442629166
ゲームの中でいいから褒められたい ラスボスを倒した後とかに褒められたい ありがとう…お陰で世界は救われました…とかじゃなく なんてやつだ…!とかまさか奴を倒すとは…とか大したやつだよお前は!みたいな褒められ方がいい
1 17/07/28(金)17:45:37 No.442629312
そうなんだすごいね
2 17/07/28(金)17:47:02 No.442629525
ドゼーみたいな奴だな
3 17/07/28(金)17:47:17 No.442629558
スレ立ててすごい!
4 17/07/28(金)17:48:01 No.442629656
ほめ太郎でぐぐれ
5 17/07/28(金)17:50:48 No.442630060
なんて奴だ… まさかこんなスレを立てるなんて…
6 17/07/28(金)17:51:12 No.442630114
よくあるやつじゃん
7 17/07/28(金)17:51:24 No.442630136
褒めそやされたいってのはいい動機だと思う そのために迷いなく邁進できるなら結果的に人のためになるんだろうし だからゲームの中と言わずリアルで褒められることをすればいい
8 17/07/28(金)17:52:09 No.442630253
そなたの様なスレ主は初めてじゃ
9 17/07/28(金)17:53:42 No.442630460
認めざるを得まい…
10 17/07/28(金)17:53:58 No.442630495
リアルでがんばっても誰も褒めてくれない
11 17/07/28(金)17:54:48 No.442630612
胸がいっぱいでなんも言えねぇ…
12 17/07/28(金)17:55:43 No.442630747
よく魔王を倒したことで人々から恐れられるってシチュあるけど あれも褒められたいの一つの形だとおもうの だからある種の人気があるという考察
13 17/07/28(金)17:56:27 No.442630866
はは~便利な奴隷の出来上がりだ 「ありがとう」をあげるね
14 17/07/28(金)17:56:35 No.442630888
>リアルでがんばっても褒められるような結果を出せない
15 17/07/28(金)17:56:50 No.442630925
魔王倒した後の会話ってリセットしたら倒す前に戻っちゃって虚しいよね
16 17/07/28(金)17:57:55 No.442631092
テリーのワンダーランドがすごく好きだった こいつ本当に初めてか…?とか とんでもない新人が来やがったぜ…みたいなこと最初から最後までみんなに言ってもらえる
17 17/07/28(金)17:58:15 No.442631141
>リアルでがんばれない
18 17/07/28(金)17:58:26 No.442631172
お前「」なの?すげぇな!
19 17/07/28(金)17:59:30 No.442631354
褒められるって昔から嫌いだわ 悪口言われるのと感覚としてはそう変わらない
20 17/07/28(金)18:00:36 No.442631539
マリオテニスGBはなにかするたびに誉めてくれて誠良いゲームであった
21 17/07/28(金)18:00:46 No.442631568
働けばありがとうと言い放題だぞ
22 17/07/28(金)18:00:50 No.442631579
そういう意味じゃ転生チートものが流行るのもそういうことだろうなと
23 17/07/28(金)18:01:17 No.442631649
現実でもネットでも褒められるとコイツ裏で変なこと考えてるなって勘ぐっちゃう
24 17/07/28(金)18:02:43 No.442631862
http://homeraresalon.com/concept/
25 17/07/28(金)18:03:37 No.442631990
上司とか先生とかじゃなくてライバル的な人に褒められたいっていう気持ちは分かる
26 17/07/28(金)18:04:16 No.442632097
知能が低いと皮肉と賞賛の区別付かないもんな
27 17/07/28(金)18:05:57 No.442632382
>知能が低いと皮肉と賞賛の区別付かないもんな だからなんでも皮肉と受け取っちゃうんだろうな
28 17/07/28(金)18:07:10 No.442632602
頑張って敵を倒してもまあお前なら楽勝だよな!とか言われるとなんともいえない気持ちになる まさか…あいつを倒したのか!?くらい言ってほしい
29 17/07/28(金)18:07:25 No.442632646
褒められることが一切ない人はそんないないだろうけどさ 現代でそんな実感が持てるほどの成功とか褒められるとか少ないもんな 小さい成功してもやったーくらいで褒められるほどとは思えない
30 17/07/28(金)18:10:10 No.442633112
上司とか客からは褒められたいけど同僚から褒められるのは皮肉に聞こえる
31 17/07/28(金)18:12:32 No.442633488
異世界転生とかで褒められる展開が多いのはただ褒められる言葉が欲しいんじゃなくて ゲームのように努力や工夫や人助けをしたらそれが報われて褒められる世界が欲しいからとかたまに言われてるな まあ現実の充実度とは別に大抵の人の現実は努力してもダメだったり褒めてもらえなかったりするからな
32 17/07/28(金)18:12:33 No.442633496
エースコンバットの何かで一緒に飛んでる奴に「息子がお前のファンなんだ。ま、俺もなんだがな!」って言われるのとても好き
33 17/07/28(金)18:14:26 No.442633830
アーマードコアいいよね…
34 17/07/28(金)18:14:28 No.442633836
エスコンは褒められ満足度高いよね
35 17/07/28(金)18:14:29 No.442633841
地球防衛軍いいよね…
36 17/07/28(金)18:14:59 No.442633921
まるで逆の話だけどアサシンクリードで壁よじ登ってたらいい歳した男が何を…とかあわわキチガイじゃ…とか言われてイライラした
37 17/07/28(金)18:15:05 No.442633946
いますごい悲しいことが判った つまりあれだ、無詠唱で魔法唱えられる俺スゲー系の話は読者が褒められたいって気持ちの表れなんだ 凄い能力持っているかどうかよりも「こんなにエライ人たちが褒めてくれる」ってことの方が重要なんだ
38 17/07/28(金)18:15:55 No.442634083
>いますごい悲しいことが判った >つまりあれだ、無詠唱で魔法唱えられる俺スゲー系の話は読者が褒められたいって気持ちの表れなんだ >凄い能力持っているかどうかよりも「こんなにエライ人たちが褒めてくれる」ってことの方が重要なんだ そんなこと言われなくても皆知ってますよ…
39 17/07/28(金)18:16:06 No.442634109
悲しいかどうかはともかくそのとおりだ
40 17/07/28(金)18:16:17 No.442634143
何でそんなに褒められたいの?
41 17/07/28(金)18:16:41 No.442634214
>アーマードコアいいよね… 名声が広がるごとに権力者同業者テロリスト全方位から狙われるのいいよね…
42 17/07/28(金)18:16:49 No.442634234
褒められる人から評価されるってのは脳への報酬ってやつらしい
43 17/07/28(金)18:16:53 No.442634245
>まるで逆の話だけどアサシンクリードで壁よじ登ってたらいい歳した男が何を…とかあわわキチガイじゃ…とか言われてイライラした 繊細すぎる…
44 17/07/28(金)18:16:56 No.442634251
現実だと必要とされてないから
45 17/07/28(金)18:17:21 No.442634315
>まるで逆の話だけどアサシンクリードで壁よじ登ってたらいい歳した男が何を…とかあわわキチガイじゃ…とか言われてイライラした いまに怪我するぞ
46 17/07/28(金)18:17:27 No.442634337
>そんなこと言われなくても皆知ってますよ… すごい洞察力だ…… 四十年生きてきて初めて見るこの慧眼……
47 17/07/28(金)18:17:28 No.442634348
悲しい時代だな
48 17/07/28(金)18:17:44 No.442634389
やめろやめろ!
49 17/07/28(金)18:17:45 No.442634391
褒められたいとは言わない 敬われたい うやまって
50 17/07/28(金)18:18:05 No.442634435
いやいやそれこそ武蔵の時代でもきっと同じだったはずだ
51 17/07/28(金)18:18:27 No.442634495
敬ってよー!女神なのよー!!
52 17/07/28(金)18:18:49 No.442634552
書き込みをした人によって削除されました
53 17/07/28(金)18:19:07 No.442634594
>いますごい悲しいことが判った だいぶ昔からそういうのと関係なくある無詠唱で魔法をジャンルの代表みたいに書くあたりがここに貼られたネタだけ見て語ってそうでいいですね 免許皆伝!
54 17/07/28(金)18:19:38 No.442634672
んもー「」はすぐ皮肉で褒める
55 17/07/28(金)18:19:54 No.442634704
「」は褒めてあげてるのにだれもそうだねしてあげない
56 17/07/28(金)18:20:34 No.442634803
同時に誰かをナチュラルにバカにしたい、その理由が欲しいって話なんだなぁ 自分の持っている能力だけで周囲をバカ扱いしたい そんなことをしているのに、誰も貶されたと思わないで純粋に能力をスバラシイと認めてくれる 自分は貶しているのに周囲からは崇められたいって本当に悲しい のび太でさえ望まない願望を持って生きてる人って毎日をどんなふうに送ってるんだろう
57 17/07/28(金)18:20:34 No.442634804
ACでもやってろ 空の方でもロボの方でも
58 17/07/28(金)18:20:36 No.442634807
そうだねも褒められてる気分になるよね
59 17/07/28(金)18:21:11 No.442634893
皮肉なのか褒めてるのかわからないから金という形が欲しい
60 17/07/28(金)18:21:15 No.442634903
俺に出来るのはそうだねを押していくことしかできない
61 17/07/28(金)18:21:17 No.442634908
今まで自分を見下してきたライバル的な奴が最後の最後に褒めてくれるのが好きですよ私は
62 17/07/28(金)18:21:24 No.442634924
>いやいやそれこそ武蔵の時代でもきっと同じだったはずだ 武蔵の頃には兜首取って出世する時代じゃなくなってたの可哀想…
63 17/07/28(金)18:21:27 No.442634937
無詠唱で魔法と言うと仮面ライダーウィザード思い出す あれホント好き
64 17/07/28(金)18:21:31 No.442634945
褒められ度が一番高いのってエスコン4だと思う
65 17/07/28(金)18:22:00 No.442635011
最初けなしてる人が徐々に褒めだすほうが ずっと褒めるよりも脳は快感を感じちゃうと聞く
66 17/07/28(金)18:22:04 No.442635029
戦国BASARAにひたすらモブが褒めちぎってくれるアイテムがあるの思い出した
67 17/07/28(金)18:22:10 No.442635044
ベルトがめっちゃ詠唱してるからウィザードは
68 17/07/28(金)18:22:41 No.442635123
>のび太でさえ望まない願望を持って生きてる人って毎日をどんなふうに送ってるんだろう 自分のレスから褒められたい欲と見下したい欲がにじみ出てるのに気がつかないというジョークか?
69 17/07/28(金)18:23:17 No.442635196
いいですよね魔法起動プロセスの一部をシステムにやらせるやつ
70 17/07/28(金)18:23:30 No.442635229
人の賞賛ってうつろいやすい何かでしかないがそれでも 人は褒められたりおだてられるのには弱いものだ
71 17/07/28(金)18:24:04 No.442635298
>最初けなしてる人が徐々に褒めだすほうが >ずっと褒めるよりも脳は快感を感じちゃうと聞く アーマードコアの敵レイヴンに苦戦した時と圧倒した時で別台詞あるのいいよね...
72 17/07/28(金)18:24:31 No.442635377
褒められることで更にモチベーションやパフォーマンスが向上したりするパターンもある
73 17/07/28(金)18:24:42 No.442635404
馬鹿特有の長くて要領を得ない文にマジレスなんて可哀想な…
74 17/07/28(金)18:25:08 No.442635455
スレ「」 自分がやってない事を褒められても嬉しくないだろう? 他人より劣った部分を褒められても嬉しくないだろう? ならスレ「」は何をすればいいか分かるな? 苦労とか努力して一つで良いから他人より秀でる事 それを褒めてもらわない限り心の飢えは収まらないぞ
75 17/07/28(金)18:25:24 No.442635506
>自分のレスから褒められたい欲と見下したい欲がにじみ出てるのに気がつかないというジョークか? そんな意図があったなんて気付かなかった… 「」は流石だな…
76 17/07/28(金)18:25:34 No.442635525
FGOはすごい褒められてる感じがする
77 17/07/28(金)18:25:35 No.442635531
>アーマードコアの敵レイヴンに苦戦した時と圧倒した時で別台詞あるのいいよね... まさかこれほどとはな…とか言われた後にダメージ貰い過ぎてその程度かよって言われるとムキ―!ってなる
78 17/07/28(金)18:25:58 No.442635576
結果の保証が欲しいのか
79 17/07/28(金)18:26:20 No.442635630
ナポレオンで似たような話見た
80 17/07/28(金)18:26:33 No.442635662
>そんな意図があったなんて気付かなかった… >「」は流石だな… え? おいおいマジかよ(気づかなかった……)
81 17/07/28(金)18:26:38 No.442635680
タイタンフォールとか「お前は敵に回したくないな」とかかなり褒めて伸ばす系の味方ボイスが豊富
82 17/07/28(金)18:26:43 No.442635696
>FGOはすごい褒められてる感じがする モテはしてるけどそんな褒められてはなくない?
83 17/07/28(金)18:26:57 No.442635724
ゲームって大体クリアしたらおめでとう! って出ない?
84 17/07/28(金)18:27:41 No.442635831
ゲームクリアしてなじられるのはあんまやりたくないな
85 17/07/28(金)18:28:01 No.442635887
マリオとかそういや祝砲に花火やらあがるな…
86 17/07/28(金)18:28:19 No.442635947
>ゲームクリアしてなじられるのはあんまやりたくないな 悪いことしたら悪いとは言って欲しい
87 17/07/28(金)18:29:03 No.442636066
レナス あなたの働きぶりだけど…
88 17/07/28(金)18:29:09 No.442636087
>ゲームクリアしてなじられるのはあんまやりたくないな アンダーテールGルートほんとにつらい でも気になる
89 17/07/28(金)18:29:20 No.442636115
ゲーム中で無駄に褒められるのもモテるのもウザくね…?
90 17/07/28(金)18:29:26 No.442636132
エースコンバットで敵からも味方からもあいつが来たぞ!って騒がれるの好き
91 17/07/28(金)18:29:33 No.442636148
ランク下がってテツクズだのウスノロだのムノウ呼ばわりされるよりは褒められたいな…
92 17/07/28(金)18:29:37 No.442636158
>レナス あなたの働きぶりだけど… 褒められるとダメなゲーム来たな…
93 17/07/28(金)18:29:55 No.442636204
>ゲームクリアしてなじられるのはあんまやりたくないな フォールアウト4の入植者とかな…
94 17/07/28(金)18:30:19 No.442636270
ノーダメクリアとか負けイベントを勝つとかやりこんだことしたら褒めてほしい
95 17/07/28(金)18:30:25 No.442636290
>ゲーム中で無駄に褒められるのもモテるのもウザくね…? 確かにあまりにわざとらしいのは白けるけど…
96 17/07/28(金)18:30:41 No.442636329
オメガのくんしょうの投げやりな賞賛は逆に嬉しくなっちまったぜ!
97 17/07/28(金)18:30:42 No.442636331
ゲームでもフィクションでも褒められまくるのは気持ち悪いな ちゃんと要所でバシっと褒めて気分よくして欲しい
98 17/07/28(金)18:31:26 No.442636448
ちょっと頑張って目標をクリアしたとこで褒めてもらえるのが一番いいんだよね多分
99 17/07/28(金)18:31:48 No.442636503
味方から「見損なったぜ!」とかいわれるとストーリーの為だってわかってるのに夢見悪くなるから止めて欲しい
100 17/07/28(金)18:32:04 No.442636535
ゲームで褒められたいとか気持ち悪いなと思うけど プレイ内容の良し悪しでポンコツな称号つくやつとかは嫌いだわ
101 17/07/28(金)18:32:48 No.442636647
>>ゲーム中で無駄に褒められるのもモテるのもウザくね…? >確かにあまりにわざとらしいのは白けるけど… ライブアライブ中世編とか全部知って再プレイするととても気持ち悪い
102 17/07/28(金)18:32:54 No.442636659
別にゲームで褒められてウザいはないな…マリオで紙吹雪舞うのがムカつくとかになるの?
103 17/07/28(金)18:33:23 No.442636736
無駄な褒めというのもよくわからない
104 17/07/28(金)18:33:30 No.442636755
大したことしてないのに君はすごい!えらい!って言われると逆に萎える ちょっと苦戦するくらいの敵を倒したときに言われたい
105 17/07/28(金)18:33:50 No.442636811
>マリオとかそういや祝砲に花火やらあがるな… 祝砲貰う為に偶数で抱きつくね
106 17/07/28(金)18:33:59 No.442636827
マリオで紙吹雪舞ったら褒められてることになるの!? そっちのが驚きなんだけど
107 17/07/28(金)18:34:13 No.442636877
そうじゃなくて自分では別に凄くないと思うようなところで無理に褒められるのが気持ち悪いみたいな
108 17/07/28(金)18:34:32 No.442636929
>ゲームでもフィクションでも褒められまくるのは気持ち悪いな >ちゃんと要所でバシっと褒めて気分よくして欲しい あまり褒められまくるとそこまで承認欲求拗らせてねーよ!ってなるよね
109 17/07/28(金)18:34:33 No.442636935
>マリオで紙吹雪舞ったら褒められてることになるの!? >そっちのが驚きなんだけど ゲームは褒めることの連続だって講師がマリオを例に話すほどです
110 17/07/28(金)18:34:38 No.442636949
>マリオで紙吹雪舞ったら褒められてることになるの!? >そっちのが驚きなんだけど あれ一応そういうクリアおめでとう演出でしょ
111 17/07/28(金)18:35:17 No.442637052
もっというとクリボーが潰れて倒されるのも褒めるの一種だ 気持ちいい音が鳴るでしょう
112 17/07/28(金)18:35:58 No.442637171
クリアおめでとうも褒めてることになるのか…
113 17/07/28(金)18:36:16 No.442637233
>クリアおめでとうも褒めてることになるのか… あまりにも素直じゃなさすぎる…
114 17/07/28(金)18:36:21 No.442637245
エロゲーなんてチンポ突っ込むだけで褒めて貰えるモンな
115 17/07/28(金)18:36:29 No.442637267
実際主人公って人を助けたり街を救ったりしてるんだからもっと普通に褒められてもいいと クエストクリアしたのになじられたり仕事こなしたこっち放置でNPC同士で盛り上がってるの見ると思う
116 17/07/28(金)18:36:36 No.442637294
ゲームってライト層が到達するラインまではすごいね!あと少し!頑張って!と世話焼いてくれるけど やり込み勢相手にはからいというか ふぅん…アンタやる気なんだ…みたいな感じよね
117 17/07/28(金)18:37:10 No.442637387
褒められたい凄いって言われたい でも実際にはそんな一目置かれるような能力も無ければ 地裁差な努力を積み重ねて大きなことをやり遂げる根気・やる気もない だからキチガイみたいなことを言って私こんなに普通じゃないのとアピールをする
118 17/07/28(金)18:37:19 No.442637415
褒めてばっかの仲間キャラとかも困りものだよね
119 17/07/28(金)18:37:53 No.442637509
褒められてもそれに裏があると勘付ける君は偉い!
120 17/07/28(金)18:38:13 No.442637558
君は僕の一番の友達だよボケナスぅ!
121 17/07/28(金)18:38:14 No.442637561
所詮人は報酬系というプログラムの奴隷よ
122 17/07/28(金)18:38:30 No.442637605
>クリアおめでとうも褒めてることになるのか… Congratulations!とか褒めてなきゃなんなのだ…
123 17/07/28(金)18:38:44 No.442637648
こいつは別格だ!みたいな扱いがされたい ゴッドイーターはその辺結構満たされて楽しかった
124 17/07/28(金)18:39:15 No.442637735
むしろ何があっても褒めてくれない仲間とか嫌だよ…
125 17/07/28(金)18:39:33 No.442637786
私アナトリアの傭兵好き!
126 17/07/28(金)18:39:45 No.442637822
賞賛を素直に受け取れない人間に褒められる資格はねえよ
127 17/07/28(金)18:39:50 No.442637835
まあ頑張る原動力ってのは褒められたいからだよね 良い事して先生に褒められたいとか テストや運動を頑張って同級生から称賛されたいとか 子供が努力するのを覚えるのはだいたいそれでその最初の相手は親だと思う だからこそ俺は努力することを覚えなかったわけだけど…
128 17/07/28(金)18:40:24 No.442637932
>むしろ何があっても褒めてくれない仲間とか嫌だよ… しかもそれがヒロインだったら 城の姫になって縁が切れた後でたくさん褒めてくれる 結婚とかはしない
129 17/07/28(金)18:40:45 No.442637988
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
130 17/07/28(金)18:40:46 No.442637992
ウルフェンシュタインでは主人公の事皆頼りにしてる割に扱い酷かったり雑だったりでうn?ってなる
131 17/07/28(金)18:40:52 No.442638007
勉強したあとにおやつと頑張ったねをあげるだけで子供はホイホイ勉強好きになりそうだな…
132 17/07/28(金)18:41:12 No.442638055
当然のことをやってるだけなのになんで褒めなきゃらならないの?
133 17/07/28(金)18:41:14 No.442638067
>FF14では主人公の事皆頼りにしてる割に扱い酷かったり雑だったりでうn?ってなる
134 17/07/28(金)18:41:24 No.442638096
>俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ! 七歳の動機としては至極まっとうだったね…
135 17/07/28(金)18:41:53 No.442638173
>勉強したあとにおやつと頑張ったねをあげるだけで子供はホイホイ勉強好きになりそうだな… ひねくれてそれをやらないとひどいことになるからな!
136 17/07/28(金)18:41:58 No.442638194
>勉強したあとにおやつと頑張ったねをあげるだけで子供はホイホイ勉強好きになりそうだな… スパルタが向いてるのもいれば褒めて伸ばすってのが向いてるのもいるし
137 17/07/28(金)18:42:00 No.442638196
良い事をしたら褒めて悪い事をしたら怒って反省出来たら褒める
138 17/07/28(金)18:42:04 No.442638214
>当然のことをやってるだけなのになんで褒めなきゃらならないの? なんて謙虚なんだ素晴らしい
139 17/07/28(金)18:42:28 No.442638280
良いことをするのが普通だろ…
140 17/07/28(金)18:42:48 No.442638340
逆にソシャゲとかではガチャ引きまくってゲーム上ではこっちの戦力異常になってるのに シナリオで苦戦してるのむかつく!とかいう人がいてそれはそれでなんだかなぁと思う
141 17/07/28(金)18:42:56 No.442638372
現実だと的確に褒めてくるやつは疑うのが定石よね
142 17/07/28(金)18:43:03 No.442638399
でも人間って叱られたり否定されたりしてもそれで伸びることは一切無いらしいよ…
143 17/07/28(金)18:43:22 No.442638462
>逆にソシャゲとかではガチャ引きまくってゲーム上ではこっちの戦力異常になってるのに >シナリオで苦戦してるのむかつく!とかいう人がいてそれはそれでなんだかなぁと思う ソシャゲじゃなくてもあるじゃん
144 17/07/28(金)18:43:30 No.442638488
叱るとか否定って辞めさせる行為だしな…
145 17/07/28(金)18:43:39 No.442638517
そうだねだけじゃなく褒め言葉も実装して欲しい
146 17/07/28(金)18:43:41 No.442638524
クリアおめでとうはクリアおめでとうじゃない? 本当にクリアしてしまうとは…何てやつだ… ぐらいで初めて褒めだと思う
147 17/07/28(金)18:43:49 No.442638541
褒められる=次は今まで以上に期待されるだと思ってるので ゲーム内はともかくリアルでは褒められるたびに胃が軋むのだ…
148 17/07/28(金)18:43:49 No.442638542
>勉強したあとにおやつと頑張ったねをあげるだけで子供はホイホイ勉強好きになりそうだな… 褒められ方がわざとらしい!って勘づかれると逆に怠けるようになるから気をつけて!
149 17/07/28(金)18:43:51 No.442638550
ガンシューのレイジングストームが一番好き
150 17/07/28(金)18:43:52 No.442638552
>現実だと的確に褒めてくるやつは疑うのが定石よね 拗らせてるやつは大変だな
151 17/07/28(金)18:44:12 No.442638601
軌跡は勝ってもモヤモヤする展開ばかりだぜ
152 17/07/28(金)18:44:25 No.442638640
>褒められる=次は今まで以上に期待されるだと思ってるので >ゲーム内はともかくリアルでは褒められるたびに胃が軋むのだ… 褒められる経験が少ないとそうなるらしい
153 17/07/28(金)18:44:26 No.442638645
褒めなくてもいいから相応の給料と休暇がほしい
154 17/07/28(金)18:44:37 No.442638669
>当然のことをやってるだけなのになんで褒めなきゃらならないの? 高難易度とかならまだしも誰でもやれることで褒められても馬鹿にしてんのってなるね
155 17/07/28(金)18:44:57 No.442638726
>褒めなくてもいいから相応の給料と休暇がほしい 給料も報酬だから給料アップはイコール褒めてるってことだぞ
156 17/07/28(金)18:44:58 No.442638733
>良いことをするのが普通だろ… それが出来ない普通じゃない人がとても多いね?
157 17/07/28(金)18:45:01 No.442638741
褒められるってただのプレッシャーだよね それと同じことを今後も期待され続ける訳で 一回でもミスったら称賛が罵倒に変わる綱渡りだし