虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/28(金)16:56:55 No.442622284

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/28(金)16:58:25 No.442622478

    ラリホーとベギラマ

    2 17/07/28(金)17:00:18 No.442622710

    ラリホーとベギラマかぁ…

    3 17/07/28(金)17:02:59 No.442623048

    マホトーンとベホイミも追加だあ!

    4 17/07/28(金)17:05:31 No.442623369

    単調だと思うなら状態異常系や定石知らないと詰む系のボス沢山出せばいいじゃん

    5 17/07/28(金)17:06:46 No.442623540

    納期守れ

    6 17/07/28(金)17:08:28 No.442623737

    ラリホーはかけられたら最後ただ殴られ続けるだけだから要らなかったと思う ぶっちゃけロトの鎧取るのに笑える回数ぶち殺されたから恨んでいるだけなんだけど

    7 17/07/28(金)17:09:58 No.442623947

    >単調だと思うなら状態異常系や定石知らないと詰む系のボス沢山出せばいいじゃん この時代にそんな前例有るか!

    8 17/07/28(金)17:10:00 No.442623952

    >ラリホーはかけられたら最後ただ殴られ続けるだけだから要らなかったと思う 殴られたら起きるとかないの!?

    9 17/07/28(金)17:11:10 No.442624100

    >納期守れ だってこいつら学生気分だったり芸術家気分だったりするし…

    10 17/07/28(金)17:12:51 No.442624328

    書き込みをした人によって削除されました

    11 17/07/28(金)17:13:23 No.442624397

    プログラム変えてもレベル15超えた後は単調じゃねぇかな… たまに不意打ちラリホーで死ぬけど

    12 17/07/28(金)17:13:24 No.442624401

    >>ラリホーはかけられたら最後ただ殴られ続けるだけだから要らなかったと思う >殴られたら起きるとかないの!? 殴られても起きないが自分の番で確率で起きる ただし相手がラリホーを使うとまた寝る

    13 17/07/28(金)17:13:29 No.442624413

    ハード的な制約はあるとはいえ wizを踏まえて作ったのでは?

    14 17/07/28(金)17:13:30 No.442624416

    全ての攻撃に確率で即死が付与されてるとか戦闘で負けるとセーブデータがランダムで消えるとか緊張感ある前列ならあるじゃん

    15 17/07/28(金)17:14:46 No.442624592

    後半になると調整不足でバランスが崩壊するって評価を下されたゲームは山ほどあるけど 後半に新風を吹き込めないので飽きさせないよう俺tueeだけでも味わって貰おうってのが実のところじゃないかなあ

    16 17/07/28(金)17:15:02 No.442624620

    Wizは寝てる間に殴られると倍撃+起きるだっけ?

    17 17/07/28(金)17:15:27 No.442624665

    >戦闘で負けるとセーブデータがランダムで消える 最下層でセーブすると確実にセーブデータが消えるSFC版ダンジョンマスター!

    18 17/07/28(金)17:15:31 No.442624677

    緊張感出したいならレベルキャップつければいいじゃん

    19 17/07/28(金)17:15:41 No.442624692

    戦闘だけが全てじゃないだろうに 慣れて他のことを気にする余裕が出てくるのでそれでいいんじゃないかな

    20 17/07/28(金)17:15:53 No.442624721

    この漫画はほぼフィクションなんだっけ?

    21 17/07/28(金)17:16:38 No.442624824

    >慣れて他のことを気にする余裕が出てくるのでそれでいいんじゃないかな ドラクエ1にそんな要素あったかな…

    22 17/07/28(金)17:16:47 No.442624842

    今までの苦労がなんだよってくらい壊れキャラを出すとか

    23 17/07/28(金)17:17:50 No.442624997

    初代DQって実はやったことないからPS4でリメイク出してくれないかな

    24 17/07/28(金)17:18:57 No.442625156

    >初代DQって実はやったことないからPS4でリメイク出してくれないかな 大きな声では言えないがたぶん一番有名なジーコがエロシーン以外ほとんどクローンで エロよりこっちの方がヤバいんじゃないかと思うくらいだから 暇なら買ってみたらどうか

    25 17/07/28(金)17:18:58 No.442625160

    一人旅じゃどうしたって単調

    26 17/07/28(金)17:20:58 No.442625461

    発売ギリギリまでデバッグしていたという 2に至ってはデバッグする時間も殆どなかったロンダルキア以降

    27 17/07/28(金)17:23:23 No.442625841

    ここで言ってる単調さはシステム面の話じゃなくて皆がかめはめ波しか撃たない方の単調さだ

    28 17/07/28(金)17:25:05 No.442626116

    >>ラリホーはかけられたら最後ただ殴られ続けるだけだから要らなかったと思う >殴られたら起きるとかないの!? そんな親切なものは無いし大体3-4ターンは殴られ続けるのを見るだけだから本当に苦痛

    29 17/07/28(金)17:25:39 No.442626215

    >最下層でセーブすると確実にセーブデータが消えるSFC版ダンジョンマスター! うちのは特に消えなかったな

    30 17/07/28(金)17:25:50 No.442626244

    >Wizは寝てる間に殴られると倍撃+起きるだっけ? そもそもwizで眠りの状態異常がある作品がそんなに無い…5なら温泉で眠ると戦闘開始時に目が覚めたしなあ

    31 17/07/28(金)17:26:14 No.442626299

    「ロンダルキアの敵の設定どうします?」 「ああ?レベル70想定くらいでいーんじゃね?(適当)」

    32 17/07/28(金)17:26:22 No.442626320

    >そんな親切なものは無いし大体3-4ターンは殴られ続けるのを見るだけだから本当に苦痛 ラリホーハメとかバステ系でハメられて最悪死ぬまでやられるのはイライラするよね

    33 17/07/28(金)17:26:56 No.442626418

    当時の子供たちはRPGというのを知らないから逆に奥深すぎにしてもめんどくせ!となって駄目という まあ結果的にはこれで良かったのか

    34 17/07/28(金)17:27:05 No.442626449

    >そもそもwizで眠りの状態異常がある作品がそんなに無い… カティノとかLv1の魔法じゃねーか!?

    35 17/07/28(金)17:28:53 No.442626737

    面倒で凝った仕様はやろうと思えば果てがないよね… それで面白くなると傑作になるんだけど

    36 17/07/28(金)17:29:22 No.442626803

    >当時の子供たちはRPGというのを知らないから逆に奥深すぎにしてもめんどくせ!となって駄目という >まあ結果的にはこれで良かったのか 1で最低限のチュートリアル 2でパーティシステム 3で本番の想定でRPGの入門にしたとかいう

    37 17/07/28(金)17:29:45 No.442626863

    DQ1の何が凶悪って敵のラリホーは100%効果があるんだよな…だから悪魔の鎧の前には物凄い血溜まりが出来る

    38 17/07/28(金)17:30:11 No.442626949

    >カティノとかLv1の魔法じゃねーか!? いや敵がこっちに使ってくる事がね カティノはそりゃもうお世話になるけど

    39 17/07/28(金)17:30:31 No.442626985

    >面倒で凝った仕様はやろうと思えば果てがないよね… >それで面白くなると傑作になるんだけど 設定とか凝りに凝ろうとしたけどシンプルにわかりやすく「お姫様救出して魔王倒す」にしたらしいな

    40 17/07/28(金)17:30:58 No.442627045

    >当時の子供たちはRPGというのを知らないから逆に奥深すぎにしてもめんどくせ!となって駄目という >まあ結果的にはこれで良かったのか 結果的にはというかそもそもそれを狙って超単純なシステムとお話にしたんじゃなかったっけ

    41 17/07/28(金)17:31:53 No.442627180

    まあ当時TRPGがあった外国と違っていきなり凝ったRPGだされてもやる事多くて糞めんどいなこれ…って感想以外ないだろうしな

    42 17/07/28(金)17:32:20 No.442627259

    >1で最低限のチュートリアル >2でパーティシステム >3で本番の想定でRPGの入門にしたとかいう 気の長い話しだ…

    43 17/07/28(金)17:32:32 No.442627294

    初期のwizに殴られて起きる仕様はなかったと思う

    44 17/07/28(金)17:32:50 No.442627342

    なんかうんこついてる…

    45 17/07/28(金)17:33:06 No.442627383

    ゴメンなんか不愉快なことを言ったみたいで… スレ消すね…でも40超えてると消えないんだっけかな

    46 17/07/28(金)17:33:06 No.442627385

    1はアクションゲームのようなスピード感がある

    47 17/07/28(金)17:33:26 No.442627427

    1vs1のコマンドバトルとしては仕方ないんじゃないかな ラリホー使う敵はそもそも戦わずに逃げるって戦術も生まれる訳で

    48 17/07/28(金)17:33:42 No.442627479

    別のスレでなんかやったんか知らないがそのままでええよ

    49 17/07/28(金)17:33:45 No.442627488

    ああジーコのとこでついたのかな…

    50 17/07/28(金)17:33:55 No.442627510

    >「ロンダルキアの敵の設定どうします?」 >「ああ?レベル70想定くらいでいーんじゃね?(適当)」 そんなレベル上限は2にはない

    51 17/07/28(金)17:34:04 No.442627537

    何でID出てるの

    52 17/07/28(金)17:34:33 No.442627615

    >>「ロンダルキアの敵の設定どうします?」 >>「ああ?レベル70想定くらいでいーんじゃね?(適当)」 >そんなレベル上限は2にはない そうだよ その上でだよ

    53 17/07/28(金)17:35:06 No.442627692

    今ならスマホでリメイク3基準の1・2が遊べると聞いた

    54 17/07/28(金)17:35:11 No.442627702

    マリオ2だって初代をプレイした人向けの上級者用ゲームだったし

    55 17/07/28(金)17:35:16 No.442627719

    よそで出したんじゃないのか… 不愉快な要素あるか?

    56 17/07/28(金)17:35:58 No.442627830

    ジーコのレスじゃねえかな

    57 17/07/28(金)17:36:07 No.442627855

    >今ならスマホでリメイク3基準の1・2が遊べると聞いた SFCリメイクと基本は大差無いよ 元がガラケー版だからグラとかはそんな良く無いけど

    58 17/07/28(金)17:36:15 No.442627874

    ジーコか…ぬこまくらのところのラモスプリズンが悪い意味でDQ1を極めたような内容だったな 終盤はどんな敵にもラリホーかけて眠らせてから殴るの繰り返し

    59 17/07/28(金)17:36:18 No.442627886

    スマホ版は難易度が激減して操作性がお察しなレベルになってる

    60 17/07/28(金)17:36:30 No.442627917

    他で悪さしたんだろ

    61 17/07/28(金)17:37:14 No.442628031

    スマホ番はガラケー版のグラらしい SFC版より頭身高い 難易度はさらに低いそうだ

    62 17/07/28(金)17:37:14 No.442628033

    スマホ1・2は一応SFCリメより頭身が上がってるがそれだけくらいかな まあちょいちょい便利だったり反応良かったりするから今から始めるのにはいい

    63 17/07/28(金)17:37:45 No.442628121

    消しちゃったか…

    64 17/07/28(金)17:38:05 No.442628165

    SFC3のあの頭身あんま好きじゃないんだよな…

    65 17/07/28(金)17:39:13 No.442628319

    スマホ版リメイクは結構悪くなかった 一番遊びやすかったのはSFC版のI・IIだけど

    66 17/07/28(金)17:39:37 No.442628384

    >SFC3のあの頭身あんま好きじゃないんだよな… リメイク3は6と同じ素材だし…

    67 17/07/28(金)17:40:04 No.442628450

    >スマホ番はガラケー版のグラらしい >SFC版より頭身高い >難易度はさらに低いそうだ ガラケー版との一番の違いはギラがグループ攻撃になってるから一部の敵がアホみたいに強いぞ! 後は大体SFCと同じくらいじゃないかルーラとかは仕様が今と同じで楽になってるけど

    68 17/07/28(金)17:40:08 No.442628457

    初代はバトルも実際はウルティマに近いみたいな話もある 戦闘パートと移動パートを切り離してるのがwizとウルティマの違いなんだけど

    69 17/07/28(金)17:42:02 No.442628729

    ロンダルキアは想定した到達レベルと実際のプレイの標準レベルが10離れていたという話

    70 17/07/28(金)17:43:28 No.442628979

    >ロンダルキアは想定した到達レベルと実際のプレイの標準レベルが10離れていたという話 仮にLV10高くしたところでザラキからは逃げられないのでは…って気はする

    71 17/07/28(金)17:44:16 No.442629114

    ん?なんで消したの? ID出たから?

    72 17/07/28(金)17:44:50 No.442629205

    スレ画どんなのだったの

    73 17/07/28(金)17:44:57 No.442629222

    そうらしい

    74 17/07/28(金)17:45:39 No.442629320

    アタックとギラとホイミだけじゃつまらん納期ギリギリだけど仕様変更だ! って漫画だった

    75 17/07/28(金)17:46:35 No.442629460

    >仮にLV10高くしたところでザラキからは逃げられないのでは…って気はする ローレ死んだ瞬間その戦闘で勝つことがほぼ不可能になるからザラキどころかランダム攻撃順で痛恨食らうだけで虫の息だよ

    76 17/07/28(金)17:48:20 No.442629707

    誰かスレ画貼ってよ

    77 17/07/28(金)17:48:30 No.442629734

    史上最も延期した(発売はした)ゲームってなんだろうな ギネスとかあるのかしら

    78 17/07/28(金)17:51:11 No.442630112

    >史上最も延期した(発売はした)ゲームってなんだろうな 今度でるスタフォ2はどうだろうか一度中止になったから駄目か OKなら大体20年延期だ

    79 17/07/28(金)17:52:25 No.442630287

    ブリザードは攻略法知ってればある程度対策できるからね そのぶんレベル上げても脅威度が下がらないが

    80 17/07/28(金)17:53:07 No.442630382

    >史上最も延期した(発売はした)ゲームってなんだろうな >ギネスとかあるのかしら Duke Nukem Foreverが13年で一番だったかな

    81 17/07/28(金)17:53:45 No.442630464

    えっ? なんで消したの

    82 17/07/28(金)17:54:46 No.442630606

    >ブリザードは攻略法知ってればある程度対策できるからね >そのぶんレベル上げても脅威度が下がらないが 攻略法って言っても行動順がランダムだから結局にげるに落ち着かないかロンダルキア全部に言えるけど 一応普通に戦っても元の命中率があんまり高く無いから割と死ななかったりもするけど

    83 17/07/28(金)17:56:32 No.442630881

    経験上ブリザードは逃げるよりこっちからザラキで倒すほうが安全だ

    84 17/07/28(金)17:58:20 No.442631152

    >経験上ブリザードは逃げるよりこっちからザラキで倒すほうが安全だ ザラキの命中率的に一体あたり5割は外すから運が良かったな

    85 17/07/28(金)18:00:57 No.442631596

    ID消えてるしやっぱ他所で出したんだな

    86 17/07/28(金)18:02:24 No.442631810

    ジーコスレなんか定期的に変なことしてんだな