虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/28(金)16:48:03 プロツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/28(金)16:48:03 No.442621181

プロツアー配信中 https://www.twitch.tv/mtgjp http://live2.nicovideo.jp/watch/lv302465355 https://live.line.me/channels/88/broadcast/4230008

1 17/07/28(金)16:54:36 No.442621997

http://magic.wizards.com/en/events/coverage/pthou/pthof-day-1-standard-metagame-breakdown-2017-07-28 メタゲームブレイクダウンは赤単が最大勢力で次点でゾンビと巻き付き蛇

2 17/07/28(金)16:57:36 No.442622378

赤単が久々に強くて嬉しい

3 17/07/28(金)16:58:18 No.442622465

赤単めっちゃ多い以外はバラけてていいね… コピキャ蛇機体で三分していたクソ環境はもうやめてよね

4 17/07/28(金)16:58:39 No.442622510

京都開催のおかげでリアルタイムで見られる…

5 17/07/28(金)16:59:12 No.442622586

もうPTか リアルタイムっていいな…

6 17/07/28(金)17:00:58 No.442622794

コンストリクター多いのか

7 17/07/28(金)17:03:05 No.442623061

新しいデッキだとギフトとモニュメントがTier2くらいの立ち位置かな Othersのとこ見てるとジェスカイギフトとか青黒ギフトとか白単モニュメントもいてそれも含めるともうちょっとだけ多くなる

8 17/07/28(金)17:03:21 No.442623094

殴りきったゾンビ

9 17/07/28(金)17:04:41 No.442623250

ダブマリから殴りきる

10 17/07/28(金)17:06:09 No.442623464

ギフトは誘発が戦闘開始時なのにまず驚いて速攻付くのに二度びっくりした

11 17/07/28(金)17:08:14 No.442623717

おおやっとツイッチが実装されたよ日本公式 ニコニコとか海外の人困っただろ...

12 17/07/28(金)17:08:51 No.442623801

英語カバレッジからTwitch見れるしそこは問題ないんじゃね

13 17/07/28(金)17:08:59 No.442623820

GAIJINは自分のとこであるだろ

14 17/07/28(金)17:09:02 No.442623828

以前からtwitchはあったよ!?

15 17/07/28(金)17:09:44 No.442623922

とにかくニコニコ敵視したい人はどこにでもいるんやな…

16 17/07/28(金)17:10:08 No.442623969

角前さん全勝か

17 17/07/28(金)17:11:02 No.442624079

発明の天使がシングル1000円超えてるとか半年前の自分に言っても絶対信じてもらえないよ…

18 17/07/28(金)17:11:13 No.442624106

マジで 以前日本のグランプリがツイッチ放送されてなくてキック受けながらニコニコ見てた覚えがあるんだけど

19 17/07/28(金)17:11:53 No.442624198

赤単は爆発力高いし英遠衆で息切れ対策出来てるんだろうけど押し切れなかった時のヘボさは相変わらずだな…

20 17/07/28(金)17:11:54 No.442624201

ニコニコはかなり前からmtgの配信を熱心にやってるからマジックプレイヤーならあまり邪険には出来ない

21 17/07/28(金)17:12:10 No.442624231

いやここじゃニコデスマンなんて利用するだけ利用して貶すのが普通だろ

22 17/07/28(金)17:13:00 No.442624345

>赤単は爆発力高いし英遠衆で息切れ対策出来てるんだろうけど押し切れなかった時のヘボさは相変わらずだな… これでもハゾレト様が来てちょっとはマシになったんスよ後半の息切れ具合

23 17/07/28(金)17:13:02 No.442624354

そりゃ国内GPみたいなのはニコデスマンしかやらないだろうけど今やってるのはPTじゃん

24 17/07/28(金)17:13:38 No.442624434

環境初期によく現れる業務用赤単いいよね…

25 17/07/28(金)17:14:02 No.442624497

ローグ一覧見てたけど Mono Red Imminent Doom やだ面白そう…

26 17/07/28(金)17:14:51 No.442624599

>環境初期によく現れる業務用赤単いいよね… 環境初期に暴れて段々姿を消していってガード下がった辺りでまた一暴れする様式美いい…

27 17/07/28(金)17:15:45 No.442624699

ニコはプレミアム会員でも追い出されると聞いた そこら辺が批判対象じゃないの

28 17/07/28(金)17:16:05 No.442624745

赤単でエルドラージが最後の花火上げてる感凄い

29 17/07/28(金)17:16:31 No.442624804

>Mono Red Imminent Doom 差し迫る破滅か…あれプレイアブルだったのか

30 17/07/28(金)17:16:42 No.442624831

いつもは一般会員だとすぐ追い出されるけど今回は追い出されないからツイッチやらラインにバラした成果が出てる

31 17/07/28(金)17:17:20 No.442624924

ニコデスマンに足を向けて寝られないはずなんだけど なぜか向こうから足蹴にしてくるからなニコ生は 配信サービスとしては下の下のやつ

32 17/07/28(金)17:17:32 No.442624953

赤単の主流はえるどらみじゃない方だろう >Mono Red Eldrazi40.9% こっちもあるけど

33 17/07/28(金)17:17:34 No.442624958

>Mono Red Imminent Doom 123まで行ければ元取れる算段なのかな…PTで使うとはすごいな

34 17/07/28(金)17:18:21 No.442625079

環境初期は何が来るか分からないから長期戦を諦めて赤単で駆け抜ける!

35 17/07/28(金)17:18:22 No.442625081

今の赤単にエルドラージって入ってるか?

36 17/07/28(金)17:18:31 No.442625100

PTはいつもTwitchとニコデスマン併用してね

37 17/07/28(金)17:18:55 No.442625154

>今の赤単にエルドラージって入ってるか? そういうタイプもいるけど主流ではないね

38 17/07/28(金)17:19:42 No.442625261

日本人あまり勝ってないかな

39 17/07/28(金)17:20:32 No.442625391

タコ!

40 17/07/28(金)17:20:43 No.442625415

松本Aが5ターン目にウラモグが二体走ってきてライブラリアウトされたとか言ってて笑った

41 17/07/28(金)17:20:44 No.442625418

ニコデスマンの話題になると急に攻撃的になる「」はそういう病気なんだろうか?

42 17/07/28(金)17:20:53 No.442625448

>日本人あまり勝ってないかな 6-0が2人いた

43 17/07/28(金)17:21:32 No.442625550

環境初期は赤単が強いって2年ぶりぐらいに言える

44 17/07/28(金)17:21:46 No.442625575

少ないな日本人 コントロール隆盛の環境なのに残念だ

45 17/07/28(金)17:21:48 No.442625579

赤黒系の除去コンにすると赤単と碑に有利で 墓地対策とサクハクで贈り物も有利 って感じでメタ上良いと思うけどいないのかな

46 17/07/28(金)17:22:23 No.442625671

>コントロール隆盛の環境なのに残念だ 赤単全盛期なんですけお…

47 17/07/28(金)17:23:02 No.442625777

>赤黒系の除去コンにすると赤単と碑に有利で >墓地対策とサクハクで贈り物も有利 >って感じでメタ上良いと思うけどいないのかな 青足したグリコンに統合されちゃうんじゃない?

48 17/07/28(金)17:23:36 No.442625875

ラムナプの遺跡のインチキ感いいよね…

49 17/07/28(金)17:23:48 No.442625913

>>今の赤単にエルドラージって入ってるか? >そういうタイプもいるけど主流ではないね エルドラみはパワーはあるけど引きムラ生まれるから 現状の赤単のポリシーとは噛み合わないのよね ただサイドから入るパターンはありそう

50 17/07/28(金)17:24:23 No.442626004

サイドからエルドラージ入れるなら神チャンとかグローリーとか入れるでしょ

51 17/07/28(金)17:24:28 No.442626019

赤砂漠ちょうちゅよい…

52 17/07/28(金)17:25:09 No.442626126

赤砂漠もそうだけど1点飛ばす砂漠もちゅよい 土地がダメージソースになるのやばい

53 17/07/28(金)17:25:26 No.442626181

>ラムナプの遺跡のインチキ感いいよね… 公開された時に赤使いがめっちゃウホウホ言ってたのを覚えてる でも青砂漠が使われるのは読めなかった

54 17/07/28(金)17:26:14 No.442626301

アオ砂漠は何に使うの

55 17/07/28(金)17:26:41 No.442626380

アモンケットの時から赤単でショーダウン出てた自分としてはようやく時代が赤単を認めてくれた感あって嬉しい

56 17/07/28(金)17:26:41 No.442626382

墓地肥やし!

57 17/07/28(金)17:27:30 No.442626520

>アオ砂漠は何に使うの 贈り物じゃね

58 17/07/28(金)17:27:43 No.442626548

陽焼けした砂漠出して1点! 陽焼けした砂漠サクって2点! やめて死んじゃう

59 17/07/28(金)17:28:09 No.442626628

リミテでるつぼマンと組み合わさるとひどいことになるイメージしかなかった青砂漠

60 17/07/28(金)17:30:33 No.442626991

おかしい…赤使いは稲妻に3マナかかる時代か…とプレビューで絶望してたはずなのに!!

61 17/07/28(金)17:31:26 No.442627118

>おかしい…赤使いは稲妻に3マナかかる時代か…とプレビューで絶望してたはずなのに!! プロがPT前に手の内晒すわけないじゃない

62 17/07/28(金)17:32:42 No.442627318

割と初期から赤単出てましたやーん

63 17/07/28(金)17:33:04 No.442627377

PT以前から大繁殖してるんだけど…

64 17/07/28(金)17:33:06 No.442627384

>陽焼けした砂漠出して1点! >陽焼けした砂漠サクって2点! >やめて死んじゃう バカめ!もう一発飛ぶぞ!

65 17/07/28(金)17:33:33 No.442627452

赤単めっちゃ早いもんな

66 17/07/28(金)17:33:43 No.442627481

ん?メタゲームブレイクダウン見れなくなってる? ちょっと前は見れたんだけどな

67 17/07/28(金)17:34:04 No.442627536

MOで大暴れしてたし プレビュー段階でも火力はともかく土地とかクリーチャーは赤キテル…って感じだったと思うの

68 17/07/28(金)17:34:04 No.442627538

陽光鞭の勇者助けて!

69 17/07/28(金)17:34:30 No.442627606

地揺すりのケンラが更に価格上がるかな

70 17/07/28(金)17:34:36 No.442627620

PTで初お目見えのデッキタイプはない感じかな

71 17/07/28(金)17:35:03 No.442627681

強力なライフゲインあるしどうかな…とは思ってた

72 17/07/28(金)17:36:08 No.442627860

クリーチャーはケンラしか新規加入なかったしそこまで盛り上がってたかな むしろ除去の削?に喜んでたような

73 17/07/28(金)17:37:08 No.442628019

青赤コンがもうちょっと多いと思ってた

74 17/07/28(金)17:37:21 No.442628054

サクサクは受け広いからな…

75 17/07/28(金)17:37:29 No.442628078

>PTで初お目見えのデッキタイプはない感じかな MO先行でそういうのは難しくなったイメージある

76 17/07/28(金)17:37:30 No.442628079

コントロールとかと違って赤単の誰が使ってもプレイングに大きな差は出ないところは好きよ

77 17/07/28(金)17:38:05 No.442628164

コントロールの方が誰が使ってもあんまプレイ変わらないような

78 17/07/28(金)17:38:45 No.442628258

赤単って削剥メインから積んでたっけ?

79 17/07/28(金)17:40:39 No.442628540

コントロールは序盤はやること殆ど変わらないけどいつフィニッシャー送り出すかとかいつ殴り始めるかとかで結構差が出る

80 17/07/28(金)17:40:46 No.442628553

早いんだけど6ターン目までに殺しきってないと死んだ目になってるのが多い

81 17/07/28(金)17:41:37 No.442628667

赤単も環境初期から色々デッキタイプ変わってて現行型がどうなってるか知らない カルトーシュ試練パッケージって残ってるの?

82 17/07/28(金)17:41:54 No.442628706

>強力なライフゲインあるしどうかな…とは思ってた なんかあったっけ…最後の慈悲?

83 17/07/28(金)17:42:09 No.442628751

>早いんだけど6ターン目までに殺しきってないと死んだ目になってるのが多い 後はもうハゾレト引き当てるしかないからな赤単… 赤単エルドラみのがその点だと後半もスマッシャーとかでワンチャンあるかな

84 17/07/28(金)17:42:46 No.442628850

>なんかあったっけ…最後の慈悲? 1マナ8点とかゲイン永遠とか

85 17/07/28(金)17:42:55 No.442628876

除去コンはまだしも打消しの判断は多少の差は出るんじゃない

86 17/07/28(金)17:42:57 No.442628888

>なんかあったっけ…最後の慈悲? 緑の陰鬱のアレとか

87 17/07/28(金)17:44:05 No.442629076

赤単だろうとコントロールだろうとプレイングのうまい下手は出るよ

88 17/07/28(金)17:44:49 No.442629203

赤単は火力じゃなくてクリーチャーで押し切ってる感じがあるからライフゲインよりも栄光をもたらすもので焼き切れないデカブツが出た瞬間に終わる

89 17/07/28(金)17:45:07 No.442629245

>ん?メタゲームブレイクダウン見れなくなってる? >ちょっと前は見れたんだけどな 公式がアドレスミスってたっぽい? http://magic.wizards.com/en/events/coverage/pthou/pthou-day-1-standard-metagame-breakdown-2017-07-28

90 17/07/28(金)17:45:21 No.442629275

>赤単エルドラみのがその点だと後半もスマッシャーとかでワンチャンあるかな 赤単もブリンガーいない?

91 17/07/28(金)17:45:34 No.442629306

おのれ公式!マローを…潰す!

92 17/07/28(金)17:46:07 No.442629390

ケンラ永遠が6マナなのでまだまだチャンスはあるぜ そこも裁かれたら知らね

93 17/07/28(金)17:48:26 No.442629723

ゾンビ二番手なのがちょっとうれしい

94 17/07/28(金)17:50:14 No.442629973

>>赤単エルドラみのがその点だと後半もスマッシャーとかでワンチャンあるかな >赤単もブリンガーいない? 4/4除去耐性なしと5/5かつ除去耐性もどき付きの差は結構大きい

95 17/07/28(金)17:50:19 No.442629988

流行り過ぎて全体火力で綺麗に流されてるのよく見る

96 17/07/28(金)17:51:18 No.442630126

勝ち上がってはいないのね贈り物系

97 17/07/28(金)17:51:23 No.442630134

2マナランドあるモダンはともかくスタンならブリンガーが優先じゃないかな

98 17/07/28(金)17:51:25 No.442630138

ここまで赤単流行るとバントゥの督励全体除去が強そう

99 17/07/28(金)17:52:07 No.442630250

このブロック逆じゃない?

100 17/07/28(金)17:52:18 No.442630277

>ここまで赤単流行るとバントゥの督励全体除去が強そう あれこっちのテンポロスもハンパないからなぁ

101 17/07/28(金)17:54:01 No.442630501

>2マナランドあるモダンはともかくスタンならブリンガーが優先じゃないかな エルドラージ入れるならそっち寄りの構築にしなきゃならんでしょ 普通の赤単なら無理にエルドラージ入れんでもブリンガー二枚くらい投入がベスト

↑Top