ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/28(金)15:33:25 No.442610822
カブです
1 17/07/28(金)15:33:57 No.442610926
排気量にもう一声
2 17/07/28(金)15:35:32 No.442611238
普通のやつも足のカバーはずせばこうなるのかな
3 17/07/28(金)15:36:04 No.442611329
150にして高速走れるカブにしよう
4 17/07/28(金)15:37:09 No.442611515
ラージケースいいよね
5 17/07/28(金)15:38:16 No.442611773
足は熱くないの?
6 17/07/28(金)15:38:43 No.442611851
>普通のやつも足のカバーはずせばこうなるのかな マフラーの位置とライトの位置が違う su1955007.jpg
7 17/07/28(金)15:40:09 No.442612136
ハンターカブいいなぁ
8 17/07/28(金)15:42:49 No.442612571
農業用なのになんでファーマーじゃなくてハンターなんだろう
9 17/07/28(金)15:45:03 No.442612977
アメリカの販売店がハンター向けにカブのフロントフェンダーやレッグシールドを取り外したり改造したのが始まりだから
10 17/07/28(金)15:45:05 No.442612983
鉄砲持ってサバンナを駆け回るのよ
11 17/07/28(金)15:47:11 No.442613334
緑のニュージーランド郵政仕様好きだな
12 17/07/28(金)15:47:21 No.442613367
su1955020.jpg ハンターのフレンズ
13 17/07/28(金)15:49:15 No.442613696
普通のギアとは別のギアを噛ませてトルクがめっちゃ上がる仕組みがあったような
14 17/07/28(金)15:50:55 No.442613985
副変速機付きモデルもあったよ モトラにもあったよ
15 17/07/28(金)15:54:08 No.442614447
圧縮比が低いので100cc越えとは思えない遅さ
16 17/07/28(金)15:54:52 No.442614565
su1955029.jpg 古いモデルはダブルスプロケット仕様
17 17/07/28(金)15:56:46 No.442614820
ポスティ最終型だけはフォークがチェリアーニ式なんだよな まあカブ110プロの流用品なんだけど
18 17/07/28(金)15:57:11 No.442614870
ああかっこいい
19 17/07/28(金)16:02:53 No.442615630
郵政MD90と一緒に滅んだ子じゃないか
20 17/07/28(金)16:05:02 No.442615920
近所走っててマジ羨ましい
21 17/07/28(金)16:07:17 No.442616224
寺内
22 17/07/28(金)16:09:20 No.442616484
ノーマルよりパワー無いと聞く
23 17/07/28(金)16:10:16 No.442616598
金に糸目付けないタプのオーナーが多いせいかビッグタンクとかお金は掛かるが力技で不満解消させる社外パーツが多いね オプションの予備タンクも安くないしな
24 17/07/28(金)16:12:29 No.442616844
そんないいもんじゃあないよ
25 17/07/28(金)16:13:46 No.442616982
カブ90が欲しい 荷物山積みにしてツーリングしたい
26 17/07/28(金)16:14:09 No.442617038
21世紀にもなってずっと6V電装て
27 17/07/28(金)16:15:16 No.442617181
なんでマフラー上にするの 水没するの
28 17/07/28(金)16:16:58 No.442617389
>なんでマフラー上にするの >水没するの エアクリの吸入口もリアキャリアの裏に同じくらいの高さであるしな
29 17/07/28(金)16:18:09 No.442617542
ハンターカブ好きにお勧めしたい漫画 su1955084.jpg
30 17/07/28(金)16:19:22 No.442617711
CTの事をハンターカブというと山梨のクソコテ爺さんが暴れるらしいな
31 17/07/28(金)16:21:09 No.442617922
カブって言うほど万能でもなければ普通に丈夫ってほどでもないよな
32 17/07/28(金)16:23:52 No.442618246
一時期乗ってたけどマジおっさんホイホイ
33 17/07/28(金)16:25:22 No.442618414
クロスカブではダメなんです?
34 17/07/28(金)16:25:23 No.442618415
>足は熱くないの? はいそれは熱いです
35 17/07/28(金)16:26:13 No.442618513
>農業用なのになんでファーマーじゃなくてハンターなんだろう ユーザーが勝手に混同しているだけ
36 17/07/28(金)16:26:51 No.442618606
さすがに今時6V車はちょっと・・・
37 17/07/28(金)16:28:26 No.442618805
>クロスカブではダメなんです? AGバイクとしては使われてない時点でもう違うもの
38 17/07/28(金)16:30:13 No.442619004
ライトの設計も古いから12V化してもあんま変わりませんが無害です
39 17/07/28(金)16:30:19 No.442619011
ダブルスプロケって何?飾り?
40 17/07/28(金)16:30:22 No.442619020
カブで1週間位旅行したい…
41 17/07/28(金)16:30:25 No.442619023
CTX200でいいかなって
42 17/07/28(金)16:32:39 No.442619267
>ダブルスプロケって何?飾り? 状況に応じてチェーンをかけ直す
43 17/07/28(金)16:38:28 No.442619974
いまのカブはにわかが乗るバイクになっちゃって画像はその頂点みたいな感じに 中国製のクロスカブのほうがずっといいぞ
44 17/07/28(金)16:40:55 No.442620258
にわかて
45 17/07/28(金)16:41:23 No.442620314
速さに急かされないのんびり旅したい