17/07/28(金)14:08:01 仕事辞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/28(金)14:08:01 No.442597098
仕事辞めた これからどうしよう
1 17/07/28(金)14:08:32 No.442597199
スレ画はちゃんと働いてるのに…
2 17/07/28(金)14:08:34 No.442597204
何か勇気出た俺も辞める
3 17/07/28(金)14:10:06 No.442597472
メンタルやっちゃって3ヶ月くらい休んでて 復帰したんだけどやっぱダメだったんだよね 26だから転職かフリーランスか…って考えてるんだけど
4 17/07/28(金)14:11:22 No.442597700
30過ぎてパートやってる俺に何でも相談してくれ
5 17/07/28(金)14:11:29 No.442597727
SE系ならフリーランスでも頑張れるだろ
6 17/07/28(金)14:11:56 No.442597795
メンタル治すには年単位って聞くからな…
7 17/07/28(金)14:13:02 No.442598003
長生きすることを考えなければ良いんじゃないかな
8 17/07/28(金)14:13:55 No.442598157
ほーむらんもひっともうてばいいとおもうよ
9 17/07/28(金)14:14:14 No.442598231
健康に早死にするいい方法ないもんか
10 17/07/28(金)14:14:32 No.442598297
よし俺も辞めちゃお
11 17/07/28(金)14:15:05 No.442598381
会社たまに行くと寒気と吐き気でなぁ… インフラ周りと古い言語だったからあんまりフリーランスに活かせそうな感じしなくて怖い 1ヶ月くらいは取り敢えず休んでみようかなと思ってる
12 17/07/28(金)14:15:31 No.442598459
>メンタル治すには年単位って聞くからな… 三交代でやられて1年療養後に就職していま二年目だけど 明らかに脳が死んでるのを感じる…思考能力とか処理力ががた落ちしてるわ…
13 17/07/28(金)14:16:33 No.442598622
死ぬほど苦しい思いをしてまで生きることもないだろう
14 17/07/28(金)14:17:59 No.442598863
死ぬのは親が死んでからかな…
15 17/07/28(金)14:21:54 No.442599486
みんなやめちゃえばいいとおもう
16 17/07/28(金)14:23:48 No.442599820
人生の難易度が高すぎるのが悪い なんでみんな平気な顔してこなしてるの
17 17/07/28(金)14:24:11 No.442599892
スレ画くらい職場の柱になろう
18 17/07/28(金)14:24:37 No.442599978
今無職はワリと当たり前の世の中なので気にすんな
19 17/07/28(金)14:26:11 No.442600288
>今無職はワリと当たり前の世の中なので気にすんな そんなことねぇよ!?
20 17/07/28(金)14:26:36 No.442600367
ありがとうみんな ちょっと休んだら気負わずに探してみるよ
21 17/07/28(金)14:26:41 No.442600389
昔から寝ることが一番の幸せだったんだけど 最近は布団に入ると将来への不安が頭の中で膨らんできて寝付けなくなるってことが続いててつらい 睡眠は俺にとって最大の快楽だったのに
22 17/07/28(金)14:27:43 No.442600562
仕事やめてもまた就職すればいいだけなんだ
23 17/07/28(金)14:27:46 No.442600572
26とかまだまだガキじゃねえか 甘やかされて育ったんだろうなゆとり世代だし
24 17/07/28(金)14:27:46 No.442600573
そんな貴方に催眠音声
25 17/07/28(金)14:29:11 No.442600791
平日の昼間に説教する老害
26 17/07/28(金)14:29:19 No.442600807
>26とかまだまだガキじゃねえか >甘やかされて育ったんだろうなゆとり世代だし 今日びゆとりなんて煽り文句使うおっさん久しぶりにみた
27 17/07/28(金)14:29:21 No.442600812
>甘やかされて育ったんだろうなゆとり世代だし ヒュー
28 17/07/28(金)14:30:20 No.442600994
昼休みなら説得力あったのに…
29 17/07/28(金)14:30:42 No.442601043
同期が研修で4割減る職場で4年持ってもゆとりだったのか 生きづらい世の中だぜ
30 17/07/28(金)14:32:04 No.442601234
次を決めてから辞めるのは余裕のある人だけだ 次を探してる内に駄目になるかもしれないから取り敢えず辞めるのも有りだ
31 17/07/28(金)14:32:14 No.442601272
>26とかまだまだガキじゃねえか >甘やかされて育ったんだろうなゆとり世代だし 厳しく育てられてこういうおじさんにはなりたくないかな...
32 17/07/28(金)14:32:59 No.442601386
>甘やかされて育ったんだろうなゆとり世代だし 老害が若かった頃より生きづらくなってんだから大目に見てやりなよ まあ今レスできてる時点でそっちも同類だろうけど
33 17/07/28(金)14:33:32 No.442601472
むしろ甘やかされなくてゆとりでもないやつが平日の昼間にこんなところにいるという事実が怖いわ
34 17/07/28(金)14:36:33 No.442601930
どうするか決めてから辞めなよ
35 17/07/28(金)14:37:58 No.442602148
やめたくてやめたわけじゃないんだよ 休職後なのに欠勤しすぎで強制退職なんだ
36 17/07/28(金)14:38:38 No.442602269
ホームランも打つけどヒットも打つよ
37 17/07/28(金)14:38:40 No.442602277
メンタルは無事か?
38 17/07/28(金)14:39:47 No.442602461
>メンタルは無事か? 会社とか人混みに行かなければ大丈夫 夜は眠剤があればだいたい大丈夫
39 17/07/28(金)14:40:17 No.442602526
うつにいっかいなったら辛いよな 大丈夫だよ、少なくともお前には働いた経験がある 自信を持て
40 17/07/28(金)14:40:56 No.442602604
>やめたくてやめたわけじゃないんだよ >休職後なのに欠勤しすぎで強制退職なんだ やめさせられたといえ
41 17/07/28(金)14:41:07 No.442602633
31でバイト辞めました
42 17/07/28(金)14:41:31 No.442602676
2交代や3交代の寿命削ってる感じヤバいよね もうすぐ辞めるから朝起きて夜眠る仕事探す
43 17/07/28(金)14:41:58 No.442602729
あっ 鬱だからうつで画像がほるひすなのか!
44 17/07/28(金)14:43:19 No.442602924
>26とかまだまだガキじゃねえか >甘やかされて育ったんだろうなゆとり世代だし お前みたいになぁ! 言うやつがいるからなぁ! YO!
45 17/07/28(金)14:47:07 No.442603464
26? 全然やり直しきくし新卒みてぇなもんじゃねぇか
46 17/07/28(金)14:47:44 No.442603560
とりあえず安くなってるしFF14でも買ってみたら
47 17/07/28(金)14:48:37 No.442603698
>今無職はワリと当たり前の世の中なので気にすんな 無職というか高齢フリーターはめっちゃ多い
48 17/07/28(金)14:49:00 No.442603749
仕事辞めた後に自転車で日本一周に挑戦したらすごく楽しかったしオススメ
49 17/07/28(金)14:49:56 No.442603864
オペレーター辞めようかなあ…
50 17/07/28(金)14:50:16 No.442603930
はたらいてもうつだけどたいしょくしてもうつだよ
51 17/07/28(金)14:50:38 No.442603986
俺は自信を持てなくて自分を肯定できなくてここまできたぞ俺 もし結婚して子供ができたら絶対に褒めて伸ばすぞ俺 夢物語だぞ俺
52 17/07/28(金)14:51:34 No.442604116
足るを知るが大事だよ 俺はコンビニおにぎり食える!しあわせ!屋根がある!しあわせ!って思えるようになってきた
53 17/07/28(金)14:53:43 No.442604439
ほるひすだよ やめてもいいけどむしょくはだめだよ
54 17/07/28(金)14:55:02 No.442604639
額面200万ギリギリ超えて年金も保険も自腹だけど緩い職場にいる あの地獄に戻るくらいならこっちの方がいい
55 17/07/28(金)14:55:50 No.442604762
凹むと閉じこもって最低限の外出しかしなくなってどんどん凹むループになるので 一念発起して散歩とかするといいよ 意外と楽しいよ
56 17/07/28(金)14:58:01 No.442605078
ほるひすって抗鬱剤ありそう