17/07/28(金)13:32:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/28(金)13:32:07 No.442591312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/28(金)13:32:49 No.442591419
なんで子供の頃あんな半日もかからなそうなものを面倒くさがってたんだろ
2 17/07/28(金)13:37:18 No.442592159
31日に全力で間に合う量 明らかに少ないよな
3 17/07/28(金)13:38:17 No.442592348
あんな奴友じゃねえ
4 17/07/28(金)13:38:29 No.442592403
作る方もめんどくさいんだろう
5 17/07/28(金)13:39:40 No.442592603
25年前でもそんなの無かったぞ
6 17/07/28(金)13:42:18 No.442593056
小学校低学年の頃にはあったような… 一日1ページやるみたいなやつだったような…
7 17/07/28(金)13:42:22 No.442593065
答案付きで自己採点までするようになってて答え見ながら全部正解だと怪しまれると計算したっぽい跡とか消した跡に微妙に間違えてみたりしたけどそれが手間と気付けない
8 17/07/28(金)13:49:01 No.442594069
なにそれ
9 17/07/28(金)13:52:57 No.442594722
俺の時代も既に無かったけどお母さんがアンタ夏休みの友やったの!?って聞いてきたから へー昔はそんなんだったんだって知識だけはあった
10 17/07/28(金)14:02:15 No.442596153
地域によって採用してなかったりするはず
11 17/07/28(金)14:05:37 No.442596700
大体夏休み終わってからやってた
12 17/07/28(金)14:08:28 No.442597184
勉強の習慣付けの意味合いもあったんだろうけど ページ数も内容も少なすぎて分割する方が面倒だってもらった日に終わらせてた
13 17/07/28(金)14:09:00 No.442597284
>大体小学校卒業してからやってた
14 17/07/28(金)14:12:54 No.442597974
夏休みの友ってなに
15 17/07/28(金)14:18:00 No.442598867
福岡にはあったな 全国区じゃ無かったの?
16 17/07/28(金)14:23:26 No.442599736
全く知らない
17 17/07/28(金)14:24:44 No.442600002
今は夏休みの敵を配布
18 17/07/28(金)14:29:00 No.442600763
夏休みの友は知らないけれどワークやら教科書の問題やらの問題ページ指定されたプリントと読書感想文用の原稿用紙なんかはどっさりもらってたな それでも本気出せば夏休み開始1週間でこなせる量だったけど
19 17/07/28(金)14:30:10 No.442600970
夏休みのしおりだろ?