虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 成長し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/28(金)06:31:11 No.442547657

    成長しすぎじゃない?

    1 17/07/28(金)06:36:23 No.442547816

    強すぎる

    2 17/07/28(金)06:39:35 No.442547934

    曹長から大佐って著しくすぎません?

    3 17/07/28(金)06:42:21 No.442548043

    ガープの教え凄すぎる 赤犬もよく出世させたな

    4 17/07/28(金)06:42:33 No.442548054

    まあ師匠繋がりでコネも凄いからな

    5 17/07/28(金)06:43:39 No.442548085

    才能とコネの世界

    6 17/07/28(金)06:44:12 No.442548110

    >才能とコネの世界 現実と一緒じゃん

    7 17/07/28(金)06:44:23 No.442548117

    見聞色鍛えまくると未来が見えるって設定が出てきたから そこまで行って武装色と六式覚えてりゃ無能力でもかなりの強キャラになっちゃうよな…

    8 17/07/28(金)06:47:03 No.442548212

    >見聞色鍛えまくると未来が見えるって設定が出てきたから >そこまで行って武装色と六式覚えてりゃ無能力でもかなりの強キャラになっちゃうよな… 別に行き着く先が未来視とは限らないんじゃないかな

    9 17/07/28(金)06:47:27 No.442548225

    四式使いのネロが可哀想すぎる

    10 17/07/28(金)06:49:15 No.442548305

    六式の奥義ってあれ実は武装色じゃない?

    11 17/07/28(金)06:50:26 No.442548350

    まず曹長に上り詰めたのがすげえ

    12 17/07/28(金)06:50:36 No.442548355

    ずいぶん鍛え直したな

    13 17/07/28(金)06:50:42 No.442548360

    リンリンなんか海軍元帥の椅子用意されたし

    14 17/07/28(金)06:52:49 No.442548444

    六式と覇気覚えてるから中将までは行くコース辿ってんだろうな…

    15 17/07/28(金)06:53:32 No.442548470

    相方も相方で本部少佐まで昇格してるからな

    16 17/07/28(金)06:53:55 No.442548489

    武装色っていうか覇気は才能の有無があるし六式は純粋に技量によるものなのでは

    17 17/07/28(金)06:54:32 No.442548513

    >六式と覇気覚えてるから中将までは行くコース辿ってんだろうな… 覇気覚えないと中将になれないって逆に言うと覇気覚えたらほぼ中将にはしてもらえるってことだろうしな

    18 17/07/28(金)06:54:38 No.442548516

    ヘルメッポは親父より遥かに強くなってそうだな

    19 17/07/28(金)06:57:39 No.442548619

    >ヘルメッポは親父より遥かに強くなってそうだな それにしてもこいつ誰だ感が凄いよね…

    20 17/07/28(金)06:59:18 No.442548680

    ゼファー先生は28歳で六式 34歳で覇気を習得

    21 17/07/28(金)07:01:59 No.442548799

    ヘルメッポを出せ

    22 17/07/28(金)07:03:55 No.442548876

    アニメだと声が前と同じだから合ってないというかその…下手

    23 17/07/28(金)07:05:03 No.442548918

    コビーとヘルメッポって扉絵ストーリーの奴が好きだったなあ

    24 17/07/28(金)07:07:40 No.442549028

    ああこれ女性人気でるやつだ

    25 17/07/28(金)07:08:07 No.442549046

    二年前ルフィくらいの実力にはなったかな? CP9が子供の頃から訓練してやっとなのに才能あり過ぎる……

    26 17/07/28(金)07:08:07 No.442549047

    >才能とコネの世界 二人で死ぬほど努力してたじゃん と思ったけどあの話アニオリか

    27 17/07/28(金)07:10:39 No.442549196

    大佐くらいないと上司キャラがいるからな

    28 17/07/28(金)07:10:46 No.442549206

    こいつは見聞色だけだからなぁ…

    29 17/07/28(金)07:11:25 No.442549227

    こんだけ大出世してるとすもやんの立場が…

    30 17/07/28(金)07:11:47 No.442549244

    >こんだけ大出世してるとすもやんの立場が… あいつは能力にかまけて六式も覇気も使えないカスだし…

    31 17/07/28(金)07:12:13 No.442549273

    もうすでにスモやんより強そう

    32 17/07/28(金)07:12:31 No.442549285

    >こいつは見聞色だけだからなぁ… 6式マスターはやばくね?

    33 17/07/28(金)07:12:58 No.442549306

    鼻整形した?

    34 17/07/28(金)07:17:44 No.442549548

    書き込みをした人によって削除されました

    35 17/07/28(金)07:21:25 No.442549744

    成長はいいけど顔がルフィじゃないか 連載が長引くと同じ顔のキャラ増えてきてつらい

    36 17/07/28(金)07:24:30 No.442549911

    どこにルフィ要素…?

    37 17/07/28(金)07:33:59 No.442550421

    コビーの見聞色はテレパシーみたいな感じかな

    38 17/07/28(金)07:36:36 No.442550578

    >二人で死ぬほど努力してたじゃん >と思ったけどあの話アニオリか いや元は扉絵だよ

    39 17/07/28(金)07:37:21 No.442550620

    そういや六式はガープが教えたんだろうか

    40 17/07/28(金)07:38:34 No.442550695

    六式使いって最低でも500道力超えとかなんとかだよね

    41 17/07/28(金)07:44:06 No.442551076

    >そういや六式はガープが教えたんだろうか 六式は別口じゃないかな覇気はガープだと思う

    42 17/07/28(金)07:44:14 No.442551084

    なんかしらんけどスレ画をサボだと思ってた よくみたらめっちゃコビーって書いてあるやん…

    43 17/07/28(金)07:45:31 No.442551161

    何階級特進なんだ

    44 17/07/28(金)07:50:22 No.442551473

    ヘルメッポは覇気を教わってないのかな教わればできるってもんでもないのかもだけど

    45 17/07/28(金)07:50:24 No.442551475

    サボもだけど覇気使えて体術出来れば実の能力なくても強いよね… それこそあの石加工した装備でもすれば余計に

    46 17/07/28(金)07:54:29 No.442551716

    覇気の存在を知ってるのに全く使えない敗北者の息子とスモヤンはマジで能力にかまけてる印象しかなくなったわ

    47 17/07/28(金)07:59:23 No.442552084

    覇気は使えるようになってから鍛えるのはできそうだけど使えるようになるための訓練ってのはできない感じなのかな

    48 17/07/28(金)08:01:56 No.442552278

    >覇気の存在を知ってるのに全く使えない敗北者の息子とスモヤンはマジで能力にかまけてる印象しかなくなったわ 覇気は生まれ持った才能となんかしらきっかけが重ならないと目覚められないんじゃね?

    49 17/07/28(金)08:04:40 No.442552508

    今ちょっと調べらんないけどその辺はSBSで言及してた気がする

    50 17/07/28(金)08:05:12 No.442552556

    赤犬の前に立ったあの場面って 扉絵シリーズでモーガン砲撃阻止した時のセルフオマージュみたいなもんなんだな

    51 17/07/28(金)08:06:37 No.442552678

    >覇気の存在を知ってるのに全く使えない敗北者の息子とスモヤンはマジで能力にかまけてる印象しかなくなったわ エースって覇王色持ってなかったっけ

    52 17/07/28(金)08:10:37 No.442553007

    ヘルメッポは

    53 17/07/28(金)08:16:14 No.442553540

    傍にいたコビー達をこれだけ強く育てられるなら ダダンに預けずに最後までジジイがルフィ達を育てるべきだったのでは…

    54 17/07/28(金)08:17:39 No.442553681

    覇気に六式にこの後はパシフィスタ技術とかも取り入れて 悪魔の実に頼らない生身最強に行き着くのかなあ

    55 17/07/28(金)08:18:05 No.442553711

    煙は覇気は一応使えてなかったっけ

    56 17/07/28(金)08:18:58 No.442553793

    海楼石十手が作れるんだから海楼石グルカナイフだっていけるいける

    57 17/07/28(金)08:20:09 No.442553910

    六式も爺ぐらいフィジカルお化けだと別にいらないっぽいし…

    58 17/07/28(金)08:21:51 No.442554073

    六式使いといっても道力次第だしな

    59 17/07/28(金)08:23:14 No.442554189

    ヘルメッポは中佐だろうか

    60 17/07/28(金)08:24:10 No.442554242

    中将クラスなら覇気はみんな持ってるらしいからケムリンだってきっと覚えてるはず

    61 17/07/28(金)08:25:08 No.442554316

    >六式も爺ぐらいフィジカルお化けだと別にいらないっぽいし… ルフィ殴り倒せて船一発で沈めるサイズの砲弾ポンポン素手で投げられればそりゃあんな小技いらんわな

    62 17/07/28(金)08:26:57 No.442554476

    ガープから逃げてたロジャーも凄いな…

    63 17/07/28(金)08:28:16 No.442554576

    >覇気に六式にこの後はパシフィスタ技術とかも取り入れて >悪魔の実に頼らない生身最強に行き着くのかなあ コビメッポも口からビーム出すようになるのか…

    64 17/07/28(金)08:28:36 No.442554598

    桃兎はともかく茶トンさんが六式使ってシャープに戦う絵が想像できない

    65 17/07/28(金)08:30:11 No.442554734

    頂上戦争と青キジ除隊で人員不足だから赤犬といえど覇気に目覚めてる有能な人材切るに切れなかったのもあるしガープも一応残っててその庇護下 コビー恵まれてるよね

    66 17/07/28(金)08:33:33 No.442554997

    六式はなんていうかみんな同じ性能の技を覚えられることが 組織として集団として有効なんじゃないのかな 実の能力とかのほうが強力だけどみんなバラバラだから

    67 17/07/28(金)08:34:01 No.442555029

    じーちゃんの予定ではルフィが海軍に入ってコビー並の出世をするはずだったのかな

    68 17/07/28(金)08:35:33 No.442555161

    実も貴重品でポンポン使えるわけじゃないしね

    69 17/07/28(金)08:36:10 No.442555210

    ルフィとコビー最後戦うんかな

    70 17/07/28(金)08:36:32 No.442555255

    海楼武器で武装色が無い点をカバーできるだろうし もうCP9の連中よりも強いんだろうか

    71 17/07/28(金)08:36:38 No.442555265

    同じ技術を使えるって事は戦闘能力の保証みたいなもんでもあるしね

    72 17/07/28(金)08:37:32 No.442555333

    この世界だと兵卒と士官でキャリア的な差は無いんだろうか

    73 17/07/28(金)08:38:17 No.442555401

    そういやシキが海軍本部に喧嘩売りに来たときはZ先生もいたんだろうか

    74 17/07/28(金)08:38:24 No.442555408

    六式なんてW7編の時点でほぼ対応されてたのにどうすんだ CP9のやつらよりすごいです!って言われてもいまいち実感できなそう

    75 17/07/28(金)08:38:32 No.442555425

    >>六式も爺ぐらいフィジカルお化けだと別にいらないっぽいし… >ルフィ殴り倒せて船一発で沈めるサイズの砲弾ポンポン素手で投げられればそりゃあんな小技いらんわな 月歩は使いたいでしょ

    76 17/07/28(金)08:40:20 No.442555566

    >六式なんてW7編の時点でほぼ対応されてたのにどうすんだ >CP9のやつらよりすごいです!って言われてもいまいち実感できなそう 逆に未だに六式使えませんってほうがどうすんだってなるだろ 最低ラインの実力を保証してるに過ぎないよ

    77 17/07/28(金)08:40:25 No.442555573

    >六式なんてW7編の時点でほぼ対応されてたのにどうすんだ >CP9のやつらよりすごいです!って言われてもいまいち実感できなそう でもルフィ達がちょいちょい六式の技術奪って自分たちの技にしてるの好きよ

    78 17/07/28(金)08:40:32 No.442555586

    月歩だけ有用度が段違いすぎる

    79 17/07/28(金)08:40:38 No.442555592

    月歩は海が弱点の能力者ほど覚えるべき技なんだがあまり見かけない

    80 17/07/28(金)08:40:45 No.442555603

    >この世界だと兵卒と士官でキャリア的な差は無いんだろうか 大将でも元帥でも戦闘力高いのばっかりだし強ければよっぽどの問題がなけりゃ出世はできるんだろうね

    81 17/07/28(金)08:42:06 No.442555719

    >じーちゃんの予定ではルフィが海軍に入ってコビー並の出世をするはずだったのかな 実際ルフィが大元帥に俺はなる!って海軍に入ってたら 今頃は海軍中将くらいになってると思う

    82 17/07/28(金)08:42:45 No.442555767

    世の中荒れ放題だから文官より現場出れる武官が欲しいんだろう

    83 17/07/28(金)08:42:55 No.442555777

    強けりゃ外からいきなり将官にされる組織だからな 完全実力主義だよ

    84 17/07/28(金)08:43:37 No.442555828

    キャリア組は世界政府とかそっちに多そう

    85 17/07/28(金)08:43:40 No.442555834

    >完全実力主義だよ 暴力的な世界だからな…まず実力がないと何も出来ない

    86 17/07/28(金)08:44:05 No.442555869

    赤犬体制は余計実力主義になってるだろうな

    87 17/07/28(金)08:44:10 No.442555878

    >月歩は海が弱点の能力者ほど覚えるべき技なんだがあまり見かけない 能力者がこぞって使いだしたら海弱点の設定が無意味になっちゃう

    88 17/07/28(金)08:44:27 No.442555913

    裏で交渉纏めたり事務やったりも大事だけど >世の中荒れ放題だから文官より現場出れる武官が欲しい だから戦闘力高い奴のほうが評価高くて出世できるのかもしれん

    89 17/07/28(金)08:45:02 No.442555955

    そういえば藤虎のおっさんもスカウトされていきなり将官クラスか…

    90 17/07/28(金)08:46:37 No.442556089

    >そういえば藤虎のおっさんもスカウトされていきなり将官クラスか… あのひともアウトローかとおもったら部下にあれこれ指示出せるし基礎的な士官教育は受けてるんだろうか

    91 17/07/28(金)08:46:44 No.442556097

    七武海がガンガン抜けて大将も1人抜けて白ひげいなくなった分海が荒れて そりゃ海賊の心臓持ってきたくらいでもローが即七武海になるわ

    92 17/07/28(金)08:48:57 No.442556263

    七武海今何人だっけ 7人いないよね

    93 17/07/28(金)08:49:56 No.442556337

    クロコとジンベエとモリアとバカが抜けて ローが入って抜けて

    94 17/07/28(金)08:50:14 No.442556357

    改めて六式使いの実力測るあれやればいいのに

    95 17/07/28(金)08:50:54 No.442556409

    七光りのバカ息子もよく頑張ってるよね

    96 17/07/28(金)08:51:09 No.442556433

    六式を全部マスターしてるってすごいな 最低でもCP9以上か

    97 17/07/28(金)08:51:55 No.442556480

    藤虎が撤廃しろって言わなくても七武海もう機能してないんじゃ…

    98 17/07/28(金)08:52:06 No.442556501

    暇つぶしに放浪してそこいらの海賊適当に潰してる剣豪おじさんってひょっとして海軍的にはかなりありがたい存在なんじゃ

    99 17/07/28(金)08:52:30 No.442556531

    >>完全実力主義だよ >暴力的な世界だからな…まず実力がないと何も出来ない ネズミとか見てると地方の管理はほんと適当だな

    100 17/07/28(金)08:53:32 No.442556615

    >ネズミとか見てると地方の管理はほんと適当だな 田舎も田舎だからなあんなエリア 例えば地球全土を守る組織が群馬県にどれくらいの戦力を割くかって話だ

    101 17/07/28(金)08:55:20 No.442556749

    海軍の規模に対して海賊多すぎ問題

    102 17/07/28(金)08:55:43 No.442556777

    コビーもなんだかんだで強くなる為のチャンスは自分で掴んでるから良い

    103 17/07/28(金)08:55:55 No.442556796

    パワーアップしすぎだ……

    104 17/07/28(金)08:56:53 No.442556863

    >田舎も田舎だからなあんなエリア >例えば地球全土を守る組織が群馬県にどれくらいの戦力を割くかって話だ グランドラインで名前も知れてるアーロンいるのに

    105 17/07/28(金)08:57:37 No.442556917

    六式マスターしちゃって海イタチのネロさんの立場が無いな

    106 17/07/28(金)09:03:40 No.442557342

    スパンダ一族のコネ強過ぎる

    107 17/07/28(金)09:04:20 No.442557386

    アーロンは海軍に賄賂で危険度低く報告するようにしてなかった?