ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/28(金)02:44:18 No.442537695
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/28(金)02:45:24 No.442537801
こいつもう全然使われてないらしいな
2 17/07/28(金)02:46:16 No.442537914
>こいつもう全然使われてないらしいな 釣り乙
3 17/07/28(金)02:46:34 No.442537953
壷のマスコットだろ?
4 17/07/28(金)02:46:57 No.442538001
平日のimgにモナーがやってきた
5 17/07/28(金)02:47:39 No.442538075
足なっが
6 17/07/28(金)02:47:43 No.442538086
( ^ω^)・・・
7 17/07/28(金)02:48:30 No.442538193
今は北尾さんの時代だぜ! ナウなヤングにバカウケなまとめサイトにも居るってんだから間違いない
8 17/07/28(金)02:51:55 No.442538646
逝ってヨシ!
9 17/07/28(金)02:53:34 No.442538845
∧_∧ ( ´Д`) / \ _ | | | |_..∬ |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\ ./..\\ \ / \|=================| \ ノ \ \ .\ \ ..\ """"""""""""""""""″″′
10 17/07/28(金)02:54:18 No.442538962
壺のモナー板がネットでの故郷だから細々でいいのでAA文化は続いて欲しいね
11 17/07/28(金)02:54:28 No.442538981
∧_∧ ( ´∀`)< ぬるぽ
12 17/07/28(金)02:54:30 No.442538985
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д` ) < 通報しますた /, / \ (ぃ9 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /、 / ∧_二つ / / / \ / /~\ \ / / > ) / ノ / / / / . / ./ (゚Д゚) <しますた / ./ ( ヽ、 @( )> ( _) \__つ / >
13 17/07/28(金)02:55:37 No.442539122
∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる! o/⌒(. ;´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン ∧_∧ o/⌒(゜Д゜ )つ と_)__つノ ∧_∧ o/⌒( ゚д゚ )つ と_)__つノ
14 17/07/28(金)02:56:29 No.442539205
>壺のモナー板がネットでの故郷だから細々でいいのでAA文化は続いて欲しいね ちょっと恥ずかしいけど念
15 17/07/28(金)02:57:10 No.442539248
∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる! o/⌒(. ;´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン
16 17/07/28(金)02:58:15 No.442539344
>>442539248 オマエモナー
17 17/07/28(金)02:59:58 No.442539511
ずれてるの見ると笑ってしまう
18 17/07/28(金)03:00:10 No.442539527
____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし! UU U U \________
19 17/07/28(金)03:00:27 No.442539551
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | モナーとかいつの時代だお… / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
20 17/07/28(金)03:00:52 No.442539593
FMV
21 17/07/28(金)03:01:04 No.442539605
なんか泣きそうになる
22 17/07/28(金)03:01:39 No.442539664
だれか吉野家コピペ貼ってよ
23 17/07/28(金)03:01:45 No.442539670
( ・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ ←>>11 (_フ彡 /
24 17/07/28(金)03:02:25 No.442539726
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ! ./ つ つ \______________________ ~(_⌒ヽ ドキドキ )ノ `Jззз
25 17/07/28(金)03:03:31 No.442539818
カタカタ || ̄ Λ_Λ ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」 \⊂´ ) ( ┳'
26 17/07/28(金)03:04:07 No.442539861
∧ ∧ ┌───────────── ( ´ー`) < シラネーヨ \ < └───/|──────── \.\______// \ / ∪∪ ̄∪∪
27 17/07/28(金)03:04:36 No.442539917
age
28 17/07/28(金)03:05:12 No.442539974
やる夫ポジは今誰になってんの?
29 17/07/28(金)03:05:25 No.442539996
タイヤにはまってるやつ
30 17/07/28(金)03:05:39 No.442540016
ーーーーー終了ーーーーー
31 17/07/28(金)03:05:45 No.442540025
サバンナどうこうが最先端AAだと聞いた
32 17/07/28(金)03:06:01 No.442540039
──────終了──────
33 17/07/28(金)03:06:03 No.442540040
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 世界制服してやるからな! ( ) \____________ | | | (__)_)
34 17/07/28(金)03:06:21 No.442540066
このスレだけで少なくともモナー板出身者が7人いるのか…
35 17/07/28(金)03:06:42 No.442540091
うちの娘3歳は俺がうんこしてると ドアの外から 「とうしゃんうんこしてるの?ねぇみせて」 断るとドアにすがりついて 「みせてよぉ~」 と涙ぐむので可愛いものだと 苦笑して聞いていたのだが 最近では 「うんこみせろ!みせろ!みせろお!!」 叫びながらドアをバンバン叩くようになった 怖い
36 17/07/28(金)03:08:36 No.442540237
アリの巣コロリってあるじゃん。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。 邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。 そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。 いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。 黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。 一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。 せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。 次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
37 17/07/28(金)03:09:14 No.442540291
>なんか泣きそうになる 15年くらい前の壺の雰囲気はほのぼのしてた気がする あくまで気がするだけかもしれないけど
38 17/07/28(金)03:10:28 No.442540384
ほぼオタクしかいなかったから安心感があった
39 17/07/28(金)03:11:00 No.442540431
逝ってよし!とか氏ね!とか煽り文句もマイルドだったし 思い出補正抜きで今よりはほのぼのしてたと思うよ 平和だったとは言わんが
40 17/07/28(金)03:12:05 No.442540498
ネット中毒者がそういうオタクだけだったのが 今やほとんどの人がネット中毒者だから時代の流れと技術の進歩ってすごいな
41 17/07/28(金)03:12:18 No.442540512
∧_∧ ( ´Д`) / \ _ | | | |_..∬ |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\ ./..\\ \ / \|=================| \ ノ \ \ .\ \ ..\ """"""""""""""""""″″′
42 17/07/28(金)03:12:36 No.442540529
野良猫虐殺して法律変えた奴がいたから平和ではないな…
43 17/07/28(金)03:12:50 No.442540549
なんか昔よりも変な奴増えた気がする 煽り文句もガイジだのまんこだの過激になってるし
44 17/07/28(金)03:13:06 No.442540567
∧∧ ∩ ( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ⊂ ノ ( ´∀`)/ (つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ (ノ (つ ノ ( ´∀`)/ (ノ ⊂ ノ (つ ノ ∧∧ ∩ (ノ ( ´∀`)/ _| つ/ヽ-、_ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
45 17/07/28(金)03:13:15 No.442540585
嫌がらせ目的のウイルスやらブラクラやらなんやらは多かったからな…
46 17/07/28(金)03:13:42 No.442540616
>野良猫虐殺して法律変えた奴がいたから平和ではないな… どんな場所でも頭おかしいのはいるよ それは極端な一例に過ぎない
47 17/07/28(金)03:14:12 No.442540651
自己紹介板とかはほのぼのしてた気がする 模型板はひどかった
48 17/07/28(金)03:14:26 No.442540670
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。 よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150円やるからその席空けろと。 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
49 17/07/28(金)03:14:27 No.442540672
まだ3時か  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ・д⊂ヽ゛ / _ノ⌒⌒ヽ. ( ̄⊂人 //⌒ ノ ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
50 17/07/28(金)03:14:41 No.442540686
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。 ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
51 17/07/28(金)03:14:57 No.442540707
良くも悪くもネットでマジになっちゃってどうするのみたいな雰囲気はあったな 今は本気でガチギレしてレスポンチバトルする子が多すぎる
52 17/07/28(金)03:15:24 No.442540734
おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と 地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる という事態になったら、地球代表は絶対羽生でないとイヤだろ? 深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか? 羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
53 17/07/28(金)03:15:45 No.442540756
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |…..||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |…..||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
54 17/07/28(金)03:15:55 No.442540770
普及しすぎて誰でもレスポンチできるようになったからな…
55 17/07/28(金)03:16:00 No.442540774
___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |…..||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ / ___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! |…..||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪
56 17/07/28(金)03:16:07 No.442540779
>なんか昔よりも変な奴増えた気がする >煽り文句もガイジだのまんこだの過激になってるし 昔は大人が子供っぽい事してたのが今は子供のままの大人が増えた感じはするね 主観でしかないけど
57 17/07/28(金)03:16:08 No.442540781
| \ |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ | ♪ Å ♪ / \ ランタ タン ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン ( へ) ランタ ランタ く タン
58 17/07/28(金)03:16:36 No.442540808
DQNとか厨とか確かに今よりはるかにマイルド感のある煽り言葉だと思う
59 17/07/28(金)03:17:12 No.442540836
>野良猫虐殺して法律変えた奴がいたから平和ではないな… ふたばもうpろだ代わりに使われただけとはいえ無関係じゃないしね 二次グロ板にも警告文が追加されたぐらいだし
60 17/07/28(金)03:17:14 No.442540839
∧ ∧___ /(*゚ー゚) /\ /| ̄∪∪ ̄|\/ | |/  ̄ ̄ ̄ ̄
61 17/07/28(金)03:17:21 No.442540849
なんか相手が本当に傷つく言葉は言いたくないなーみたいなのがあるよね 回線切って首吊って氏ね!とか冗談めかした煽りだし
62 17/07/28(金)03:17:47 No.442540877
∧∧ ∩ ( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ⊂ ノ ( ´∀`)/ (つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ (ノ (つ ノ ( ´∀`)/ (ノ ⊂ ノ (つ ノ ∧∧ ∩ (ノ ( ´∀`)/ __/ヽ-、_ | つ | < グキッ / (____/ ☆│_二⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63 17/07/28(金)03:18:05 No.442540896
書き込みをした人によって削除されました
64 17/07/28(金)03:18:09 No.442540905
かろうじてネットの向こうの相手も人間だと認知されてた時期だと思う
65 17/07/28(金)03:18:11 No.442540908
氏ねじゃないと捕まるぐらいの用心もあった
66 17/07/28(金)03:18:46 No.442540942
>どんな場所でも頭おかしいのはいるよ >それは極端な一例に過ぎない ./ ニYニヽ r、r.rヽ / (0)(―)ヽ r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・ |_,|_,|_,|_,| , -) (-、.| |_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l | | ) ヽノ | ` ⌒´ / | `".`´ ノ 入_ノ \_/ / /
67 17/07/28(金)03:18:56 No.442540950
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま! さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
68 17/07/28(金)03:19:03 No.442540955
>DQNとか厨とか確かに今よりはるかにマイルド感のある煽り言葉だと思う >なんか相手が本当に傷つく言葉は言いたくないなーみたいなのがあるよね >回線切って首吊って氏ね!とか冗談めかした煽りだし こういうのもネットスラングの死語になってしまったのだろうか
69 17/07/28(金)03:19:04 No.442540957
売り物より売り方の時代になったと思う それに伴って相手を貶める語彙も飛躍的に増えた
70 17/07/28(金)03:19:20 No.442540973
昔のネットはどこも深夜ラジオのノリだった 今のネットはどこもテレビのノリになっちゃってる
71 17/07/28(金)03:19:53 No.442541016
書き込みをした人によって削除されました
72 17/07/28(金)03:19:54 No.442541018
昔はネット上のコミュニティでももっと狭くて小さくてそこにいる奴はなんだかんだで仲間だと思ってたんだろうな だから気を遣っていた
73 17/07/28(金)03:19:58 No.442541023
実は昔のネットは聞いた話でしか知らないんだけどすごい楽しそうでうらやましい…
74 17/07/28(金)03:20:15 No.442541037
ネットやる人間なんて限られてたし なんだかんだ余裕のある時代だったなぁ…という感想
75 17/07/28(金)03:20:27 No.442541053
確実に一つ言えるのはノリは今より良い意味で良かった
76 17/07/28(金)03:20:29 No.442541057
>昔はネット上のコミュニティでももっと狭くて小さくてそこにいる奴はなんだかんだで仲間だと思ってたんだろうな >だから気を遣っていた 俺は今でも「」ちゃんの事仲間思うてるよ…
77 17/07/28(金)03:20:40 No.442541070
>売り物より売り方の時代になったと思う その一例がYouTuberかな
78 17/07/28(金)03:20:50 No.442541089
高等遊民の社交場なんて洒落たもんじゃなかったが アングラ犯罪者の巣窟というほどでもなかった 今もそうだろ
79 17/07/28(金)03:21:06 No.442541110
>確実に一つ言えるのはノリは今より良い意味で良かった ちょっと新しいかもしれないけど野菜レイパーとかの頃のVIPのノリとか今じゃもう無理よね
80 17/07/28(金)03:22:10 No.442541189
殺伐としたスレに鳥取県が \ | / \ ヘ___ / / | _/ |__ ---- / | --- |__ 島 根 県 / |  ̄ヽ / | / ̄ ̄ ̄ / ヽ_/ \ _ -/-/二 --|-- | ニ\ //| / /__ /|ヽ |_二二 . /// // | \ / | \
81 17/07/28(金)03:22:33 No.442541215
>ちょっと新しいかもしれないけど野菜レイパーとかの頃のVIPのノリとか今じゃもう無理よね 亡くなって10年は一般的に一昔だよう…
82 17/07/28(金)03:22:43 No.442541231
>実は昔のネットは聞いた話でしか知らないんだけどすごい楽しそうでうらやましい… 楽しいかどうかはリアルタイムで経験しないと分からないよ ただ今のなんJやら淫夢みたいな変なノリが比較的少なかったのは確かかな
83 17/07/28(金)03:22:50 No.442541241
今はノリで統失の家に突撃したり弁護士に殺害予告したりしてるよ
84 17/07/28(金)03:22:55 No.442541247
>ちょっと新しいかもしれないけど野菜レイパーとかの頃のVIPのノリとか今じゃもう無理よね 野菜レイパー死んだの聞いてショック受けた
85 17/07/28(金)03:23:16 No.442541271
壷とかでもそのコミュニティのノリをそのサイト以外で持ち出すのは激寒いみたいな認識だったけどそれも無くなったな リアルにまで持ち出しちゃうのとかも増えた気がする
86 17/07/28(金)03:23:22 No.442541279
初期のニコ動とかは割と昔の壺のノリがそのまま残ってたな 今は知らんが
87 17/07/28(金)03:24:02 No.442541318
浪速のシューマッハとか面白いけど今だと普通にヤバいな
88 17/07/28(金)03:24:19 No.442541342
死んでたn!? なんか悲しい…
89 17/07/28(金)03:24:23 No.442541344
ネタがネタとして扱われなくなったとは思う マジレスなんて早々しないのに皮肉やボケを額面通りに受け止める子が多い
90 17/07/28(金)03:24:33 No.442541355
>今はノリで統失の家に突撃したり弁護士に殺害予告したりしてるよ マジで頭おかしい… 自制心って物がないんだろうな
91 17/07/28(金)03:25:28 No.442541396
アフィからネット慣れしてない人が流れてきて変な空気になりそれを嫌った奴らが面白そうなスレや話題をことごとく潰して~みたいなのもあると思う 純粋に楽しむってことが難しくなった
92 17/07/28(金)03:25:41 No.442541406
>ネタがネタとして扱われなくなったとは思う >マジレスなんて早々しないのに皮肉やボケを額面通りに受け止める子が多い だからそのためのネットスラングだったのだろうけど 使われなくなって直接的な表現に置き換わってしまったと
93 17/07/28(金)03:25:50 No.442541417
>初期のニコ動とかは割と昔の壺のノリがそのまま残ってたな βテスト時代あそこ普通に児ポ動画とかランクインしてたんだけどなぁ 今やアニメとか概ね公式配信だし随分偉くなったなぁと思ってる
94 17/07/28(金)03:25:50 No.442541418
公式や個人のHPとかがあっての匿名掲示板だった カウンターだった存在が今じゃメインストリームになっちゃっててちょっと違和感
95 17/07/28(金)03:26:27 No.442541449
>初期のニコ動とかは割と昔の壺のノリがそのまま残ってたな ぶっちゃけ今どきモナーやギコみたいなAAキャラを現役で見かけるのはそこくらいだと思う
96 17/07/28(金)03:26:49 No.442541463
たまーにVIP覗きに行くけどなんだかなぁって毎回なる 見なければいい ㌧
97 17/07/28(金)03:27:05 No.442541472
荒らしはスルーが一番きらいみたいのも最近は言われなくなった
98 17/07/28(金)03:27:07 No.442541473
まぁでも今の子は今の子なりに今のネットを謳歌してて 十年後にはあの頃は良かったって思っているんだろうと思うよ
99 17/07/28(金)03:27:18 No.442541480
今も昔もそう民度とかは変わらないと思うけど今は昔に比べてやり口が陰湿になったと思う 昔は連投荒らしとか直球で死ね発言したりとか攻撃的で分かりやすい荒らしが多かったけど 今はさりげなく対立煽ったり荒らし扱いされないギリギリのラインを見定めて空気悪くするような発言したりやり方が回りくどくなった
100 17/07/28(金)03:27:57 No.442541527
自分が楽しかった時期のものが一番いいものだからな…
101 17/07/28(金)03:28:07 No.442541531
今思えば山崎渉とかコリンズみたいな連投荒らしは可愛いもんだからな
102 17/07/28(金)03:28:07 No.442541532
>荒らしはスルーが一番きらいみたいのも最近は言われなくなった 荒らしと一口に言ってもいろいろいるってのがわかってきたからね スルーの利くタイプの荒らしは今はもう少数派
103 17/07/28(金)03:28:08 No.442541533
1000GET文化は残っているのかい?
104 17/07/28(金)03:28:35 No.442541562
>荒らしはスルーが一番きらいみたいのも最近は言われなくなった そんな昔から変わってないような気はしないでもないけど「」ものすごい荒らしに構うよね…
105 17/07/28(金)03:29:13 No.442541596
>公式や個人のHPとかがあっての匿名掲示板だった マイルームとリビングか
106 17/07/28(金)03:29:24 No.442541610
>1000GET文化は残っているのかい? 専門板くらいしか見なくなったけどなんだかんだ生き残ってる感じはする
107 17/07/28(金)03:29:28 No.442541615
>>荒らしはスルーが一番きらいみたいのも最近は言われなくなった >そんな昔から変わってないような気はしないでもないけど「」ものすごい荒らしに構うよね… 構うのは極一部だからな しかも荒らしを構うのは荒らしの体現だし
108 17/07/28(金)03:30:03 No.442541642
まとめサイトは声の大きなレスばかりを拾うから基準点がどんどん過激化していってるよね
109 17/07/28(金)03:30:10 No.442541648
>構うのは極一部だからな >しかも荒らしを構うのは荒らしの体現だし つまり荒らし同士がイチャついてるだけなんだろ? じゃあ何も問題ないな
110 17/07/28(金)03:30:23 No.442541662
web2.0は大成功だな…
111 17/07/28(金)03:30:47 No.442541688
ネタをネタと楽しむとかじゃなく本気でそうなんだーって信じてた自分ってのが昔はいて ああいうのはまぁその時代の空気感ではあったのかなと時折思う
112 17/07/28(金)03:30:48 No.442541689
知識あるモノ好きなやつしかやってなかった頃のネット 犯罪予告するやつがいてアングラ扱いされた頃のネット 生活に密着したインフラと化したネット この間20年くらい?
113 17/07/28(金)03:30:48 No.442541690
>今も昔もそう民度とかは変わらないと思うけど今は昔に比べてやり口が陰湿になったと思う >昔は連投荒らしとか直球で死ね発言したりとか攻撃的で分かりやすい荒らしが多かったけど >今はさりげなく対立煽ったり荒らし扱いされないギリギリのラインを見定めて空気悪くするような発言したりやり方が回りくどくなった 自分の手をなるべく汚さないでまとめサイトとかの商売になる荒らし方するからね
114 17/07/28(金)03:30:52 No.442541696
荒らしは管理するなり対応すべきではあるけどスルーは昔と変わらずするべきだろう
115 17/07/28(金)03:31:03 No.442541706
昔に専門板で見た連呼長文荒らしが今でも居るの見るとどういう生活しているのか悲しくなってくる
116 17/07/28(金)03:31:38 No.442541731
当時は全然わからなかったが中学時代オタクっぽくもない普通のやつが吉野家コピペを面白い話風にいっててなんだこいつって思ってたな…
117 17/07/28(金)03:32:18 No.442541754
>今も昔もそう民度とかは変わらないと思うけど今は昔に比べてやり口が陰湿になったと思う そうなんだ 売り方もそうなんだよ ソフトに搾取する手数の多いこと
118 17/07/28(金)03:32:20 No.442541756
当時はそもそも対立煽りなんて言葉も無かった 何をされているか分からないけど何らかの攻撃は受けている→取り敢えず書き込むのやめようで スルーどころか過疎るだけという不毛な攻防がそこかしらで見られた
119 17/07/28(金)03:32:32 No.442541766
>当時は全然わからなかったが中学時代オタクっぽくもない普通のやつが吉野家コピペを面白い話風にいっててなんだこいつって思ってたな… 先行者とか友達に紹介してたな…恥ずかしい過去だ
120 17/07/28(金)03:32:39 No.442541770
10人いて9人がスルーしても1人が構えばそれでおしまいだし これだけ人が増えたらもう荒らしはスルーってのは、個人的にそうするってのはともかく スレ全体でそういう扱いをするみたいなのは難しいと思う
121 17/07/28(金)03:32:44 No.442541776
>荒らしは管理するなり対応すべきではあるけどスルーは昔と変わらずするべきだろう してもしなくてもほとんど関係ないよ 必要なのは管理だけ
122 17/07/28(金)03:32:50 No.442541784
専門板の荒らしはまだ居たりして驚く 名前忘れたけどロボゲ板の荒らしまだやってんのかな…
123 17/07/28(金)03:33:05 No.442541798
ネット普及しすぎてちょっとでも身バレしそうなことすると即特定な環境になってしまったのは怖い
124 17/07/28(金)03:33:21 No.442541806
背伸び糞ガキが悪い方向に知恵つけて害悪おじさんになっただけでは
125 17/07/28(金)03:33:59 No.442541840
>ネット普及しすぎてちょっとでも身バレしそうなことすると即特定な環境になってしまったのは怖い なのに特定されるような行動起こす幼稚な人が一杯いて今のネット怖い!
126 17/07/28(金)03:34:00 No.442541842
セガBBSのアホどもとか死ぬまで現役だろ
127 17/07/28(金)03:34:25 No.442541860
個人サイト運営する側の人間や管理人と距離の近い人も多かったり ネットは怖いものって認識が今よりあったりした
128 17/07/28(金)03:34:28 No.442541864
今じゃもう夏厨とか死語だよね 夏だけ現れるってもう滅多にない気が
129 17/07/28(金)03:34:41 No.442541874
>ネット普及しすぎてちょっとでも身バレしそうなことすると即特定な環境になってしまったのは怖い 昔はそんなことしなくても住所氏名出して文通相手募集したりタレントや選手名鑑に住所載ってたりしたという
130 17/07/28(金)03:34:42 No.442541876
実際のところ「スルーしろ!」って叫ぶやつが一番スルーできてない スルーできるやつは場がどうなろうと一切合切スルーするからそんなこと言わない
131 17/07/28(金)03:34:48 No.442541878
常に荒れてる
132 17/07/28(金)03:35:21 No.442541899
中学時代なんてネットできる奴なんてほぼいなかったがあの時代何やってたんだろう… 今じゃネットなし考えられん
133 17/07/28(金)03:35:27 No.442541905
ここも10年前と比べるとスレとスレの間の垣根が高くなったとは思う
134 17/07/28(金)03:35:56 No.442541917
>今じゃもう夏厨とか死語だよね >夏だけ現れるってもう滅多にない気が 一応夏の日中に増えるって現象はまだあるんじゃないかな… 授業中ずっとスマホなんて無理だろ
135 17/07/28(金)03:35:57 No.442541918
>実際のところ「スルーしろ!」って叫ぶやつが一番スルーできてない >スルーできるやつは場がどうなろうと一切合切スルーするからそんなこと言わない ネタにマジレス、って言うマジレスみたいな矛盾があるよね悩む
136 17/07/28(金)03:36:31 No.442541943
>専門板の荒らしはまだ居たりして驚く >名前忘れたけどロボゲ板の荒らしまだやってんのかな… 専門板は香具師とか藁みたいなネットの古語使っている人いるよね…
137 17/07/28(金)03:37:14 No.442541975
ぶっちゃけ書き込み数上位の雑談板だけあれば専門板なんてほぼ要らないんだよね 荒らしに構うのも荒らしだの細やかなルールをテンプレに入れるのも無駄で無意味だった 結局勢いのある板で勢いのあるスレを立てて勢いの中で荒らしを押し流すのが一番効くしそれが今の主流
138 17/07/28(金)03:37:23 No.442541981
>中学時代なんてネットできる奴なんてほぼいなかったがあの時代何やってたんだろう… >今じゃネットなし考えられん たまに子供の頃に戻れたら何しようとか妄想するけど パソコンとネット環境手に入れるまでの時間がハードル高すぎる…
139 17/07/28(金)03:37:24 No.442541982
どこも常に荒れている気がする これが今のスタンダードなんだよね
140 17/07/28(金)03:38:07 No.442542021
ネ実とか昔見てたが最近見てもまだノリがあんまり変わってなくて薄ら寒くなった
141 17/07/28(金)03:38:32 No.442542039
荒れてるのを気にしないのが真のスルーだからな
142 17/07/28(金)03:38:44 No.442542048
ロボゲ板の定型スレとかまだ残ってて驚いた
143 17/07/28(金)03:39:31 No.442542077
常に荒れているって言ってる人はそういうスレばかり見ているからじゃ?
144 17/07/28(金)03:39:35 No.442542081
荒れてると思った時点でそれはもうスルーできてないのと同じという逆説
145 17/07/28(金)03:41:18 No.442542176
昔から専門板はおっかない殺伐としたイメージだった 雑談メインの板の方が楽しく話せた
146 17/07/28(金)03:41:21 No.442542178
「」のようにその所属内で演じられるキャラ性があるうちはマジギレせずに流せるんだよね 文字メディアでは双方がノーガードだともう戦争するしかない
147 17/07/28(金)03:41:38 No.442542192
>荒れてると思った時点でそれはもうスルーできてないのと同じという逆説 荒らしの方が気になっているって事だからね
148 17/07/28(金)03:42:03 No.442542210
>実は昔のネットは聞いた話でしか知らないんだけどすごい楽しそうでうらやましい… 何かこう、壺も虹裏もニコニコ動画の初期もそうだけど ネットの向こうにいる匿名のおまいら=仲間意識みたいなもんがちょっとあった気がする 上手い絵とか見ても嫉妬とか粘着以前にプロかよすげーよ馬鹿!みたいな 今思うとつらいけど楽しかった
149 17/07/28(金)03:42:04 No.442542211
>昔から専門板はおっかない殺伐としたイメージだった >雑談メインの板の方が楽しく話せた 次第に雑談板の空気についていけなくなりましたよ私は
150 17/07/28(金)03:42:48 No.442542239
職人が10年ぶりに帰ってきたスレは母校の廃墟感あった
151 17/07/28(金)03:43:10 No.442542255
なんか変なのいるなdelで荒らしへの反応が完結するからふたばは楽だ
152 17/07/28(金)03:43:33 No.442542268
匿名掲示板なんて専用ブラウザでNG使いこなしてなんぼよ でも最近はヒとかSNSやgoogle検索でもNG使いこなさないといけないからちょっとひどいと思う
153 17/07/28(金)03:43:47 No.442542283
自分は何を言われてもマジギレしませんなんてのも思い上がりに過ぎない そんなのは億人に一人いるかいないかの聖人だけであって どんな人にも許せない聖域はある無自覚でもね
154 17/07/28(金)03:43:58 No.442542290
粘着荒らしが常にいるスレとかあったけどそういうスレはスルースキルが高いのが多かったな
155 17/07/28(金)03:44:02 No.442542293
専門板とかいったところでもう雑談スレでアニメトークしかしてない
156 17/07/28(金)03:44:33 No.442542314
>常に荒れているって言ってる人はそういうスレばかり見ているからじゃ? 昔の空気と比べるとネット全体が妙にささくれ立ってる傾向はあると思うよ
157 17/07/28(金)03:44:38 No.442542318
ヒなんかミュートガンガンかけねえと使い物になんねえし なんで検索にデフォで名前ひっかかるんだよ
158 17/07/28(金)03:44:41 No.442542320
モナー聖剣伝説の続きは今でも待っているから…
159 17/07/28(金)03:45:02 No.442542332
専門板人全然いないからな… でも初心者スレでやさしくされたことは忘れないよ…
160 17/07/28(金)03:45:52 No.442542370
VIPのRPGツクール祭りぐらいしか見ないなもう
161 17/07/28(金)03:45:58 No.442542376
ヒは公式系眺めるくらいだけどなんか大変なんだね…
162 17/07/28(金)03:46:02 No.442542382
ヒは趣味ですごい気が合った人がまさはるツイートとリツイートしてくるのが辛すぎる…
163 17/07/28(金)03:46:06 No.442542386
個別NGというシステムはむしろ火種を育てているだけの場合もあるので全面的に支持はしないかな 有効な場面もあるのでケースバイケースなんだけど
164 17/07/28(金)03:46:18 No.442542390
>「」のようにその所属内で演じられるキャラ性があるうちはマジギレせずに流せるんだよね >文字メディアでは双方がノーガードだともう戦争するしかない ペルソナを演じてる間はお互いに無敵であり続けられるからな 仲間意識だの帰属意識だのが消えてお互い見下しあう関係になった時がやべぇ ここで平日深夜にネット論とか囀ってんなよ無職のクズがよとかレスしたら即IDでしょ
165 17/07/28(金)03:46:39 No.442542411
最近の壺はまとめから来た人らが壺ごっこしてるって感じ
166 17/07/28(金)03:46:50 No.442542418
歌い手の始祖って壺のちんこ音頭かな? ちんこ音頭の歌詞が突然書き込まれて、歌をアップした奴がでて Flashまで作られた
167 17/07/28(金)03:46:50 No.442542419
この季節になるとフォローしてる同人やさんがみんなレイヤーの宣伝始めるからミュート数がどんどん増えていく
168 17/07/28(金)03:46:57 No.442542426
ミュート機能はありがたいブロックはするとけおられて変な敵意向けられそうでしない
169 17/07/28(金)03:47:29 No.442542451
専門板と雑談板の荒れ方って違うんだよね 専門板はそのスレ内で荒らしが現れて荒れるんだけど 雑談板は他のスレの荒らしの書き込みが他のスレに伝染して収拾つかなくなる
170 17/07/28(金)03:47:35 No.442542456
>最近の壺はまとめから来た人らが壺ごっこしてるって感じ まとめの変に誇張されたノリで書き込んでしまうんだな
171 17/07/28(金)03:47:47 No.442542462
趣味はしょせん趣味だぞ 趣味でしか人間関係を作れない人間にはなるな
172 17/07/28(金)03:48:07 No.442542489
変な子が出たら少し弄るくらいは許すよ でもそのくだり長々やるなや
173 17/07/28(金)03:48:52 No.442542519
エロ画像とかxvideoの詳細を聞くスレはすごい役に立った 何でも知ってるし何者なんだろう
174 17/07/28(金)03:49:11 No.442542536
ブロックは防御じゃくて攻撃だからな 元々会話してないせいでブロックされてんの気が付かなくて 何でブロック解除をサブ垢とかで申し入れてこないんだよ!!!!ってキレられた事がある
175 17/07/28(金)03:49:45 No.442542561
昔と違ってもうネットは現実の一部だからね そりゃささくれもする
176 17/07/28(金)03:50:03 No.442542576
自分には理解できないことをやっている人を見たとき 「嫌々やっているんだ」とか「病気なんだ」とか「やめさせなきゃ」とか考えてしまうのは大抵間違っている ほとんどの場合それは本人は楽しいからやってるのだ
177 17/07/28(金)03:50:12 No.442542586
なんか面倒だな…キリ番報告の方がまだマシだな
178 17/07/28(金)03:50:28 No.442542600
>昔と違ってもうネットは現実の一部だからね >そりゃささくれもする ヒもフェイスブックもやってないから未だにこの感覚がよくわからない
179 17/07/28(金)03:50:39 No.442542609
>まとめの変に誇張されたノリで書き込んでしまうんだな アフィがのさばる前から大なり小なりそんな空気はあったけど アフィブログが広まってからここではオラつくのが礼儀なんだって子が大量発生して地獄絵図になったイメージ
180 17/07/28(金)03:50:46 No.442542615
技術はどんどん進歩してるのに結局は村社会に帰結するのが人間の限界かなって思う
181 17/07/28(金)03:51:20 No.442542641
商業主義的なまとめサイトがニュースを毒々しく煽りまくって 影響された読者がそのノリをネット全域に拡散させていく連鎖反応
182 17/07/28(金)03:51:27 No.442542646
>昔と違ってもうネットは現実の一部だからね でもそれ認識してない人多くない? ここですらネットで礼儀やらマナーなんて持ち込みたくないみたいな事言ってるの結構見るぞ
183 17/07/28(金)03:51:39 No.442542654
テレビじゃネットの動画を流すし芸能人もネットの話するからな ニュースもネットの話だ
184 17/07/28(金)03:51:47 No.442542661
まぁdel誘導とか並みの煽りより醜いけどな 無言引用とか?引用とか…あれマジでなんなの… 滲み出る憎悪と悪意のせいで見かけるだけでしんどくなるんだけど
185 17/07/28(金)03:52:15 No.442542686
>滲み出る憎悪と悪意のせいで見かけるだけでしんどくなるんだけど 繊細過ぎる…
186 17/07/28(金)03:52:18 No.442542689
繊細すぎる…
187 17/07/28(金)03:52:34 No.442542703
>技術はどんどん進歩してるのに結局は村社会に帰結するのが人間の限界かなって思う 技術そのものはいくら進歩したって現実の問題解決はしてくれない それは文化の役割だがむしろ現代は技術信仰の結果そっちがおざなりになってる
188 17/07/28(金)03:52:53 No.442542717
>商業主義的なまとめサイトがニュースを毒々しく煽りまくって >影響された読者がそのノリをネット全域に拡散させていく連鎖反応 止まらないというか止められない状態になっている
189 17/07/28(金)03:54:08 No.442542769
繊細すぎる…も結局は個々人によって受け取り方が違うのだからそれを許容する度量があるかどうかよね
190 17/07/28(金)03:54:24 No.442542780
無言引用は似たようなのが現実にもある 地方出身者が「おおきに」って言ったら 聞こえるようにひそひそ声で「おおきに」って真似するやつ 異分子への嫌がらせ
191 17/07/28(金)03:54:32 No.442542788
ぬるぽ
192 17/07/28(金)03:54:46 No.442542798
ガッ
193 17/07/28(金)03:54:49 No.442542804
>ぬるぽ ガッ
194 17/07/28(金)03:54:57 No.442542812
ミャッ
195 17/07/28(金)03:54:57 No.442542813
スレ住民の反応が面白いから荒らしてるんだぁみたいな 一昔前の無邪気系サイコキャラみたいな荒らしなんてもういないでしょ全部ビジネスでしょ そうじゃないにしてもそう思わせてしまうまとめブログが悪いって事で
196 17/07/28(金)03:55:12 No.442542826
技術が進歩したから社会がよくなるなんてただの思い込みみたいなもん 本当は人間個々の我慢の許容量を増やすことが社会の成熟なのに むしろその場しのぎで我慢を回避する方向に向かってどんどん甘やかされてる だからガキみたいなのばっかになって一度火がついたら収拾つかなくなるんだよ
197 17/07/28(金)03:55:53 No.442542850
>一昔前の無邪気系サイコキャラみたいな荒らしなんてもういないでしょ全部ビジネスでしょ ビジネスじゃなくてヘイトが一番多いと思うよ
198 17/07/28(金)03:56:02 No.442542859
地下サイトだか闇サイトだかには当時のアングラ感が漂うところもあったりするのだろうか
199 17/07/28(金)03:56:03 No.442542860
◯◯は俺の嫁とか全く見なくなったなぁ
200 17/07/28(金)03:56:54 No.442542898
>◯◯は俺の嫁とか全く見なくなったなぁ 今はアニメの回転が早すぎる…
201 17/07/28(金)03:56:56 No.442542899
>技術が進歩したから社会がよくなるなんてただの思い込みみたいなもん >本当は人間個々の我慢の許容量を増やすことが社会の成熟なのに >むしろその場しのぎで我慢を回避する方向に向かってどんどん甘やかされてる >だからガキみたいなのばっかになって一度火がついたら収拾つかなくなるんだよ すごい腑に落ちた
202 17/07/28(金)03:57:03 No.442542905
時代が変化していくように自分達も昇華していけばいけばきっといいのよ
203 17/07/28(金)03:57:05 No.442542906
>むしろその場しのぎで我慢を回避する方向に向かってどんどん甘やかされてる NG機能とかまさにそうだね 慣れすぎると不意に嫌なものを見せ付けられたとき激昂しやすくなる
204 17/07/28(金)03:57:07 No.442542907
>地下サイトだか闇サイトだかには当時のアングラ感が漂うところもあったりするのだろうか ヤリマン情報が豊富なアングラ掲示板があるらしいな
205 17/07/28(金)03:57:14 No.442542911
>◯◯は俺の嫁とか全く見なくなったなぁ 嫁からママとかになってるのは養おうという度量すら無くなってるみたいな話を「」がしてたなぁ…
206 17/07/28(金)03:57:20 No.442542918
雪さんは俺の嫁!
207 17/07/28(金)03:57:23 No.442542920
>滲み出る憎悪と悪意のせいで見かけるだけでしんどくなるんだけど 正規表現使ってNGしようぜ 引用改変レスも消えるだろうけど
208 17/07/28(金)03:57:27 No.442542923
実際ネット上で辛い!とか喚くことは出来るけど 自分の現実見たら普通だなーっていうか平々凡々で幸せだしね…
209 17/07/28(金)03:57:28 No.442542925
>◯◯は漏れの嫁
210 17/07/28(金)03:57:58 No.442542944
パソ通時代のログを見てみたい
211 17/07/28(金)03:58:04 No.442542949
>雪さんは俺の嫁! 屋上 前歯
212 17/07/28(金)03:58:07 No.442542953
元は過度なwに辟易して使われた草という表現を 今では揶揄される側のまとめブログ読者が嬉々として使っている
213 17/07/28(金)03:58:16 No.442542961
>>◯◯は俺の嫁とか全く見なくなったなぁ >嫁からママとかになってるのは養おうという度量すら無くなってるみたいな話を「」がしてたなぁ… バブ味という単語の意味を聞いた時軽く眩暈がした
214 17/07/28(金)03:58:23 No.442542967
>嫁からママとかになってるのは養おうという度量すら無くなってるみたいな話を「」がしてたなぁ… つらい
215 17/07/28(金)03:59:01 No.442542997
>慣れすぎると不意に嫌なものを見せ付けられたとき激昂しやすくなる 嫌なものみせ続けられるもの嫌だし普通に使うね… 別にNGからこぼれてるの見ても激昂なんてしないし許してほしい
216 17/07/28(金)03:59:21 No.442543019
>元は過度なwに辟易して使われた草という表現を >今では揶揄される側のまとめブログ読者が嬉々として使っている なんだかwをつけてない文章はマイルドに聞こえないらしいな
217 17/07/28(金)03:59:21 No.442543021
>嫁からママとかになってるのは養おうという度量すら無くなってるみたいな話を「」がしてたなぁ… より気持ち悪いこと言った奴が勝ちみたいな空気もある
218 17/07/28(金)03:59:23 No.442543026
>>◯◯は俺の嫁とか全く見なくなったなぁ >嫁からママとかになってるのは養おうという度量すら無くなってるみたいな話を「」がしてたなぁ… なんとなく納得できるようなそうでもないような
219 17/07/28(金)03:59:45 No.442543040
>嫁からママとかになってるのは養おうという度量すら無くなってるみたいな話を「」がしてたなぁ… 元々そういうキャラばかり好きでしたよ私は ヒモって憧れるよね
220 17/07/28(金)03:59:56 No.442543044
>より気持ち悪いこと言った奴が勝ちみたいな空気もある 変態自慢みたいな感じあるよね
221 17/07/28(金)04:00:09 No.442543052
>嫁からママとかになってるのは養おうという度量すら無くなってるみたいな話を「」がしてたなぁ… あれってシャアのせいじゃないのか
222 17/07/28(金)04:00:34 No.442543066
wだけだと煽られている気がする
223 17/07/28(金)04:00:49 No.442543073
一部の性癖を全体の話みたいにするんじゃあない!
224 17/07/28(金)04:00:53 No.442543078
シャアがバブあじはなんか違うんじゃねぇかな…とずっと思ってる
225 17/07/28(金)04:01:08 No.442543088
経血ゼリーとかおしっこでご飯炊きたいとか昔の方がキモかったような...
226 17/07/28(金)04:01:16 No.442543092
○○は私の母になってくれたかもしれない女性だ!から派生したんだとずっと思ってた
227 17/07/28(金)04:01:26 No.442543098
>より気持ち悪いこと言った奴が勝ちみたいな空気もある その空気の内側にいる人間の価値観がそれで統一されてるなら何も問題はないんだ 自分はそこに入らなければいい
228 17/07/28(金)04:01:42 No.442543108
キモいやつがキモいんだな…
229 17/07/28(金)04:01:46 No.442543112
>シャアがバブあじはなんか違うんじゃねぇかな…とずっと思ってる シャアもネットで誇張されすぎた風評被害の最大の被害者の一人だよね
230 17/07/28(金)04:02:21 No.442543129
>元は過度なwに辟易して使われた草という表現を >今では揶揄される側のまとめブログ読者が嬉々として使っている ~w は全然平気というか懐かしさを覚えるんだけど ~で草 がマジで無理…特にヒで見かけるやつ
231 17/07/28(金)04:02:32 No.442543140
昔から本質的な部分は何も変わっていないと思うよ 表現が流行り廃りによって変遷するだけで
232 17/07/28(金)04:02:43 No.442543151
>嫁からママとかになってるのは養おうという度量すら無くなってるみたいな話を「」がしてたなぁ… 単純に現実に疲れてるだけかと思ってた
233 17/07/28(金)04:03:04 No.442543167
草と吹いたはちょっとキツい
234 17/07/28(金)04:03:15 No.442543172
ダメだったは?
235 17/07/28(金)04:03:16 No.442543173
書き込みをした人によって削除されました
236 17/07/28(金)04:03:18 No.442543177
面白い考え見られて話していて楽しいなここ
237 17/07/28(金)04:03:19 No.442543182
チキンレースだよ本質は 昔からずっとそう
238 17/07/28(金)04:03:35 No.442543192
吹いたは許したってくれんか…
239 17/07/28(金)04:03:43 No.442543197
>~で草 >がマジで無理…特にヒで見かけるやつ ここ以外で芝って言われたら嫌みたいな?違うか…
240 17/07/28(金)04:03:44 No.442543198
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
241 17/07/28(金)04:03:49 No.442543202
>草と吹いたはちょっとキツい 吹くはふたばのネットスラングじゃねーか!
242 17/07/28(金)04:03:49 No.442543203
吹いたも駄目なの…
243 17/07/28(金)04:03:51 No.442543205
草吹いたwwww(藁)
244 17/07/28(金)04:04:15 No.442543215
吹いたってなんだっけお茶吹いたとかだよね 吹かねえよ
245 17/07/28(金)04:04:17 No.442543217
コーヒー拭いた
246 17/07/28(金)04:04:22 No.442543221
現実的な範囲で馬鹿の振りして遊んでたのが突き抜けてしまった感はある
247 17/07/28(金)04:04:25 No.442543224
>面白い考え見られて話していて楽しいなここ それも良い年したおっさんしか居ないせいだろう…
248 17/07/28(金)04:04:27 No.442543227
草吹いたはちょっと耐えられなかった
249 17/07/28(金)04:04:41 No.442543237
>ダメだったは? ダメだったはここの言語かと思っていたよ
250 17/07/28(金)04:04:41 No.442543238
そういえば最近芝刈りチェック見ないな…
251 17/07/28(金)04:04:41 No.442543239
ちょっ、コーラ返せwwww
252 17/07/28(金)04:04:49 No.442543250
もともとはコーヒー吹いたとかそういうのが壺時代からあるだろ
253 17/07/28(金)04:04:52 No.442543251
吹いたが(爆)
254 17/07/28(金)04:04:52 No.442543252
ネット上で変態自慢やつらいアピールをやってる人のほとんどが半端者だよね そしていざ重度なやつが現れるとドン引きして叩き始める ルークバレンタインかおのれらは
255 17/07/28(金)04:05:05 No.442543258
>草吹いた..........(藁) 全年齢対応来たな…
256 17/07/28(金)04:05:11 No.442543263
うはwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwwww
257 17/07/28(金)04:05:19 No.442543273
>コーヒー拭いた こぼしてんじゃねーよ!
258 17/07/28(金)04:05:39 No.442543288
腹筋が壊れた
259 17/07/28(金)04:05:48 No.442543294
ちょwコーヒー吹いたwwwとかだったような
260 17/07/28(金)04:05:51 No.442543297
>そしていざ重度なやつが現れるとドン引きして叩き始める 叩きはしないかな…恐れおののいてるのはよく見るけど
261 17/07/28(金)04:05:56 No.442543301
>腹筋が壊れた そこは腹筋痛いじゃね?
262 17/07/28(金)04:06:21 No.442543315
>そしていざ重度なやつが現れるとドン引きして叩き始める ブラギガスや焼精なんかはドン引き以外どうしろというのだ 叩くことはないけど
263 17/07/28(金)04:06:21 No.442543317
芝もすっかり見なくなり申した
264 17/07/28(金)04:06:25 No.442543320
>>腹筋が壊れた >そこは腹筋痛いじゃね? 腹筋崩壊注意と混じったわ…
265 17/07/28(金)04:06:26 No.442543321
クソワロタンバリンシャンシャンカスタネットタンタンプップクプーシャンシャンブーチリリリリリンwwwwwwwww
266 17/07/28(金)04:06:51 No.442543336
腹 筋 崩 壊
267 17/07/28(金)04:06:56 No.442543339
>ネット上で変態自慢やつらいアピールをやってる人のほとんどが半端者だよね >そしていざ重度なやつが現れるとドン引きして叩き始める >ルークバレンタインかおのれらは 壺ならただの文字だから嘘つきやがって…と思えるけど ふたばだと実際の画像が上がるからな…
268 17/07/28(金)04:06:57 No.442543342
吹いたは松田優作がコーヒー吹いてる画像が元だろ
269 17/07/28(金)04:07:09 No.442543352
>腹筋崩壊注意 これはニコデスマンなイメージが
270 17/07/28(金)04:07:13 No.442543353
なんたらふじこなんかも今じゃスマホ時代で見ないな
271 17/07/28(金)04:07:17 No.442543356
壺のノリも前はわかるつもりだったが なんJだかが出てきたあたりで完全に別民族に感じた
272 17/07/28(金)04:07:22 No.442543359
飲みもの食べものじゃなく普通ありえないものを吹くのがふたばでの方言じゃなかったっけ… ふたなりちんこ吹いたとか
273 17/07/28(金)04:07:32 No.442543367
くぁwせdrftgyふじこlp
274 17/07/28(金)04:07:34 No.442543368
IDの数だけ腹筋するスレとかあったなぁ...
275 17/07/28(金)04:07:55 No.442543382
ロシアの峰ふじこ
276 17/07/28(金)04:08:27 No.442543404
>くぁwせdrftgyふじこlp すごい久しぶりに見た希ガス
277 17/07/28(金)04:08:29 No.442543406
吹くってぶふぉっって空気を出す感じの笑い方だと思っているのだが…
278 17/07/28(金)04:08:31 No.442543408
ここだとゾロ目の数だけスクワットとか腕立て伏せとか
279 17/07/28(金)04:08:31 No.442543409
自分の人間性を全部吐き出しちゃう感じのSNS文化は人格形成上マズいと思う
280 17/07/28(金)04:08:32 No.442543410
くぁwせdrftgyふじこlpはキーボードないと難しい
281 17/07/28(金)04:08:40 No.442543414
>すごい久しぶりに見た希ガス 禿げ同
282 17/07/28(金)04:08:57 No.442543426
剣山尖った
283 17/07/28(金)04:08:59 No.442543427
剣山尖ってるな
284 17/07/28(金)04:09:16 No.442543437
ケコーン
285 17/07/28(金)04:09:23 No.442543438
>剣山尖った >剣山尖ってるな 並列化すんなや!
286 17/07/28(金)04:09:30 No.442543446
>ケコーン ハァハァ・・・
287 17/07/28(金)04:09:38 No.442543450
うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp
288 17/07/28(金)04:09:58 No.442543463
バブみは概念としては理解できなくはないけど語感が絶望的に悪すぎて向けた対象を貶してるとしか思えない と言うか母性でいいだろ…
289 17/07/28(金)04:09:59 No.442543466
みかかやもせあももう通じないかんな!
290 17/07/28(金)04:10:02 No.442543469
懐かしいレスする香具師多すだろ常考
291 17/07/28(金)04:10:03 No.442543470
>自分の人間性を全部吐き出しちゃう感じのSNS文化は人格形成上マズいと思う ほぼリアルを出さないといけないFacebookが一番危ない?
292 17/07/28(金)04:10:05 No.442543472
話題が一周してエミュに戻っててだめだった
293 17/07/28(金)04:10:06 No.442543473
>うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp 単品なら懐かしいなぁで済んだけどこれはなんかつらい…
294 17/07/28(金)04:10:06 No.442543476
~しますた
295 17/07/28(金)04:10:18 No.442543479
https://www.youtube.com/watch?v=blZR1o8-VWs たぶん探偵物語のこれだよね これのAAあったよな…
296 17/07/28(金)04:10:29 No.442543482
vipも当時は厄介者扱いだったが今は牧歌的にすら思える
297 17/07/28(金)04:10:39 No.442543487
吹いたはギリギリまだ使うな
298 17/07/28(金)04:10:51 No.442543495
テレホマン…お前は今どこで戦っている
299 17/07/28(金)04:10:54 No.442543498
フリック入力だとくぁwせふじこ的なスラングはないのかな
300 17/07/28(金)04:10:55 No.442543499
>話題が一周してエミュに戻っててだめだった 稀によくある
301 17/07/28(金)04:10:55 No.442543501
/' ! ━━┓┃┃ -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━ ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃ ' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛ ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ) ,. ‘-,,' ≦ 三 ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ '=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- / |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ | >≦`Vヾ ヾ ≧ 〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
302 17/07/28(金)04:11:02 No.442543504
>>うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp >単品なら懐かしいなぁで済んだけどこれはなんかつらい… これ使ってる創作物とか稀によく遭遇するけどちょっとキツいな…
303 17/07/28(金)04:11:30 No.442543519
けおおおおお!!!1!1!!1111 とかもこれから見ることが少なくなっていくんだろうか わざわざスマホでやることはあるけどやっぱりめんどくさい
304 17/07/28(金)04:11:33 No.442543521
殺伐としたスレに救世主が!! .__ ヽ|・∀・|ノ ようかんマン |__| | |
305 17/07/28(金)04:11:36 No.442543524
ちょっと並列化多いですよぽまえら
306 17/07/28(金)04:11:36 No.442543525
1000取りスレのFlash動画とかあったような
307 17/07/28(金)04:11:42 No.442543527
エミュじゃなくて壺にいた当時使っていた物を持ち出してるだけじゃ…
308 17/07/28(金)04:11:56 No.442543535
>フリック入力だとくぁwせふじこ的なスラングはないのかな 完全に偏見だけどこのスレにいる香具師はスマホでもキーボード入力してそう
309 17/07/28(金)04:12:09 No.442543542
すごい一体感を感じる
310 17/07/28(金)04:12:18 No.442543551
>1000取りスレのFlash動画とかあったような Num1000だっけ?
311 17/07/28(金)04:12:27 No.442543561
>エミュじゃなくて壺にいた当時使っていた物を持ち出してるだけじゃ… うるせー馬鹿! ____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ `/∵∴∴(・)(・)∴| |:∵/ ○ \| |∵/ 三 |三 | |:| __⊥_ | `\| \_/ / \____/
312 17/07/28(金)04:12:40 No.442543570
>ほぼリアルを出さないといけないFacebookが一番危ない? 危ないって言うかまあ無文化の領域だから割と何が起きてもおかしくない
313 17/07/28(金)04:12:51 No.442543576
>ほぼリアルを出さないといけないFacebookが一番危ない? Facebookは充実した自分を作って演じられるからヒよりは安全
314 17/07/28(金)04:13:06 No.442543583
しいがるとか何でここで定型化したんだろう…
315 17/07/28(金)04:13:20 No.442543591
_,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ . l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''"
316 17/07/28(金)04:13:23 No.442543594
∴∵∴ ∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴(・)∴∵∴ ∴rミ○、(・)∴ ∴/ / ミ〉∴∵ ∴∵| ̄\ /∴∵∴ ∴∵、` /∴∵∴ n ∴∵∴∵∴∵ _iヽ∴tanasinn∵ 三_∥∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴==ュ ∴∵∴∵/r i ∴∵∵`^||jj ∴∵
317 17/07/28(金)04:13:30 No.442543601
>うるせー馬鹿! > ____ > /∵∴∵∴\ > /∵∴∵∴∵∴\ >`/∵∴∴(・)(・)∴| >|:∵/ ○ \| >|∵/ 三 |三 | >|:| __⊥_ | >`\| \_/ / > \____/ 結局tanasinnってなんだったの?
318 17/07/28(金)04:13:37 No.442543609
ピピッ
319 17/07/28(金)04:13:37 No.442543610
>しいがるとか何でここで定型化したんだろう… なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・
320 17/07/28(金)04:13:40 No.442543612
∈(・ω・)∋
321 17/07/28(金)04:13:58 No.442543621
オサーンなだけな希ガ(ry
322 17/07/28(金)04:13:58 No.442543622
tanasinnなつかしいな…なんか怖かったな…
323 17/07/28(金)04:14:00 No.442543623
>しいがるとか何でここで定型化したんだろう… スクライダーとかなますてまそとか壺の漫画板産の定型もこっちで使われてたな…
324 17/07/28(金)04:14:03 No.442543626
ヒの方が危険なのか…
325 17/07/28(金)04:14:12 No.442543632
>結局tanasinnってなんだったの? tanasinn
326 17/07/28(金)04:14:27 No.442543641
とにかく高野山金剛峰寺が悪い
327 17/07/28(金)04:14:33 No.442543643
∧_∧ トンファーキ~ック! _( ´Д`) / ) ドゴォォォ _ / ∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _ | | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_ | | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \ | | | | `iー__=―_ ;, / / / | |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,' ∪ / / / /| | / / !、_/ / 〉 / _/ |_/ ヽ、_ヽ
328 17/07/28(金)04:14:44 No.442543648
( ゚д゚) ( ゚д゚ )
329 17/07/28(金)04:14:45 No.442543649
大衆向けの文化になってから本当に色々変わったと思う マナー、いわゆるネチケットみたいなもので皆がある程度弁えてたんだけど利用者が多くなりすぎてネチケットを学ぶ過程すらすっ飛ばして利用してる ここはまだ半P文化続いてるからいいもんだよ
330 17/07/28(金)04:14:56 No.442543657
少漫板の出身者が多すぎる…
331 17/07/28(金)04:14:56 No.442543658
鮫島事件
332 17/07/28(金)04:15:08 No.442543665
そういえばなんで最近かば夫の顔がカタログにあったりするの?
333 17/07/28(金)04:15:36 No.442543680
>( ゚д゚) > >( ゚д゚ ) こっちみんな
334 17/07/28(金)04:15:47 No.442543691
壷って今生きてんの? 生きてるとしたらどこが活発なの?
335 17/07/28(金)04:16:08 No.442543706
もなちゃとで「」と集まった時もエミュが10年前すぎて浮きまくっていた
336 17/07/28(金)04:16:19 No.442543710
>そういえばなんで最近かば夫の顔がカタログにあったりするの? 一体感を感じたいから
337 17/07/28(金)04:16:30 No.442543717
>そういえばなんで最近かば夫の顔がカタログにあったりするの? すごい立体感を感じたりするから
338 17/07/28(金)04:16:34 No.442543720
>壷って今生きてんの? >生きてるとしたらどこが活発なの? 人の多さならやっぱソシャゲ板とかになるんかな…?
339 17/07/28(金)04:16:35 No.442543723
壺は2つに割れてからよくわからなくなった
340 17/07/28(金)04:16:45 No.442543732
>壷って今生きてんの? >生きてるとしたらどこが活発なの? なんJの話題しかもう聞かないようになってきた希ガス 少なくともここ最近VIPがどうこうなんて微塵も聴かなかった
341 17/07/28(金)04:16:45 No.442543733
>マナー、いわゆるネチケットみたいなもので皆がある程度弁えてたんだけど利用者が多くなりすぎてネチケットを学ぶ過程すらすっ飛ばして利用してる ちょっと違う 利用者が多くなりすぎたというよりHP時代の主流だった小さなコミュが絶滅したのが大きい 結局そういうのは対話的に付き合わないと育たないから
342 17/07/28(金)04:16:57 No.442543742
やっぱりなんだか昔の煽りは柔らかく感じてしまう AAだとかなりソフトな感覚なのは強い言葉に疲れているからかもしれない
343 17/07/28(金)04:17:00 No.442543746
>バブみは概念としては理解できなくはないけど語感が絶望的に悪すぎて向けた対象を貶してるとしか思えない と言うか母性でいいだろ… 気持ち悪くてもいいからインパクトあるほうがいいというのは最近のトレンドだと思う 負けがこんでるやつの発想だろ…とは思うが
344 17/07/28(金)04:17:14 No.442543753
オカルト板が楽しかった記憶
345 17/07/28(金)04:17:15 No.442543754
壺分裂してなかったっけ?また一個になったんかな
346 17/07/28(金)04:17:19 No.442543756
>壷って今生きてんの? >生きてるとしたらどこが活発なの? 本家とおーぷん?に分かれたくらいまでしか知らない 艦これとか物によっては本家よりおーぷんの方が優位に立って情報が集まっているらしいが
347 17/07/28(金)04:17:27 No.442543760
今見てもすごいわ https://youtu.be/gUbzPvJfCIU
348 17/07/28(金)04:17:42 No.442543766
tanasinnみたいな空虚さが形成されるネットコミュニティなんてもう生まれないんだろうな…
349 17/07/28(金)04:17:52 No.442543773
>結局そういうのは対話的に付き合わないと育たないから あーなるほどな……確かに小さな集まりなんてものはこのネットにはほぼ無いし、最初にそこに触れる確率はほぼ0だな
350 17/07/28(金)04:18:01 No.442543778
>オカルト板が楽しかった記憶 今板見ると陰謀論みたいなのがすごく多くて別の意味で怖い
351 17/07/28(金)04:18:29 No.442543797
cgiチャット時代はよくも悪くも濃密な会話の中でいろいろ学んだね… 今は誰も彼も顔の見えない大勢に向かって叫ぶだけになってるから
352 17/07/28(金)04:18:42 No.442543807
>>そういえばなんで最近かば夫の顔がカタログにあったりするの? >一体感を感じたいから >すごい立体感を感じたりするから なるほど…
353 17/07/28(金)04:19:18 No.442543829
ようこそバーボンハウスへ。 このテキーラは私のオゴリだ ∧_∧ (`・ω・) シュッ (つ と彡 / / / / / / // / / 旦 / ツツー / /
354 17/07/28(金)04:19:23 No.442543833
モナーって可愛いよねフィギュア欲しい
355 17/07/28(金)04:19:24 No.442543834
なんだかんだ壺は壺で楽しかった とか言ってみるテスト
356 17/07/28(金)04:19:34 No.442543840
壺は商業利用されるようになって死んだ VIPも喪男もオカルトもν速も皆死んだ
357 17/07/28(金)04:19:34 No.442543841
管理人さんと常連の中に入っていくのはスリルがあったな
358 17/07/28(金)04:19:42 No.442543845
また10年後とかには新しいネットのノリが生まれてるのか今のノリが続くのか
359 17/07/28(金)04:19:53 No.442543850
お茶でも飲んでマターリ汁 お茶ドゾー
360 17/07/28(金)04:19:58 No.442543856
正直webmとか動画よりお遊び要素が入ってるFlashの方が好きだな
361 17/07/28(金)04:20:22 No.442543873
>なんだかんだ壺は壺で楽しかった >とか言ってみるテスト ぶっちゃけ壺経由せずにダイレクトにふたば来た人はそうそう居ないと思ってる
362 17/07/28(金)04:20:24 No.442543876
>気持ち悪くてもいいからインパクトあるほうがいいというのは最近のトレンドだと思う 検索エンジン文化で顕在化していたがハッシュタグ文化で個人的になっていよいよ気持ち悪くなっていった
363 17/07/28(金)04:20:31 No.442543880
なんJが知らない間に発生した突然生物っぽくて生命体8472みたいで怖い
364 17/07/28(金)04:20:40 No.442543884
大規模規制された時のちょっと人の多いシベリアでマターリするのが結構好きだった
365 17/07/28(金)04:20:40 No.442543885
>正直webmとか動画よりお遊び要素が入ってるFlashの方が好きだな 見終わったあと右クリ再生で隠しが始まるのいいよね…
366 17/07/28(金)04:20:54 No.442543890
>モナーって可愛いよねフィギュア欲しい ペーパークラフトならあるぞ
367 17/07/28(金)04:21:04 No.442543898
>>正直webmとか動画よりお遊び要素が入ってるFlashの方が好きだな >見終わったあと右クリ再生で隠しが始まるのいいよね… いい…
368 17/07/28(金)04:21:08 No.442543902
転換期はどこだったんだろうな つべとかDailymotionがまだ海外のアングラサイト扱いされてた頃はまだまだ2chのちからが強かったと思うが
369 17/07/28(金)04:21:23 No.442543909
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!はここで生き続けるだろう
370 17/07/28(金)04:21:28 No.442543914
>正直webmとか動画よりお遊び要素が入ってるFlashの方が好きだな 自主製作と縮めたのでは違うのではと思ってたけどこれもまた違うのか
371 17/07/28(金)04:21:28 No.442543915
暴論かも知れないけど あえて言うならgoogleが半分くらい悪い
372 17/07/28(金)04:21:44 No.442543921
>ぶっちゃけ壺経由せずにダイレクトにふたば来た人はそうそう居ないと思ってる 今はもうグーグルやヒから直接だろうな…
373 17/07/28(金)04:21:45 No.442543922
>今見てもすごいわ >https://youtu.be/gUbzPvJfCIU 今じゃ曲がゲーセンの音ゲーでプレイ出来るんだから分からんものだな
374 17/07/28(金)04:22:05 No.442543935
オカルト板は怖いモアイ板だったのに 師匠やらでお客様が入って政治・宗教・民族が蔓延ったね
375 17/07/28(金)04:22:05 No.442543936
>ぶっちゃけ壺経由せずにダイレクトにふたば来た人はそうそう居ないと思ってる 流石にいないよね そうじゃないとふたばとかどこで知るんだろう…
376 17/07/28(金)04:22:10 No.442543942
>>なんだかんだ壺は壺で楽しかった >>とか言ってみるテスト >ぶっちゃけ壺経由せずにダイレクトにふたば来た人はそうそう居ないと思ってる 初めてふたばに来たのはゆり板で思えばそれも壺のどこかでリンク貼られてたんだろうな
377 17/07/28(金)04:22:15 No.442543944
ぁ界無しで壺が生まれなかったように 壺無しで双葉は生まれなかっただろうしなぁ
378 17/07/28(金)04:22:18 No.442543946
そっか今は一周回ってふたばにダイレクトに来る人増えてるのか…
379 17/07/28(金)04:22:54 No.442543963
ガラケーでもネットには繋げたがガラケーのサイトとPCのサイトはまた違うものだったし スマホがいろいろな要因になってる気がする
380 17/07/28(金)04:23:02 No.442543964
どうせ10年ぐらい前からいる「」はエロ画像集めようとしてここにたどり着いたのが多いはず
381 17/07/28(金)04:23:09 No.442543969
>そうじゃないとふたばとかどこで知るんだろう… 菅処から来ました
382 17/07/28(金)04:23:22 No.442543975
特定ワードだとスレが検索上位に引っ掛かったりするんだよなここ
383 17/07/28(金)04:23:26 No.442543979
>そっか今は一周回ってふたばにダイレクトに来る人増えてるのか… ただ何となくでimgにたどり着く人はなんだかんだ稀だと思う トップに表示されてないしね という俺もトップ表示されてない板が何個あるのか知らんが
384 17/07/28(金)04:23:31 No.442543980
今だから言うけどimgやらmayやらにたどり着くのふたばきて1,2年たってからだったよ
385 17/07/28(金)04:23:40 No.442543983
ニコニコ動画も初期は壺文化(Flash動画板)だったけど そこに憧れた第二世代のユーザーから プロも承認要求満やら生放送やらまぜこぜになってきて 別の生物になってしまったな
386 17/07/28(金)04:23:45 No.442543985
本当にマターリしてるスレは6年ぶりぐらいに見ても空気が全く変わってなくてこういう所もあるんだ… って感心した
387 17/07/28(金)04:23:52 No.442543993
>ガラケーでもネットには繋げたがガラケーのサイトとPCのサイトはまた違うものだったし >スマホがいろいろな要因になってる気がする ★★★★★★★★★★★
388 17/07/28(金)04:24:03 No.442543998
>そうじゃないとふたばとかどこで知るんだろう… 萌駅とか…
389 17/07/28(金)04:24:10 No.442544002
>今はもうグーグルやヒから直接だろうな… ヒでここのスクショとかurl春人何なんだろうね…
390 17/07/28(金)04:24:12 No.442544004
https://youtu.be/YdHV3fWkyPA めっちゃ懐かしい
391 17/07/28(金)04:24:39 No.442544013
秋葉原に行ったことが無いけれどあそこはどうなったの ネットとリンクして変ったこととか
392 17/07/28(金)04:24:43 No.442544016
>特定ワードだとスレが検索上位に引っ掛かったりするんだよなここ 経理の女水城洋子とかか?
393 17/07/28(金)04:25:15 No.442544030
>>そっか今は一周回ってふたばにダイレクトに来る人増えてるのか… >ただ何となくでimgにたどり着く人はなんだかんだ稀だと思う >トップに表示されてないしね >という俺もトップ表示されてない板が何個あるのか知らんが スマホ環境だと一番上なんだよimg
394 17/07/28(金)04:25:16 No.442544031
>秋葉原に行ったことが無いけれどあそこはどうなったの >ネットとリンクして変ったこととか バスケ広場が消えてた
395 17/07/28(金)04:25:17 No.442544032
mixiから来たよ俺…
396 17/07/28(金)04:25:41 No.442544054
壺もまとめサイトもここも一緒よ
397 17/07/28(金)04:25:59 No.442544060
>壺もまとめサイトもここも一緒よ 違うのだ!
398 17/07/28(金)04:26:11 No.442544066
若い「」はもう20代前半だぜ壺なんて下手すると知らん
399 17/07/28(金)04:26:25 No.442544074
俺は東方板に来てぴるすのネタが全然わからなかったから調べてたらnovは既になかったのである程度その文化が残ってるimgに来た 最初はこっちのネタぜんっぜんわかんなかったし殺伐としてる雰囲気だったけど話し方が独特なだけだったように思う
400 17/07/28(金)04:26:28 No.442544075
>壺もまとめサイトもここも一緒よ 少なくともまとめサイトとは一緒にして欲しくはない
401 17/07/28(金)04:26:30 No.442544078
https://www.youtube.com/watch?v=X07QzEQaWQI これは俺のバストサイズに対する意識の聖典だと思う
402 17/07/28(金)04:26:33 No.442544080
>>秋葉原に行ったことが無いけれどあそこはどうなったの >>ネットとリンクして変ったこととか >バスケ広場が消えてた いつの話だよ!?
403 17/07/28(金)04:26:36 No.442544083
凄く恥ずかしいけどimgを知ったのはアンラブリーのTSで先生検索したからなんだ…
404 17/07/28(金)04:26:52 No.442544093
>ニコニコ動画も初期は壺文化(Flash動画板)だったけど >そこに憧れた第二世代のユーザーから >プロも承認要求満やら生放送やらまぜこぜになってきて >別の生物になってしまったな 赤文字でデカくコメントしとけば面白いだろうみたいなのよく見るけどとてつもなく寒いな 面白い人の真似を面白くない人が真似してる構図
405 17/07/28(金)04:27:05 No.442544099
姪がいままで自分が聞いたことも無いポータルサイトみたいなの何個か使ってて子供は子供同士でネット社会あるんだなあと思った
406 17/07/28(金)04:27:20 No.442544106
おーぷんはまとめ御用達なイメージ 書き込んでる人達もまとめられること前提でやってるみたいだし
407 17/07/28(金)04:27:25 No.442544108
>凄く恥ずかしいけどimgを知ったのはアンラブリーのTSで先生検索したからなんだ… やっぱ今はそこから来るんだな…
408 17/07/28(金)04:27:34 No.442544118
>若い「」はもう20代前半だぜ壺なんて下手すると知らん 本当に若いやつは確実に10代いるよ 信じられないかもしれないが一定数はマジで居る
409 17/07/28(金)04:28:17 No.442544135
>おーぷんはまとめ御用達なイメージ >書き込んでる人達もまとめられること前提でやってるみたいだし 画像が貼れてコメントが流れるって俺の知ってる壺と違いすぎる…
410 17/07/28(金)04:28:22 No.442544137
気になる漫画の出処がここだったって経路も多いはず
411 17/07/28(金)04:28:50 No.442544151
俺なんだったかな……多分OSとかビスケたんとかあの辺でたどり着いたと思う
412 17/07/28(金)04:28:57 No.442544158
元からオタ気質なやつは若くても「」になるんだろう
413 17/07/28(金)04:29:01 No.442544161
ネット黎明期頃は某団体貶める流れにホイホイ皆乗せられまくってた印象がある 内P終わったのはアレのせい!とか
414 17/07/28(金)04:29:17 No.442544175
20代前半でimgにいる奴とかそれこそ学生時代から壺に入り浸ってた類じゃないかな 面白い時代の末期を知ってる辺りの年代
415 17/07/28(金)04:29:20 No.442544177
壺に貼られたゴールデンブラックドラゴンが気になって色々調べたらここに来たようなそうでもないような…
416 17/07/28(金)04:29:37 No.442544182
>気になる漫画の出処がここだったって経路も多いはず ここってか自作絵板だな… 仮面ライダーになりたかった戦闘員だっけかなぁ あれで来た気がする
417 17/07/28(金)04:29:43 No.442544185
>壺に貼られたゴールデンブラックドラゴンが気になって色々調べたらここに来たようなそうでもないような… (なんで…?)
418 17/07/28(金)04:29:55 No.442544191
OSたんだったかな…
419 17/07/28(金)04:30:04 No.442544198
ローゼンの時に来て全てが変わったよ
420 17/07/28(金)04:30:20 No.442544204
may見てたはずなんだけどどうしてimgに行き着いたのか覚えてない
421 17/07/28(金)04:30:43 No.442544219
ふたば自体は以前からちょくちょく見てたがここは比較的最近だな… ぶっちゃけ昔のvipみたいな雰囲気だなと思った
422 17/07/28(金)04:30:45 No.442544221
ニコデスマンは今でも音MADとか作り続けてる人がいてそこは本当にすごいと思う 流石に全盛期に比べたらかなり減っちゃったけど
423 17/07/28(金)04:30:57 No.442544228
後期ニコ動ユーザーとYouTuberはまた別の生物すぎて驚く 見もせずに否定するのもと思って試しに視聴したやつが 冒頭の喋りでこのアニメ見たことないけど人気あるので歌いまーす!とか言い出す oh…ってなった
424 17/07/28(金)04:31:03 No.442544232
mayはスレごとに住人分かれてる感じ強くてこっちになったなあ…
425 17/07/28(金)04:31:23 No.442544241
VistaのOS擬人化の時は殺伐ではないけどギスギスしてた気がする 自分のキャラを採用して欲しい人がせめぎあってて
426 17/07/28(金)04:31:44 No.442544253
>冒頭の喋りでこのアニメ見たことないけど人気あるので歌いまーす!とか言い出す >oh…ってなった しのふーが絶命しそうだな
427 17/07/28(金)04:31:47 No.442544255
OS娘とか流行ってた時に辿り着いた覚えがあるような… ニジウラセブンの時だったかもしれない
428 17/07/28(金)04:31:53 No.442544259
ネットのコミュニティが一般化してしまったから 若い世代のオタクは住処を探すのが大変だろうとは思う
429 17/07/28(金)04:32:04 No.442544265
めいちゃんちは壺っぽくて嫌だなあと思ってたらimgに出会った「」もいる
430 17/07/28(金)04:32:19 No.442544273
>20代前半でimgにいる奴とかそれこそ学生時代から壺に入り浸ってた類じゃないかな 俺24だけど壺は電車男とかその辺りからしか知らんな… スレを知ってて、小学生高学年あたりに実写化されたのでネットからドラマになるなんてあるんだなぁ…とか思ったのを覚えてる のまネコもその辺りだったからアングラだと思ってたものが一般化されていくのが思春期も相まってすげー嫌だった
431 17/07/28(金)04:32:28 No.442544276
絵板は見辛かったから辿り着いたけど巡回先にはならんかったな
432 17/07/28(金)04:32:40 No.442544284
山奥のしぃ先生のでぃのPCのエロ画像の出処として虹裏が挙げられてて それで存在知ったな 存在知ってから実際に書き込むようになるまで10年ぐらいかかったが
433 17/07/28(金)04:33:00 No.442544301
最初特撮お絵かき掲示板かなんかから来た気がする
434 17/07/28(金)04:33:22 No.442544313
>ネットのコミュニティが一般化してしまったから >若い世代のオタクは住処を探すのが大変だろうとは思う 多くの人はTwitterなんじゃないかなとは思う
435 17/07/28(金)04:33:22 No.442544314
>>oh…ってなった >しのふーが絶命しそうだな コメントでせめて見てから歌えや!とかツッコミも無いのがすごいよ 普通にファンも賞賛している
436 17/07/28(金)04:33:40 No.442544324
>という俺もトップ表示されてない板が何個あるのか知らんが PC版トップに表示されてないのはimgとdat 逆に携帯版トップにないのは避難所とレイアウト どっちにもない隠し板は3つ
437 17/07/28(金)04:34:03 No.442544339
>VistaのOS擬人化の時は殺伐ではないけどギスギスしてた気がする >自分のキャラを採用して欲しい人がせめぎあってて 今でも減ったけどある 勇み足の9予想でわんさか出たと思ったら9無しで10でーすであらかた潰されたのは吹いた 結局アップデート攻勢掛かった頃にそれ元にしたテンちゃんが来た
438 17/07/28(金)04:34:41 No.442544359
厨房から工房の間はPSPで壺を見てたな PC手に入れてPCでゲームするようになってからmayに辿り着いたけど気付いたらimgにいた
439 17/07/28(金)04:34:51 No.442544367
ふたばがマブラブの割れに入ってたキンタマウイルスの被害に遭ってたの見たのが最初かも
440 17/07/28(金)04:35:04 No.442544373
電車男のころ小学生なのかマジで若いな羨ましい 今は俺の息子と同い年ぐらいか
441 17/07/28(金)04:35:43 No.442544391
実際来た当初は、流れが完璧すぎるみたいなスレが多くて 何をレスしても邪魔だなぁと思って言われずとも見てるだけだった この前、つまらない奴はレスするなってのも酷な話だと思う、みたいなレス見た時時代が変わったなって
442 17/07/28(金)04:35:57 No.442544402
ドリキャスでネットを始めた「」もいるそうな!
443 17/07/28(金)04:35:59 No.442544404
>電車男のころ小学生なのかマジで若いな羨ましい >今は俺の息子と同い年ぐらいか 50代の「」かな?
444 17/07/28(金)04:36:05 No.442544406
>スレを知ってて、小学生高学年あたりに実写化されたのでネットからドラマになるなんてあるんだなぁ…とか思ったのを覚えてる >のまネコもその辺りだったからアングラだと思ってたものが一般化されていくのが思春期も相まってすげー嫌だった 激動の時代だね その数年前まではテレビにAAが映ったとかで一喜一憂してた
445 17/07/28(金)04:36:06 No.442544407
俺はmay→nov→img→dat→imgだったな…
446 17/07/28(金)04:36:14 No.442544413
大
447 17/07/28(金)04:36:33 No.442544425
そういえば流れが完璧なスレは最近見ないな…
448 17/07/28(金)04:36:33 No.442544426
>ドリキャスでネットを始めた「」もいるそうな! 呼んだか!!
449 17/07/28(金)04:36:34 No.442544428
>その数年前まではテレビにAAが映ったとかで一喜一憂してた いいですよね小麦ちゃん
450 17/07/28(金)04:36:46 No.442544432
>ドリキャスでネットを始めた「」もいるそうな! 来年で発売20周年になるのか…
451 17/07/28(金)04:36:50 No.442544435
親子二代で「」
452 17/07/28(金)04:36:50 No.442544436
お外でもよく見かけたのはメタルダーの待ちたまえのプリスクの奴だった
453 17/07/28(金)04:36:54 No.442544439
>この前、つまらない奴はレスするなってのも酷な話だと思う、みたいなレス見た時時代が変わったなって というかつまらないレスがあってもそれにつまらないと言い放つのはもっと無粋だってだけの話なので…
454 17/07/28(金)04:37:06 No.442544443
>電車男のころ小学生なのかマジで若いな羨ましい >今は俺の息子と同い年ぐらいか 俺の親父今年60だからそのくらいかな… 最近うちの親父は腰をピキッてやったから「」も気を付けてね
455 17/07/28(金)04:37:08 No.442544444
特撮板から入りしばらくmayちゃんちに入り浸ってからここに辿り着いたな ここの雰囲気が一番合ってる
456 17/07/28(金)04:37:15 No.442544447
>俺はmay→nov→img→dat→imgだったな… junくんちは…?
457 17/07/28(金)04:37:49 No.442544471
>いいですよね小麦ちゃん ございます!
458 17/07/28(金)04:37:49 No.442544472
>親子二代で「」 家族で写真撮るときとか許されざるポーズしちゃうんだ…
459 17/07/28(金)04:38:09 No.442544485
>お外でもよく見かけたのはメタルダーの待ちたまえのプリスクの奴だった ふたご姫って何年前だっけ…
460 17/07/28(金)04:38:10 No.442544486
junくん家はロリの日の画像集めるのに使ってたけどある日衝撃凄くてトラウマだったよ
461 17/07/28(金)04:38:10 No.442544487
junっていつできたっけ 結構最近じゃなかった?
462 17/07/28(金)04:38:14 No.442544489
東方→東方裏→may→jun→imgだったな junは馴染もうとしたけどなかなか難しいノリだった
463 17/07/28(金)04:38:41 No.442544503
>今でも減ったけどある >勇み足の9予想でわんさか出たと思ったら9無しで10でーすであらかた潰されたのは吹いた >結局アップデート攻勢掛かった頃にそれ元にしたテンちゃんが来た テンちゃんはたくさん絵を描く「」に恵まれたのも大きいね
464 17/07/28(金)04:39:06 No.442544515
初ふたばは落板でしばらくの間はとしあきのアルバムを片っ端から見てた
465 17/07/28(金)04:39:13 No.442544517
>junっていつできたっけ >結構最近じゃなかった? novが潰れる前だから最近ではない 一番最後がdecだったはず…
466 17/07/28(金)04:39:29 No.442544527
虹寝見てた「」はいないのか あそこもそこそこ独自文化あったよね
467 17/07/28(金)04:39:39 No.442544532
may→nov→imgだった 来てすぐはdatにもちょっと足伸ばしたりしてたけど
468 17/07/28(金)04:40:05 No.442544552
つまんねつまんね言ったり批評したり ネタスレでマジレスしたりわからないのに茶々入れてきたり 電車男でどっと人が壺に入り込んだ時の事を少しフラッシュバックした
469 17/07/28(金)04:40:09 No.442544555
一時期ラーメン板とかがグロ画像で荒らされてたがあれ何だったんだろ…
470 17/07/28(金)04:40:18 No.442544562
jun君ちのSDスレ見てたな… ヒが出来てからごっそり住人減った
471 17/07/28(金)04:40:19 No.442544563
虹寝ってあれでしょ?とりあえず噴炎つけて飛ばすやつでしょ?
472 17/07/28(金)04:40:47 No.442544582
なんでこんな哀しい流れになっちゃうの…
473 17/07/28(金)04:40:59 No.442544592
電車男放映されてから急に罵られるようになったなぁ
474 17/07/28(金)04:41:08 No.442544600
ぶ━━⊂二二二( ^ω^)二⊃━━ん
475 17/07/28(金)04:41:23 No.442544606
>なんでこんな哀しい流れになっちゃうの… 何が哀しいの? ふたばでの遍歴を話してるだけでしょ?
476 17/07/28(金)04:41:24 No.442544607
こっちに来た時にはnovは滅んでた だから何してたかは知らない
477 17/07/28(金)04:41:27 No.442544610
ヒで「」と交流し、OS娘や初期虹メも詳しいこの人は年季入ったオタクかなと思っていたら 親から受け継いだ虹裏知識豊富な美少女中学生だった…みたいな展開ほしい
478 17/07/28(金)04:41:35 No.442544618
>テンちゃんはたくさん絵を描く「」に恵まれたのも大きいね 単純にOSとしての性質もわかってない頃に勇み足で描くのが悪いと思うんだ… MeとかはOSとしての評価がキャラとデザインに反映されてたしな…
479 17/07/28(金)04:41:50 No.442544626
見に来た当時は学生だったし何も書き込むこともなかったが 今やほぼニートみたいなおっさんに…いつの間にこんな年月が…
480 17/07/28(金)04:42:11 No.442544639
喪男板や喪女板にただ煽りにくるだけのとかいっぱい来て嘆いてる人を結構見た
481 17/07/28(金)04:42:16 No.442544641
千年幻想郷がうんたらかんたら 当時は東方に興味なかったからまったく見てなかったが…
482 17/07/28(金)04:42:31 No.442544648
meあきのホームページ消えた
483 17/07/28(金)04:43:00 No.442544659
>ヒで「」と交流し、OS娘や初期虹メも詳しいこの人は年季入ったオタクかなと思っていたら >親から受け継いだ虹裏知識豊富な美少女中学生だった…みたいな展開ほしい 嫌だよそんな親と中学生…
484 17/07/28(金)04:43:26 No.442544672
>喪男板や喪女板にただ煽りにくるだけのとかいっぱい来て嘆いてる人を結構見た クリスマスだからカップル板に凸しようぜwwwwみたいなスレあったな
485 17/07/28(金)04:43:26 No.442544673
俺は死んだ父さんが残したOS娘で最後まで戦う! 戦う…?
486 17/07/28(金)04:43:28 No.442544676
2003年ぐらいにふたば知ったけど書き込むようになったのは10年後だった
487 17/07/28(金)04:43:36 No.442544680
そんな中学生絶対性的暴行受けてそうだし…
488 17/07/28(金)04:43:36 No.442544681
壺世代は後から来た新参に追い出されるって経験を何度かしてるんじゃないかな
489 17/07/28(金)04:43:47 No.442544691
壺はまあ細かな管理を放棄した時点で早晩ああなるのはわかってたので
490 17/07/28(金)04:43:51 No.442544695
東方も昔はここで語れなかったと聞く
491 17/07/28(金)04:44:08 No.442544704
>単純にOSとしての性質もわかってない頃に勇み足で描くのが悪いと思うんだ… >MeとかはOSとしての評価がキャラとデザインに反映されてたしな… させ子までのOS娘のキャラデザと性格ってほぼ完璧よね
492 17/07/28(金)04:44:31 No.442544716
ふたばで知り合ったFF11のフレの息子が中学生になり息子もFF初めたよ!って聞いた時にFFを引退した
493 17/07/28(金)04:44:39 No.442544722
わりと最近ではあるけど週1度のビッグ錠のスレ立ってた頃まではmayちゃんちは一応覗いてたな
494 17/07/28(金)04:44:40 No.442544724
>俺は死んだ父さんが残したOS娘で最後まで戦う! >戦う…? 大丈夫? 膝がやけにゴツかったりしない?
495 17/07/28(金)04:44:53 No.442544730
>壺はまあ細かな管理を放棄した時点で早晩ああなるのはわかってたので ここのクンリニンサンはすごいと思うよ…どういう人かさっぱりわからないけど…
496 17/07/28(金)04:45:02 No.442544742
>壺はまあ細かな管理を放棄した時点で早晩ああなるのはわかってたので あからさまな荒らしが放置されて面白いスレが死んでいくの見るのは辛いものがあった…
497 17/07/28(金)04:45:16 No.442544750
>2003年ぐらいにふたば知ったけど書き込むようになったのは10年後だった ずっとPOMってたの?
498 17/07/28(金)04:45:17 No.442544751
住みやすい板がどこかで話題になって新規が来てダメになる流れを数回経て自分の中でネットのアングラ感が死んだ
499 17/07/28(金)04:45:23 No.442544754
>ここのクンリニンサンはすごいと思うよ…どういう人かさっぱりわからないけど… 未だにほぼ謎の存在なのすごいよね
500 17/07/28(金)04:45:59 No.442544775
>東方も昔はここで語れなかったと聞く それこそ割と最近までそうじゃなかったかな ……最近だろうか? 艦これ貼るとスレが荒れる辺りまでは語れなかった覚えがあるが…
501 17/07/28(金)04:46:25 No.442544783
人が増えて壺みたいな結末を迎えるかなと思ってたが クンリニンサンがクンリニンサンならまだしばらくは大丈夫だろうか
502 17/07/28(金)04:46:30 No.442544787
クンリニンサンは一身なのか複数個体なのかもわからん…
503 17/07/28(金)04:46:40 No.442544793
艦これって2年位だろ…
504 17/07/28(金)04:46:40 No.442544794
>>ここのクンリニンサンはすごいと思うよ…どういう人かさっぱりわからないけど… >未だにほぼ謎の存在なのすごいよね ここの運営会社は判明してなかったか 代替わりは絶対してると思う
505 17/07/28(金)04:47:14 No.442544807
>>東方も昔はここで語れなかったと聞く >それこそ割と最近までそうじゃなかったかな >……最近だろうか? >艦これ貼るとスレが荒れる辺りまでは語れなかった覚えがあるが… mayで艦これのスレが必ず荒れてたのも一個人の粘着だったみたいだな
506 17/07/28(金)04:47:29 No.442544819
ただ大抵の場合はダメにされたというよりは たまさかの偶然の上の奇跡の調和があった時期が終わったという それだけのことだと思うけどね
507 17/07/28(金)04:47:53 No.442544828
>艦これって2年位だろ… もう4周年過ぎてるんだぜ?
508 17/07/28(金)04:47:59 No.442544832
「ここが今話題の珍獣動物園ですよ~!」とお客様を呼び込まれて泣く泣く廃墟から去るのいいよね よくない
509 17/07/28(金)04:48:29 No.442544847
画夢写裸という画像掲示板にいたのだけど閉鎖されて自作絵板の住人で移って来た 顔だった人が元の場所のノリでスレを立ててボコボコに叩かれて逃げてしまったが俺はそのまま居着いてしまった
510 17/07/28(金)04:48:29 No.442544850
>ずっとPOMってたの? たまに覗いてみるぐらいで本格的に見るようになったのが10年後って感じ だからどういう場所なのかよくわかってなかった
511 17/07/28(金)04:48:42 No.442544857
まあこういうサイトの運営が大々的に顔出すようになると本当にロクなことにならないってのはこの10年で泣くほど痛感したので クンリニンサンにはいつまでもクンリニンサンでいて欲しい
512 17/07/28(金)04:48:50 No.442544862
>艦これ貼るとスレが荒れる辺りまでは語れなかった覚えがあるが… だいたいあってる 正確に言うとその時期から語れるようにするための地道な活動があって 例の騒動で大手を振ってやれるようになった
513 17/07/28(金)04:49:03 No.442544871
mayが防波堤なおかげで他に辿り着く頃には最低限の知識が備わってそう
514 17/07/28(金)04:49:46 No.442544892
>画夢写裸という画像掲示板にいたのだけど閉鎖されて自作絵板の住人で移って来た >顔だった人が元の場所のノリでスレを立ててボコボコに叩かれて逃げてしまったが俺はそのまま居着いてしまった 画夢写裸という単語をまた目にするとは思いもしなかったぞ!
515 17/07/28(金)04:50:11 No.442544904
>『艦隊これくしょん -艦これ-』(かんたいこれくしょん かんこれ)は、角川ゲームスが開発しDMM.comがブラウザゲームとして配信している育成シミュレーションゲームおよび、そのメディアミックス作品群。ゲーム内容は、第二次世界大戦時の大日本帝国海軍の軍艦を中心とした艦艇を女性キャラクターに擬人化した「艦娘(かんむす)」をゲーム中で集め、強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すというものである。2013年4月23日にブラウザ版のサービスを開始した[3]。
516 17/07/28(金)04:50:28 No.442544911
なんだかんだdel機能は偉大だなって
517 17/07/28(金)04:50:52 No.442544927
>まあこういうサイトの運営が大々的に顔出すようになると本当にロクなことにならないってのはこの10年で泣くほど痛感したので >クンリニンサンにはいつまでもクンリニンサンでいて欲しい 謎のままのほうが人間性批判につながりにくいよね…
518 17/07/28(金)04:51:02 No.442544934
まだ4年という気もするし、もう4年という気もする
519 17/07/28(金)04:51:10 No.442544938
昔あった画像ちゃんねるとか知っているだろうか?
520 17/07/28(金)04:51:45 No.442544960
唇オバケとか言われるより謎の美人管理人のままの方がいいよね
521 17/07/28(金)04:51:46 No.442544961
艦これはアニメでさえ2年前だからな…
522 17/07/28(金)04:52:08 No.442544971
赤字とかdelないと無法地帯すぎる
523 17/07/28(金)04:52:27 No.442544979
モアイが去年の二月末だったね
524 17/07/28(金)04:52:36 No.442544984
「」の板遍歴を聞くのは面白そうだけど自分語り臭が嫌われてうまく行かないだろうな
525 17/07/28(金)04:52:38 No.442544987
手描きでカタログにちんぽだのうんこだのうま味だのおぺにすだの溢れさせたクンリニンサンってお茶目よね
526 17/07/28(金)04:52:44 No.442544990
頻繁にアク禁を施したり大変だな…
527 17/07/28(金)04:52:51 No.442544996
艦これは2013年にはここ経由で存在は知っていたけどゲームの方は全くやってない だけど艦これ板には毎日入り浸っている状態
528 17/07/28(金)04:53:12 No.442545009
モアイ板の生まれた経緯もあるし艦これ嫌いはつい最近まで生息していたよ
529 17/07/28(金)04:53:14 No.442545011
>艦これはアニメでさえ2年前だからな… マジか…
530 17/07/28(金)04:53:44 No.442545027
あんまりここでSSの文化を見なかったから二年前くらいのガルパンSSラッシュはちょっとびっくりした
531 17/07/28(金)04:53:46 No.442545030
壺から来た時はIDがなくてびっくりしたけどdelの方が役に立つよね
532 17/07/28(金)04:54:15 No.442545049
でも某東大院生の赤字事件は荒らしてる形跡も無かったから唐突すぎてちょっと不信感が芽生えた
533 17/07/28(金)04:54:49 No.442545061
>壺から来た時はIDがなくてびっくりしたけどdelの方が役に立つよね 少数でほそぼそとやってたものが排斥されたりもするんで手放しでは評価しないけど まあ大体は
534 17/07/28(金)04:54:53 No.442545062
>モアイ板の生まれた経緯もあるし艦これ嫌いはつい最近まで生息していたよ 今もいるよ…
535 17/07/28(金)04:55:34 No.442545082
FGOサービス開始からしばらくはDocomoからの書き込み制限厳しいままだったなぁ
536 17/07/28(金)04:55:51 No.442545089
艦これ嫌いさんなら今でも活動してるの見るよ 熱心だよね
537 17/07/28(金)04:56:14 No.442545104
嫌いさんはサービス開始時から今に至るまでやっている人もいるんだろうか
538 17/07/28(金)04:56:18 No.442545106
今はだいぶ少なくなったのにね
539 17/07/28(金)04:56:32 No.442545110
>艦これ嫌いさんなら今でも活動してるの見るよ >熱心だよね 一言言ったらすぐ消えるのが中途半端な姿勢に感じる
540 17/07/28(金)04:57:16 No.442545129
うしおすスレだけ見てる ゲームはやってない
541 17/07/28(金)04:58:02 No.442545152
艦これはキャラ萌えの側面も強いからゲームやってなくても楽しめる面はある
542 17/07/28(金)04:58:04 No.442545154
>でも某東大院生の赤字事件は荒らしてる形跡も無かったから唐突すぎてちょっと不信感が芽生えた クイッは許されないからな…
543 17/07/28(金)04:58:19 No.442545162
一昨年くらいに好奇心でおーぷん覗いてみたら 「妹の部屋漁ってたら妹が友達連れて帰ってきたのでクローゼットに隠れてるんだが」 みたいないかにもなスレ見つけてタイムスリップでもしたのかと思った
544 17/07/28(金)04:58:19 No.442545164
うしおすって結局何なの…
545 17/07/28(金)04:58:53 No.442545179
嫌いさんの一種で着ぐるみ嫌いさんも最近までいたな
546 17/07/28(金)04:59:02 No.442545184
東東もまだいるっぽいしな
547 17/07/28(金)04:59:27 No.442545197
何なのって聞くと10人が10人仏陀って答えるから結局わからない
548 17/07/28(金)04:59:35 No.442545205
なわ いか ら
549 17/07/28(金)04:59:42 No.442545213
艦これ嫌いというかみんなでわーっと盛り上がるものが凄い憎いのだと思う
550 17/07/28(金)05:00:14 No.442545230
>艦これはキャラ萌えの側面も強いからゲームやってなくても楽しめる面はある 薄い本でキャラ覚えればオーケーだ!
551 17/07/28(金)05:00:28 No.442545232
>一昨年くらいに好奇心でおーぷん覗いてみたら >「妹の部屋漁ってたら妹が友達連れて帰ってきたのでクローゼットに隠れてるんだが」 >みたいないかにもなスレ見つけてタイムスリップでもしたのかと思った 確実に2001年とかそこら辺の壺だ…
552 17/07/28(金)05:00:30 No.442545234
>嫌いさんの一種で着ぐるみ嫌いさんも最近までいたな ひどかったね 433760429.htm
553 17/07/28(金)05:00:36 No.442545240
>一昨年くらいに好奇心でおーぷん覗いてみたら >「妹の部屋漁ってたら妹が友達連れて帰ってきたのでクローゼットに隠れてるんだが」 >みたいないかにもなスレ見つけてタイムスリップでもしたのかと思った 妹スクリプト……まだ存在していたのか
554 17/07/28(金)05:01:07 No.442545257
アイマスがきっかけでmayに住み着いてなんか荒れるようになってこっち来たな デレアニの荒れ方見てるとimg無かったら色々耐えられなかったかもしれん
555 17/07/28(金)05:01:27 No.442545267
ゲームはちょっと触って無理だと思った 鹿島フィギュアは予約した
556 17/07/28(金)05:01:38 No.442545276
妹がレイ
557 17/07/28(金)05:01:39 No.442545278
最近はimgで妹が爆発するのもとんと見なくなった
558 17/07/28(金)05:02:01 No.442545289
艦これ板はよくわからん生き物が生まれすぎる…
559 17/07/28(金)05:02:12 No.442545293
妹にプチトマト食われた花京院がいたな… 農家のポルナレフが何故か罵倒されてたのを覚えてるけど
560 17/07/28(金)05:02:16 No.442545296
今の壺だと1レス目の流れをずっと続けてすっとぼけるみたいなスレ立たないんだろうか …ここだと今でもよく見るけど
561 17/07/28(金)05:03:24 No.442545322
>>嫌いさんの一種で着ぐるみ嫌いさんも最近までいたな >ひどかったね >433760429.htm リアルタイムで見たが何故そこまで彼を駆り立てるのかまったく分からなかった
562 17/07/28(金)05:04:22 No.442545344
着ぐるみだと怪人の方が記憶に強烈に残っている
563 17/07/28(金)05:04:36 No.442545349
>妹にプチトマト食われた花京院がいたな… >農家のポルナレフが何故か罵倒されてたのを覚えてるけど 何言ってるのか分からねーよ!?
564 17/07/28(金)05:05:31 No.442545379
>クイッは許されないからな… ヒーリングエフェクトはマジで全治1年とかなりかねないからあれは順当としか言えんな…
565 17/07/28(金)05:05:36 No.442545381
>着ぐるみだと怪人の方が記憶に強烈に残っている ライダーとかの怪人?
566 17/07/28(金)05:06:02 No.442545390
韓国のサッカー選手の誕生に立ち会えた喜び
567 17/07/28(金)05:06:38 No.442545403
>ライダーとかの怪人? いや野外露出の女装の奴 レザーフェイスみたいな顔だった
568 17/07/28(金)05:07:50 No.442545441
>韓国のサッカー選手の誕生に立ち会えた喜び 打ち上げまではわかるんだよ その後が全くわからないんだよ
569 17/07/28(金)05:07:59 No.442545444
ワックスかけたけど乾くまで外出れないとかスレ立てた「」のスレに向かいの部屋の弟だか姉貴だかが現れたこととかあったな
570 17/07/28(金)05:08:12 No.442545449
>>ライダーとかの怪人? >いや野外露出の女装の奴 >レザーフェイスみたいな顔だった やってる人がここに来てたと?
571 17/07/28(金)05:10:02 No.442545495
>いや野外露出の女装の奴 >レザーフェイスみたいな顔だった 団地のやつならmayのとしあきじゃなかったか
572 17/07/28(金)05:10:23 No.442545499
着ぐるみも「」の住んでいる近所のスーパーで着ぐるみ姿のまま買い物してる人がいて どんなところにも頭おかしいのいて他のまともに趣味やっている人は大変だなと思った
573 17/07/28(金)05:10:29 No.442545502
まだ板の違いがよくわかってなかったころに 紛れ込んだdatでうっかりなのはのスク投下しちゃって まだ寿命半分以上あるんだぞどうすんだよ…とか言われたのもいい思い出だ
574 17/07/28(金)05:10:50 No.442545509
>やってる人がここに来てたと? mayちゃん家だと思う
575 17/07/28(金)05:12:33 No.442545552
そういえばリアルタイムで着ぐるみ写真が上がったとかいうスレなら聞いたことあるな
576 17/07/28(金)05:15:05 No.442545605
オイラと(´・ω・`)の合わせ技いいよね…
577 17/07/28(金)05:16:44 No.442545644
>(´・ω・`) ショボーンじゃなくてらんらんらしいな
578 17/07/28(金)05:18:06 No.442545679
平日の朝っぱらからセンチな気持ちにさせるスレ立てるとか>>1はおにちくか
579 17/07/28(金)05:19:29 No.442545705
なんだっけありもしない穴だか蓋を大勢で探してたやつ
580 17/07/28(金)05:20:44 No.442545731
>なんだっけありもしない穴だか蓋を大勢で探してたやつ オカ板の本当に危ないところを見つけてしまったかな
581 17/07/28(金)05:20:45 No.442545732
>平日の朝っぱらからセンチな気持ちにさせるスレ立てるとか>>1はおにちくか もちつけ 立ったのは深夜だ
582 17/07/28(金)05:20:50 No.442545736
でもすごい楽しかったよこういう話できるの
583 17/07/28(金)05:22:14 No.442545776
さよならモナーRPGとかスレ画を中心に形成していたAA文化の残り香的要素持った作品はノスタルジー感じる
584 17/07/28(金)05:22:53 No.442545789
騙されてダム板に飛ばされるとかまだあるのかな と言うかダム板まだあるのかな
585 17/07/28(金)05:23:15 No.442545796
\ さいごのガラスをぶち破れ~ / * \ 見慣れた景色をけりだして~ /* * ( \/ /_∧ <./| /| + /\___ + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / // 。 / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ * /____// し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄ + i⌒ヽ ./  ̄>__ + 。 ..|| |:: /⌒ヽ i i \( .|/ / /\ + .|| |:: * ..i | /ヽ ヽ *∠__/  ̄ + *..|| |:: ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> * || |:: 。 \| )  ̄ ./V * 。 .|| |:: ____ .ノ ./⌒)∧ / ..+_________||___ 。 / し'.ヽ ( .∨ /\________|__| // し' / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
586 17/07/28(金)05:24:19 No.442545833
Hover!をなんかよくわからないままに遊んでた記憶があるよ
587 17/07/28(金)05:24:24 No.442545835
>さよならモナーRPGとかスレ画を中心に形成していたAA文化の残り香的要素持った作品はノスタルジー感じる 幾つかHDDの片隅に残ってるこの頃のflashとか眺めてると朝が遠い
588 17/07/28(金)05:25:14 No.442545853
>>さよならモナーRPGとかスレ画を中心に形成していたAA文化の残り香的要素持った作品はノスタルジー感じる >幾つかHDDの片隅に残ってるこの頃のflashとか眺めてると朝が遠い 私?・・・忍者だよ。
589 17/07/28(金)05:25:17 No.442545854
>騙されてダム板に飛ばされるとかまだあるのかな >と言うかダム板まだあるのかな 懐かしい… 昔はそういうちょっとした悪戯心があったな
590 17/07/28(金)05:25:33 No.442545864
オニギリワッショーイ
591 17/07/28(金)05:25:57 No.442545871
右乳首が落ちた
592 17/07/28(金)05:26:41 No.442545888
僕の肛門も閉鎖しそうです
593 17/07/28(金)05:27:27 No.442545899
光の速さでウンコしたらどうなるの?
594 17/07/28(金)05:27:56 No.442545912
>でもすごい楽しかったよこういう話できるの 良スレage
595 17/07/28(金)05:28:24 No.442545921
やっぱり「」の壺知識は2004年頃までくらいまでしかなさそうだ
596 17/07/28(金)05:29:13 No.442545935
仕方ないかもしれないけど所詮文化ってのも消費財にすぎないての感じるよね …ローゼン知らない「」の方が多数派になってそうだ
597 17/07/28(金)05:30:17 No.442545963
>…ローゼン知らない「」の方が多数派になってそうだ 数年前にハルヒとかと一緒に北尾さんとこで頑張ってると聞いたが…
598 17/07/28(金)05:30:38 No.442545971
>仕方ないかもしれないけど所詮文化ってのも消費財にすぎないての感じるよね >…ローゼン知らない「」の方が多数派になってそうだ 文化もそうだけどここを去った人間もたくさんいそうだね
599 17/07/28(金)05:31:48 No.442545998
正直こんなとこさっさと去りたいけどどこへ行けば良いのかわからないのが俺だ!
600 17/07/28(金)05:32:34 No.442546018
>正直こんなとこさっさと去りたいけどどこへ行けば良いのかわからないのが俺だ! 激しく同意!
601 17/07/28(金)05:33:07 No.442546024
VIPからき☆すたは当時別の板で突撃された時関心したよ
602 17/07/28(金)05:33:56 No.442546043
>仕方ないかもしれないけど所詮文化ってのも消費財にすぎないての感じるよね >…ローゼン知らない「」の方が多数派になってそうだ 落ち着いて聞いて欲しい 俺が中学3年の頃に出会ったローゼンだが その時に生まれた子供が今受験生だ
603 17/07/28(金)05:34:33 No.442546061
>正直こんなとこさっさと去りたいけどどこへ行けば良いのかわからないのが俺だ! そんな事いいながら実際は心地いいんだよここにいるのが
604 17/07/28(金)05:34:35 No.442546062
白髪頭の両親ですら楽しげにフェイスブックやってるのに 未だに本名なんてこわいわ…ってなって手を出せないでいる
605 17/07/28(金)05:34:54 No.442546070
←ここをトリプルクリックするとダディの目が光るぞ みたいので笑い転げた
606 17/07/28(金)05:35:57 No.442546094
>俺が中学3年の頃に出会ったローゼンだが >その時に生まれた子供が今受験生だ 一瞬中3のときにもう孕ませて出産させたのかと思った 「」がそんなことできるわけなかった
607 17/07/28(金)05:36:04 No.442546095
>俺が中学3年の頃に出会ったローゼンだが >その時に生まれた子供が今受験生だ 中3で子供作ったのかと思っちゃった
608 17/07/28(金)05:36:17 No.442546103
何をおっしゃるローゼンは最近のアニメじゃないですか2013年にありましたよ 4年前かぁ…
609 17/07/28(金)05:36:52 No.442546121
んもー「」はすぐ並列化するー ってのもなかなか見かけなくなったな
610 17/07/28(金)05:37:22 No.442546135
愛生会病院のホームページはいつの間にかきれいになったってきいた
611 17/07/28(金)05:40:15 No.442546199
>んもー「」はすぐ並列化するー >ってのもなかなか見かけなくなったな 今はもう「キチガイ3連○○きたな…」になったね…
612 17/07/28(金)05:40:40 No.442546203
>愛生会病院のホームページはいつの間にかきれいになったってきいた 病院のHPで爆笑してたのが懐かしい…
613 17/07/28(金)05:40:53 No.442546215
>正直こんなとこさっさと去りたいけどどこへ行けば良いのかわからないのが俺だ! 匿名圏外だと今や隙あらばリアルとネット繋げようとしてきて肩身が狭い…
614 17/07/28(金)05:41:23 No.442546225
荒らしにレスは火に油 チャバネ日記
615 17/07/28(金)05:41:56 No.442546235
>妹にプチトマト食われた花京院がいたな… >農家のポルナレフが何故か罵倒されてたのを覚えてるけど VIPのやつ? ものすごいプチトマト好きな花京院だった気がする
616 17/07/28(金)05:42:08 No.442546241
>>んもー「」はすぐ並列化するー >>ってのもなかなか見かけなくなったな >今はもう「キチガイ3連○○きたな…」になったね… 並列化とキチガイ3連○○来たな…はどっちも使うぞ?
617 17/07/28(金)05:42:36 No.442546256
抗争が起きてエロ画像ばかりになる前のjunを知るものはもう少ない 凄く楽しかった……
618 17/07/28(金)05:42:52 No.442546265
〇 / \
619 17/07/28(金)05:43:07 No.442546270
<〇>
620 17/07/28(金)05:43:13 No.442546275
sosi
621 17/07/28(金)05:43:33 No.442546286
そザ
622 17/07/28(金)05:44:53 No.442546324
阻ザwと成ザwだけかここで普通にw使えるのは
623 17/07/28(金)05:45:29 No.442546338
>阻ザwと成ザwだけかここで普通にw使えるのは 悲劇やなw
624 17/07/28(金)05:45:50 No.442546348
ほマ新チw
625 17/07/28(金)05:46:06 No.442546352
>>阻ザwと成ザwだけかここで普通にw使えるのは >悲劇やなw 失念してた…
626 17/07/28(金)05:46:44 No.442546365
>抗争が起きてエロ画像ばかりになる前のjunを知るものはもう少ない >凄く楽しかった…… ラジオとかゲーム配信のスレよくあったような
627 17/07/28(金)05:47:15 No.442546376
>ほマ新チw 自分が半年POMれ状態だった…
628 17/07/28(金)05:49:50 No.442546440
ほマ新チは昨日ちゃんと使われてたな
629 17/07/28(金)05:59:43 No.442546735
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!
630 17/07/28(金)06:02:40 No.442546825
マジレス口調は使ってる側も心なしかお客様っぽい感じの輩が多い感じがして何だかあんまり好きになれ無いな…