虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/28(金)02:33:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/28(金)02:33:00 No.442536296

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/28(金)02:34:09 No.442536448

オオオ イイイ

2 17/07/28(金)02:36:43 No.442536744

俺は異世界から帰れない お前は八甲田山から帰れない そこにはなんの違いもありゃしねえだろ!

3 17/07/28(金)02:39:32 No.442537107

せっかく転生したのにすぐ死ぬわ

4 17/07/28(金)02:40:07 No.442537178

遭難地点から死に戻りループ!

5 17/07/28(金)02:40:20 No.442537221

異世界じゃないし…

6 17/07/28(金)02:40:22 No.442537225

せめて春の終わりでお願いします

7 17/07/28(金)02:40:50 No.442537276

異世界転生したと思ったら 夢だった

8 17/07/28(金)02:41:50 No.442537405

異世界ではなく青森に行っただけでは

9 17/07/28(金)02:42:23 No.442537463

寒い! からの暑い!服を脱ぐ! 死んだ

10 17/07/28(金)02:42:55 No.442537547

寒い! 水の中のがあったかい! 死ぬ

11 17/07/28(金)02:42:58 No.442537554

靴下と手袋に唐辛子入れとけよ

12 17/07/28(金)02:43:08 No.442537577

どうにかして参加しない方法を見つけろ

13 17/07/28(金)02:43:15 No.442537591

雪の進軍氷を踏んで

14 17/07/28(金)02:43:44 No.442537646

弘前歩兵第三十一連隊ならセーフ 青森歩兵第五連隊ならアウト

15 17/07/28(金)02:44:27 No.442537711

道案内しましょうか?

16 17/07/28(金)02:45:23 No.442537797

>異世界ではなく青森に行っただけでは だがこの世界の東北には人が一人も済んでいないのだ スレ「」は果たして雪の極寒地獄から生還できるのか 異世界八甲田第4話「いやこれ絶対に死ぬじゃん?」に期待せよ!

17 17/07/28(金)02:46:08 No.442537898

>道案内しましょうか? そんなに金が欲しいのか!

18 17/07/28(金)02:46:13 No.442537908

>だがこの世界の東北には人が一人も済んでいないのだ ならなぜそんなところを行軍する

19 17/07/28(金)02:46:58 No.442538004

あの木には見覚えがあります!

20 17/07/28(金)02:47:31 No.442538059

いかだを作って元の世界に帰ろう!

21 17/07/28(金)02:47:32 No.442538062

どんだけ現代知識を駆使しようとしても 「何をしとるんだ貴様!」って北大路欣也にぶん殴られそうなのが詰んでる

22 17/07/28(金)02:47:53 No.442538116

帰路が見つかったぞー!!!!

23 17/07/28(金)02:48:12 No.442538157

>あの木には見覚えがあります! (その木を引っこ抜いて植え替えていくイエティ)

24 17/07/28(金)02:48:32 No.442538200

東北生まれだと生還率の高い異世界… スカイリムか!

25 17/07/28(金)02:48:43 No.442538216

前世の記憶で あの木を覚えているので帰還余裕です

26 17/07/28(金)02:48:44 No.442538218

やめてつらいつらいつらい…

27 17/07/28(金)02:48:45 No.442538223

なんとか前日か出発後すぐまでに足を折る

28 17/07/28(金)02:48:51 No.442538239

救難隊が来たぞー!みんな手を振れー!

29 17/07/28(金)02:49:29 No.442538321

弟が死んだんです…

30 17/07/28(金)02:49:54 No.442538383

(尿意)

31 17/07/28(金)02:50:56 No.442538526

>ならなぜそんなところを行軍する 征露の練習だから…

32 17/07/28(金)02:51:03 No.442538536

天は我々を見放した!

33 17/07/28(金)02:51:31 No.442538585

>弘前歩兵第三十一連隊ならセーフ 生還しても日露戦で黒溝台会戦イベブッこまれるので死ぬ

34 17/07/28(金)02:51:43 No.442538611

温泉だー!

35 17/07/28(金)02:51:50 No.442538632

デスゲーム系の脱出ゲームの類いでは

36 17/07/28(金)02:52:05 No.442538664

あの木には見覚えがある

37 17/07/28(金)02:52:08 No.442538670

なんかあつくね?

38 17/07/28(金)02:52:29 No.442538705

>(尿意) (凍り付いて取れない前ボタン・脱げないズボン)

39 17/07/28(金)02:52:44 No.442538735

オシッコマンハッコウダ!

40 17/07/28(金)02:52:50 No.442538750

「なんだお前が代わりのガイドか」 って言われる

41 17/07/28(金)02:52:54 No.442538759

ここは何處ぞ皆敵の国ってそういう

42 17/07/28(金)02:53:15 No.442538808

隊員の死亡率が高いと生還しても最前線送りになる 脱落者0のトゥルーエンドを目指せ

43 17/07/28(金)02:53:16 No.442538810

序盤の店でゴム長を買い忘れる失態

44 17/07/28(金)02:53:21 No.442538822

生き残っても辛いやつ

45 17/07/28(金)02:54:15 No.442538952

(横を通りすぎるIMAX八甲田3D撮影隊)

46 17/07/28(金)02:54:21 No.442538970

死んだり生還率が低いと最初からやり直し

47 17/07/28(金)02:54:32 No.442538988

>オシッコマンフリーズ!

48 17/07/28(金)02:54:38 No.442538998

一方その頃… 「温泉あったかいねー」 「ねー」

49 17/07/28(金)02:54:59 No.442539046

別に険しい岩山とかじゃなくて天気さえよければハイキング気分で行って帰ってこれる山らしいな

50 17/07/28(金)02:55:50 No.442539145

どぉーせ、いきてはかえさぬつもりー♪ でシメられる異世界譚は嫌だな…

51 17/07/28(金)02:56:08 No.442539163

転生特典で使えるエターナルフォースブリザード

52 17/07/28(金)02:56:16 No.442539178

生き残ったとしてあの時代で生きたいか

53 17/07/28(金)02:56:25 No.442539197

>死んだり生還率が低いと最初からやり直し やめなよ オールユーニードイズキル

54 17/07/28(金)02:56:43 No.442539222

夏場なら麓まで歩くのも大して苦じゃないが…

55 17/07/28(金)02:56:59 No.442539236

遭難ルートを見るとマジで冬将軍って最強だわってなる そらナポレオンも負ける

56 17/07/28(金)02:57:50 No.442539307

>生き残ったとしてあの時代で生きたいか どっちにせよ日露戦争で死ぬよね…

57 17/07/28(金)02:58:05 No.442539326

そうだ! あの川は村に繋がっている! 冷静なのはどうやら俺だけのようだ。体力も……大丈夫だ 「みんな、俺が川を泳いで助けを呼んでくるよ!!」

58 17/07/28(金)02:58:11 No.442539334

>遭難ルートを見るとマジで冬将軍って最強だわってなる 通りゃんせじゃないけどまさしく行きは良い良い帰りは怖い状態

59 17/07/28(金)02:58:21 No.442539356

>どんだけ現代知識を駆使しようとしても >「何をしとるんだ貴様!」って北大路欣也にぶん殴られそうなのが詰んでる やっぱりクソゲーすぎるよこれ!

60 17/07/28(金)02:58:54 No.442539404

あの時代は世界中が地獄だった

61 17/07/28(金)02:59:05 No.442539431

>別に険しい岩山とかじゃなくて天気さえよければハイキング気分で行って帰ってこれる山らしいな 冬期じゃなければ遠足気分で山歩きできるよ

62 17/07/28(金)03:00:09 No.442539525

春になって同じところ行くと「なんでこんな所で迷うの…?」ってレベルらしいな

63 17/07/28(金)03:00:33 No.442539564

>別に険しい岩山とかじゃなくて天気さえよければハイキング気分で行って帰ってこれる山らしいな 八甲田山に限らず夏場の気楽なハイキングとか山菜取りで遭難する事例は毎年どこかであるので 油断は禁物だからな!

64 17/07/28(金)03:02:19 No.442539714

生き残ったら今度は山は死にますか川は死にますか

65 17/07/28(金)03:03:14 No.442539791

ステータス異常:こおり こんらん

66 17/07/28(金)03:03:22 No.442539802

生存率10%以下とか控えめに見ても最悪の難易度

67 17/07/28(金)03:03:38 No.442539827

>別に険しい岩山とかじゃなくて天気さえよければハイキング気分で行って帰ってこれる山らしいな 信じてもらえないかもしれないけれど 東京都内中央線高尾駅からすぐの高尾山では毎年遭難者が出る 正直何をどうしたらあそこで遭難できるのかが判らないような場所なのに遭難者が出る だから八甲田山で遭難者が出るのはごく自然な事かもしr根愛

68 17/07/28(金)03:04:15 No.442539881

冬の八甲田はマジ異世界だからみんな遊びに来てね

69 17/07/28(金)03:04:49 No.442539936

俺はまだ死にたくない

70 17/07/28(金)03:04:56 No.442539947

現代知識で無双させてくだち…

71 17/07/28(金)03:05:09 No.442539969

未だに八甲田の亡霊が目撃される

72 17/07/28(金)03:05:30 No.442540005

>現代知識で無双させてくだち… >「何をしとるんだ貴様!」って北大路欣也にぶん殴られそうなのが詰んでる

73 17/07/28(金)03:06:07 No.442540047

wikiで卒倒凍死や矛盾脱衣なんて言葉を知ってしまった

74 17/07/28(金)03:06:12 No.442540053

速攻で上官に「事故」にあってもらうしかないのでは…

75 17/07/28(金)03:06:24 No.442540073

北大路欣也に転生する他生き残る道はない

76 17/07/28(金)03:06:25 No.442540075

東京で長靴を買ってきておく

77 17/07/28(金)03:06:37 No.442540085

生還しても日露戦争で壊滅するというのが救いがなさすぎる…

78 17/07/28(金)03:06:59 No.442540116

俺ここで生き残ってゴールデンカムイするんだ…

79 17/07/28(金)03:07:51 No.442540179

次のステージは203高地

80 17/07/28(金)03:08:00 No.442540196

現代知識があろうがなかろうが神田隊に配属されたら最期である

81 17/07/28(金)03:08:34 No.442540233

>現代知識で無双させてくだち… 現代のアイテムがあればまだワンチャンあるけど あの状況で知識だけあっても小屋にたどり着けなければ何もできずに死ぬだけじゃねえかな…

82 17/07/28(金)03:08:38 No.442540243

コントローラー放り投げるわ

83 17/07/28(金)03:08:43 No.442540250

こんな糞みたいな計画と結果だったけどホーコン王からスキー貰ったエピソードだけは大好き

84 17/07/28(金)03:09:12 No.442540288

>俺ここで生き残ってゴールデンカムイするんだ… これ生き残って日露戦争生き残らなきゃ…

85 17/07/28(金)03:09:32 No.442540308

寝たら死ぬぞ!と叩き起こされる 死ぬ

86 17/07/28(金)03:09:51 No.442540334

現代知識が早い段階での絶望を教えてくれる…

87 17/07/28(金)03:10:00 No.442540346

神に見放されるのは転生モノへのアンチテーゼだったか

88 17/07/28(金)03:10:22 No.442540376

>寝たら死ぬぞ!と叩き起こされる 発狂していかだ作るぞーとかわめく 死ぬ

89 17/07/28(金)03:10:31 No.442540390

野営しようにも遮蔽物がねぇ

90 17/07/28(金)03:10:58 No.442540427

敵もいないのにバタバタしぬ

91 17/07/28(金)03:11:10 No.442540441

前に進んでるはずなのに戻っている そんな経験からマイケル・ジャクソンはムーンウォークを編み出したという

92 17/07/28(金)03:11:13 No.442540444

>これ生き残って日露戦争生き残らなきゃ… クソ難易度→クソ難易度すぎる…

93 17/07/28(金)03:11:48 No.442540478

直ぐ次の転生を迎えられそうだな

94 17/07/28(金)03:12:04 No.442540495

防寒着がクソ重いのしか手に入らない

95 17/07/28(金)03:12:34 No.442540526

最適解は仲間の装備はぎとって換気に気を付けながら雪洞で木炭燃やして救助を待つ事だろうか 物資から考えると4名×5の20名程度が限界だろうけど

96 17/07/28(金)03:13:44 No.442540619

日露で勝っても関東大震災に太平洋戦争て報われないバッドエンディング

97 17/07/28(金)03:13:50 No.442540627

>敵もいないのにバタバタしぬ 卒倒して凍死する 発狂して凍死する 昏倒して凍死する さあ好きなのを選びたまえ

98 17/07/28(金)03:14:04 No.442540644

こおったにぎりめしを手にいれた!

99 17/07/28(金)03:14:41 No.442540687

馬鹿な上官を殺すのが最適解かと

100 17/07/28(金)03:14:45 No.442540691

生き残っても凍傷で指も耳も鼻も失う

101 17/07/28(金)03:14:54 No.442540704

とりあえず小便して死ぬのだけは嫌だ あれが一番辛そう

102 17/07/28(金)03:17:34 No.442540866

そろりそろりと首絞めかかる どうせ生きては返さぬつもり

103 17/07/28(金)03:17:59 No.442540888

ミル貝がめっちゃ詳しくて読みふけってるけど まず1日で行ける行けるってスタート時点でダメだったし 村人からやめとけやめとけ!されても無視してて更にダメだった

104 17/07/28(金)03:18:40 No.442540938

やっぱり八甲田山死の彷徨はいい本だね! 大好きだ みんな死んだ

105 17/07/28(金)03:23:08 No.442541262

革製品が凍って割れるくらい寒い

106 17/07/28(金)03:23:49 No.442541301

酒と餅なんかなんで持っていった!

107 17/07/28(金)03:24:02 No.442541319

クソ上官のせいで死んだと言われ勝ちだが 実際は下の兵士達がやらせてくだち行かせてくだちこんなの怖くないです! って悪くなる天候みてびびりだす上官達に詰め寄ったとか つまり新人の「」が下手なこと言うと殺されかねない

108 17/07/28(金)03:24:27 No.442541348

これもう異世界転生でミュータント化してアイスマンにでもならない限りアウトなんじゃないですかね

109 17/07/28(金)03:26:20 No.442541445

>1月23日午前6時55分に歩兵第5連隊は青森連隊駐屯地を出発。田茂木野において地元村民が行軍の中止を進言し、もしどうしても行くならと案内役を買ってでるが、これを断り地図と方位磁針のみで厳寒期の八甲田山踏破を行うことになった。 あー >途中小峠までは障害もなく進軍できたが、ソリ隊が遅れ始めたため大休止とし昼食を摂った。この時、天候が急変し、暴風雪の兆しがあったことから、永井軍医の進言により、将校の間で進むか退くかの協議を行った。 >装備の不安と天候がさらに悪化することを恐れ、将校らは駐屯地へ帰営することを検討したが、見習士官や長期伍長など下士官を中心とする兵たちの反対と、田茂木野村で案内人を断って進軍したことなどにより行軍を続行した。 あーあーあー

110 17/07/28(金)03:27:43 No.442541511

この日の積雪6~9mって書かれてて そりゃどんだけ雪掘っても無駄だよ…

111 17/07/28(金)03:27:51 No.442541522

しかも前日は深夜まで壮行会と称した酒盛りしてるという有り様

112 17/07/28(金)03:27:58 No.442541528

だめだ現代知識でチートしてもらう

113 17/07/28(金)03:29:00 No.442541583

せ、せめてゴアテックスとヒートテックを持って行かせてくだち…

114 17/07/28(金)03:30:15 No.442541652

14時間行軍して時速50mは流石にひどいし 春先なら距離にして徒歩で10分って書いてあるのもひどい

115 17/07/28(金)03:31:25 No.442541721

>だめだ現代知識でチートしてもらう なまじ知識がある分絶望してしまう…

116 17/07/28(金)03:34:02 No.442541843

転生する前にモンベルに行かせてもらえないでしょうな

117 17/07/28(金)03:34:13 [こ] No.442541851

これを仕事だからってソロ攻略したイモトってやはりおかしいのでは?

118 17/07/28(金)03:34:41 No.442541875

>せ、せめてゴアテックスとヒートテックを持って行かせてくだち… そんなもの このせかいには ナイヨ

119 17/07/28(金)03:38:06 No.442542020

これ覆すには何故か上官将校連中が主人公に一目置いてて進言全部採用してくれて~ って無双すると面白みのない話になってしまう

120 17/07/28(金)03:39:53 No.442542091

最終的には意思決定権持ちや先頭に立って意見する奴の首を如何にして事前か道中に刎ね飛ばすかになるんじゃないかな

121 17/07/28(金)03:40:36 No.442542135

酔ったふりしてこっそり前日逃げ出そう

122 17/07/28(金)03:43:38 No.442542272

>見習士官や長期伍長など下士官を中心とする兵たちの反対と、田茂木野村で案内人を断って進軍したことなどにより行軍を続行した。 程度の低いヤル気アピールと組織の面子を優先したことが間違いの理由なんだな

123 17/07/28(金)03:44:16 No.442542303

>酔ったふりしてこっそり前日逃げ出そう 宇宙人が突然侵略してきて殺されて脱走日前に戻る

124 17/07/28(金)03:45:39 No.442542358

>宇宙人が突然侵略してきて殺されて脱走日前に戻る 神は何を望んでいらっしゃるの!?

125 17/07/28(金)03:56:13 No.442542864

映画の方だと元凶が割とはっきりしてるから 解決も比較的容易なんだけど

126 17/07/28(金)04:07:59 No.442543386

少なくとも靴下と手袋の予備があれば半分は助かったって証言が重い

127 17/07/28(金)04:11:03 No.442543506

>>宇宙人が突然侵略してきて殺されて脱走日前に戻る >神は何を望んでいらっしゃるの!? 存在SEX「見事試練に打ち勝つのです「」よっクパァ」

↑Top