虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/28(金)02:27:51 暑いか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/28(金)02:27:51 No.442535677

暑いから涼しそうなパッケージ貼って寝る

1 17/07/28(金)02:30:31 No.442535957

このころの板鼻絵?っていうのかCG可愛すぎるんだが 誰が作ってたんだろうか これって開発チュンソフト?

2 17/07/28(金)02:35:03 No.442536551

クリティカルヒットの動きとか凄い滑らかでいいよね…

3 17/07/28(金)02:36:02 No.442536654

即リサイクルボックス

4 17/07/28(金)02:37:28 No.442536835

オーバーフローバグ許さない

5 17/07/28(金)02:37:41 No.442536872

床が抜け落ちるトラップが妙に怖かった 仲間も巻き込まれるといなくなることあるし

6 17/07/28(金)02:38:05 No.442536918

シロマめっちゃ強いし可愛い

7 17/07/28(金)02:39:07 No.442537047

>床が抜け落ちるトラップが妙に怖かった >仲間も巻き込まれるといなくなることあるし 下に潜るタイプダンジョンだと楽に下に行ける 上に登るタイプだと探索し直し

8 17/07/28(金)02:40:05 No.442537170

地のクラってなんの意味もないらしいな

9 17/07/28(金)02:40:20 No.442537222

コロコロで連載してた漫画が好きだった お話はあんまりだったけど絵が綺麗でなあ

10 17/07/28(金)02:42:35 No.442537492

シロマいいよね…

11 17/07/28(金)02:42:54 No.442537543

オーバーフローで召喚獣がクソザコになる

12 17/07/28(金)02:43:25 No.442537617

どろぼう………

13 17/07/28(金)02:43:52 No.442537662

モーグリダンジョン鬼畜すぎて泣いた

14 17/07/28(金)02:44:55 No.442537748

幼い頃はホリーの爪をホーリーと勘違いしてたな…

15 17/07/28(金)02:45:45 No.442537845

モーグリダンジョンは序盤凌げばレベルの実とかエリクサー盗めてヌルいじゃん!

16 17/07/28(金)02:45:58 No.442537877

>モーグリダンジョン鬼畜すぎて泣いた あれが一番簡単なダンジョンなんだぞ

17 17/07/28(金)02:46:26 No.442537939

なんか思ったよりエンディングまで長くて最後までクリアできなかったゲーム春菜

18 17/07/28(金)02:47:01 No.442538009

ホリーの爪すぐ壊れすぎる…

19 17/07/28(金)02:47:06 No.442538018

復活時空要塞ダンジョンは序盤でハイポと迷子カードを集めまくって中盤を凌げば良い バンパイアステージはボーナスステージになってる その気に馴ればブランドの首輪もお持ち帰りできる

20 17/07/28(金)02:47:07 No.442538019

スレ画最近14に拾われて吹いた ちゃんとした頭身のチョコボいるから違うだろ!って言われててダメだった

21 17/07/28(金)02:47:33 No.442538063

>スレ画最近14に拾われて吹いた なんかあったの?

22 17/07/28(金)02:47:41 No.442538080

海底ダンジョンで詰んでたな…今やると違うんだろうか

23 17/07/28(金)02:48:07 No.442538145

>なんかあったの? オメガ出てきた

24 17/07/28(金)02:48:11 No.442538152

ラーミアシリーズ揃えたら一気に楽になった思い出

25 17/07/28(金)02:48:23 No.442538187

シドタワーの泉のなさが辛いし ドレインがまともに通用する敵も少ないのが更に辛い

26 17/07/28(金)02:49:34 No.442538336

不思議のダンジョン好きでFF何にも知らなかったけど超面白かったなこれ…

27 17/07/28(金)02:49:49 No.442538370

>どろぼう……… アメンボの首輪付けて水辺の店でやらかしたときは ちがっ…!あたしそんなつもりじゃ……! ってなった

28 17/07/28(金)02:50:15 No.442538434

1から見た目が変わりすぎる

29 17/07/28(金)02:50:16 No.442538435

当時これの前作くらいしかローグライクやったことなかったからめっちゃ難しかった

30 17/07/28(金)02:50:25 No.442538457

逃走経路を作った上でのどろぼうも楽しい

31 17/07/28(金)02:50:39 No.442538498

そんなことより見てくれよこの回転蹴り付チタンのツメ! 蹴る相手がいないしオメガもサビカードぶつけねえとやってらんねえ!

32 17/07/28(金)02:50:51 No.442538514

1と2でシステムが違うから戸惑う

33 17/07/28(金)02:51:24 No.442538574

>モーグリダンジョン鬼畜すぎて泣いた 盗むの仕様と盗める物理解すると本編よりぬるくなるぞ

34 17/07/28(金)02:51:25 No.442538577

あーキャラデザ可愛いなぁとはずっと思ってたけど レベルデザインやらなんやらには…大味だなぁって思ってた

35 17/07/28(金)02:51:32 No.442538586

衰弱シリーズをがんばって育ててもその…

36 17/07/28(金)02:51:45 No.442538617

実はヴァンパイア系のエキスの取り方とか未だに知らない

37 17/07/28(金)02:52:19 No.442538688

モーグリのやらかしで未来がとんでもないことになってダメだった

38 17/07/28(金)02:53:03 No.442538788

ボムおばさん自爆マジいいシーンなんすよ…

39 17/07/28(金)02:53:23 No.442538826

おまけで変なSTGとかサガフロとかついてたよね

40 17/07/28(金)02:53:28 No.442538836

上位ヴァンパイアはコウモリになって逃げないから楽に取れるよ 戦闘が楽とは言っていない

41 17/07/28(金)02:53:59 No.442538930

>海底ダンジョンで詰んでたな…今やると違うんだろうか 俺がいるぞ俺

42 17/07/28(金)02:54:02 No.442538937

武蔵伝の最強セーブデータとサガフロ2の体験版だな

43 17/07/28(金)02:54:18 No.442538961

バハムートが若干無能感が徐々に露わになって笑った記憶があるわ

44 17/07/28(金)02:54:32 No.442538990

>上位ヴァンパイアはコウモリになって逃げないから楽に取れるよ >戦闘が楽とは言っていない アトラさん素手で2,3発で殴り倒してる…

45 17/07/28(金)02:54:50 No.442539028

スーパーシュートの羽を授けよう 存分に有効活用するといい

46 17/07/28(金)02:55:00 No.442539047

結局アスラってチョコボ2以外では出演無いんだっけ?

47 17/07/28(金)02:56:22 No.442539190

タワーでゴブリンに対してタンクで突撃するシドでダメだった記憶あるわ

48 17/07/28(金)02:56:40 No.442539217

エキスってビン蹴って集めるも>おまけで変なSTGとかサガフロとかついてたよね スパイロだっけ確か 近所に売ってなくて体験版だけ延々とやってたわ

49 17/07/28(金)02:57:40 No.442539295

海底遺跡ダンジョンの水族館みたいな通路で弱音吐くシロマのシーンが印象的だった 未来から来たなんて言われてもわからないよ…ってやつ

50 17/07/28(金)02:58:12 No.442539339

シリーズで一番オメガを倒してる説があるのがチョコボシリーズのチョコボって聞いた

51 17/07/28(金)02:58:48 No.442539387

>バハムートが若干無能感が徐々に露わになって笑った記憶があるわ あいつ観測するのが仕事で手出ししないのが基本だからな

52 17/07/28(金)02:58:54 No.442539402

>結局アスラってチョコボ2以外では出演無いんだっけ? FF4

53 17/07/28(金)02:59:15 No.442539451

序盤の些細な出来事が実は物語に重大な影響与えてたって展開いいよね

54 17/07/28(金)02:59:20 No.442539459

あの謎STGの体験版って今思うとめっちゃプレステっぽいゲームだったなって感じる

55 17/07/28(金)02:59:42 No.442539495

最初のダンジョン最弱の雑魚敵がラスボスってすごい展開だな

56 17/07/28(金)03:00:39 No.442539573

何か当時一緒にプレイしてた友人の事とか思い出して切なくなった

57 17/07/28(金)03:00:50 No.442539592

>最初のダンジョン最弱の雑魚敵がラスボスってすごい展開だな クリア後自分自身にトドメ刺しに行くとかまたすごいよね

58 17/07/28(金)03:01:24 No.442539636

1より自由度がさがっちゃったのが残念だった

59 17/07/28(金)03:01:28 No.442539648

>序盤の些細な出来事が実は物語に重大な影響与えてたって展開いいよね グズグズは結局モーグリに勝てないのいいよね よくない…

60 17/07/28(金)03:01:31 No.442539653

今の時代になって復活するとは思わなかった14だけど

61 17/07/28(金)03:01:43 No.442539666

ラスダンのくせにモーグリがチートすぎて一番カンタンって言う

62 17/07/28(金)03:02:10 No.442539706

チタンの意味がわからなかった子供時代

63 17/07/28(金)03:02:22 No.442539721

これがオメガかってコメガに必死にビン蹴りつけて倒しても何も落とさなかった絶望

64 17/07/28(金)03:03:05 No.442539780

オメガってチタン合金製なのか…

65 17/07/28(金)03:03:14 No.442539790

FFやったことなかったから初見オメガは本気でビビった なんだあのサイズ

66 17/07/28(金)03:03:51 No.442539842

コメガってこの作品にしか出てこないんだっけ もっと出張ってきてもいいような気がするが

67 17/07/28(金)03:04:09 No.442539865

コメガって名前がかわいい

68 17/07/28(金)03:04:10 No.442539866

シドタワーだけクリアできなかったな… ドロップ頼りで運ゲー過ぎる

69 17/07/28(金)03:04:20 No.442539891

オメガがいるのに神竜がいない

70 17/07/28(金)03:04:28 No.442539906

>あの謎STGの体験版って今思うとめっちゃプレステっぽいゲームだったなって感じる 幾何体STGいいよね…商品化とかしたんだろうか

71 17/07/28(金)03:04:39 No.442539918

>シドタワーだけクリアできなかったな… >ドロップ頼りで運ゲー過ぎる 序盤でポーション拾えるかどうかにかかっているからな

72 17/07/28(金)03:04:53 No.442539943

>シドタワーだけクリアできなかったな… >ドロップ頼りで運ゲー過ぎる サビカードの有無で難易度が変わりすぎる

73 17/07/28(金)03:05:35 No.442540009

←→するだけでレベルが上がり時間だけがひたすらすぎていくのいいよね

74 17/07/28(金)03:07:45 No.442540174

アイテム盗み放題のモーグリ 全魔法の羽持ちシロマ モンスターの特殊能力使い放題のラスボス タンク使うまでもないと舐めプしてたらインプどころかサボテンに殺されるシド

75 17/07/28(金)03:08:05 No.442540207

>幾何体STGいいよね…商品化とかしたんだろうか スクウェアで時期的にアインハンダーの事じゃないだろうからisの事?

76 17/07/28(金)03:09:26 No.442540300

>タンク使うまでもないと舐めプしてたらインプどころかサボテンに殺されるシド 油断してるとサボテキーラになって詰む

77 17/07/28(金)03:09:55 No.442540337

>>幾何体STGいいよね…商品化とかしたんだろうか >スクウェアで時期的にアインハンダーの事じゃないだろうからisの事? よくわからんがスレ画に不思議なデータディスクってのがついてきててその中にあったSTGが商品化したのかなって考えた それっぽいのあるの?

78 17/07/28(金)03:10:26 No.442540382

めっちゃ変形してボス前に体験版が終わるやつだよな確か

79 17/07/28(金)03:11:04 No.442540434

でもあの幾何学体STGはぶっちゃけあのまま商品化はしないだろうなとは思ってたよ デバック用かなんかかとすら思った

80 17/07/28(金)03:11:09 No.442540439

シドは中庭挟んで隣の塔に行き来できる階層までくれば一気に難易度は下がるんだけどね

81 17/07/28(金)03:11:17 No.442540447

isは体験版やって気に入って製品版も買ったよ ps1なのに凄く綺麗だったよね

82 17/07/28(金)03:12:04 No.442540496

なんかの練習とか試作品だよねあれ 伸びしろないけどめっちゃできいいからついでに入れとくかみたいな感じがする

83 17/07/28(金)03:12:34 No.442540527

https://www.youtube.com/watch?v=amsXXHgxQwk これか なんか今見るとすげえ目がチカチカする!

84 17/07/28(金)03:12:51 No.442540550

デデデッデデッデッデ セッションワ-ン  ン-ンンン-ン-ンンン- 

85 17/07/28(金)03:13:04 No.442540563

>深夜は隠れた名作貼る

86 17/07/28(金)03:13:42 No.442540617

イズはまだ色々攻めてた時代のスクウェアのソフトって感じがある

87 17/07/28(金)03:13:54 No.442540632

シドは毒食らうと一気に厳しくなる 10階まで行けばいいから攻略しなきゃいけない層は少ないんだけどね

88 17/07/28(金)03:15:07 No.442540717

俺は回復させてオメガのエキス取る人

89 17/07/28(金)03:15:10 No.442540718

>なんか今見るとすげえ目がチカチカする! 鯖でダメだった

90 17/07/28(金)03:15:51 No.442540763

>なんか今見るとすげえ目がチカチカする! ハーゥエシュハーゥみたいなBGMだけ覚えてたわ

91 17/07/28(金)03:18:11 No.442540906

シロマのケアルがスーッと効いてこれは…ありがたい…

92 17/07/28(金)03:23:40 No.442541292

>>深夜は隠れた名作貼る そうは言うがあの浜渦担当の数少ないミリオンセラーのうちの一本なんだぞ

93 17/07/28(金)03:33:47 No.442541828

コロコロの漫画から入った なんかストーリーがシリアスでびっくりした

94 17/07/28(金)03:40:04 No.442542104

武器破壊ついてどうすればいいんだ…って結局やらなくなったゲームだ…

95 17/07/28(金)03:42:33 No.442542230

>武器破壊ついてどうすればいいんだ…って結局やらなくなったゲームだ… 拾えるんだか買えるんだか忘れたがリペアカードだかは常にキープしてたよ

96 17/07/28(金)03:43:44 No.442542279

リサイクルボックスと耐久度0のバグさえなければ名作なのに

97 17/07/28(金)03:43:45 No.442542281

>そうは言うがあの浜渦担当の数少ないミリオンセラーのうちの一本なんだぞ 画像のはイトケンでは…?

98 17/07/28(金)03:49:05 No.442542529

浜渦だよ!

99 17/07/28(金)03:50:13 No.442542588

2に浜渦曲あったっけ…

100 17/07/28(金)03:51:24 No.442542643

作曲以外に浜渦姓がいたかもしれんが 1が浜渦で2がイトケン サガフロと入れ替わりだったはず

101 17/07/28(金)04:16:27 No.442543716

書き込みをした人によって削除されました

102 17/07/28(金)04:39:47 No.442544539

皆で力を合わせて機動要塞みたいなのを倒すムービーが大好きだった シロマとの別れと再開のムービーも良い

↑Top