虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/28(金)00:09:58 No.442514091

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/28(金)00:12:09 No.442514669

    視聴者の期待を裏切らない男来たな…

    2 17/07/28(金)00:13:59 No.442515141

    こばゆたは見るからにアホなのに強者やると本当にかっこいいな…

    3 17/07/28(金)00:14:10 No.442515177

    メカになったら身体能力は改善されるんですか?

    4 17/07/28(金)00:14:24 No.442515254

    メカ感無いな

    5 17/07/28(金)00:15:03 No.442515435

    強者はダンスやってるからな

    6 17/07/28(金)00:16:53 No.442515923

    小石を踏んでバランス崩してこけるメカ強者

    7 17/07/28(金)00:17:48 No.442516122

    身体が硬い

    8 17/07/28(金)00:19:18 No.442516456

    普段の姿を見ると本当に可愛いしか持ってないことが分かる よくぞここまで…

    9 17/07/28(金)00:21:03 No.442516824

    >強者はダンスできてないけどな…

    10 17/07/28(金)00:21:43 No.442516968

    普段のこばゆたをずっと見てきたスタッフが シャプールを出して強者と絡ませたくなる気持ちはすごくよく分かる

    11 17/07/28(金)00:22:15 No.442517089

    あまりにも完璧に作りすぎたが故に裏切ったコピー来たな…

    12 17/07/28(金)00:23:06 No.442517286

    一時期ホモビデオに出てた疑惑があったけど乳首の位置が違うから別人だよと言われてて駄目だった

    13 17/07/28(金)00:23:15 No.442517315

    15秒で裏切ると分かる まあそもそも最初から従わないから裏切るもクソも無いんだけど

    14 17/07/28(金)00:24:46 No.442517650

    そもそも博士が後で裏切る気満々だったからな…

    15 17/07/28(金)00:25:35 No.442517840

    オーバーロード化した後の強者をコピーしたせいでバナナでもクソ強いのが酷い

    16 17/07/28(金)00:25:38 No.442517849

    博士は博士で貴虎いい…して死んでいったからな…

    17 17/07/28(金)00:26:07 No.442517953

    メガヘクスって欠陥品なのでは

    18 17/07/28(金)00:27:21 No.442518225

    大人なのにロックシード持ってるーって子供にバカにされかけるこばゆた 本人だとバレるこばゆた おうえんされるこばゆた

    19 17/07/28(金)00:27:30 No.442518259

    バナナ凪ぎ払いとかやればできんじゃん!

    20 17/07/28(金)00:27:43 No.442518301

    表向きいい仕事してくれた博士でいい気になって強者を完全コピー!勝った!

    21 17/07/28(金)00:28:13 No.442518391

    >バナナ凪ぎ払いとかやればできんじゃん! 振らずに突いたりするのはむしろコウタさんだからな…

    22 17/07/28(金)00:28:30 No.442518453

    >表向きいい仕事してくれた博士でいい気になって強者を完全コピー!勝った! やっぱり博士が悪いな

    23 17/07/28(金)00:29:16 No.442518600

    ハイパーバトルビデオ…

    24 17/07/28(金)00:29:17 No.442518606

    こばゆたはテレ朝でなんかスイーツ作ったりしててダメだった

    25 17/07/28(金)00:29:46 No.442518715

    戦極博士が好きな貴虎は自分の思い通りにならない頑固な貴虎だからな…矛盾してるよね

    26 17/07/28(金)00:30:02 No.442518770

    弱者を踏みにじらない強者こそ真の強者とする理想を持った男が 全生命の画一化なんて計画に乗るわけないよね…

    27 17/07/28(金)00:30:42 No.442518896

    >メガヘクスって欠陥品なのでは サガラがせっかく進化のチャンス与えてやったのに拒否して やがるバカだなーって言うくらいには…

    28 17/07/28(金)00:30:45 No.442518905

    博士がしてた変なマスクをしてないのがかえってジワジワくる

    29 17/07/28(金)00:30:53 No.442518938

    いやー私の貴虎は最高だなーさすが一度は見込んだ男だ(爆散)

    30 17/07/28(金)00:31:08 No.442518998

    あんたらいいチームだ!

    31 17/07/28(金)00:31:34 No.442519083

    >いやー私の貴虎は最高だなーさすが一度は見込んだ男だ(爆散) 一度死んでもやりたい放題過ぎる…

    32 17/07/28(金)00:31:50 No.442519132

    ハハハハハ!貴様の最強の敵を蘇らせたぞ!!!さぁ葛葉紘汰を倒すのだ!!!

    33 17/07/28(金)00:32:02 No.442519180

    なんでプロフェッサーだけメカ感出してるの…

    34 17/07/28(金)00:32:12 No.442519200

    今のコウタさんはメガへクスパワーも使えると聞く ガセなんだろうか

    35 17/07/28(金)00:32:18 No.442519213

    >なんでプロフェッサーだけメカ感出してるの… 私の趣味だ

    36 17/07/28(金)00:32:30 No.442519244

    >なんでプロフェッサーだけメカ感出してるの… 私の趣味だ カッコイイだろう?

    37 17/07/28(金)00:33:03 No.442519353

    ロイミュードが協力的で映画独特のキャラ付けかと辟易しちゃったけど 本編でもそんな感じで驚いた

    38 17/07/28(金)00:33:03 No.442519355

    よく見ると真っ当にかっこいいデザインしてるよねドラゴンフルーツ

    39 17/07/28(金)00:33:36 No.442519471

    なまじ完全再現してしまったばかりに裏切られる

    40 17/07/28(金)00:33:37 No.442519478

    >ハハハハハ!貴様の最強の敵を蘇らせたぞ!!!さぁ葛葉紘汰を倒すのだ!!! 俺のやることは変わらない… 変身 (すぐ振り返る) ハァッ!! いいよね…

    41 17/07/28(金)00:34:03 No.442519572

    フルスロの強者は強者すぎて大好き

    42 17/07/28(金)00:34:27 No.442519641

    絶対素直に従うタマじゃないよな…やっぱり素直に従うタマじゃなかったよ…

    43 17/07/28(金)00:34:56 No.442519742

    ロイミュードはチェイス編でもともと好きだったのがさらに好きになった ハート編はそこまで…

    44 17/07/28(金)00:35:04 No.442519761

    強者の再現っぷりでメカプロフェッサーのメカ要素もこれ本人の意向なんじゃ…ってなるのいいよね

    45 17/07/28(金)00:35:09 No.442519774

    強者が復活したら劇場からクスクスと笑い声が聞こえてきたって話が大好き

    46 17/07/28(金)00:35:32 No.442519858

    >ロイミュードが協力的で映画独特のキャラ付けかと辟易しちゃったけど >本編でもそんな感じで驚いた 同じ機械生命体だけど個人主義だから敵対するのいいよね…

    47 17/07/28(金)00:35:36 No.442519870

    このあと進兄さんがいいチームだ!っていうので泣きそうになった

    48 17/07/28(金)00:36:02 No.442519963

    最後まで戦いながら機能停止するのいいよね…

    49 17/07/28(金)00:37:30 No.442520249

    あの後アーマードライダー技術が流出したんだよね…

    50 17/07/28(金)00:37:35 No.442520274

    私の思い通りにならない貴虎はむかつく!でも大好き!とかめんどくせー男だなプロフェッサー…

    51 17/07/28(金)00:38:30 No.442520435

    平成ジェネレーションズで神がバナナアームズ使っててキテル…ってなるなった

    52 17/07/28(金)00:38:53 No.442520512

    何考えてるか分かんないようでいて此処でこいつはどういう行動を取るかは手に取るように分かる不思議な奴

    53 17/07/28(金)00:39:08 No.442520559

    忠実に再現しすぎたせいで反逆されるのはバカじゃねえの!?にしかならない

    54 17/07/28(金)00:39:43 No.442520670

    映画以外でまともに4人揃ったことほぼないもんな すれ違いだの裏切りだの繰り返した奴らだけど初見の進兄さんから見たらいいチームに見えるってのがもうね

    55 17/07/28(金)00:40:14 No.442520765

    本編ってコラボキャラのが仲いいからな

    56 17/07/28(金)00:40:20 No.442520782

    三流に勧誘された時貴虎引き合いに出して馬鹿にしまくるのいいよね

    57 17/07/28(金)00:40:38 No.442520829

    >なんでプロフェッサーだけメカ感出してるの… ロイミュードの人間擬態能力を取り込んだからなんだろうけど 博士が趣味でマスクしてるって言われても納得してしまう

    58 17/07/28(金)00:40:56 No.442520877

    レモン使ってくれないのが悲しい

    59 17/07/28(金)00:41:29 No.442520992

    橘さんのメンタル面を反転させるとたぶん強者になる

    60 17/07/28(金)00:42:41 No.442521254

    メガへクスはいきなり日本語ペラペラじゃなくて 意味不明の電子音から脳みそ解析して喋るようになるのが 宇宙人感あって好き

    61 17/07/28(金)00:42:46 No.442521270

    >このあと進兄さんがいいチームだ!っていうので泣きそうになった いいけど邪魔だなとも思ってしまった

    62 17/07/28(金)00:43:03 No.442521325

    一番近くにいた理解者のザックにすらあいつよく分かんなかったな…と思われてる男

    63 17/07/28(金)00:43:27 No.442521412

    メンタルだけは最初から完成してたよね強者は 誰一人として戒人を絶望させたり挫折させることは出来なかった

    64 17/07/28(金)00:44:31 No.442521620

    >メンタルだけは最初から完成してたよね強者は メンタルだけは強者だったけど装備が弱者すぎた レモンとゲネシス手に入れたらそりゃ強いわってなる

    65 17/07/28(金)00:44:39 No.442521651

    >>このあと進兄さんがいいチームだ!っていうので泣きそうになった >いいけど邪魔だなとも思ってしまった なのでこうして神と一緒に車に乗る

    66 17/07/28(金)00:44:56 No.442521713

    強者の勘違いされやすいポイントは別に自分を強者と思ってないところ

    67 17/07/28(金)00:45:14 No.442521762

    思想としてはどっかの反逆者よろしく脳内に思い浮かぶ弱い考えに反逆し続けてたのかも

    68 17/07/28(金)00:45:41 No.442521848

    >>>このあと進兄さんがいいチームだ!っていうので泣きそうになった >>いいけど邪魔だなとも思ってしまった >なのでこうして神と一緒に車に乗る トライドロン内のコントいいよね…

    69 17/07/28(金)00:46:20 No.442521964

    >強者の勘違いされやすいポイントは別に自分を強者と思ってないところ 弱者が強者に虐げられるのが我慢ならないから自分も他人も常に強くあれってのが一番のスタンスだからね

    70 17/07/28(金)00:46:34 No.442522011

    インベスはだいたいキモいだけの見た目になるのに ロードバロンだけカッコよくてずるい

    71 17/07/28(金)00:46:47 No.442522049

    せっかくのコラボフォームを車に乗れないから解除するのはギャグすぎる…

    72 17/07/28(金)00:46:52 No.442522068

    レモンエナジーのキレキレの変身ポーズすき

    73 17/07/28(金)00:47:08 No.442522119

    強者は絡まれるのがよりにもよってオカマっていうのも弱者イメージ先行した理由だと思う

    74 17/07/28(金)00:47:10 No.442522125

    最後機能停止して崩れるカット入れてくれて感謝しかない

    75 17/07/28(金)00:47:15 No.442522146

    (助手席でただ騒いでるだけの神)

    76 17/07/28(金)00:47:26 No.442522190

    >トライドロン内のコントいいよね… 完全にノリが神からバカに戻ってていい…

    77 17/07/28(金)00:47:48 No.442522268

    >一番近くにいた理解者のザックにすらあいつよく分かんなかったな…と思われてる男 戒人の遺したモノを一番受け継いだのは間違いなくザックだけど 一番の理解者は多分舞さんだったと思う

    78 17/07/28(金)00:49:05 No.442522504

    神になってポンコツになった紘汰さんを 一応社会人のしんのすけがフォローするのいいよね

    79 17/07/28(金)00:50:04 No.442522702

    >弱者が強者に虐げられるのが我慢ならないから自分も他人も常に強くあれってのが一番のスタンスだからね 第1話の子供への対応から一貫してるよね

    80 17/07/28(金)00:50:06 No.442522706

    こいつあれでメカだったのか…

    81 17/07/28(金)00:50:35 No.442522823

    ただ最初の頃は杉田と同じ事言ってるからな強者 コウタさんとの出会いは確かに強者を変えた

    82 17/07/28(金)00:50:37 No.442522828

    機械は果汁に弱いもんな!

    83 17/07/28(金)00:50:58 No.442522889

    「俺に勝って手に入れた未来だ!意地でも守れ!」がめっちゃかっこいい

    84 17/07/28(金)00:53:31 No.442523346

    木の精はメカになって蘇る

    85 17/07/28(金)00:54:02 No.442523456

    最後の敵でありライバルとか絶対コウタさんと戦ってくれると思うじゃん まさか根っからの叛逆者だとかわかるわけないじゃん

    86 17/07/28(金)00:54:13 No.442523485

    >ただ最初の頃は杉田と同じ事言ってるからな強者 >コウタさんとの出会いは確かに強者を変えた 優しさと強さをもった奴を証明したコウタさんなのに決め台詞は「絶対に許さねえ!!!!」…

    87 17/07/28(金)00:54:29 No.442523540

    最後に起動停止するところでちょっと泣く

    88 17/07/28(金)00:54:51 No.442523602

    >最後に起動停止するところでちょっと泣く 無言で背を向けたまま膝をつくメカ強者いいよね

    89 17/07/28(金)00:55:22 No.442523705

    感情で進化したいロイミュードにとって全員一つになるとかそりゃ受け入れられないよね

    90 17/07/28(金)00:55:39 No.442523749

    葛葉…相変わらずだな 貴様はまだそんな風に足掻いているのか? 俺のやることは変わらない…変身!

    91 17/07/28(金)00:57:02 No.442523969

    >俺のやることは変わらない…変身! 見てるほうの期待通りの行動なんだけど行動に移るのがあまりにも早すぎてどうしても吹く

    92 17/07/28(金)00:57:10 No.442523997

    戒人と紘太のラストバトルで最後の問答いいよね…

    93 17/07/28(金)00:57:29 No.442524058

    >>最後に起動停止するところでちょっと泣く >無言で背を向けたまま膝をつくメカ強者いいよね そうだよな…メカを操ってた大本が破壊されたらそうなるよな… って思って俺も泣きそうになった

    94 17/07/28(金)00:57:32 No.442524069

    >>俺のやることは変わらない…変身! >見てるほうの期待通りの行動なんだけど行動に移るのがあまりにも早すぎてどうしても吹く 変身した瞬間ノータイム叛逆は流石すぎる

    95 17/07/28(金)00:57:55 No.442524137

    強者すぎる強者も好きなんだけどメカ博士も結構いいキャラしてて好きなんだ…

    96 17/07/28(金)00:57:56 No.442524139

    このメカ強者は跳び箱もひとっ飛びらしい

    97 17/07/28(金)00:58:07 No.442524167

    出てきた瞬間すでに敵って感じしてなかったもんなこいつ

    98 17/07/28(金)00:58:08 No.442524170

    トライドロンコントは乗る前から始まってるのがずるい 神が神になって感情希薄になっちゃったのかな…と思ってたらそうじゃ無かったので安心した

    99 17/07/28(金)00:58:08 No.442524172

    >感情で進化したいロイミュードにとって全員一つになるとかそりゃ受け入れられないよね ハートにとって仲間のロイミュードは全員大事な「友達」だからね それなのに全員同じ意思で統一される世界とかふざけんなってなるよ

    100 17/07/28(金)00:58:34 No.442524250

    メカ博士の事だから特に精神制御もなく素でメガヘクスは素晴らしい!とか言ってたんだろうなって

    101 17/07/28(金)00:58:57 No.442524303

    >このメカ強者は跳び箱もひとっ飛びらしい ストン…

    102 17/07/28(金)00:59:00 No.442524306

    メカ戦極は確かに強いし戦う場合勝てそうにないんだけど なんで普通のメロンで勝てるの主任?

    103 17/07/28(金)00:59:15 No.442524357

    博士もこいつもそのまんますぎてメガヘクスどうでもよくなってるのいいよね

    104 17/07/28(金)00:59:21 No.442524368

    >メカ博士の事だから特に精神制御もなく素でメガヘクスは素晴らしい!とか言ってたんだろうなって 科学技術でヘルヘイムを制御するって博士の理想そのものだよね

    105 17/07/28(金)00:59:37 No.442524408

    プロフェッサーの事だから絶対ドラゴンエナジーも性能盛り盛りにしてるよね…

    106 17/07/28(金)01:00:03 No.442524485

    >なんで普通のメロンで勝てるの主任? 主任だからかな

    107 17/07/28(金)01:00:06 No.442524491

    >なんで普通のメロンで勝てるの主任? 主任は装備の性能が低いけどレベルカンストみたいな人なので…

    108 17/07/28(金)01:00:11 No.442524503

    >なんで普通のメロンで勝てるの主任? 主任だから

    109 17/07/28(金)01:00:26 No.442524546

    >なんで普通のメロンで勝てるの主任? ??「僕の貴虎はそうでなくっちゃ」

    110 17/07/28(金)01:00:51 No.442524626

    >プロフェッサーの事だから絶対ドラゴンエナジーも性能盛り盛りにしてるよね… それを素メロンで倒す主任…

    111 17/07/28(金)01:01:26 No.442524722

    初変身のカチドキ相手に負けるどころかやや優勢とかマジおかしいよ…

    112 17/07/28(金)01:01:35 No.442524745

    再生怪人は最終回以降の主人公チームには勝てないのがお約束だから…

    113 17/07/28(金)01:02:04 No.442524820

    神と進兄さんいいよね パックマンの時特に会話は無かったけど神がベルトさん掘りに行ったっていうのがなんかいいよね…

    114 17/07/28(金)01:02:11 No.442524841

    最後メタルクウラするのが博士だったら面白すぎて泣いてたと思う

    115 17/07/28(金)01:02:34 No.442524898

    メカ博士撃破からメカ博士のドライバー奪ってそのままメロンエナジーで変身した時の主任の頼もしさ

    116 17/07/28(金)01:03:14 No.442525016

    結果的にゲネドラ渡してニーサンのアシストしてるのが重すぎるよプロフェッサー

    117 17/07/28(金)01:03:21 No.442525040

    特に言及無かったけどあのメロンエナジーはキルプロセスされた後もずっとエナジーロックシード持ってたって事なのかな

    118 17/07/28(金)01:03:32 No.442525072

    メカ博士倒してゲネドラドロップした時点で主任が使うんだな…って想像つくのいいよね

    119 17/07/28(金)01:03:40 No.442525099

    本編では叶わなかった兄弟の共闘いいよね…

    120 17/07/28(金)01:04:21 No.442525237

    >本編では叶わなかった兄弟の共闘いいよね… そこも含めて映画は呉島兄弟主役だよね… 諦めた人類救済や叶わなかった舞さん救出全部やった

    121 17/07/28(金)01:04:55 No.442525326

    メカ博士もほっといたらメガへクスの技術盗み切って満足して裏切りそう

    122 17/07/28(金)01:05:20 No.442525390

    強者完全再現とか一番やっちゃいけないことなのに…

    123 17/07/28(金)01:05:23 No.442525403

    贅沢を言えばジンバーメロンになってくれたら最高だった

    124 17/07/28(金)01:05:39 No.442525444

    博士ベルトドロップしたのは最後に自分の意思で遺したような気もする

    125 17/07/28(金)01:05:59 No.442525494

    >強者完全再現とか一番やっちゃいけないことなのに… 人間の個とか感情とか全く考慮しなければオーバーロード葛葉紘汰にとって最大最強の敵だし… 再現すれば間違いなく最高の戦力になるし…ぐえー!

    126 17/07/28(金)01:06:17 No.442525546

    メカ博士が使ってたドラゴンエナジーロックシードってのちにミッチが使うのと同じ個体? それとも新しい個体なのか

    127 17/07/28(金)01:06:18 No.442525549

    >博士ベルトドロップしたのは最後に自分の意思で遺したような気もする (自爆直前に都合よく落ちるゲネシスドライバー)

    128 17/07/28(金)01:06:19 No.442525552

    テレビの特別編も良かったけどやっぱり映画あってこそ兄弟の戦いにひとつの決着が得られた感じあって安心するよね

    129 17/07/28(金)01:06:59 No.442525666

    やっぱ絋汰さんにちゃんと平成ジェネレーション出てほしかったな…

    130 17/07/28(金)01:07:16 No.442525709

    メガヘクスあほなの? って思ってたらルパンのデータ盗んだせいでアホ化してて草生えた

    131 17/07/28(金)01:07:21 No.442525727

    個の性能しか見てなくて感情を理解できてないメガヘクスだから一番復活させちゃいけない二人を復活させたっていうのが面白い

    132 17/07/28(金)01:07:28 No.442525742

    スピンオフではザックの物語もちゃんと決着つくしいいの多い

    133 17/07/28(金)01:07:47 No.442525794

    >メカ博士が使ってたドラゴンエナジーロックシードってのちにミッチが使うのと同じ個体? >それとも新しい個体なのか あれは三流が再現した奴でしょ

    134 17/07/28(金)01:07:50 No.442525809

    その後の展開が手に取るようにわかる復活の仕方

    135 17/07/28(金)01:08:02 No.442525839

    草生えた フェムシンムの人来たな…

    136 17/07/28(金)01:08:17 No.442525884

    ドラゴンフルーツエナジーって2種類あるよね…左右対象のやつと

    137 17/07/28(金)01:08:18 No.442525886

    いいですよね 一番主人公たちを苦しめたやつを復活させたら 出てきたのがアバレキラー

    138 17/07/28(金)01:08:43 No.442525944

    平成二期は本編後の展開であれこれスタッフもやり残したことを消化できてる感じがあってすごくいい