17/07/23(日)23:32:40 口から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)23:32:40 No.441701730
口から炎を吹く生態をどういうメカニズムにすれば説得力があるだろうか
1 17/07/23(日)23:37:31 No.441703003
食ってる物のせいでよだれが可燃性
2 17/07/23(日)23:38:11 No.441703205
普通に袋から出るじゃん 「」だって「」袋くらいあるでしょ?
3 17/07/23(日)23:38:45 No.441703378
魔法
4 17/07/23(日)23:39:15 No.441703519
息が可燃性ガスで牙で火花を起こして引火させてると長老に聞いた
5 17/07/23(日)23:40:15 No.441703828
でも息が可燃性だと肺が爆発するよね
6 17/07/23(日)23:41:02 No.441704058
キンチョールに火をつけてもボンベは爆発しないよね
7 17/07/23(日)23:41:07 No.441704086
呼気とよだれを混ぜると可燃性を帯びる これでいける
8 17/07/23(日)23:41:17 No.441704142
混ざると発熱する2種類の体液を口の外で燃えるように同時に吐く
9 17/07/23(日)23:41:30 No.441704205
巨体で空まで飛ぶインチキトカゲが火を吹く事に何の疑問があるというのだ…
10 17/07/23(日)23:41:46 No.441704273
>キンチョールに火をつけてもボンベは爆発しないよね 吹き出し口が吸う構造になってないからだぞ
11 17/07/23(日)23:42:28 No.441704491
ゴォォォーって感じで持続性の放射は難しいかもしれないけど ミイデラゴミムシの屁みたいに 瞬間的に爆風を放射するっていう方向性ならどうだろう
12 17/07/23(日)23:42:55 No.441704617
つまり体内に空気より軽いガスが一杯で飛びやすい
13 17/07/23(日)23:43:27 No.441704776
高度知性体とか魔法生物なら口の前に魔方陣展開とかもアリだな
14 17/07/24(月)00:23:55 No.441715329
某映画では体液が大気と混じり合うことで高温となり発火するって説明されてたな
15 17/07/24(月)00:25:39 No.441715733
一方ゴジラさんはゲロを吐いた
16 17/07/24(月)00:31:01 No.441716837
ゲップがメタンっぽいとか…