17/07/23(日)22:54:09 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)22:54:09 No.441690113
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php#3651 一週間前とか正気か
1 17/07/23(日)22:55:26 No.441690473
10時~全13話一挙なの…
2 17/07/23(日)22:56:13 No.441690680
突然すぎる…
3 17/07/23(日)22:56:53 No.441690900
安くね!?
4 17/07/23(日)22:57:52 No.441691202
ただただ沼津の公民館に引きこもって一日中サンシャインを見るだけの催し
5 17/07/23(日)22:58:13 No.441691322
>安くね!? 外から呼び込むのが目的なのかもしれない 都心でも片道3000円はかかるからね
6 17/07/23(日)22:58:15 No.441691331
祭りもあるしこれめっちゃ人くるのでは…
7 17/07/23(日)22:59:06 No.441691625
それはいいけど折角のお祭りなのに中に篭るってのもなぁ・・・
8 17/07/23(日)23:00:04 No.441691900
集まるのが厄介少なければ行ってみたい 寝そべりとか大量に抱えたのばかりだったらうn…
9 17/07/23(日)23:00:32 No.441692053
一週間前告知で詳細は随時という悠長さ
10 17/07/23(日)23:01:08 No.441692232
終わるの夕方だから 露店みて回るには丁度いいのだろうか…
11 17/07/23(日)23:01:20 No.441692301
>寝そべりとか大量に抱えたのばかりだったらうn… 残念だが既にこういう輩が多いとは聞く ちかっちの実家の宿屋にも連日押しかけてるとか
12 17/07/23(日)23:01:37 No.441692424
>集まるのが厄介少なければ行ってみたい >寝そべりとか大量に抱えたのばかりだったらうn… わざわざ真夏の片田舎に出向いてまでアニメ見ようなんてのは大帝
13 17/07/23(日)23:01:59 No.441692540
>終わるの夕方だから >露店みて回るには丁度いいのだろうか… 昼間とかクソ暑そうだからちょうどいいかもしれないね
14 17/07/23(日)23:02:07 No.441692580
たぶん荒れネタになる
15 17/07/23(日)23:02:11 No.441692601
簡易休憩所みたいなもの? ハッテン場かな?
16 17/07/23(日)23:02:25 No.441692664
>ちかっちの実家の宿屋にも連日押しかけてるとか 押しかけてるというのは何をしてるんだろう 客ではなく?
17 17/07/23(日)23:04:26 No.441693232
一度でいいから沼津行ってみたい
18 17/07/23(日)23:05:52 No.441693641
沼津自体は一度行ってみてほしい 特に事前に調べなくても沼津港周辺を海産物食べ歩くだけでも楽しめると思う
19 17/07/23(日)23:06:01 No.441693676
淡島ホテルとか格式高いところで寝そべり大量装備のオタク達が大挙して泊ってきてて割と困ってるらしいな
20 17/07/23(日)23:06:22 No.441693774
こういうのって会場のテンションどんな感じなの めっちゃうるさい感じ?
21 17/07/23(日)23:06:59 No.441693994
>立ち上がったり、ペンライト等発光物の使用、雑談等、他の方の鑑賞の迷惑になる行為はご遠慮ください。
22 17/07/23(日)23:07:07 No.441694034
寝そべりってなに… 抱き枕?
23 17/07/23(日)23:07:08 No.441694037
>こういうのって会場のテンションどんな感じなの >めっちゃうるさい感じ? もしスクフェス感謝祭と同じレベルだったら動物園 奇声を上げて叫びまくる奴がめっちゃいた
24 17/07/23(日)23:07:37 No.441694201
沼津港で海産物食べて内浦で海を眺めるだけで楽しい
25 17/07/23(日)23:07:47 No.441694254
昨日川崎大師で果南ちゃんのぬいぐるみぶら下げてる小学生いてマジかってなったけどああいうのの大人版がたくさんいるのか
26 17/07/23(日)23:08:03 No.441694331
>こういうのって会場のテンションどんな感じなの >めっちゃうるさい感じ? 応援上映だとクソうるさい 普通の上映ならまぁ普通の映画みる感覚と同じだと思う
27 17/07/23(日)23:08:17 No.441694399
寝そべり好きだから先代からずっと集めてるけどこういうののお陰で厄介御用達のイメージが付き始めて辛い…
28 17/07/23(日)23:08:45 No.441694573
やや割高だけど深海水族館も面白そうだよね
29 17/07/23(日)23:09:15 No.441694784
どこにでも持ち歩くなと言われているだけなのになんで集めてるだけで辛く思うんだ
30 17/07/23(日)23:09:19 No.441694836
>寝そべりってなに… >抱き枕? su1949465.jpg
31 17/07/23(日)23:09:22 No.441694861
サンシャインネタ関係なしにシーラカンスはおお!ってなるよ
32 17/07/23(日)23:09:36 No.441694939
>寝そべり好きだから先代からずっと集めてるけどこういうののお陰で厄介御用達のイメージが付き始めて辛い… 人に見せびらかすわけでもなければ気にしなさんな
33 17/07/23(日)23:10:02 No.441695082
シーラカンスのぬいぐるみだけほしい
34 17/07/23(日)23:10:03 No.441695091
>>寝そべりってなに… >>抱き枕? >su1949465.jpg 思ったより巨大だった こんなの大量装備してるの?
35 17/07/23(日)23:10:04 No.441695095
不覚にもこやすくんのドラマパート効果でやまや行きたくなる
36 17/07/23(日)23:10:31 No.441695241
寝そべりってよくわからんけどあのグッズのことだよね? 抱えてたらなんか迷惑になるん?
37 17/07/23(日)23:10:39 No.441695282
>こんなの大量装備してるの? ちっちゃいサイズのもある 缶バッジじゃらじゃらと同じでじゃらじゃら装備する輩も盛沢山
38 17/07/23(日)23:10:44 No.441695305
いけすやは普通に行ってみたい
39 17/07/23(日)23:11:16 No.441695463
ていうか今日も同じ場所で上映会やったんだよね
40 17/07/23(日)23:11:20 No.441695487
>寝そべりってよくわからんけどあのグッズのことだよね? >抱えてたらなんか迷惑になるん? いい大人がでっけぇぬいぐるみ抱えてお高いホテルとか旅館に泊まってると考えればわかるだろうに
41 17/07/23(日)23:11:32 No.441695565
>寝そべりってよくわからんけどあのグッズのことだよね? >抱えてたらなんか迷惑になるん? 限度ってやつだと思う イベントととかで頭にのせてたりすると後ろからはめっちゃ邪魔だし
42 17/07/23(日)23:12:47 No.441695982
>いい大人がでっけぇぬいぐるみ抱えてお高いホテルとか旅館に泊まってると考えればわかるだろうに ディズニーリゾートとかには多そうだし…
43 17/07/23(日)23:12:50 No.441695997
>抱えてたらなんか迷惑になるん? 単純に痛いアニオタ扱いされるし これで電車の座席占拠されたりもする
44 17/07/23(日)23:13:16 No.441696146
なんでそんなのをわざわざ持ち出してくるのだろう ラバストとか付けるのとは大きさが違うだろうに
45 17/07/23(日)23:13:50 No.441696326
>イベントととかで頭にのせてたりすると後ろからはめっちゃ邪魔だし それは背中とか蹴り入れていいやつだと思う
46 17/07/23(日)23:13:51 No.441696328
su1949475.jpg いいよね
47 17/07/23(日)23:14:37 No.441696590
>su1949475.jpg >いいよね なそ にん
48 17/07/23(日)23:14:51 No.441696686
>なんでそんなのをわざわざ持ち出してくるのだろう >ラバストとか付けるのとは大きさが違うだろうに 寝そべりは可愛いからな…
49 17/07/23(日)23:15:10 No.441696781
バーローが混ざっててダメだった
50 17/07/23(日)23:15:11 No.441696785
スケイルメイルみたいな人達も現れるの?
51 17/07/23(日)23:15:28 No.441696900
今度のライブチケット発券してきたけど一番通路側の席だった やっかいに当たる確立が半分になって助かった
52 17/07/23(日)23:15:50 No.441697058
どうでもいいけどこの上映会参加したら盆踊りは見れないよね
53 17/07/23(日)23:15:52 No.441697061
>su1949475.jpg >いいよね なんでいつも関係ないのさらっと混じってんの…
54 17/07/23(日)23:16:02 No.441697140
>スケイルメイルみたいな人達も現れるの? みたいなら是非行くべきだぞ イエッタイガーも多分出る
55 17/07/23(日)23:16:17 No.441697227
オタクを祭りから隔離するための上映会?
56 17/07/23(日)23:16:43 No.441697355
書き込みをした人によって削除されました
57 17/07/23(日)23:16:57 No.441697440
>su1949475.jpg >いいよね 増えるな増えるな
58 17/07/23(日)23:16:58 No.441697447
>su1949475.jpg >いいよね 何となく千歌ちゃんとルビィちゃんが多い気がする デフォルメだと特にかわいいな…
59 17/07/23(日)23:17:32 No.441697596
ラブライブの上映会の客層って幅広いのかな
60 17/07/23(日)23:18:21 No.441697825
>なんでそんなのをわざわざ持ち出してくるのだろう >ラバストとか付けるのとは大きさが違うだろうに >ラブライブの上映会の客層って幅広いのかな 1000円だし地元の小中学生も観に来るかもなぁ でも基本はおっさんばっかだよ
61 17/07/23(日)23:18:27 No.441697871
>>スケイルメイルみたいな人達も現れるの? >みたいなら是非行くべきだぞ >イエッタイガーも多分出る あれ未だに意味が分からないけど呪文のようなものなの?
62 17/07/23(日)23:19:34 No.441698184
>1000円だし地元の小中学生も観に来るかもなぁ よし
63 17/07/23(日)23:20:25 No.441698411
>>1000円だし地元の小中学生も観に来るかもなぁ >よし もしもし沼津ポリスメン?
64 17/07/23(日)23:20:29 No.441698425
>でも基本はおっさんばっかだよ えっおっさんがギャーギャーうるさいの…? さすがに一部の若い子だけだよね?
65 17/07/23(日)23:20:37 No.441698459
地元民は今日の無料上映会のほうに行ったんじゃないかね ひどいもんだったみたいだけど
66 17/07/23(日)23:21:07 No.441698599
おっさんが寝そべり抱えてるのはちょっと……
67 17/07/23(日)23:22:02 No.441698854
>>でも基本はおっさんばっかだよ >えっおっさんがギャーギャーうるさいの…? >さすがに一部の若い子だけだよね? 学生が多い気がするけど先代からだとやっぱりおっさんが多い フルグラTシャツ来たおっさんとか普通にいるし
68 17/07/23(日)23:22:22 No.441698959
アスペおっさんと身内ウケ狙いだけのつまらない若者のダブルパンチ
69 17/07/23(日)23:22:29 No.441698992
>えっおっさんがギャーギャーうるさいの…? >さすがに一部の若い子だけだよね? 応援上映ならその・・・おっさんも若いヤツもどっちもうるさいんだ 何が厄介かって、キャラが喋ってるのそっちのけでずっと薄ら寒いこと叫び続けてる・・・ 俺、あまりにひどすぎで途中で帰ったよ
70 17/07/23(日)23:24:00 No.441699433
>>えっおっさんがギャーギャーうるさいの…? >>さすがに一部の若い子だけだよね? >応援上映ならその・・・おっさんも若いヤツもどっちもうるさいんだ >何が厄介かって、キャラが喋ってるのそっちのけでずっと薄ら寒いこと叫び続けてる・・・ >俺、あまりにひどすぎで途中で帰ったよ キャストが来ると特にひどいよね 反応してもらいたいからかとにかく叫ぶ キャスト側も反応しちゃうからキリがない でも感謝祭の時は若干キレてた気もする
71 17/07/23(日)23:24:58 No.441699684
>でも感謝祭の時は若干キレてた気もする ああいう反応があって自省を呼びかけるラブライバーもいたけど まぁ気の触れたヤツは何言っても無駄だよね…
72 17/07/23(日)23:25:15 No.441699742
キャストが出てるのは応援上映じゃないだろ
73 17/07/23(日)23:25:29 No.441699813
まあ実際わざわざお外でアニメを見る層なんて騒ぎたいのが大半だよね よく言えば感動を共有したい
74 17/07/23(日)23:25:44 No.441699867
>キャストが出てるのは応援上映じゃないだろ あくまで例えだったんだ…すまない…
75 17/07/23(日)23:26:10 No.441700007
反応してもらいたいからとにかく叫ぶって字面でなんか吹き出してしまった
76 17/07/23(日)23:26:15 No.441700029
会場大きい https://www.city.numazu.shizuoka.jp/s_yoyaku/htm/01_10.htm
77 17/07/23(日)23:26:58 No.441700205
日曜は休みなんで沼津行くつもりだけど トラブルとかないといいね
78 17/07/23(日)23:27:00 No.441700213
イベントの進行そっちのけで厄介にレスを返しまくる鈴木愛奈を許すな
79 17/07/23(日)23:27:06 No.441700248
感謝祭のキャスト登壇前とかにキチガイが事故紹介コーレスのコールの方やったらレスポンス返し始めたのは本当に気持ち悪いよ… 声優さんじゃなくてキチガイがやっても反応するのかよ…
80 17/07/23(日)23:27:25 No.441700317
>アスペおっさんと身内ウケ狙いだけのつまらない若者のダブルパンチ 身内受けのやつはマジでウザい 他のアニメのイベントの時にすぐ近くにいたけどすげぇウザかった イベント関係なく自分の都合(途中で帰らないといけないから早く好きな曲歌ってくれ的な)を叫んで そいつらだけ浮いた盛り上がりしてて迷惑だった
81 17/07/23(日)23:27:47 No.441700399
>感謝祭のキャスト登壇前とかにキチガイが事故紹介コーレスのコールの方やったらレスポンス返し始めたのは本当に気持ち悪いよ… >声優さんじゃなくてキチガイがやっても反応するのかよ… その場のノリを楽しんでるだけなんだろう
82 17/07/23(日)23:30:18 No.441701062
楽しめないような奴がイベント来るなってことなんだろうけどね…
83 17/07/23(日)23:30:37 No.441701140
先代のありがとうプロジェクトまではそこまで酷くなかったんだがなあ
84 17/07/23(日)23:30:59 No.441701253
ゆーずの時もよりにもよってファイナルのLV終わった後に 「みなさんおつかれっしたぁー!賢い可愛い~?」とか叫び出す奴はいた 余韻ぶち壊しだった
85 17/07/23(日)23:31:06 No.441701292
イベント行っても周りのやつが気になって文句ばっか言ってるなら そりゃ行かないほうが精神衛生上いいだろ
86 17/07/23(日)23:31:25 No.441701381
>先代のありがとうプロジェクトまではそこまで酷くなかったんだがなあ ううn
87 17/07/23(日)23:31:59 No.441701549
応援上映って闇雲にギャーギャー叫んだりするんじゃなくて叫ぶポイントでは叫ぶけどそれ以外ではおとなしく見てるもんだと思ってた キンプリそんな感じだったし
88 17/07/23(日)23:32:10 No.441701596
>先代のありがとうプロジェクトまではそこまで酷くなかったんだがなあ それはないわ
89 17/07/23(日)23:32:33 No.441701700
テンション上がっちゃうのは分かるけど常識的な範囲に留めて欲しいよね
90 17/07/23(日)23:32:45 No.441701744
>応援上映って闇雲にギャーギャー叫んだりするんじゃなくて叫ぶポイントでは叫ぶけどそれ以外ではおとなしく見てるもんだと思ってた >キンプリそんな感じだったし 場所に寄るんだけどもね 酷いところは本当に闇雲にギャーギャー叫んでるだけだよ アレは本当に興が冷める
91 17/07/23(日)23:32:49 No.441701764
>先代のありがとうプロジェクトまではそこまで酷くなかったんだがなあ もっと前から酷いのはいたよ…
92 17/07/23(日)23:32:51 No.441701773
みんな自分の経験でしか語ってないのに それが全体みたいに思われてもな
93 17/07/23(日)23:33:06 No.441701829
もう騒ぐ為の口実に使われてるだけだからどうしようもない
94 17/07/23(日)23:33:30 No.441701923
>テンション上がっちゃうのは分かるけど常識的な範囲に留めて欲しいよね テンション上がっても別におかしなこと叫びださない人間だっている時点でわざとやってるのか自制心の弱い人間だからあんまり気軽にお外をうろつかないでほしい
95 17/07/23(日)23:34:46 No.441702269
ラブライブのファンの質が~って問題ではなくて今一番厄介が好き放題しやすい環境がラブライブって感じだ
96 17/07/23(日)23:35:33 No.441702467
>ラブライブのファンの質が~って問題ではなくて今一番厄介が好き放題しやすい環境がラブライブって感じだ 昔からこういう層は一定数いるからね
97 17/07/23(日)23:35:47 No.441702533
ちゃんと係員の注意が行き届けさえすれば 大概の人はマナー守るし静かに快適に見れるんだけどね 沼津の上映会もとりあえず騒ぐの禁止って書いてあるから そこまで構えなくてもいいんじゃない?
98 17/07/23(日)23:36:43 No.441702784
アイマス警察は有能だった?
99 17/07/23(日)23:37:24 No.441702973
アニメはアニメだと思ってるので 応援上映でガチで応援してる人の思考はよく分からないけど 彼らにとっては現実なんだろうな…とか思いながら見てる でもまぁファンしかいない空間でならいいんじゃないかね?
100 17/07/23(日)23:38:14 No.441703221
先代ではとにかく規模が違ったから変なのがいても割合的には目立たなかった ミーハー層が減ってアレなのが残った結果
101 17/07/23(日)23:38:31 No.441703315
いいかい「」じさんよくお聞き この日程はどう見てもサマーバケーション中のナウなスチューデンツ向け
102 17/07/23(日)23:38:31 No.441703320
>アイマス警察は有能だった? 実際のところ自浄作用は大事だと思う
103 17/07/23(日)23:38:48 No.441703388
>応援上映でガチで応援してる人の思考はよく分からないけど 友達同士でくっちゃべりながらアニメ見てるノリの延長じゃね?
104 17/07/23(日)23:38:48 No.441703389
本当にガ◯ジレベルもいるからひどい
105 17/07/23(日)23:38:52 No.441703420
応援上映でキャラdisする奴は本当理解できない
106 17/07/23(日)23:39:17 No.441703527
>アイマス警察は有能だった? アイマスサイドはファンもしっかり対応してライブが完成するというのが割といきわたってるから ルール守れないやつは比較的叩かれ易いそれでも厄介な人は出るけども… ラブライブはそのストッパーが今のところ無い
107 17/07/23(日)23:39:20 No.441703547
>応援上映でキャラdisする奴は本当理解できない 面白いと思ってやってんだろうなぁ
108 17/07/23(日)23:40:35 No.441703923
>友達同士でくっちゃべりながらアニメ見てるノリの延長じゃね? そんな生易しいモンじゃないよ… スクリーンに向かって何かあるたびに中学生の主張みたいな叫びを繰り返してるって考えてもらえればいい (酷いところの話ね)
109 17/07/23(日)23:40:56 No.441704022
>>応援上映でキャラdisする奴は本当理解できない >面白いと思ってやってんだろうなぁ ネットで実況するのをリアルでそのままやってる感じなんかね
110 17/07/23(日)23:41:15 No.441704129
厄介は隣ならさりげなく肘打ちをしても良い
111 17/07/23(日)23:41:28 No.441704190
残念ながら現状アイマスに比べると明らかに厄介が多いとは思う
112 17/07/23(日)23:41:38 No.441704244
>>>応援上映でキャラdisする奴は本当理解できない >>面白いと思ってやってんだろうなぁ >ネットで実況するのをリアルでそのままやってる感じなんかね ここでの実況を一か所に集まって実際に声に出していると考えよう アウトだこれ!
113 17/07/23(日)23:42:04 No.441704361
>そんな生易しいモンじゃないよ… >スクリーンに向かって何かあるたびに中学生の主張みたいな叫びを繰り返してるって考えてもらえればいい >(酷いところの話ね) よくわからんがどっちにしても騒ぐのOKな場所なら別にいいんじゃね
114 17/07/23(日)23:42:05 No.441704371
>ここでの実況を一か所に集まって実際に声に出していると考えよう >アウトだこれ! 「「「「むっ!」」」
115 17/07/23(日)23:42:11 No.441704400
>集まるのが厄介少なければ行ってみたい >寝そべりとか大量に抱えたのばかりだったらうn… 正直μ’sの頃より煮詰まってそう言う比率は大幅に上がってるので諦めて欲しい
116 17/07/23(日)23:42:45 No.441704571
サンシャインはかなり若い層が多くて同時に厄介も多いんだよね…
117 17/07/23(日)23:42:58 No.441704642
>>ここでの実況を一か所に集まって実際に声に出していると考えよう >>アウトだこれ! >「「「「むっ!」」」 ちょっと見てみたくなった…
118 17/07/23(日)23:43:19 No.441704749
>ここでの実況を一か所に集まって実際に声に出していると考えよう >アウトだこれ! みんな同じことしか言わなくて気持ち悪い
119 17/07/23(日)23:43:39 No.441704826
みんな戸愚呂ならそううるさくもないだろう
120 17/07/23(日)23:43:43 No.441704847
>>ここでの実況を一か所に集まって実際に声に出していると考えよう >>アウトだこれ! >「「「「むっ!」」」 「「「いいねぇ・・・」」」
121 17/07/23(日)23:44:18 No.441705033
まぁそれでも未ドリを初見スクリーンで見れたのは良かったと思えるけどね…
122 17/07/23(日)23:44:21 No.441705048
>>ここでの実況を一か所に集まって実際に声に出していると考えよう >>アウトだこれ! >みんな同じことしか言わなくて気持ち悪い 「「「ねぇ、ハドラー…」」」
123 17/07/23(日)23:44:38 No.441705119
て言うか応援上映はそう言うモノなので流石にうるさいの自体に文句言うのはちょっとどころでなく間違ってる気が 明らかな厄介勢に文句言うのは別としてね
124 17/07/23(日)23:45:05 No.441705247
現実でむっ!いいねぇ…を口に出してみろ なかなか気持ち悪いぞ!
125 17/07/23(日)23:45:28 No.441705349
>て言うか応援上映はそう言うモノなので流石にうるさいの自体に文句言うのはちょっとどころでなく間違ってる気が >明らかな厄介勢に文句言うのは別としてね スクリーンにおにぎり投げつけたりしなきゃ構わんよな
126 17/07/23(日)23:45:32 No.441705376
オオオオオオオオオオオオオオオオ イイイイイイイイイイイイイイイイ
127 17/07/23(日)23:45:45 No.441705425
応援上映に否定的な人は厄介と遭遇した人だし 劇場版の新ピカ応援上映も最初は適度で楽しかったなぁ
128 17/07/23(日)23:45:46 No.441705430
大阪の劇場版応援上映の時はアレだぞ 流石お笑いの国だなって感じに漫才発生してたぞ
129 17/07/23(日)23:45:47 No.441705440
>現実でむっ!いいねぇ…を口に出してみろ >なかなか気持ち悪いぞ! ラブライブだとキテル…が多くなるのかな…
130 17/07/23(日)23:45:58 No.441705486
>よくわからんがどっちにしても騒ぐのOKな場所なら別にいいんじゃね 閉鎖されたファンしかいない空間でならいいけど 懸念されてるのは沼津現地で一般人もたくさんいる中でのファンの行動についてかな?
131 17/07/23(日)23:46:03 No.441705510
ていうかアイマスも応援上映みたいなのあるのん?
132 17/07/23(日)23:46:24 No.441705605
>ラブライブだとキテル…が多くなるのかな… (例の画像) だと思う
133 17/07/23(日)23:46:30 No.441705629
来週のは応援上映じゃなくてただの一挙上映だから気をつけて
134 17/07/23(日)23:46:58 No.441705789
>大阪の劇場版応援上映の時はアレだぞ >流石お笑いの国だなって感じに漫才発生してたぞ なにその楽しそう
135 17/07/23(日)23:47:05 No.441705828
>閉鎖されたファンしかいない空間でならいいけど >懸念されてるのは沼津現地で一般人もたくさんいる中でのファンの行動についてかな? 閉鎖されたファンしかいない空間での行動を引き合いに出して そうじゃないとこでの行動に懸念を示すのは恣意的すぎね?
136 17/07/23(日)23:48:14 No.441706180
>>よくわからんがどっちにしても騒ぐのOKな場所なら別にいいんじゃね >閉鎖されたファンしかいない空間でならいいけど >懸念されてるのは沼津現地で一般人もたくさんいる中でのファンの行動についてかな? 所謂聖地巡礼のファンの行動で現地民の心象も悪くなってるっていうのは聞くから心配はされてそう 普通はその辺の分別はつけると思うけど テンション高まって早口になってるのは多いかもしれないけど大目に見てあげてほしい…
137 17/07/23(日)23:48:36 No.441706305
参加費1000円って ただの公民館のイベントでは?
138 17/07/23(日)23:48:36 No.441706306
>>て言うか応援上映はそう言うモノなので流石にうるさいの自体に文句言うのはちょっとどころでなく間違ってる気が >>明らかな厄介勢に文句言うのは別としてね >スクリーンにおにぎり投げつけたりしなきゃ構わんよな あとキャラdisとか嫌われがちなネタを空気読まず言って滑る奴とかね ラブライブシリーズに限らず応援上映がある作品はそう言う厄介どうしても来ちゃう 人気ある劇場だとよく訓練された人の比率がどんどん上がっていくので厄介勢はガン無視されたりするけど
139 17/07/23(日)23:48:37 No.441706311
例の画像は本当多いよね…
140 17/07/23(日)23:48:56 No.441706393
>ていうかアイマスも応援上映みたいなのあるのん? 応援上映自体は無かったと思うけど規模相応にイベントの数は多いからな
141 17/07/23(日)23:49:39 No.441706619
>>ラブライブだとキテル…が多くなるのかな… >(例の画像) だと思う 新ピカでやった先代の一挙上映で亜里沙が出てきただけで笑い声が上がってたのを俺は聞き逃さなかったよ…
142 17/07/23(日)23:49:50 No.441706682
>例の画像は本当多いよね… それはぶっちゃけ「」の責任では
143 17/07/23(日)23:49:53 No.441706693
>昨日川崎大師で果南ちゃんのぬいぐるみぶら下げてる小学生いてマジかってなったけどああいうのの大人版がたくさんいるのか 小学生があの中で一番分かりやすくエロい果南ちゃん好きって興奮するね
144 17/07/23(日)23:49:54 No.441706703
>所謂聖地巡礼のファンの行動で現地民の心象も悪くなってるっていうのは聞くから心配はされてそう 現地の人や議員や現地報道が揃って「そう言う印象操作の報道やらまとめサイトよくあるけど現地むしろみんなマナーいいねって言ってますよ」って発信してるよ どっちを信じるかは知らん
145 17/07/23(日)23:50:56 No.441706989
沼津のアニメイトに居た女子小学生も果南ちゃんの寝そべりキーホルダー鞄につけてたな
146 17/07/23(日)23:51:12 No.441707069
>どっちを信じるかは知らん まぁ現地行って確かめてみるしかないわな けどホテルと旅館は割とうん…
147 17/07/23(日)23:51:26 No.441707125
一部のマナー悪いのが誇張されてってのはよくあるからなぁ…
148 17/07/23(日)23:51:57 No.441707273
>そうじゃないとこでの行動に懸念を示すのは恣意的すぎね? 元々そういう話の流れじゃなかったっけ…?
149 17/07/23(日)23:52:12 No.441707342
>>大阪の劇場版応援上映の時はアレだぞ >>流石お笑いの国だなって感じに漫才発生してたぞ >なにその楽しそう (唐突なロシア語コール)「日本語で!」「ボルシチ!」「それなら分かる!」 を一回だけでなくしばらくあとにペリメニで天丼してて打ち合わせでもしてたのかと思った
150 17/07/23(日)23:52:18 No.441707376
俺が近所で見た女子高生はルビィちゃんのねそべりキーホルダー付けてたな
151 17/07/23(日)23:52:22 No.441707391
私モラルのない人嫌い!
152 17/07/23(日)23:52:52 No.441707541
>>>ラブライブだとキテル…が多くなるのかな… >>(例の画像) だと思う >新ピカでやった先代の一挙上映で亜里沙が出てきただけで笑い声が上がってたのを俺は聞き逃さなかったよ… なんばでも「フフッ」って小さく笑った人たちがいたよ 俺も入れて
153 17/07/23(日)23:52:53 No.441707545
じゃあなしこが一番ってことで「」の総意はよろしいかな?
154 17/07/23(日)23:53:28 No.441707726
聖地巡りした時に印象悪いといけないと思ってお店に丁寧にお願いしたら取材と勘違いされた
155 17/07/23(日)23:53:35 No.441707760
>私モラルのない人嫌い! こういうこと言う奴のモラルがどの程度のものなのか興味ある