17/07/23(日)22:52:19 とび職転移 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)22:52:19 No.441689613
とび職転移
1 17/07/23(日)22:53:10 No.441689840
現代知識と社交性と筋力で無双できるな…
2 17/07/23(日)22:56:42 No.441690840
知識的に異世界ファンタジーとかじゃなく ドラクエって言葉がスイと出るのがそれっぽい
3 17/07/23(日)22:57:29 No.441691070
仕事には困りそうにないな…
4 17/07/23(日)22:58:05 No.441691297
多分道具がないからめっちゃ困るんじゃ
5 17/07/23(日)22:58:38 No.441691472
手に職と体力があるのは強いな…
6 17/07/23(日)22:59:03 No.441691611
>ドンキがないからめっちゃ困るんじゃ
7 17/07/23(日)22:59:11 No.441691646
何故か感化されて道具屋が新しい道具作ってくれるから大丈夫
8 17/07/23(日)22:59:54 No.441691837
高所作業に足場を作って驚かれる
9 17/07/23(日)23:00:06 No.441691911
このくらい橋かければ余裕じゃん?
10 17/07/23(日)23:00:13 No.441691961
鳶って20代で年収1000万も可能な職だと聞く
11 17/07/23(日)23:00:36 No.441692075
現代建築の知識と技術を応用したすごい強固な要塞国家とか作れそう
12 17/07/23(日)23:02:10 No.441692589
新しい挨拶ご安全に!を流行らせる
13 17/07/23(日)23:02:11 No.441692598
鳶は単価高いよほんと でも何年も体がもたないと思う
14 17/07/23(日)23:03:19 No.441692901
最近は台詞の多い漫画が多いから逆に心地よい
15 17/07/23(日)23:03:26 No.441692936
左官や建具屋やなんかが続々と転生してくるんだね…
16 17/07/23(日)23:03:35 No.441692972
su1949442.jpg
17 17/07/23(日)23:04:09 No.441693138
てつのくつ
18 17/07/23(日)23:04:27 No.441693239
やっべどうしよとか言って一通りリアクション取った後にすぐ職探しに乗り出しそう
19 17/07/23(日)23:04:34 No.441693264
ゴラク読者には馴染みのあるコクを感じさせる口調
20 17/07/23(日)23:04:46 No.441693330
>su1949442.jpg かっこいいわこいつ
21 17/07/23(日)23:05:43 No.441693603
>鳶は単価高いよほんと >でも何年も体がもたないと思う 現場にいるとどんどん事故の報告が上がってきて嫌になる
22 17/07/23(日)23:06:01 No.441693674
知識や経験を言語化するのが苦手だからこんな感じなんすよって教えて周りの人は???ってなってるけど一部の賢い人が!!?ってなって天才として保護されるやつ
23 17/07/23(日)23:06:04 No.441693691
su1949455.jpg
24 17/07/23(日)23:06:08 No.441693711
無理とか死ぬって言葉にキレてるとこでだめだった
25 17/07/23(日)23:06:18 No.441693759
現実だと歯の浮くようなセリフも 異世界だと超カッコイイわ…
26 17/07/23(日)23:06:21 No.441693772
体育会系の性格は勇者適正高いよね…
27 17/07/23(日)23:06:32 No.441693840
>su1949442.jpg このまま戻らなければ涙見なくて済むんじゃないの って言うのは無粋か
28 17/07/23(日)23:06:33 No.441693850
鳶は数字に強いぞ 狂ったら足場もくめんからな
29 17/07/23(日)23:06:41 No.441693885
建築コンプライアンスを地味に広めてくれそう
30 17/07/23(日)23:07:08 No.441694041
鳶のレベルあげてくとどんなスキル覚えるんだろう…
31 17/07/23(日)23:07:17 No.441694091
>このまま戻らなければ涙見なくて済むんじゃないの >って言うのは無粋か 無粋っていうかなんていうか…
32 17/07/23(日)23:07:24 No.441694125
妻子居るのかよ!?
33 17/07/23(日)23:07:32 No.441694165
身軽で力持ちで知恵もないとできないのが鳶だ ...最強じゃね?
34 17/07/23(日)23:07:33 No.441694175
>このまま戻らなければ涙見なくて済むんじゃないの >って言うのは無粋か 無粋とか以前にお前は人間として何か欠落してると思うわ 普通に怖い
35 17/07/23(日)23:07:43 No.441694233
詳細!
36 17/07/23(日)23:07:47 No.441694252
>妻子居るのかよ!? 二十歳くらいでできちゃった婚コースでは
37 17/07/23(日)23:07:59 No.441694309
>このまま戻らなければ涙見なくて済むんじゃないの >って言うのは無粋か そんな理屈で動けるほど器用な生き方できる男じゃないんだよ
38 17/07/23(日)23:08:00 No.441694315
>このまま戻らなければ涙見なくて済むんじゃないの >って言うのは無粋か 「」らしい答えを見れてなんか安心したよ俺
39 17/07/23(日)23:08:02 No.441694325
>鳶のレベルあげてくとどんなスキル覚えるんだろう… 建築系スキルで建物や城を短時間に仕上げられるとか…
40 17/07/23(日)23:08:08 No.441694357
>詳細! とび職と異世界で検索
41 17/07/23(日)23:08:23 No.441694426
>手に職と体力があるのは強いな… とび職は力があってバランス感覚が良いから喧嘩が強いって新沼けんじが
42 17/07/23(日)23:08:27 No.441694452
su1949462.jpg
43 17/07/23(日)23:08:43 No.441694567
昼休憩中だったのか 安全帯がない
44 17/07/23(日)23:08:53 No.441694641
>妻子居るのかよ!? まあ鳶って大抵長い間独身か若くして妻子持ちのどっちかだし…
45 17/07/23(日)23:09:13 No.441694771
土建屋は概ね即結婚か生涯独身の二択
46 17/07/23(日)23:09:27 No.441694893
>このまま戻らなければ涙見なくて済むんじゃないの >って言うのは無粋か 違うそうじゃない
47 17/07/23(日)23:09:44 No.441694975
とらきちじゃんぱー ぐんて にっかぽっか じかたび
48 17/07/23(日)23:09:49 No.441695005
ハツリ屋が来れば最強タッグ結成だ
49 17/07/23(日)23:10:17 No.441695165
>ハツリ屋が来れば最強タッグ結成だ 重量屋も添えれば更にバランスがいい
50 17/07/23(日)23:10:21 No.441695184
無言で次々貼られているが特にとび知識描写はないのな
51 17/07/23(日)23:10:28 No.441695224
RPG世界の補正受けるなら高いところから落ちても大丈夫
52 17/07/23(日)23:10:31 No.441695238
型枠大工と左官も転生させよう
53 17/07/23(日)23:10:37 No.441695273
話の流れにそれなりに対応しつつも 自分語りを欠かさないところがそれっぽい
54 17/07/23(日)23:10:40 No.441695285
書き込みをした人によって削除されました
55 17/07/23(日)23:10:45 No.441695314
鉄の加工されてる世界だったら鳶の仕事に必要なもんはだいたい作れるな
56 17/07/23(日)23:11:00 No.441695381
>このくらい橋かければ余裕じゃん? (例の橋)
57 17/07/23(日)23:11:06 No.441695407
嫁と子供はたぶん茶髪で見た目が派手なだけで仕事頑張ってる旦那をめっちゃ労ってる
58 17/07/23(日)23:11:06 No.441695409
内装さんも入れてよ!
59 17/07/23(日)23:11:09 No.441695420
ネットだとDQN扱いされそうなのに中世なファンタジー世界だとかっこよくなる不思議
60 17/07/23(日)23:11:23 No.441695498
>無言で次々貼られているが特にとび知識描写はないのな まだ若手だしな…
61 17/07/23(日)23:11:51 No.441695675
>su1949462.jpg 大学の時ラグビー部に誘われて運動神経無いしガリだから無理って言ったらこんな感じで説教されたな…
62 17/07/23(日)23:11:51 No.441695676
こういう人いるから困る
63 17/07/23(日)23:12:06 No.441695756
>ネットだとDQN扱いされそうなのに中世なファンタジー世界だとかっこよくなる不思議 ローマのエリート職みたいなイメージある
64 17/07/23(日)23:12:22 No.441695845
とびだの内装だの解体だの物理ばっかになっちまう!
65 17/07/23(日)23:12:23 No.441695852
異世界の手配師が召喚したのか?
66 17/07/23(日)23:12:25 No.441695860
上下関係きっちりしてるし家庭持つのも早いので社会的な信頼も得やすいんだろうなあ
67 17/07/23(日)23:13:04 No.441696089
完結してた
68 17/07/23(日)23:13:19 No.441696159
su1949474.jpg
69 17/07/23(日)23:13:31 No.441696212
鳶はエリートだからな...下でCADだして指示だしてる建築屋のあんちゃんより稼いでるからな
70 17/07/23(日)23:13:50 No.441696322
>無言で次々貼られているが特にとび知識描写はないのな きちんとネタを用意して地道にやれればもっと伸びると思うのにな
71 17/07/23(日)23:14:02 No.441696398
これとびっていうよりただの更生した元ヤンじゃ…
72 17/07/23(日)23:14:02 No.441696401
>このまま戻らなければ涙見なくて済むんじゃないの >って言うのは無粋か ネットスラング的な意味じゃないアスペルガー久々に見た
73 17/07/23(日)23:14:26 No.441696523
無言で貼るよりURL貼った方がいいと思う
74 17/07/23(日)23:14:29 No.441696544
>とびだの内装だの解体だの物理ばっかになっちまう! でも計装屋が活躍する土壌が存在しないし…
75 17/07/23(日)23:14:30 No.441696548
道具一式持ってたら無双するところだった
76 17/07/23(日)23:14:34 No.441696578
呼び出されてそうそう すっげえRPGじゃんッ!って叫ぶ漫画あったよね
77 17/07/23(日)23:14:38 No.441696594
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=20256&story=1
78 17/07/23(日)23:14:49 No.441696664
異世界転生した左官が一大ギルドを築くまでの物語とか案外面白そうだな
79 17/07/23(日)23:15:18 No.441696829
>su1949474.jpg ホモよ!
80 17/07/23(日)23:15:19 No.441696841
>su1949474.jpg この画像の最良の推測結果: いちご 100
81 17/07/23(日)23:15:20 No.441696849
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=20256 ほらよ
82 17/07/23(日)23:15:46 No.441697032
新都社か…相変わらずだなあそこ
83 17/07/23(日)23:15:47 No.441697034
弱った犬型モンスター拾いそう
84 17/07/23(日)23:15:53 No.441697073
>これとびっていうよりただの更生した元ヤンじゃ… 鳶ってそんな連中ばっかだよ冗談抜きに みんな結婚して家庭持って丸くなるんだ
85 17/07/23(日)23:16:08 No.441697171
強すぎる
86 17/07/23(日)23:16:17 No.441697228
俺より若いのに妻子持ちで職もあるだと…
87 17/07/23(日)23:16:20 No.441697237
neetshaって今は刀遊記しか読んでないな
88 17/07/23(日)23:16:33 No.441697296
>鳶はエリートだからな やれって言われたことしてるだけで別段偉くは… 関東の鳶工は見栄っ張りなのかしらんけど工期を短縮させることに命かけるから困る
89 17/07/23(日)23:16:38 No.441697323
転移なのでは?
90 17/07/23(日)23:16:45 No.441697365
タンクローリーも転移してたのか…
91 17/07/23(日)23:17:04 No.441697469
都合のいい展開は嫌いじゃない
92 17/07/23(日)23:17:05 No.441697474
>>これとびっていうよりただの更生した元ヤンじゃ… >鳶ってそんな連中ばっかだよ冗談抜きに >みんな結婚して家庭持って丸くなるんだ そう言うの聞くとめっちゃつらい
93 17/07/23(日)23:17:15 No.441697525
知り合いの元ヤンの兄ちゃんが 人生ってRPGだよな、まるでドラクエだよ って言ってたのを思い出した
94 17/07/23(日)23:17:21 No.441697548
TMRが漂流する漫画とか新都社はいつもよくわからない漫画が出てくるな…
95 17/07/23(日)23:17:24 No.441697559
ツレがバイクでジコったってのがそれっぽい
96 17/07/23(日)23:17:28 No.441697577
>neetshaって今は刀遊記しか読んでないな 覇記がそろそろ…また長期休業だろうか
97 17/07/23(日)23:17:50 No.441697685
>やれって言われたことしてるだけで別段偉くは… それをやるのに技術と体力と知識と計算能力がいるのでは…
98 17/07/23(日)23:18:03 No.441697752
無言で貼りつづけてたけど アドバイスもらったら無言でURL貼るのちょっと笑った
99 17/07/23(日)23:18:08 No.441697767
新都社で「転生」って漫画がワンパンマンクラスでバズったから転生転移モノが増殖したってだけ
100 17/07/23(日)23:18:14 No.441697796
わりと奥さんと娘が可愛いな
101 17/07/23(日)23:18:28 No.441697877
この世界の土建ってライバルがハッサンだぞ 日本人のとび職程度じゃ辛いぞ
102 17/07/23(日)23:18:40 No.441697945
言われたことやるのは大企業でも同じゆえ
103 17/07/23(日)23:18:52 No.441698006
素材がいいけど調理すんのめっちゃ難しそうな題材だ…
104 17/07/23(日)23:19:14 No.441698091
>関東の鳶工は見栄っ張りなのかしらんけど工期を短縮させることに命かけるから困る 請け負いの現場だと工期短縮できりゃそれだけ儲けになるんで… というか不測の事態で早めていったはずが結果的に工期ギリギリとかもあるから早くやることにこしたことはない
105 17/07/23(日)23:19:19 No.441698120
>この世界の土建ってライバルがハッサンだぞ >日本人のとび職程度じゃ辛いぞ だから技術じゃなく心構えなんだろう
106 17/07/23(日)23:19:27 No.441698149
>無言で貼りつづけてたけど >アドバイスもらったら無言でURL貼るのちょっと笑った 出自が出自だから塩に貼ってたのかなとは思ったけど あっさり貼っててよくわからない素直さを感じた
107 17/07/23(日)23:19:27 No.441698150
昭和シェルでダメだった
108 17/07/23(日)23:20:17 No.441698379
>それをやるのに技術と体力と知識と計算能力がいるのでは… それ全部機械でやるから大丈夫 必要なのは体力ぐらい
109 17/07/23(日)23:20:23 No.441698403
>出自が出自だから塩に貼ってたのかなとは思ったけど >あっさり貼っててよくわからない素直さを感じた 貼るつもり無かったけど貼られたからもういいかなって…
110 17/07/23(日)23:20:23 No.441698408
うん… やっぱり素人の漫画だから…
111 17/07/23(日)23:20:28 No.441698422
まあ露骨にドラクエパロな世界に来たらそらめっちゃドラクエって言う方が素直だし的確だよね
112 17/07/23(日)23:20:43 No.441698492
7日の工期を6日に縮めれば1日余計に働ける=儲けられる これが職人の思考ロジックだからな
113 17/07/23(日)23:20:58 No.441698561
何の説明もなく燃料積載車が出てきてだめだった
114 17/07/23(日)23:21:05 No.441698589
けど正直この設定の長編見てみたかったぞ
115 17/07/23(日)23:21:08 No.441698605
面白い
116 17/07/23(日)23:21:20 No.441698653
>うん… >やっぱり素人の漫画だから… その素人感がいいんだよ でももっと作りこめばすごい面白くなると思う
117 17/07/23(日)23:21:48 No.441698784
オチも含めてただの一発ネタでしょ
118 17/07/23(日)23:21:59 No.441698839
ちなみに転生じゃなくて転移ですよね…?
119 17/07/23(日)23:21:59 No.441698840
韋駄天続きまだ?
120 17/07/23(日)23:21:59 No.441698841
新都社ってマンガアプリ群雄割拠の今でも機能してるもんなの…?
121 17/07/23(日)23:22:06 No.441698877
素人の漫画ならこれで十分だろう 無駄に何十話もある超大作お出しされるより1話完結してるだけで十分だ
122 17/07/23(日)23:22:22 No.441698956
>けど正直この設定の長編見てみたかったぞ わりとマジで鳶知識とか出てきたら普通に面白そうだよね…
123 17/07/23(日)23:22:37 No.441699031
この漫画がどうというわけじゃないけど なんで不良というか底辺めいた人間は実は礼儀正しいとか筋を通すみたいな誤解があるの
124 17/07/23(日)23:22:42 No.441699047
あらくれとして武器屋勤めだな
125 17/07/23(日)23:22:57 No.441699112
鳶知識というかこういう性格の主人公が面白い
126 17/07/23(日)23:23:15 No.441699193
>この漫画がどうというわけじゃないけど >なんで不良というか底辺めいた人間は実は礼儀正しいとか筋を通すみたいな誤解があるの その方が作劇上面白いだけで別に誤解とかじゃないと思うよ
127 17/07/23(日)23:23:19 No.441699212
職業柄こういう感じの人たちとたまに飲んだりするけど歯の浮くようなセリフをサラッと大真面目に言うからたまに反応に困る スゴイッスネって言ってるだけで全部やり過ごせるけど
128 17/07/23(日)23:23:20 No.441699214
>貼るつもり無かったけど貼られたからもういいかなって… 壷由来とはいえ古参の大手web漫画サイトだから他にも見てる「」はいるだろうししかたないね…
129 17/07/23(日)23:23:43 No.441699330
>新都社ってマンガアプリ群雄割拠の今でも機能してるもんなの…? あそこ画力不足でもネタ一本で評価されるとこが少なからずあるから普通の漫画アプリ系とはかなり住み分けされてると思う
130 17/07/23(日)23:24:04 No.441699443
>この漫画がどうというわけじゃないけど >なんで不良というか底辺めいた人間は実は礼儀正しいとか筋を通すみたいな誤解があるの 筋を外れていたけどまともな道に戻してもらえて礼儀正しく筋を通す人が主人公なんだ 不良全てがそうだなんて誰も言ってない
131 17/07/23(日)23:24:17 No.441699501
K…
132 17/07/23(日)23:24:37 No.441699588
めっちゃ駆け足で深そうなこと連発してくんなと思ったらそのまま一気に終わった なんだろうこの不思議な読後感
133 17/07/23(日)23:24:38 No.441699596
>この漫画がどうというわけじゃないけど >なんで不良というか底辺めいた人間は実は礼儀正しいとか筋を通すみたいな誤解があるの そういう人だって中にはいるでしょ たぶん
134 17/07/23(日)23:24:42 No.441699611
新都社はワンパンマンやらまなぶやらオナマスやら一時のweb漫画の最先端だったし見ていた「」も多いだろう
135 17/07/23(日)23:24:53 No.441699667
>なんで不良というか底辺めいた人間は実は礼儀正しいとか筋を通すみたいな誤解があるの 本気で人間性からダメなのは単純肉体労働からもはじき出されるので 定職持ってる段階でそれなりにまともだと思われる
136 17/07/23(日)23:25:13 No.441699734
ドラクエって一から努力し続けないと行けない超体育会系世界なんだよな
137 17/07/23(日)23:25:24 No.441699791
とび職全然関係ないじゃん! でもまあ…なんの仕事でも関係ないか…
138 17/07/23(日)23:25:26 No.441699801
主人公は親方に出会ってまともになった元ヤンであって更生してなきゃヤか半グレになるだけだろう
139 17/07/23(日)23:25:28 No.441699808
一見いいかげんそうな男が愚直なまでに律儀なのが笑いどころだろうに いい人描写と勘違いしてけおってるのは何なの
140 17/07/23(日)23:25:29 No.441699815
>壷由来とはいえ古参の大手web漫画サイトだから他にも見てる「」はいるだろうししかたないね… まあ変な流れにならなかったのでOKよ
141 17/07/23(日)23:25:47 No.441699880
>K… 完結済みじゃん?
142 17/07/23(日)23:25:51 No.441699900
>更新:2017/06/21 19:06:20 思ったより最近だった…
143 17/07/23(日)23:25:59 No.441699930
土建系は単純にチート皆無で異世界適応性高いから強いよな
144 17/07/23(日)23:26:07 No.441699988
>定職持ってる段階でそれなりにまともだと思われる 定職を持たない「」はまともじゃないのが多分に含まれるってことじゃん!
145 17/07/23(日)23:26:26 No.441700073
とび職って現在もいるの?
146 17/07/23(日)23:26:26 No.441700075
>>定職持ってる段階でそれなりにまともだと思われる >定職を持たない「」はまともじゃないのが多分に含まれるってことじゃん! そういうこと(藁
147 17/07/23(日)23:26:29 No.441700081
>一見いいかげんそうな男が愚直なまでに律儀なのが笑いどころだろうに >いい人描写と勘違いしてけおってるのは何なの 鳶職に親でも殺されたんだろ
148 17/07/23(日)23:27:05 No.441700242
>鳶職に親でも殺されたんだろ 不幸な事故だったんだ…
149 17/07/23(日)23:27:09 No.441700259
>とび職って現在もいるの? いくらでも
150 17/07/23(日)23:27:12 No.441700271
>なんで不良というか底辺めいた人間は実は礼儀正しいとか筋を通すみたいな誤解があるの というか妻子持ち職持ちでもDQN底辺扱いって酷くね?
151 17/07/23(日)23:27:27 No.441700328
サクッと読めて結構面白いし良作短編だ
152 17/07/23(日)23:28:16 No.441700530
>とび職って現在もいるの? 逆になんでいないと思ったの
153 17/07/23(日)23:28:20 No.441700546
これは元ヤンあるあるって感じで揶揄した笑いだろ
154 17/07/23(日)23:28:34 No.441700625
>というか妻子持ち職持ちでもDQN底辺扱いって酷くね? 相当ハイクラスの「」に違いない
155 17/07/23(日)23:28:57 No.441700714
>>鳶職に親でも殺されたんだろ >不幸な事故だったんだ… 知らない 従業員が休日に勝手にやった 済んだこと
156 17/07/23(日)23:29:29 No.441700849
建物が3Dプリンタで一瞬で出来る時代はまだ来てないからな…
157 17/07/23(日)23:29:32 No.441700860
医者とか格闘家とか有職者はその時点でかなりイージーモードだ やはり学生かニートだな
158 17/07/23(日)23:29:51 No.441700936
>土建系は単純にチート皆無で異世界適応性高いから強いよな 普通の人は加護ないと肉体貧弱すぎるけど土建はね…
159 17/07/23(日)23:30:12 No.441701033
別に新都社で荒れなんてせんだろ
160 17/07/23(日)23:30:34 No.441701126
>とび職って現在もいるの? 自動機械が家作ってると思ってるのか
161 17/07/23(日)23:31:04 No.441701279
http://tense.x.fc2.com/page/2.html 「」が転生するとこうなる
162 17/07/23(日)23:31:07 No.441701298
>>とび職って現在もいるの? >逆になんでいないと思ったの 機械が建物作ってると思ってるとか…?
163 17/07/23(日)23:31:16 No.441701343
近代的な建築物は工場で作ったブロックを積んだら出来る…みたいに思ってるのだろうか
164 17/07/23(日)23:31:34 No.441701417
>>>鳶職に親でも殺されたんだろ >>不幸な事故だったんだ… >知らない >従業員が休日に勝手にやった >済んだこと そんな過去があったらケオるのも仕方ないな…
165 17/07/23(日)23:31:37 No.441701432
>機械が建物作ってると思ってるとか…? 工事現場は幕が張ってあって中が見えないからな…!
166 17/07/23(日)23:31:39 No.441701443
機械の類ないからしんどいけどドラクエ世界ならでっかい建造物なんて城か塔ぐらいだしな
167 17/07/23(日)23:31:54 No.441701524
そんな刺身が海泳いでるみたいな…
168 17/07/23(日)23:32:25 No.441701666
>なんで不良というか底辺めいた人間は実は礼儀正しいとか筋を通すみたいな誤解があるの こういう人が実は…みたいなのは主人公が冴えないオタクでもバリバリじゃん!
169 17/07/23(日)23:32:48 No.441701763
足場から落ちたところで安全帯は?って突っ込んじゃった
170 17/07/23(日)23:32:55 No.441701789
鳶職は見た目が独特でいいよね
171 17/07/23(日)23:33:01 No.441701811
鳶職の存在に疑問を抱く「」も面白いけど怒涛のツッコミで駄目だった
172 17/07/23(日)23:33:27 No.441701913
多分3017年からの転生者だ!
173 17/07/23(日)23:33:35 No.441701939
スレッドを立てた人によって削除されました
174 17/07/23(日)23:33:47 No.441701990
礼儀正しくないしクズが主人公の漫画を読みたいか? 面白い作品もあるけどハードルは高いと思うぞ
175 17/07/23(日)23:33:51 No.441702005
一生懸命働いて家族養う男はみんなかっこいいね… 俺カッコ悪い…
176 17/07/23(日)23:33:52 No.441702013
週刊少年VIPまだ続いてんのかよ
177 17/07/23(日)23:34:22 No.441702144
>礼儀正しくないしクズが主人公の漫画を読みたいか? ラインバレル?
178 17/07/23(日)23:34:39 No.441702238
>礼儀正しくないしクズが主人公の漫画を読みたいか? >面白い作品もあるけどハードルは高いと思うぞ 気が滅入るよね…
179 17/07/23(日)23:35:06 No.441702342
「」だって家庭はもってなくても最低限の納税くらいはしてるから安心するんだ …してるよね?
180 17/07/23(日)23:35:06 No.441702343
>礼儀正しくないしクズが主人公の漫画を読みたいか? >面白い作品もあるけどハードルは高いと思うぞ なろうってみんなそんなもんじゃあ
181 17/07/23(日)23:35:46 No.441702527
>「」だって家庭はもってなくても最低限の納税くらいはしてるから安心するんだ >…してるよね? か…家庭もなけりゃ職も…
182 17/07/23(日)23:35:46 No.441702530
>>礼儀正しくないしクズが主人公の漫画を読みたいか? >>面白い作品もあるけどハードルは高いと思うぞ >なろうってみんなそんなもんじゃあ アニメ化されてるの見ると別にみんなではなくない?
183 17/07/23(日)23:35:49 No.441702539
異世界モノの完成系になれる逸材だな
184 17/07/23(日)23:36:17 No.441702674
>>礼儀正しくないしクズが主人公の漫画を読みたいか? >>面白い作品もあるけどハードルは高いと思うぞ >なろうってみんなそんなもんじゃあ いくらなんでも偏見すぎない?
185 17/07/23(日)23:36:18 No.441702677
でもヤンキーってその辺めっちゃうるさいよね
186 17/07/23(日)23:36:26 No.441702699
スレッドを立てた人によって削除されました
187 17/07/23(日)23:36:34 No.441702732
このすばのカズマさんだってクズニート扱いだけどヒロインと敵意もってせっしてくるやつ以外には礼儀正しいよね パーティーメンバーが迷惑かけたら代わりに土下座したり…
188 17/07/23(日)23:37:13 No.441702922
>無言連貼りマン氏ね 氏ねってすごい久しぶりにみた
189 17/07/23(日)23:37:40 No.441703032
最後のダンプカーもめっちゃシリアスに出てきたら普通に良いシーンになりそうな気さえする
190 17/07/23(日)23:37:59 No.441703135
>「」だって家庭はもってなくても最低限の納税くらいはしてるから安心するんだ >…してるよね? 俺の前で「納税」なんて言葉を二度と言うんじゃねえ…!
191 17/07/23(日)23:38:13 No.441703215
なろう系異世界転生物である程度話数がある作品の半数以上に ハプニングに対して不条理に主人公を責め立てるヒロインみたいなキャラがいて そういうの流行ってたんだろうなって感じる
192 17/07/23(日)23:38:42 No.441703360
ワンパンの初期を読んでいるような気分だ
193 17/07/23(日)23:38:55 No.441703437
新都社にはそのむかし やっててよかった無免許運転!と叫びながら敵に大型トラックだかで突っ込む漫画があったのでそれのパロディかもしれない それの元ネタはデスノートの月の父ちゃんだけど…
194 17/07/23(日)23:39:01 No.441703464
ダンプカーで突っ込むのは洋ゲーで見たことある
195 17/07/23(日)23:39:04 No.441703476
>最後のダンプカーもめっちゃシリアスに出てきたら普通に良いシーンになりそうな気さえする 最後に異世界の方で葬式挙げられてて真相をぼやかすやつ
196 17/07/23(日)23:39:22 No.441703557
>俺の前で「納税」なんて言葉を二度と言うんじゃねえ…! ツレが脱税でしょっぴかれたのか…
197 17/07/23(日)23:40:26 No.441703879
俺の辞書に 納税って言葉はねえ
198 17/07/23(日)23:40:42 No.441703964
「」だってお菓子とかジュースとか買ってるんだから 一応消費税くらいは収めてるはず
199 17/07/23(日)23:41:02 No.441704061
>なろう系異世界転生物である程度話数がある作品の半数以上に >ハプニングに対して不条理に主人公を責め立てるヒロインみたいなキャラがいて >そういうの流行ってたんだろうなって感じる なに突然藪から棒に
200 17/07/23(日)23:43:02 No.441704664
税が収められぬのなら 精を納めればよいではないですか♡
201 17/07/23(日)23:43:54 No.441704902
めっちゃかっこいい…
202 17/07/23(日)23:44:48 No.441705164
最後ひき逃げで倒したから魔王が逆にトラック転生してそう
203 17/07/23(日)23:44:56 No.441705201
ダンプカーじゃなくてタンクローリーだよ! 荷台がダンプアップするのがダンプカーだ
204 17/07/23(日)23:45:05 No.441705246
タンクローリーも魔王倒して元の世界に帰れてよかった
205 17/07/23(日)23:45:46 No.441705435
>「」だってお菓子とかジュースとか買ってるんだから >一応消費税くらいは収めてるはず 買うって概念のない「」もいるかもしれない 全部かーちゃんが買ってきて用意してくれるとかで…
206 17/07/23(日)23:46:27 No.441705612
鳶職あんまし関係ねえなこれ!
207 17/07/23(日)23:46:39 No.441705688
>なろう系異世界転生物である程度話数がある作品の半数以上に >ハプニングに対して不条理に主人公を責め立てるヒロインみたいなキャラがいて >そういうの流行ってたんだろうなって感じる うは 日本語でおけ
208 17/07/23(日)23:48:08 No.441706151
前から思ってたけど「」の壺エミュはやっぱ古い
209 17/07/23(日)23:48:18 No.441706196
もうちょっととび職知識とかで無双する奴かと思ったら案外さっくり終わってびっくりしたけどこれはこれで
210 17/07/23(日)23:49:56 No.441706712
オナマスはいじめられ女が性格悪すぎて振るまではわかるが 特に交流なかった女ヤンキーと唐突にくっついたのが納得いかない
211 17/07/23(日)23:50:38 No.441706905
よくできてるよ やっぱなろうってところが頭悪い場所なだけあって他のとこで異世界やったらちゃんとしたもんになるんだって感じだわ
212 17/07/23(日)23:50:51 No.441706960
>オナマスはいじめられ女が性格悪すぎて振るまではわかるが あの子が好きなのはアフロじゃなかったっけ…
213 17/07/23(日)23:51:33 No.441707160
新都社は大昔から人生ゲームとかで転生モノやってるよね