虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/23(日)22:51:53 No.441689468

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/23(日)22:54:01 No.441690074

    誰このおっさん

    2 17/07/23(日)22:55:25 No.441690469

    歴史改変ものでよくヒムラーの後継者になってるけど何した人かよく知らない

    3 17/07/23(日)23:03:05 No.441692852

    親衛隊保安部っていう諜報機関を作った

    4 17/07/23(日)23:05:50 No.441693630

    前にチェコスロヴァキアのスレでドイツのチェコ統治は万全だったのにチェコ人を殺したいが為にスレ画の人をイギリスが暗殺したんですけおおお!って騒いでる子が居たの思い出した

    5 17/07/23(日)23:06:09 No.441693716

    国防軍情報部のカナリスと牽制し合ってた

    6 17/07/23(日)23:07:10 No.441694049

    割と最大の戦犯な気がするけど、やるだけやってさっさと暗殺されたのが酷い

    7 17/07/23(日)23:08:20 No.441694412

    >割と最大の戦犯な気がするけど、やるだけやってさっさと暗殺されたのが酷い 国葬までされた

    8 17/07/23(日)23:08:24 No.441694432

    やあ私だ

    9 17/07/23(日)23:08:57 No.441694674

    絵に描いたような冷酷無比でかっこいい悪のSS幹部

    10 17/07/23(日)23:09:31 No.441694910

    寸胴来たな…

    11 17/07/23(日)23:09:47 No.441694992

    まず名前からして凄い どこのラノベだってかんじ

    12 17/07/23(日)23:11:27 No.441695539

    日村の頭脳

    13 17/07/23(日)23:11:39 No.441695604

    >チェコ人を殺したいが為にスレ画の人をイギリスが暗殺したんですけおおお! 結果的に本当にそうなっちゃったのが酷すぎる

    14 17/07/23(日)23:12:00 No.441695720

    日村自身は痛いラノベファンなだけだし…

    15 17/07/23(日)23:12:06 No.441695759

    実際この人は統治者としての才能もあったから恐ろしいおっさんである チェコの統治が軌道に乗ってたというのも合ってるよ

    16 17/07/23(日)23:12:16 No.441695816

    運転手さんポンコツすぎない…?

    17 17/07/23(日)23:12:20 No.441695837

    ヨーロッパで最も危険な男

    18 17/07/23(日)23:12:31 No.441695890

    ずば抜けてできる男だったのは間違いないよね

    19 17/07/23(日)23:12:39 No.441695938

    >前にチェコスロヴァキアのスレでドイツのチェコ統治は万全だったのにチェコ人を殺したいが為にスレ画の人をイギリスが 理想国家ではないけど占領統治としては割かしうまく操縦してた気がする

    20 17/07/23(日)23:13:41 No.441696260

    >運転手さんポンコツすぎない…? だって護衛いらないってこのおっさんが…

    21 17/07/23(日)23:13:42 No.441696277

    >結果的に本当にそうなっちゃったのが酷すぎる あまりにもやばいんで急いで暗殺しちゃったんだけど 絶対正義でないといけない連合国的には暗殺が後ろめたくてあまり表に出せない

    22 17/07/23(日)23:14:00 No.441696386

    この人がソ連にニセ手紙送ったせいで大粛清始まっちゃったって本当なの?

    23 17/07/23(日)23:15:06 No.441696768

    金髪の野獣春菜

    24 17/07/23(日)23:15:24 No.441696875

    労働者の給料上げて生産力V字回復させたデキるおじさん でも暗殺される

    25 17/07/23(日)23:15:34 No.441696940

    金髪の野獣(ディ・ブロンド・ベスチア)

    26 17/07/23(日)23:16:08 No.441697176

    >>結果的に本当にそうなっちゃったのが酷すぎる あまりにもやばいんで急いで暗殺しちゃったんだけど >絶対正義でないといけない連合国的には暗殺が後ろめたくてあまり表に出せない 工作員を降下させた村が住民ごと跡形も無く…

    27 17/07/23(日)23:16:13 No.441697210

    こんなんでも奥さんには泣き言を漏らしていたというところがあざとい

    28 17/07/23(日)23:16:46 No.441697378

    >金髪の野獣 またの名を鋼鉄の心臓を持つ男 味方からも恐れられたのがよく分かる渾名である

    29 17/07/23(日)23:17:26 No.441697565

    このおっさん消したらもっとヤバイおっさんが来た

    30 17/07/23(日)23:17:50 No.441697684

    少なくとも日村より外見的アドバンテージがありそうなのはわかる

    31 17/07/23(日)23:19:29 No.441698154

    >少なくとも日村より外見的アドバンテージがありそうなのはわかる 画像が草案を書いてヒムラーがチェックして総統の手元に行くからまさしくSSの頭脳

    32 17/07/23(日)23:19:43 No.441698231

    偉いのに戦闘機乗って前線で戦うアニメの敵役みたいなおじさん

    33 17/07/23(日)23:19:53 No.441698279

    まあ外見だけは

    34 17/07/23(日)23:19:58 No.441698302

    >理想国家ではないけど占領統治としては割かしうまく操縦してた気がする 指導者になりうるインテリ層は徹底弾圧しながら民衆にはダダ甘ってえげつないよね… 一般市民は民族のアイデンティティとかより日々の暮らしのほうがずっと大事だし 勿論統治が安定したら締め付けを始めたんだろうけど

    35 17/07/23(日)23:20:41 No.441698477

    >偉いのに戦闘機乗って前線で戦うアニメの敵役みたいなおじさん 現実はアニメじゃないので普通に死んだおじさん

    36 17/07/23(日)23:21:48 No.441698787

    外見だけじゃなくめっちゃ優秀だよこの人は 偉い人の奥さん寝取ったのがバレて社会的に死んでからここまで復活したんだからな

    37 17/07/23(日)23:21:59 No.441698842

    ナチなんかにしとくには勿体無いほど明晰な頭脳と才能の持ち主だけどナチにふさわしい精神構造のクズ

    38 17/07/23(日)23:23:46 No.441699356

    >>偉いのに戦闘機乗って前線で戦うアニメの敵役みたいなおじさん >現実はアニメじゃないので普通に死んだおじさん 現実にいたのは >偉いのに急降下爆撃機乗って前線で戦うアニメの敵役みたいなおじさん

    39 17/07/23(日)23:24:30 No.441699554

    調子こいて護衛もつけずにうろついてるからサクっと暗殺されたりするんだよ

    40 17/07/23(日)23:26:06 No.441699978

    どうでもいいんだけどhoi2のチェコスロバキアだとファシスト体制に持っていってもこの人でなくて代わりにダリューゲとかいう梅毒が出てくるのが納得行かない

    41 17/07/23(日)23:26:10 No.441700006

    >調子こいて護衛もつけずにうろついてるからサクっと暗殺されたりするんだよ しかも毎日同じ時間に同じ場所を通るおっさん

    42 17/07/23(日)23:27:08 No.441700256

    サイコパスの知り合いがいるとこいつの事績にものすごく既視感を覚える あいつならやるわってなる

    43 17/07/23(日)23:27:32 No.441700345

    >調子こいて護衛もつけずにうろついてるからサクっと暗殺されたりするんだよ 市民との距離が近いデキる副総督っていう演出もあったのだ

    44 17/07/23(日)23:27:57 No.441700454

    カナリス提督と親しかったおじさん 親しかったけどドン引きされてたおじさん

    45 17/07/23(日)23:28:11 No.441700508

    「ですが…」とか言ったら弾丸飛んでくるのはわかる

    46 17/07/23(日)23:28:26 No.441700570

    名前がユダヤ人っぽいから半ユダヤとか言われて生粋のユダヤ嫌いになった男

    47 17/07/23(日)23:28:43 No.441700653

    ノイラートが貴族趣味だったからなぁ…

    48 17/07/23(日)23:29:21 No.441700813

    いやこのおっさんマジでbf109に乗ってたよ

    49 17/07/23(日)23:30:03 No.441700980

    WW2の中心だから詳細に研究されてるのもあるんだろうけど ナチスはホント色んな人がいるな…

    50 17/07/23(日)23:30:05 No.441700996

    >絶対正義でないといけない連合国的には暗殺が後ろめたくてあまり表に出せない 翌年には映画化される程度には宣伝されて周知の事実だぞ

    51 17/07/23(日)23:31:10 No.441701310

    >翌年には映画化される程度には宣伝されて周知の事実だぞ フランスの映画のやつだろ? 知っとるけど大丈夫なんかねえ

    52 17/07/23(日)23:31:26 No.441701387

    死刑執行人もまた死すで早速映画化もされてるじゃない

    53 17/07/23(日)23:31:28 No.441701398

    >この人がソ連にニセ手紙送ったせいで大粛清始まっちゃったって本当なの? この人がトゥハチェフスキーはウチのスパイですって偽手紙をチェコスロバキアの大統領に渡して渡ったのは本当 実際にそれが遠因かは微妙

    54 17/07/23(日)23:32:00 No.441701554

    >フランスの映画のやつだろ? アメリカ映画だよ ヴェネツィア国際映画賞も受賞してる

    55 17/07/23(日)23:32:17 No.441701631

    >知っとるけど大丈夫なんかねえ ナチ相手には何しても大丈夫みたいになってるから現代ではもはや問題になる事もないんじゃない

    56 17/07/23(日)23:32:24 No.441701662

    >この人がトゥハチェフスキーはウチのスパイですって偽手紙をチェコスロバキアの大統領に渡して渡ったのは本当 >実際にそれが遠因かは微妙 wiki知識はやめよう

    57 17/07/23(日)23:32:36 No.441701712

    >絶対正義でないといけない連合国的には暗殺が後ろめたくてあまり表に出せない まずこれがどこから来た話なんだろう

    58 17/07/23(日)23:33:09 No.441701838

    俺は「」に聞いたよ

    59 17/07/23(日)23:35:37 No.441702483

    そもそも戦時中なんだから暗殺しても後ろめたい事なんて無いよ

    60 17/07/23(日)23:35:46 No.441702528

    来月画像の人の映画やるよ 上映館少ないけど面白そうだよ

    61 17/07/23(日)23:36:38 No.441702754

    全然関係ねえけどこのおっさん見ると「黙れ小童!」のおじさんの顔を思い出す

    62 17/07/23(日)23:36:55 No.441702839

    >そもそも戦時中なんだから暗殺しても後ろめたい事なんて無いよ それもそうだな

    63 17/07/23(日)23:36:59 No.441702854

    最近のナチ映画は、アイヒマンを追え!とかハイドリヒを撃て!とかタイトルが秀逸だな

    64 17/07/23(日)23:37:06 No.441702887

    >WW2の中心だから詳細に研究されてるのもあるんだろうけど >ナチスはホント色んな人がいるな… SSがもう国家のあらゆる団体と関係持ってたから何処にでも党員がいたし 当時のドイツという国そのものがナチスだったといっても良い

    65 17/07/23(日)23:37:09 No.441702898

    エンスラポイド作戦が成功しても その対価は大きすぎた

    66 17/07/23(日)23:38:12 No.441703211

    つまりナチスが悪かったんじゃなくドイツが悪い

    67 17/07/23(日)23:38:29 No.441703304

    暗殺のされ方がかっこいい

    68 17/07/23(日)23:38:44 No.441703369

    SSなんて外人部隊の寄せ集めなのに…

    69 17/07/23(日)23:38:54 No.441703432

    >つまりナチスが悪かったんじゃなくドイツが悪い でもそれじゃあWW1の焼き直しになるから…ね

    70 17/07/23(日)23:39:04 No.441703478

    >最近のナチ映画は、アイヒマンを追え!とかハイドリヒを撃て!とかタイトルが秀逸だな ストレートだな…

    71 17/07/23(日)23:39:08 No.441703489

    ヒムラー貧弱過ぎない?

    72 17/07/23(日)23:39:32 No.441703608

    >前にチェコスロヴァキアのスレでドイツのチェコ統治は万全だったのにチェコ人を殺したいが為にスレ画の人をイギリスが暗殺したんですけおおお!って騒いでる子が居たの思い出した 同じ子がこのスレ来てそうなのが笑えない

    73 17/07/23(日)23:39:51 No.441703707

    >つまりナチスが悪かったんじゃなくドイツが悪い ナチスが悪い そしてドイツもナチスの被害者なんですよ って盛んにドイツが宣伝してるけど実際はドイツが悪いよね…

    74 17/07/23(日)23:40:14 No.441703822

    このおっさんとは直接関わり合い無いが アインザッツグルッペンについて詳しく知りたい いい本ないかな

    75 17/07/23(日)23:41:07 No.441704087

    >って盛んにドイツが宣伝してるけど実際はドイツが悪いよね… ナチスを生んだベルサイユ体制が悪いんじゃ!

    76 17/07/23(日)23:41:33 No.441704219

    炎628でお腹いっぱいになるし…

    77 17/07/23(日)23:41:44 No.441704262

    >SSなんて外人部隊の寄せ集めなのに… カミンスキー君、君はクビだ

    78 17/07/23(日)23:41:51 No.441704302

    >ナチスを生んだベルサイユ体制が悪いんじゃ! おっとそれを言うとベルサイユ条約でドイツを縛り付けた連合国が悪くなるからそれ以上はいけない

    79 17/07/23(日)23:41:53 No.441704309

    >ナチスが悪い >そしてドイツもナチスの被害者なんですよ >って盛んにドイツが宣伝してるけど実際はドイツが悪いよね… ドイツでナチスが過剰にタブー視されてるのも ナチス詳しく調べるとこれナチスが悪いというよりドイツ国民が悪いんじゃ… ってなるからだし

    80 17/07/23(日)23:42:30 No.441704502

    そもそも画像の野獣先輩わざわざ殺す手間かけるほどの大物だったかっていうと微妙

    81 17/07/23(日)23:42:37 No.441704531

    >ドイツでナチスが過剰にタブー視されてるのも >ナチス詳しく調べるとこれナチスが悪いというよりドイツ国民が悪いんじゃ… >ってなるからだし そんな事実はない と言うかナチ研究1番盛んなのドイツだぞ何言ってんだこいつ

    82 17/07/23(日)23:42:56 No.441704621

    そもそも動員チキンレースに負けてベルギーから北仏までめちゃくちゃにしたドイツが…

    83 17/07/23(日)23:43:01 No.441704658

    >カチンの森でお腹いっぱいになるし…

    84 17/07/23(日)23:43:07 No.441704688

    >ドイツでナチスが過剰にタブー視されてるのも >ナチス詳しく調べるとこれナチスが悪いというよりドイツ国民が悪いんじゃ… >ってなるからだし 臭い物には蓋だな

    85 17/07/23(日)23:44:01 No.441704939

    >ドイツでナチスが過剰にタブー視されてるのも >ナチス詳しく調べるとこれナチスが悪いというよりドイツ国民が悪いんじゃ… >ってなるからだし おかげで敵国だったイギリスとかの方がナチス研究が進んでるのが笑えない

    86 17/07/23(日)23:44:08 No.441704984

    地下水道は微妙だった

    87 17/07/23(日)23:44:22 No.441705051

    ナチスって敵だけじゃなくて国民も殺しまくってて 国民のために国家があるんじゃなくて ヒゲの理想のためだけに国家を作ろうとしてた感じが創作に非常にマッチするんだろうな

    88 17/07/23(日)23:44:22 No.441705053

    >臭い物には蓋だな そらそうよ その点は日本にもあるだろし痛まぬ腹を探り合うのはやめましょう

    89 17/07/23(日)23:44:35 No.441705112

    でもベルサイユ体制のせい!というのは大恐慌後の後付じゃねぇかな…って大恐慌前の黄金期見てたら感じてくる

    90 17/07/23(日)23:45:19 No.441705311

    いくら劣等民族だから射殺してもいいんですけお!で正当化しようとしてもどこかで精神的に限界来るんじゃと思うけどそういう環境にいればどんなことでも慣れちゃうのかな

    91 17/07/23(日)23:45:47 No.441705438

    >ナチスって敵だけじゃなくて国民も殺しまくってて >国民のために国家があるんじゃなくて >ヒゲの理想のためだけに国家を作ろうとしてた感じが創作に非常にマッチするんだろうな もう一人のヒゲおじさんにもあてはまりますよね…

    92 17/07/23(日)23:45:48 No.441705443

    >ナチス詳しく調べるとこれナチスが悪いというよりドイツ国民が悪いんじゃ… >ってなるからだし お上がやれっていうなら庶民は従うしかない フランスも革命戦争のときどれぐらいの民衆が表立ってナポレオンに反対した?

    93 17/07/23(日)23:45:56 No.441705475

    >でもベルサイユ体制のせい!というのは大恐慌後の後付じゃねぇかな…って大恐慌前の黄金期見てたら感じてくる まずヴェルサイユ体制出来た理由がWW1でドイツが盛大にやらかしたせいだし…

    94 17/07/23(日)23:45:57 No.441705477

    秋アニメのラスボス榛名

    95 17/07/23(日)23:46:08 No.441705528

    >でもベルサイユ体制のせい!というのは大恐慌後の後付じゃねぇかな…って大恐慌前の黄金期見てたら感じてくる 大恐慌なんで起きたの

    96 17/07/23(日)23:46:18 No.441705568

    >そんな事実はない >と言うかナチ研究1番盛んなのドイツだぞ何言ってんだこいつ ネットのデマを信じちゃうノーリテラシーおじさんなんだよ

    97 17/07/23(日)23:46:32 No.441705640

    子供から全て始まる

    98 17/07/23(日)23:46:58 No.441705790

    欧州のトラブルの原因大体ドイツだしな

    99 17/07/23(日)23:46:59 No.441705799

    ナチスとWW2の戦争被害者数が毎年微増減繰り返して変動してるのは 未だにドイツでナチス統治時代の研究徹底的にやって 被害者数きっかり下1桁まであわそうとしてるからなんだけどな… ドイツがナチスの研究ないがしろにしてるってどこ情報なんだ

    100 17/07/23(日)23:47:01 No.441705810

    >いくら劣等民族だから射殺してもいいんですけお!で正当化しようとしてもどこかで精神的に限界来るんじゃと思うけどそういう環境にいればどんなことでも慣れちゃうのかな すぐに限界がくることがわかったんで、担当者の精神的負担の少ない虐殺方法が考案されました

    101 17/07/23(日)23:47:32 No.441705980

    >おかげで敵国だったイギリスとかの方がナチス研究が進んでるのが笑えない 勝者の余裕という奴ですな…羨ましい アメさんとかもすごいよね

    102 17/07/23(日)23:47:38 No.441706009

    >もう一人のヒゲおじさんにもあてはまりますよね… やってることほぼ同じだからな 勝ったから罪を訴求されなかっただけで

    103 17/07/23(日)23:48:01 No.441706118

    WW2期ドイツのまさはるスレはそれなりの頻度で見るけどだいたい意見割れまくりよな というよりあんま知らん人が続々とレスしまくるというか

    104 17/07/23(日)23:48:16 No.441706188

    後任のカルテンブルンナーは布袋に似てる

    105 17/07/23(日)23:48:18 No.441706200

    ふわふわしたレスが多いな

    106 17/07/23(日)23:48:32 No.441706273

    >もう一人のヒゲおじさんにもあてはまりますよね… 結果論かもしれんがあのおかげでソ連が盤石になった程度にはガタガタすぎてうn…ってなる

    107 17/07/23(日)23:48:59 No.441706405

    >やってることほぼ同じだからな >勝ったから罪を訴求されなかっただけで どっちも社会主義だもんね

    108 17/07/23(日)23:49:09 No.441706460

    ゲジュタポよりNKVDのがおっかねえ

    109 17/07/23(日)23:49:20 No.441706515

    ネットの又聞きを又聞きしたような知識で語ってるからな ドイツじゃイギリスよりナチス研究進んでない~とか

    110 17/07/23(日)23:49:29 No.441706566

    こいつ死んだ時38歳だからな 日本だと佐官級になれるかどうかって歳で大将やってるんだから

    111 17/07/23(日)23:49:54 No.441706699

    どんどん減っていくユダヤ人の死傷者数とかそのあたりがタブーだよ

    112 17/07/23(日)23:49:54 No.441706704

    でも筆ひげがあそこまでやったからこそソ連が重工業国になった感じはある

    113 17/07/23(日)23:50:04 No.441706748

    >どっちも社会主義だもんね すぐ粛清にはしるのはどちらかというと社会主義より全体主義の弊害じゃねぇかな

    114 17/07/23(日)23:50:07 No.441706766

    スレが消える間際に絶対来ると思ったよ…君

    115 17/07/23(日)23:50:17 No.441706800

    戦争犯罪どうこうは独ソどころか西側連合国や日本にも余裕でブーメランになるからな…

    116 17/07/23(日)23:50:37 No.441706894

    ドイツの何が悪かったってシュトレーゼマンが死んだこと

    117 17/07/23(日)23:50:43 No.441706924

    >どんどん減っていくユダヤ人の死傷者数とかそのあたりがタブーだよ むしろ減ってるのはドイツがちゃんと研究してるからに他ならないのでは

    118 17/07/23(日)23:50:54 No.441706972

    スレに赤い文字が出て来るとアカが現れる

    119 17/07/23(日)23:51:01 No.441707014

    日系人が強制収容されてたのってあんまり言われないよね 財産まで全部没収されてんのに