17/07/23(日)22:27:59 ワンピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)22:27:59 No.441682567
ワンピ世界でもトップクラスの聖人貼る
1 17/07/23(日)22:29:22 No.441682964
偉人榛名
2 17/07/23(日)22:30:50 No.441683412
でも子供売ってたし…
3 17/07/23(日)22:32:05 No.441683804
双方合意の上公務員として就職させるのは売るって言わないよ!!
4 17/07/23(日)22:33:40 No.441684317
割りに合わない商売じゃないかな
5 17/07/23(日)22:34:55 No.441684655
>双方合意の上公務員として就職させるのは売るって言わないよ!! あれ?子供の方も政府で働く事了承してたっけ
6 17/07/23(日)22:35:58 No.441684964
足がつかないように手間隙かけてたら結果的に善行になってるのいいよね…
7 17/07/23(日)22:36:01 No.441684975
気軽に吐き気を催す邪悪鬼畜外道悪鬼羅刹榛名
8 17/07/23(日)22:36:35 No.441685136
売ってるけど私腹肥やしてる感も特にないしちゃんと教育はする
9 17/07/23(日)22:36:50 No.441685203
海軍じゃなくて海賊や犯罪集団に売ってたとかでよかったのでは
10 17/07/23(日)22:37:31 No.441685395
そんなにいい人なの!?
11 17/07/23(日)22:37:37 No.441685418
>海軍じゃなくて海賊や犯罪集団に売ってたとかでよかったのでは 悪いやつとして追われるのイヤだし… 海軍なら買ってくれる上に安全保障あるし…
12 17/07/23(日)22:37:57 No.441685516
なんか突然悪人にされたなぁ感はあったけどデュバルの時も「一般市民が突然凶悪海賊の濡れ衣って可哀想に」→「実は地元ではヤクザでした」ってなったしギャグ的な悲惨さの後味軽減大事にしてるのかね
13 17/07/23(日)22:38:04 No.441685542
>海軍じゃなくて海賊や犯罪集団に売ってたとかでよかったのでは そんなひねりのない展開じゃ劣化じゃないか
14 17/07/23(日)22:39:18 No.441685895
>そんなにいい人なの!? 最高なんだアイツ!
15 17/07/23(日)22:39:29 No.441685940
心の底は悪人だけど行動は善人なマザーと信念は綺麗だけど行動が外道なマムの対比にもなってると思う
16 17/07/23(日)22:41:13 No.441686443
実は悪党でしたー展開で小物化するんじゃなくって大物感出だしたの初めて見た
17 17/07/23(日)22:41:30 No.441686528
ケチの付けどころはリンリン拾った事くらい
18 17/07/23(日)22:41:54 No.441686634
計画がちょっと迂遠かつ周到すぎる…
19 17/07/23(日)22:42:18 No.441686757
マムの信念はきれいじゃないよ… 単にマザーの真似っこしてるだけの68歳児だよ…
20 17/07/23(日)22:42:41 No.441686867
足洗う必要ないよね 足ぴっっかぴかだよね
21 17/07/23(日)22:43:34 No.441687092
まぁ身売りの先次第では黒いけど分かってるぶんでは公務員だけだからかなりきれい目に見えてしまう
22 17/07/23(日)22:44:08 No.441687274
グランドライン内っぽいし海軍本部で働くんだろうし 待遇はめっちゃいいよね
23 17/07/23(日)22:44:20 No.441687328
子供にも悟られてないし巣立った子どもたちからの仕送りで生活できそう
24 17/07/23(日)22:44:44 No.441687426
少なくとも作中の誰も気が付いてないまま失踪した聖人扱いっていうかまあ悪党なんだろうけどそれ以上に孤児救ってるのがなんとも言えない感じがして…
25 17/07/23(日)22:44:52 No.441687460
訳あって追われた王族も故郷で大罪を犯して国外追放されたガキも等しく引き取ってる辺りかなりリスクは犯してるよね
26 17/07/23(日)22:45:19 No.441687598
裏で悪いことやってたのはわかるけど生きてマムと合わせてあげたい…
27 17/07/23(日)22:45:41 No.441687685
金目当てじゃできない労力っていうか絶対聖女の振り楽しんでるだろこの人!
28 17/07/23(日)22:45:49 No.441687719
自分は聖人のつもりなくビジネスとしてやってると割り切ってただけで他人から見たら完全に聖人
29 17/07/23(日)22:46:47 No.441687969
下手な売り方すれば自分が危ないし政府の信用失うし手堅くやってたんじゃないの
30 17/07/23(日)22:46:50 No.441687979
孤児救ってるし巨人の王。を救ったのも事実だしあのままだと餓死するほかなかったリンリンに愛を教えたし 実質聖人なんでは?
31 17/07/23(日)22:47:35 No.441688209
ウェブで60巻まで公開してたから読み直したけどマザーに比類する聖人は居なかったように思うくらいは聖人
32 17/07/23(日)22:47:43 No.441688237
激務過ぎてどんだけ金もらっても割に合わないと思う スタッフ一人で孤児院切り盛りなんて
33 17/07/23(日)22:47:47 No.441688254
ビジネスだから長い間続けられたんだろうな ただの善行じゃ続かない
34 17/07/23(日)22:47:49 No.441688258
凶悪で野蛮な巨人を海軍に勤めさせた時点で偉人
35 17/07/23(日)22:48:21 No.441688391
つうか過去のあの一件は巨人族の誰かがちびっこマム以上に強くて 殴って叱る大人が誰かいればそれで済んだろうに何負けてんだよ戦士の一族って気持ちになる
36 17/07/23(日)22:48:25 No.441688412
まあ二年に一度孤児をヤバい所に斡旋してたから悪人なんだろうけど相手が政府だし台詞的に社会的にも出世させるつもり満々なのが憎めない感だしてる…
37 17/07/23(日)22:48:36 No.441688472
ガチの聖人はサイコみたいなもんだがマザーの方は安心感があるな…
38 17/07/23(日)22:48:44 No.441688511
海賊や奴隷として反社会組織なんかにも売ってる描写があれば極悪人なんだろうけど 政府を贔屓に売ってるみたいだし売られた子供のこれからを考えるとまぁいいんじゃないかなってなる
39 17/07/23(日)22:48:56 No.441688574
聖人から地元の名士くらいにランクダウンした
40 17/07/23(日)22:49:04 No.441688606
どれだけ控えめに言っても聖女
41 17/07/23(日)22:50:02 No.441688854
CPとかに斡旋かとおもったらいずれは大将とか言っててダメだった
42 17/07/23(日)22:50:08 No.441688888
悪評付けたくないし政府に売った子以外もちゃんと里親に出してるよね
43 17/07/23(日)22:50:18 No.441688914
やってることは約束のネバーランドと一緒なのにこの信頼の違い…
44 17/07/23(日)22:50:27 No.441688955
まあただの孤児でも足がつかない価値はあるけど どうせなら出世出来る人材を育て上げれば値段も信頼も上がるし
45 17/07/23(日)22:50:32 No.441688978
よくわからない出自のそれこそリンリンすら引き取って 政府に子供の就職を斡旋して見返りに孤児院の運営費にしてた極悪人!
46 17/07/23(日)22:51:01 No.441689117
リンリンのかばい方とか根っこに聖女がいないと無理だと思うの
47 17/07/23(日)22:51:05 No.441689138
巨人は強いけど作中ではなんだかんだボコられてしまう
48 17/07/23(日)22:51:26 No.441689264
政府関係に売る→政府関係組織で鍛えられのしあがった子ども達が孤児院に有利な政策や寄付などを進める →孤児院の経営が良くなりマザーカルメルの収入が増える→極悪
49 17/07/23(日)22:52:02 No.441689527
>殴って叱る大人が誰かいればそれで済んだろうに何負けてんだよ戦士の一族って気持ちになる 気持ちはわかるけどそこはマムの化け物ぷりかかれた部分だから…
50 17/07/23(日)22:52:07 No.441689552
ていうかワンピ世界割とクソすぎて孤児院経営してるだけでもすげえよ
51 17/07/23(日)22:52:10 No.441689569
私腹を肥やしてる描写が一切ない悪人
52 17/07/23(日)22:52:18 No.441689609
ピチピチの美人時代から画像の年齢になるまでずっと聖女の真似事できるのは常人じゃない
53 17/07/23(日)22:52:23 No.441689635
ただの就職支援機関
54 17/07/23(日)22:52:54 No.441689767
>私腹を肥やしてる描写が一切ない悪人 よくある宝石じゃらじゃらとかもしてないよね… 何に使ってるんだよ金
55 17/07/23(日)22:52:57 No.441689778
マザー食った?のは知ったら100%ショック受けるけど孤児売り山姥だったの知ったらどうなるかなマム
56 17/07/23(日)22:53:14 No.441689855
売られた子に真実伝えてもマザーに感謝するよね
57 17/07/23(日)22:53:34 No.441689934
リンリン売ったら稼いだ金で遊ぶつもりだったのかもしれないけど既にいい年だしなぁ そもそもあの孤児院経営してて面倒も見て今まで稼いだ金で遊び呆ける時間とかあったんだろうか
58 17/07/23(日)22:53:45 No.441689997
こんなに悪い顔してるのにやってることが何一つ悪いことじゃないどころか普通に善行という おだっちはどういう意図でカルメル描いたんだろう
59 17/07/23(日)22:53:57 No.441690054
>>私腹を肥やしてる描写が一切ない悪人 >よくある宝石じゃらじゃらとかもしてないよね… >何に使ってるんだよ金 政府に売るための子供を育てる金さ!
60 17/07/23(日)22:54:07 No.441690106
高額で孤児売買してる割には孤児院は裕福ではなさそうだが 私服を肥やしても使い道が無さそうなのが
61 17/07/23(日)22:54:25 No.441690177
>巨人は強いけど作中ではなんだかんだボコられてしまう むしろ強いからボコられてる 刃牙のムエタイと似たようなもん
62 17/07/23(日)22:54:34 No.441690218
>凶悪で野蛮な巨人を海軍に勤めさせた時点で偉人 悪神に曲がりなりにも愛を教えた聖女 スレ画のバーさんに拾われなかったらもっとヤバイ怪物になってた可能性もあるリンリン
63 17/07/23(日)22:54:37 No.441690232
>何に使ってるんだよ金 孤児院経営の資産だよ そこは政府に負担して貰ってる様に見えんし
64 17/07/23(日)22:54:57 No.441690318
>リンリン売ったら稼いだ金で遊ぶつもりだったのかもしれないけど既にいい年だしなぁ >そもそもあの孤児院経営してて面倒も見て今まで稼いだ金で遊び呆ける時間とかあったんだろうか ソルソルあるからね
65 17/07/23(日)22:54:58 No.441690325
海軍での給料は本人に支払わせつつで 斡旋料だけ貰ってもどうやっても割に合わねえ
66 17/07/23(日)22:55:05 No.441690364
>おだっちはどういう意図でカルメル描いたんだろう いやまぁガチ聖人をマムが食ってたらなんか暗いだけの話になっちゃうからこのぐらいの按配でいいと思う
67 17/07/23(日)22:55:14 No.441690419
>リンリン売ったら稼いだ金で遊ぶつもりだったのかもしれないけど既にいい年だしなぁ >そもそもあの孤児院経営してて面倒も見て今まで稼いだ金で遊び呆ける時間とかあったんだろうか ソルソルの実を使えばあるいは でもそれだったら若作りしたほうが仕事の都合にも良さそうなもんだけどな
68 17/07/23(日)22:55:18 No.441690427
>高額で孤児売買してる割には孤児院は裕福ではなさそうだが >私服を肥やしても使い道が無さそうなのが どれだけお金があっても使い暇がないよね… そろそろ足洗うって言ってたけど老人だし…
69 17/07/23(日)22:55:20 No.441690445
SBSで実はもっと悪どいことをしてたことになるかあるいは聖人度が強化されそう
70 17/07/23(日)22:55:27 No.441690476
腹の中から出てきて
71 17/07/23(日)22:55:38 No.441690524
どういうつもりでやってるのかはさておいて誰も不幸ってほど不幸にはしてない…
72 17/07/23(日)22:55:41 No.441690543
リンリンに対する理解の早さが熟練の保母さんのそれだし天職だったんじゃないのマザー
73 17/07/23(日)22:55:52 No.441690592
>何に使ってるんだよ金 子どもたちに腹いっぱい食わせるのお金かかるし……
74 17/07/23(日)22:55:57 No.441690615
>スレ画のバーさんに拾われなかったらもっとヤバイ怪物になってた可能性もあるリンリン そらまあカルメルいなくなった後がシュトロイゼンと出会ってのちのビックマムですし
75 17/07/23(日)22:56:13 No.441690677
若の奴隷のとこに売るならともかく真っ当に出世してるしそこから搾取してるわけでもなさそうだし…
76 17/07/23(日)22:56:21 No.441690714
聖女やるのも楽じゃないんだよ!(80歳)
77 17/07/23(日)22:56:29 No.441690761
せめてスタッフいれば裏で豪遊してましたってできるのに経営一人しかいないもんだからそんな幕間も仕込めない聖人
78 17/07/23(日)22:56:39 No.441690821
>スレ画のバーさんに拾われなかったらもっとヤバイ怪物になってた可能性もあるリンリン あの後シュトロイゼンに拾われたから結局アウトじゃねえかな…
79 17/07/23(日)22:56:43 No.441690847
それこそあのクズの実験場みたいなところへ定期的に子供卸すくらいじゃないととてもとても
80 17/07/23(日)22:57:00 No.441690942
足を洗う(体力の限界)
81 17/07/23(日)22:57:10 No.441690986
まあ尾田っちは意識して描いてるよねこの聖人
82 17/07/23(日)22:57:32 No.441691089
年長組にスタッフを兼ねさせつつ 畑もやってたりして倹約しないとどうにもできなそう
83 17/07/23(日)22:57:45 No.441691156
漫画の描写というか演出だけでコイツは悪の親玉だったんですよ!聖女でなく! ってことになんとなくできてるのは凄いことだと思う
84 17/07/23(日)22:57:48 No.441691177
ステューシーあばさんも聖母の元から公務員に?
85 17/07/23(日)22:58:03 No.441691283
聖人だろ!ってツッコミ待ちでしょ
86 17/07/23(日)22:58:19 No.441691346
そらのちの風評は「奇跡の聖女」の名前しか残らないな
87 17/07/23(日)22:58:21 No.441691352
海軍に出荷されても手に負えるかな… ゼファー先生やガープが入ればなんとかなるかんだろうか
88 17/07/23(日)22:58:22 No.441691366
あくまで動機の問題であって心の底から慈善のたまに働いてたわけではないってことだろう
89 17/07/23(日)22:58:36 No.441691462
ナチュラルボーンデストロイヤーと対比させてるとは思う
90 17/07/23(日)22:59:14 No.441691658
海賊に興味のないコビーとかなら泣いて喜ぶレベルだよね?
91 17/07/23(日)22:59:15 No.441691667
>ステューシーあばさんも聖母の元から公務員に? なんとなくそんな気したけどそうするとあの見た目で70以上とかに…
92 17/07/23(日)22:59:32 No.441691739
>それこそあのクズの実験場みたいなところへ定期的に子供卸すくらいじゃないととてもとても それやるとガチで悪人になってしまうからな… そういやクズあんだけクズなことやりまくっていたのにいつの間にかいい感じの仲間(クズ)になったの わりと凄いと思う
93 17/07/23(日)22:59:40 No.441691775
ヒルルクの時とかと比較して 善意でやってりゃ問題あってもその精神は受け継がれて正義がうまれるけど 悪意や仕事で結果的に善行してても次代にはつながらないって皮肉もまじってそう
94 17/07/23(日)23:00:10 No.441691943
本人的には善行としてやってる意識のカケラもないあたりがとても偉人
95 17/07/23(日)23:00:12 No.441691955
良き里親に巡り会うって評判だから出身の子が悪事働いてもいないレベル
96 17/07/23(日)23:00:16 No.441691969
捨てられた子供たちが笑顔で暮らせるようになり 将来も独り立ちできるよう福利厚生がよいであろう世界政府に就職させる なんていいマザーなんだ…
97 17/07/23(日)23:00:25 No.441692019
心の底から善意で動いてたヒルルクさんをもっと褒めろ
98 17/07/23(日)23:00:25 No.441692022
若マザーが人身売買バレて口止めックスさせられる薄い本まだかな…
99 17/07/23(日)23:00:25 No.441692025
>「聖母」演んのも楽じゃねーんだ!! 世界政府に処刑されそうになる巨人海賊団を助けて信頼を得て身寄りのない訳ありの子どもたちを引き取って笑顔の絶えない暮らしを与えて数十年で就職先に海軍と提携と……わりと壮絶な苦労されてますね一個人のすることじゃないというか
100 17/07/23(日)23:01:16 No.441692280
心の底から善意だと保たないよね…
101 17/07/23(日)23:01:26 No.441692341
>海軍に出荷されても手に負えるかな… 食いわずらいの発作が来て海軍追われて結局海賊になってると思う
102 17/07/23(日)23:01:32 No.441692381
気持ちは分かるけどクズだろ
103 17/07/23(日)23:01:40 No.441692455
尾田っちは本当に聖母として描くつもりなら マザー本人があくどい顔をしながら「行き場のない子供を引き取って育てて海軍にしてやるのさ!」とか言って 身元引受に来た海軍が(いい人だこれ…)みたいなショートコントやると思う
104 17/07/23(日)23:02:25 No.441692663
ヒルルクは善意で動いてたけどチョッパーに毒キノコ食わせられるってオチもついてるし…
105 17/07/23(日)23:02:34 No.441692706
今週のビッグマム見ると海軍でも制御不能だと思う
106 17/07/23(日)23:02:37 No.441692726
巨人の処刑阻止は政府とのマッチポンプって言ってるからアレだけど 孤児院経営は真摯にやってるよね
107 17/07/23(日)23:02:41 No.441692737
リンリンのあのヤバい言動を見て出世コース間違いなしと考えるのはもはや親バカでは?
108 17/07/23(日)23:02:48 No.441692768
>食いわずらいの発作が来て海軍追われて結局海賊になってると思う やっぱガープかセンゴク辺りが拾ってくれていたら少しは違ったろうに… というかあの作中トップクラス以外にマムを制御できなさそうでもあるんだが
109 17/07/23(日)23:02:49 No.441692772
>気持ちは分かるけどクズだろ 海賊になりたがってる子供を騙して海軍にしてるのは事実だからな
110 17/07/23(日)23:02:50 No.441692776
ソルソルの描写かっこいいのずるい
111 17/07/23(日)23:03:15 No.441692890
>尾田っちは本当に聖母として描くつもりなら >マザー本人があくどい顔をしながら「行き場のない子供を引き取って育てて海軍にしてやるのさ!」とか言って >身元引受に来た海軍が(いい人だこれ…)みたいなショートコントやると思う それだと本当にただの良い人じゃん!
112 17/07/23(日)23:03:37 No.441692981
インペルダウンに収監出来ないよね 食い患いで崩壊する
113 17/07/23(日)23:03:44 No.441693012
昔ほど話考える時間が取れてないのかな
114 17/07/23(日)23:03:52 No.441693057
>悪意や仕事で結果的に善行してても次代にはつながらないって皮肉もまじってそう マム本人が生まれながらの災厄だってのも大きいけど 同じ目線でとかマザーの上部の綺麗な言葉ばかり追っかけるだけの悪党になったのはそういうとこあるよね
115 17/07/23(日)23:03:58 No.441693086
少なくとも子どもたちみんな楽しそうだったもんな
116 17/07/23(日)23:04:17 No.441693190
あの孤児院は世界政府に子供を斡旋する代わりに世界政府から得たお金で運営されてたお金だから綺麗じゃないんです!
117 17/07/23(日)23:04:17 No.441693191
というかパンドラがあのサイズって事はプロメテウス…
118 17/07/23(日)23:04:31 No.441693253
いっちゃなんだがナミさんの子供時代よりよっぽどいい暮らししてたよね羊の家
119 17/07/23(日)23:04:32 No.441693256
>>気持ちは分かるけどクズだろ >海賊になりたがってる子供を騙して海軍にしてるのは事実だからな 子供の選択肢を奪ってるのはいい人とはいえない
120 17/07/23(日)23:04:40 No.441693291
巨人も利用されてる立場ではある風だけどリンリン被害以外何も損してねえ
121 17/07/23(日)23:04:50 No.441693351
>リンリンのあのヤバい言動を見て出世コース間違いなしと考えるのはもはや親バカでは? 羊の家の子とその後も仲いいあたりあの辺の自分中心の善意は時間かければ教育できたっぽいから…
122 17/07/23(日)23:05:14 No.441693456
>昔ほど話考える時間が取れてないのかな むしろ定期救済のお陰で余裕ある方じゃないかな? 実際最近の話の質は目に見えて上がってるし
123 17/07/23(日)23:05:36 No.441693569
あの能力持ってれば孤児院やるより海賊やって略奪してた方が金に困らないだろうし…
124 17/07/23(日)23:05:39 No.441693589
>やっぱガープかセンゴク辺りが拾ってくれていたら少しは違ったろうに… あいつら同世代だから当時まだ子供よ それに相当する実力者な大人もそりゃあいただろうけど
125 17/07/23(日)23:05:55 No.441693650
マザー→悪意の善行 リンリン→善意の悪行
126 17/07/23(日)23:06:01 No.441693675
>というかパンドラがあのサイズって事はプロメテウス… 国燃やしたレベル…?
127 17/07/23(日)23:06:11 No.441693725
>子供の選択肢を奪ってるのはいい人とはいえない 孤児になった時点で選択肢なんてどの程度残ってるのやら
128 17/07/23(日)23:06:21 No.441693773
マジで善人だと救いなさ過ぎて可哀想だからなぁ
129 17/07/23(日)23:06:28 No.441693814
5歳のガキに断食させるクソ種族
130 17/07/23(日)23:06:30 No.441693826
>子供の選択肢を奪ってるのはいい人とはいえない それは恵まれた子供の話な
131 17/07/23(日)23:06:55 No.441693972
>>やっぱガープかセンゴク辺りが拾ってくれていたら少しは違ったろうに… >あいつら同世代だから当時まだ子供よ そうかロジャーと同じなんだから同世代か
132 17/07/23(日)23:07:09 No.441694047
子供達をなんか変な教育とか訓練してる事すらなく伸び伸びと育ててるだけだからな...
133 17/07/23(日)23:07:23 No.441694115
人間がやるには長すぎる断食だしねアレ
134 17/07/23(日)23:07:57 No.441694306
>>子供の選択肢を奪ってるのはいい人とはいえない >孤児になった時点で選択肢なんてどの程度残ってるのやら 結果的に善行になるとはいえやってることは人間の尊厳を奪う本質的な悪行だよ
135 17/07/23(日)23:08:13 No.441694384
腕が長いから千切って短くしてあげようと思って!というガイキチ行為を止めつつ 説教もして周りの子どもたちにも彼女の悪意のなさを説く聖人
136 17/07/23(日)23:08:19 No.441694406
>人間がやるには長すぎる断食だしねアレ 巨人基準だと下手すると昼食抜くレベルかもしれないのが酷い
137 17/07/23(日)23:08:30 No.441694480
>結果的に善行になるとはいえやってることは人間の尊厳を奪う本質的な悪行だよ はぁ…
138 17/07/23(日)23:08:51 No.441694622
元海軍だとよほどの素行不良でもなければ ヤメた後の再就職もぼちぼち上手く行きそうだ
139 17/07/23(日)23:09:21 No.441694849
聖人のメンタルで食われたらガチでかわいそうになるし回想の主題はそこじゃないからな…
140 17/07/23(日)23:09:34 No.441694930
リンリンが来る前から巨人のとこにいるから他の子どもは普通に耐えてたんだよな
141 17/07/23(日)23:10:10 No.441695132
ワンピース世界の下層がどんなものかはシャボンディやルフィエースサボの過去話読めばわかるだろ きちんと育ててもらって職のあっせんまでしてくれるってそんな福利厚生の整った施設他にないぞ
142 17/07/23(日)23:10:13 No.441695145
巨人族がアホみたいな風習持ってるくせに弱かったばっかりに…
143 17/07/23(日)23:10:23 No.441695195
>羊の家の子とその後も仲いいあたりあの辺の自分中心の善意は時間かければ教育できたっぽいから… 問題はマムが心にもない綺麗な言葉並べ立ててるだけで教育して改善するつもりがたいしてなかったのが… 海軍入ってからいい人に出会う可能性も大いにあっただろうけど
144 17/07/23(日)23:10:47 No.441695319
マザー!!いつかみんなを巨大にするから!!そしたらまたテーブルを囲もうよ!! リンリンは未だに戻ってくると信じ込んでるのがやばい
145 17/07/23(日)23:10:51 No.441695329
リンリンはもうどこに行っても危険生命すぎる…アレをちゃんと保護できる存在ってどんなのだよ
146 17/07/23(日)23:10:52 No.441695334
>結果的に善行になるとはいえやってることは人間の尊厳を奪う本質的な悪行だよ …? 結果的に善行ならいいのでは?
147 17/07/23(日)23:10:55 No.441695347
近現代的な職業選択の自由をファンタジー世界に求めるな
148 17/07/23(日)23:10:59 No.441695374
>聖人のメンタルで食われたらガチでかわいそうになるし回想の主題はそこじゃないからな… 下手すると目の前で愛する子供を生きたまま食われるっていう前世で何したんだレベルの目にあってるからな
149 17/07/23(日)23:11:14 No.441695447
>>結果的に善行になるとはいえやってることは人間の尊厳を奪う本質的な悪行だよ >はぁ… 分かってないな…
150 17/07/23(日)23:11:39 No.441695606
>>海賊になりたがってる子供を騙して海軍にしてるのは事実だからな >子供の選択肢を奪ってるのはいい人とはいえない 保護しないと選択肢以前に死ぬんですが
151 17/07/23(日)23:12:05 No.441695746
>結果的に善行になるとはいえやってることは人間の尊厳を奪う本質的な悪行だよ 小学生みたいでだめだった
152 17/07/23(日)23:12:09 No.441695781
マザーは政府とつるむ前は奴隷とか売ってたかもしれないけど政府と協力してからは善行だよ
153 17/07/23(日)23:12:13 No.441695805
回想後から絶対勝てねーわこんなん…ってなった
154 17/07/23(日)23:12:57 No.441696053
>回想後から絶対勝てねーわこんなん…ってなった 一週でオイオイオイ死ぬわビッグマム海賊団になったのがおなかいたい
155 17/07/23(日)23:13:04 No.441696091
>近現代的な職業選択の自由をファンタジー世界に求めるな まあでも十代後半のガキが海賊のトップとかになれる世界観だし
156 17/07/23(日)23:13:07 No.441696105
犯罪者志望の子供を公僕として売るとはなんて悪行だ…!
157 17/07/23(日)23:13:11 No.441696124
いい里親に恵まれるって評判であってみんな海兵になるって評判ではないから海兵になる気のない子は普通にそれ以外の道に進むんじゃないの
158 17/07/23(日)23:13:11 No.441696125
>でも子供売ってたし… これが今話題の約束のネバーランドって奴?
159 17/07/23(日)23:13:19 No.441696166
>>結果的に善行になるとはいえやってることは人間の尊厳を奪う本質的な悪行だよ >小学生みたいでだめだった 確かにそう見えるけど…
160 17/07/23(日)23:13:55 No.441696357
>回想後から絶対勝てねーわこんなん…ってなった 回想までは計画通りに行った!ってなった 回想見たらいやこんな化物倒せないだろ…ってなった あまりにも重要すぎる回想だった…
161 17/07/23(日)23:14:03 No.441696406
これが最後の仕事にしておさらばするよと言われても養生しろよばーさんとしか言えない
162 17/07/23(日)23:14:23 No.441696510
>いい里親に恵まれるって評判であってみんな海兵になるって評判ではないから海兵になる気のない子は普通にそれ以外の道に進むんじゃないの オール海兵だよ
163 17/07/23(日)23:14:35 No.441696580
この回想が2話くらいで済ませられるのが今の尾田っち
164 17/07/23(日)23:14:51 No.441696684
80まで聖女として働き続けたのはそれなりにやりがい感じてたとしか思えない
165 17/07/23(日)23:15:10 No.441696782
>この回想が2話くらいで済ませられるのが今の尾田っち やっぱ人間休みは必要だな…
166 17/07/23(日)23:15:15 No.441696809
ていうか子供に職業選択の自由を与えなかったら悪業って古今東西のほとんどの人類は悪人になるな んなもん現代の先進国の感覚でしかないのに
167 17/07/23(日)23:15:37 No.441696965
紛れも無く自分の利益のために行動してはいるんだけど 海軍に就職ってのは悲惨な末路というには全うな職場すぎるな それに海軍って辞められないわけでもないだろうし
168 17/07/23(日)23:16:57 No.441697442
>海軍に就職ってのは悲惨な末路というには全うな職場すぎるな >それに海軍って辞められないわけでもないだろうし 海軍にでもならなきゃ海賊にいつ搾取されるかわからない一般人になるけど そもそも生活力とかないから野垂れ死んで終わりだな
169 17/07/23(日)23:17:10 No.441697499
>ていうか子供に職業選択の自由を与えなかったら悪業って古今東西のほとんどの人類は悪人になるな >んなもん現代の先進国の感覚でしかないのに そういう感覚で尾田っちが描いたからああいう書き方になったんだと思うが
170 17/07/23(日)23:17:10 No.441697505
>紛れも無く自分の利益のために行動してはいるんだけど >海軍に就職ってのは悲惨な末路というには全うな職場すぎるな >それに海軍って辞められないわけでもないだろうし 下っ端の鉄砲玉ってわけじゃないっぽいしな 大海賊時代の前だからそこまで海賊多くもないだろうし
171 17/07/23(日)23:17:19 No.441697541
ぶっちぎりに強くて世界政府の意向に逆らわなければ割と過ごしやすい職場っぽいからな海軍
172 17/07/23(日)23:18:15 No.441697807
言われたことだけやってるのは楽かもしれないけどそれを強制させるのはちょっと…
173 17/07/23(日)23:20:05 No.441698332
マムはさらっと覇気使いこなしてるし訓練して成長できるタイプの人材でもあるんだよな 単なるフィジカルモンスターではないのでマザーの見立ては正しい
174 17/07/23(日)23:20:33 No.441698435
直接食われるシーンは描写されなかったしギリギリ逃げた可能性もと思ったけど あの事件自体もう60年くらい前の話なんだよな…逃げ延びててももう死んでるか
175 17/07/23(日)23:20:54 No.441698546
引きこもりとかを引っ張り出す元ヤン先生みたいのは極悪
176 17/07/23(日)23:21:00 No.441698571
というか実際のところ 海軍なんざまっぴらごめん!ってガキはどうしたんだろう 消したのかね?それともクスリで言うこと聞かせたとか? なんかそれっぽい描写あったっけ?
177 17/07/23(日)23:21:51 No.441698801
悪党ではあるんだと思う ただ悪行なんて無駄なリスクがあるし安定して稼げやしないだろという 悪いヤツごっこに何ら魅力を感じないリアリストなだけで
178 17/07/23(日)23:22:19 No.441698945
その辺の描写はない 取引相手が世界政府だからそういう子供はまあ…
179 17/07/23(日)23:22:27 No.441698987
普通の子は諜報員にしかなれないんじゃないのか マムだけ特別だから海軍の道もあっただけで
180 17/07/23(日)23:22:33 No.441699011
高度なエゴイストが社会に向き合うと結局善行になるって感じだよなマザー
181 17/07/23(日)23:23:17 No.441699204
むしろ聖人メンタルじゃないからここまで続けられたんだろうマザー
182 17/07/23(日)23:23:26 No.441699241
昔はわからないけど今はCPは孤児が多いらしい CP9もカリファとクマドリとスパンダム以外は親なしだったはず
183 17/07/23(日)23:23:59 No.441699429
>普通の子は諜報員にしかなれないんじゃないのか >マムだけ特別だから海軍の道もあっただけで 子供は全員海軍 マムは幹部になれそうな器だって喜んでただけで
184 17/07/23(日)23:24:22 No.441699518
>その辺の描写はない >取引相手が世界政府だからそういう子供はまあ… マザーを極悪にするにはもうその方面で攻めるしかないな 正直逆らう子供潰してもマザーには一銭の得もないので(子供が100%海軍にならないと損ってわけでもないし) マザーが守銭奴的な存在であるという描写も不可能になるが
185 17/07/23(日)23:24:36 No.441699583
海軍に成りたがらない子供のための出荷先も用意してるんじゃないか 別に売却成功率100%にならんでも採算取れればいいんだし
186 17/07/23(日)23:25:19 No.441699762
>子供は全員海軍 それが本当なら教育効果すごすぎるわ… ロジャーが海賊王になる前の時代とはいえ
187 17/07/23(日)23:25:29 No.441699814
要するに少年兵だよこれ どう考えても善人じゃない 良く考えるとやってることアサシン教団と変わらない
188 17/07/23(日)23:25:50 No.441699895
いわゆる悪の行為ってのはサディズムじみた趣味が入るもんだが そういうことやるから早死にするんだよバーカってタイプの悪党だしこの人…
189 17/07/23(日)23:26:00 No.441699935
>直接食われるシーンは描写されなかったしギリギリ逃げた可能性もと思ったけど >あの事件自体もう60年くらい前の話なんだよな…逃げ延びててももう死んでるか 子供たちはともかくマザーはお誕生日の後にソルソルがマムに移ってるからもうその時点で…
190 17/07/23(日)23:26:05 No.441699962
>>普通の子は諜報員にしかなれないんじゃないのか >>マムだけ特別だから海軍の道もあっただけで >子供は全員海軍 >マムは幹部になれそうな器だって喜んでただけで 何で普通の兵士をわざわざ買って育てる必要があるんだ
191 17/07/23(日)23:26:33 No.441700093
>海軍に成りたがらない子供のための出荷先も用意してるんじゃないか >別に売却成功率100%にならんでも採算取れればいいんだし いや海軍と一括契約っぽいから嫌がっても海軍 というか別の選択肢あったらただの聖人じゃん
192 17/07/23(日)23:26:44 No.441700142
>良く考えるとやってることアサシン教団と変わらない 海軍の殺戮描写が少なすぎる 到底テロリストの少年兵や薬物の禁断症状で人を殺すアサシンと同列にはできん
193 17/07/23(日)23:26:48 No.441700160
>要するに少年兵だよこれ >どう考えても善人じゃない >良く考えるとやってることアサシン教団と変わらない 善人ではないかもしれんが少年兵とは明らかに状況が違う 少なくとも海軍は子供をそのまま海兵にするわけじゃあないし…