17/07/23(日)22:25:20 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)22:25:20 No.441681826
そろそろMXでナイツマはじまるよ!
1 17/07/23(日)22:28:27 No.441682702
盾おつ おちん娘待機
2 17/07/23(日)22:28:57 No.441682853
エルくん…
3 17/07/23(日)22:29:47 No.441683094
そろそろ青い主役ロボを
4 17/07/23(日)22:29:54 No.441683125
エル君以外のヒロインが居ない…
5 17/07/23(日)22:30:04 No.441683164
ロボまた
6 17/07/23(日)22:30:06 No.441683168
また
7 17/07/23(日)22:30:06 No.441683170
また
8 17/07/23(日)22:30:07 No.441683176
また
9 17/07/23(日)22:30:07 No.441683178
また
10 17/07/23(日)22:30:10 No.441683193
また
11 17/07/23(日)22:30:11 No.441683201
また
12 17/07/23(日)22:30:18 No.441683233
また
13 17/07/23(日)22:30:21 No.441683251
燃費は重要ですよね
14 17/07/23(日)22:30:22 No.441683258
はじまた
15 17/07/23(日)22:30:33 No.441683326
ジェネレータをミラージュ製にしないと
16 17/07/23(日)22:30:35 No.441683333
あれ?前回でとりあえず完成って終わったのにまた少し時間軸戻した?
17 17/07/23(日)22:30:39 No.441683360
>そろそろ青い主役ロボを 完成するまで時間かかると聞いた
18 17/07/23(日)22:30:49 No.441683409
いたちごっこだなぁ
19 17/07/23(日)22:30:52 No.441683423
クリスタルティッシュ?
20 17/07/23(日)22:30:57 No.441683444
作画ちょっと不安だ
21 17/07/23(日)22:31:01 No.441683460
なんか今日作画に違和感が
22 17/07/23(日)22:31:08 No.441683496
>そろそろ青い主役ロボを 映画やってるせいかドラえもんを連想した
23 17/07/23(日)22:31:09 No.441683499
ああそこは良いんだ
24 17/07/23(日)22:31:10 No.441683502
ちょっと作画があやしかった
25 17/07/23(日)22:31:10 No.441683505
戦車を作ろう
26 17/07/23(日)22:31:13 No.441683517
有能だ
27 17/07/23(日)22:31:14 No.441683521
>あれ?前回でとりあえず完成って終わったのにまた少し時間軸戻した? 完成したけどEN消費がクソだった
28 17/07/23(日)22:31:18 No.441683545
キャタピラにしましょう
29 17/07/23(日)22:31:20 No.441683555
今日はちょっと可愛くない…
30 17/07/23(日)22:31:20 No.441683557
あっ今日はエイトビットによくあるアップ以外の作画が死んでる回だ
31 17/07/23(日)22:31:24 No.441683574
アディの顔がちょっとやばかった
32 17/07/23(日)22:31:25 No.441683577
やはり脚はキャタピラに
33 17/07/23(日)22:31:26 No.441683581
>あれ?前回でとりあえず完成って終わったのにまた少し時間軸戻した? 戦ったときにエネルギー切れで止まってたじゃん
34 17/07/23(日)22:31:27 No.441683592
OP曲あってないなあ
35 17/07/23(日)22:31:28 No.441683598
fhanaみたいなOPきたな…
36 17/07/23(日)22:31:29 No.441683606
作画が怪しかったが息切れか
37 17/07/23(日)22:31:32 No.441683623
ランドセルでも背負うのかな
38 17/07/23(日)22:31:33 No.441683625
>キャタピラにしましょう 開発部帰れや!
39 17/07/23(日)22:31:35 No.441683634
女には厳しい
40 17/07/23(日)22:31:38 No.441683648
完成!シルエットタンク!
41 17/07/23(日)22:31:40 No.441683660
開発部帰れや!
42 17/07/23(日)22:31:50 No.441683701
ちょっとヒキの顔が怪しい
43 17/07/23(日)22:31:51 No.441683712
人型じゃなくてもいい…ソルディオス・オービットか…
44 17/07/23(日)22:31:55 No.441683736
>完成!シルエットタンク! エル君それで許すだろうか…
45 17/07/23(日)22:32:03 No.441683787
時代はホバーでしょ
46 17/07/23(日)22:32:05 No.441683801
ダサっ
47 17/07/23(日)22:32:05 No.441683803
>あれ?前回でとりあえず完成って終わったのにまた少し時間軸戻した? 前回はとりあえずバックウェポンつけて完成したけど 新しい問題点浮上したからみんなで解決しようねが開発部パートだ
48 17/07/23(日)22:32:13 No.441683843
了解!ホバー四脚!
49 17/07/23(日)22:32:22 No.441683897
歌のタイトルが…
50 17/07/23(日)22:32:23 No.441683901
カササギって手はあるけど足は無いんだっけ
51 17/07/23(日)22:32:34 No.441683953
四脚や逆関節だってあるんだ
52 17/07/23(日)22:32:36 No.441683968
>キャタピラにしましょう 無限駆動は高精度で同じパーツを大量に生産できないと作れないから… あと山岳地帯で役に立たない
53 17/07/23(日)22:32:44 No.441684000
走ってるとこEDと同じ構図だったのか
54 17/07/23(日)22:32:46 No.441684010
>>あれ?前回でとりあえず完成って終わったのにまた少し時間軸戻した? >完成したけどEN消費がクソだった いや、コミカライズだとマナ切れ起こしてマナ足りない→じゃあエル君お得意のアレやろう(さっきのセリフ) で紆余曲折あってまだ不安点残ってるけどとりあえず完成したから打ち上げしよう(前回ラスト) って流れだったから気になったんだ
55 17/07/23(日)22:32:58 No.441684085
しかしこの主人公ロボ出せるの最終話あたりなんじゃ…
56 17/07/23(日)22:32:58 No.441684086
やはり四脚か いつ改造する
57 17/07/23(日)22:33:00 No.441684101
多脚戦車にしましょう
58 17/07/23(日)22:33:02 No.441684117
あきおとほうちゅう
59 17/07/23(日)22:33:02 No.441684118
1話で解決しそう
60 17/07/23(日)22:33:03 No.441684123
ぞーろくー
61 17/07/23(日)22:33:07 No.441684141
>時代はホバーでしょ 足首の辺りに刀を装備させればホバー移動できるな
62 17/07/23(日)22:33:07 No.441684151
洋画臭い
63 17/07/23(日)22:33:16 No.441684177
ホバタン!
64 17/07/23(日)22:33:24 No.441684209
>あと山岳地帯で役に立たない キャタピラはいかなる場所も走破できるんじゃなかったのか……
65 17/07/23(日)22:33:28 No.441684233
>>時代はホバーでしょ >足首の辺りに刀を装備させればホバー移動できるな TSURUGI来たな…
66 17/07/23(日)22:33:29 No.441684239
アリスと孫六いいよね…
67 17/07/23(日)22:33:29 No.441684241
OPED見る限り青い主役ロボのメイン移動は飛行だから燃費問題解決しないと出せないな
68 17/07/23(日)22:33:30 No.441684245
この作品ってずっと魔物と戦うの? 途中から戦争ものになったりしない?
69 17/07/23(日)22:33:38 No.441684303
つか自分は自由に飛んでるんだからロボでも飛べるよな
70 17/07/23(日)22:33:38 No.441684310
格闘戦を捨てて武器腕にして両肩にグレネード積もう
71 17/07/23(日)22:33:41 No.441684323
成る程…では球形にして一点集中型の魔力ブレードを発生させる特攻機体にしましょう!
72 17/07/23(日)22:33:47 No.441684356
これだけ完成された2足歩行があったらキャタピラはなぁ
73 17/07/23(日)22:33:53 No.441684384
顔があやしい
74 17/07/23(日)22:33:56 No.441684401
>アリスと孫六いいよね… なんか混じってる!
75 17/07/23(日)22:33:58 No.441684409
>キャタピラはいかなる場所も走破できるんじゃなかったのか…… 砂地どうすんのよ…
76 17/07/23(日)22:33:59 No.441684411
>完成!シルエットタンク! 補給専用シルエットナイトとか作れないのかな
77 17/07/23(日)22:34:06 No.441684441
クソダサスーツ!
78 17/07/23(日)22:34:10 No.441684455
武器腕に
79 17/07/23(日)22:34:10 No.441684456
クソダサスーツ
80 17/07/23(日)22:34:10 No.441684458
クソダサスーツ!
81 17/07/23(日)22:34:12 No.441684469
キモい!
82 17/07/23(日)22:34:15 No.441684480
>キャタピラはいかなる場所も走破できるんじゃなかったのか…… 斜面ならいいけど岩場が無理なのだ…
83 17/07/23(日)22:34:16 No.441684484
やっぱキモイよこのパワースーツ
84 17/07/23(日)22:34:18 No.441684493
キモいよ~
85 17/07/23(日)22:34:19 No.441684498
だせぇ!
86 17/07/23(日)22:34:20 No.441684506
だっせえ!
87 17/07/23(日)22:34:20 No.441684507
アンカー移動いいよね…
88 17/07/23(日)22:34:21 No.441684511
木の枝が支えきれないのでは…
89 17/07/23(日)22:34:25 No.441684522
立体機動
90 17/07/23(日)22:34:26 No.441684530
こういうアクションゲームある!
91 17/07/23(日)22:34:28 No.441684540
なんかダサいスーツだ
92 17/07/23(日)22:34:30 No.441684545
巨人と戦えそう
93 17/07/23(日)22:34:33 No.441684553
やっぱだせぇよこのスーツ!
94 17/07/23(日)22:34:35 No.441684562
レグくん!
95 17/07/23(日)22:34:42 No.441684591
ダサって声出していっちゃったよ
96 17/07/23(日)22:34:46 No.441684606
なそ にん
97 17/07/23(日)22:34:46 No.441684607
オオオ イイイ
98 17/07/23(日)22:34:46 No.441684609
8頭身のエルくんはキモいスーツ
99 17/07/23(日)22:34:46 No.441684611
>これだけ完成された2足歩行があったらキャタピラはなぁ というかロボアニメはまず多脚や無限駆動の利点を殺す理屈考えてなんぼだから…
100 17/07/23(日)22:34:47 No.441684619
オオオ イイイ
101 17/07/23(日)22:34:48 No.441684622
オオオ イイイ
102 17/07/23(日)22:34:49 No.441684626
クロスボウ
103 17/07/23(日)22:34:50 No.441684632
オオオ イイイ
104 17/07/23(日)22:34:50 No.441684633
オオオ イイイ
105 17/07/23(日)22:34:51 No.441684635
オオオ イイイ
106 17/07/23(日)22:34:54 No.441684650
作業用メインだったらもっと装甲減らして外骨格的なのでも良かった気がする
107 17/07/23(日)22:34:56 No.441684658
マジか
108 17/07/23(日)22:34:56 No.441684660
マジか
109 17/07/23(日)22:34:57 No.441684663
マジか
110 17/07/23(日)22:34:57 No.441684665
マジか
111 17/07/23(日)22:34:59 No.441684676
危険すぎる…
112 17/07/23(日)22:35:00 No.441684682
何か今日のエル君はいまいちかわいさが足りない
113 17/07/23(日)22:35:03 No.441684688
おいおいおい
114 17/07/23(日)22:35:04 No.441684697
危険すぎる…
115 17/07/23(日)22:35:05 No.441684699
壁壊れてる…
116 17/07/23(日)22:35:07 No.441684710
壁貫通しちゃってんじゃん!
117 17/07/23(日)22:35:09 No.441684719
攻城って
118 17/07/23(日)22:35:09 No.441684720
うしろうしろ
119 17/07/23(日)22:35:12 No.441684731
壁の向こうに人いたら大惨事だよ!
120 17/07/23(日)22:35:13 No.441684735
壁もブチ抜いてるじゃねーか
121 17/07/23(日)22:35:14 No.441684737
壁壊れてるじゃねーか!
122 17/07/23(日)22:35:16 No.441684744
壁壊してるよ…
123 17/07/23(日)22:35:17 No.441684750
戦争の道具がどんどん出来る
124 17/07/23(日)22:35:17 No.441684753
攻城兵器って…
125 17/07/23(日)22:35:18 No.441684756
なあこれ壁の向こうに被害者がいるんじゃ…?
126 17/07/23(日)22:35:20 No.441684763
かっこいいから!
127 17/07/23(日)22:35:19 No.441684764
フラグ
128 17/07/23(日)22:35:20 No.441684769
思いつきか!
129 17/07/23(日)22:35:20 No.441684770
作れるから作った!
130 17/07/23(日)22:35:20 No.441684773
特に考えてない
131 17/07/23(日)22:35:21 No.441684775
考えてません
132 17/07/23(日)22:35:22 No.441684777
物理弾撃ちだす発想無かったのか
133 17/07/23(日)22:35:24 No.441684789
肩幅どうなってるんだ 腕の中に腕があるわけじゃないのか
134 17/07/23(日)22:35:25 No.441684795
カッコいいだろう!(ギャキィ)
135 17/07/23(日)22:35:26 No.441684797
コイツ何も考えてねえ!
136 17/07/23(日)22:35:28 No.441684811
マッドサイエンティスト気質すぎる…
137 17/07/23(日)22:35:28 No.441684813
簡易鎧としては十分じゃね
138 17/07/23(日)22:35:29 No.441684815
ナレ!
139 17/07/23(日)22:35:29 No.441684822
頭のおかしい爆裂魔法娘すぎる…
140 17/07/23(日)22:35:30 No.441684827
ロボ筋肉があるならバリスタ引けるわな
141 17/07/23(日)22:35:38 No.441684861
パイロットを絶対に殺すという強い意志を感じる
142 17/07/23(日)22:35:39 No.441684870
周辺国の軍事バランスおかしくならない?
143 17/07/23(日)22:35:50 No.441684919
機動性もバランスもあったもんじゃない
144 17/07/23(日)22:35:54 No.441684939
バランス悪いな!
145 17/07/23(日)22:35:56 No.441684954
アンビリカルケーブルあたりで…
146 17/07/23(日)22:36:05 No.441684993
プロペラントタンクは失敗か ケーブルで供給とか出来ないのかね
147 17/07/23(日)22:36:08 No.441685012
プロジェクトX面白いね
148 17/07/23(日)22:36:21 No.441685086
あ、ちゃんと授業シーン入れるのか
149 17/07/23(日)22:36:26 No.441685107
重力波で無線送電しよう
150 17/07/23(日)22:36:32 No.441685125
重心とマスの集中を考えないと
151 17/07/23(日)22:36:44 No.441685167
>周辺国の軍事バランスおかしくならない? 魔獣の森との境界の国だから一応対魔獣ってなってる
152 17/07/23(日)22:36:58 No.441685225
爺さん妙に顔濃いな!
153 17/07/23(日)22:36:59 No.441685235
タンクロボ作って補給できるようにすればいいのに
154 17/07/23(日)22:37:00 No.441685239
土台
155 17/07/23(日)22:37:03 No.441685254
板状云々がハブられた!
156 17/07/23(日)22:37:19 No.441685334
やれやれ
157 17/07/23(日)22:37:19 No.441685339
100年単位でプロが改修してんのに学生が改修案なんてできるわけないよね だからこそ皆無理って思ってたんだけど だから新型作ったよ!
158 17/07/23(日)22:37:29 No.441685387
めっちゃカットしてんな
159 17/07/23(日)22:37:36 No.441685415
開発部めっちゃ端折ってるな
160 17/07/23(日)22:37:45 No.441685452
暗殺!
161 17/07/23(日)22:37:48 No.441685469
>外付け合体飛行メカ作って補給できるようにすればいいのに
162 17/07/23(日)22:37:55 No.441685503
新型はウェザリング入ってないんだ
163 17/07/23(日)22:38:13 No.441685583
やばいことになりそう
164 17/07/23(日)22:38:15 No.441685596
オオオ イイイ
165 17/07/23(日)22:38:21 No.441685635
お父様に横取りされるやつだこれ
166 17/07/23(日)22:38:22 No.441685639
イラストあんまり上手くない
167 17/07/23(日)22:38:24 No.441685655
パクった?
168 17/07/23(日)22:38:26 No.441685664
双子男のギザギザノースリーブはもしかしてわざとダサくしてるのか?
169 17/07/23(日)22:38:26 No.441685666
お父様は悪い奴なので?
170 17/07/23(日)22:38:28 No.441685675
なんかやな結果になりそう
171 17/07/23(日)22:38:40 No.441685723
ほら来た!
172 17/07/23(日)22:38:51 No.441685774
内通者すぎる…
173 17/07/23(日)22:38:58 No.441685802
公爵?侯爵?
174 17/07/23(日)22:38:58 No.441685805
目死んでる…
175 17/07/23(日)22:39:02 No.441685816
いやなおっさんが来た
176 17/07/23(日)22:39:04 No.441685824
>お父様は悪い奴なので? 無茶苦茶いい人だよ
177 17/07/23(日)22:39:06 No.441685836
目が死んでるなぁ
178 17/07/23(日)22:39:07 No.441685842
騎士団ってことは嫌なやつだな 無残に死ぬのが楽しみだ
179 17/07/23(日)22:39:09 No.441685856
流れはそのままだけどめっちゃ急いでんな
180 17/07/23(日)22:39:09 No.441685857
スパイがみてる…
181 17/07/23(日)22:39:16 No.441685889
全員暗殺か
182 17/07/23(日)22:39:24 No.441685919
無論だ
183 17/07/23(日)22:39:33 No.441685961
もう量産してるー!
184 17/07/23(日)22:39:34 No.441685964
結構作ってたんだな
185 17/07/23(日)22:39:35 No.441685968
研究成果ごっそり奪いに来た?
186 17/07/23(日)22:39:39 No.441685992
何機作ってんだ
187 17/07/23(日)22:39:40 No.441685997
不穏さしかない… 言ってた
188 17/07/23(日)22:39:41 No.441686001
全部である必要ないしそっくりそのままいただいちゃうのかな でもプロトタイプだからいいよね
189 17/07/23(日)22:39:48 No.441686039
いつみてもシルエットナイトの行軍シーンがかわいい
190 17/07/23(日)22:39:49 No.441686043
魔獣をけしかけてだまして悪いがするのか
191 17/07/23(日)22:39:50 No.441686052
ばかばかまんこ!
192 17/07/23(日)22:39:50 No.441686053
へごかわいい
193 17/07/23(日)22:40:04 No.441686106
はいヒロイン降格
194 17/07/23(日)22:40:10 No.441686136
キモい!
195 17/07/23(日)22:40:14 No.441686153
ぐえー!
196 17/07/23(日)22:40:18 No.441686180
わざわざ歩くよりトレーラーみたいなのに乗せたほうがよくない?
197 17/07/23(日)22:40:21 No.441686192
ぐえー!
198 17/07/23(日)22:40:22 No.441686198
新たなるなろモン!
199 17/07/23(日)22:40:24 No.441686203
主ですねー!
200 17/07/23(日)22:40:28 No.441686216
主ですねぇー!
201 17/07/23(日)22:40:40 No.441686279
出来るかな…?
202 17/07/23(日)22:40:41 No.441686282
この子感情がぶっ壊れてるの?
203 17/07/23(日)22:40:41 No.441686286
仲間やられてんのになんで嬉しそうなんだ
204 17/07/23(日)22:40:42 No.441686294
いやいや
205 17/07/23(日)22:40:44 No.441686305
トレマーズでこんなの見た
206 17/07/23(日)22:40:45 No.441686308
生身でやるつもりだこいつ
207 17/07/23(日)22:40:49 No.441686322
>わざわざ歩くよりトレーラーみたいなのに乗せたほうがよくない? ロボ以上に効率的に動く機械がない
208 17/07/23(日)22:40:49 No.441686326
地面から出てくるワームは全部トレマーズに見える
209 17/07/23(日)22:40:50 No.441686330
いらっしゃいませ!
210 17/07/23(日)22:40:52 No.441686339
シルエット無いといらなくね
211 17/07/23(日)22:40:52 No.441686342
>わざわざ歩くよりトレーラーみたいなのに乗せたほうがよくない? トレーラー引く動力が馬くらいしか無いんじゃね
212 17/07/23(日)22:40:55 No.441686347
おいおい生身でかよ
213 17/07/23(日)22:40:55 No.441686350
いらっしゃいませ!
214 17/07/23(日)22:40:58 No.441686368
立体起動装置つえー
215 17/07/23(日)22:40:58 No.441686370
もうあいつだけでいいんじゃないかな…
216 17/07/23(日)22:40:58 No.441686371
あいつシルエットナイトいらねえんじゃねえかな…
217 17/07/23(日)22:40:58 No.441686372
爆裂魔法で地表ごと吹き飛ばすか
218 17/07/23(日)22:40:59 No.441686383
ロボ要らぬのでは?
219 17/07/23(日)22:41:02 No.441686400
主人公生身でもすげえ
220 17/07/23(日)22:41:02 No.441686401
シルエットナイトいらなくない…?
221 17/07/23(日)22:41:04 No.441686409
立体機動装置かな?
222 17/07/23(日)22:41:05 No.441686414
ロボいらねえんじゃねえかな…
223 17/07/23(日)22:41:05 No.441686415
>仲間やられてんのになんで嬉しそうなんだ この世界に動くものはロボだけでいいと思ってるんだろう
224 17/07/23(日)22:41:07 No.441686422
あいつ一人でいいんじゃねーかな
225 17/07/23(日)22:41:09 No.441686433
生身で強すぎる…
226 17/07/23(日)22:41:19 No.441686475
もうあいつ生身でいいんじゃないかな…
227 17/07/23(日)22:41:21 No.441686487
ジェットストリームアタック!
228 17/07/23(日)22:41:28 No.441686519
ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックを仕掛ける!
229 17/07/23(日)22:41:32 No.441686538
>わざわざ歩くよりトレーラーみたいなのに乗せたほうがよくない? 胃薬常時携帯のメガネ野郎とか出てきそう
230 17/07/23(日)22:41:33 No.441686541
従来比火力二倍!
231 17/07/23(日)22:41:33 No.441686544
4連キャノンか
232 17/07/23(日)22:41:34 No.441686550
全員同じ機体になっちゃったの…?
233 17/07/23(日)22:41:37 No.441686570
打撃…?
234 17/07/23(日)22:41:41 No.441686583
ズボッ
235 17/07/23(日)22:41:44 No.441686594
ズボッ
236 17/07/23(日)22:41:44 No.441686596
キャノン砲が欲しくなる
237 17/07/23(日)22:41:46 No.441686605
皮風船!!
238 17/07/23(日)22:42:00 No.441686667
俺TUEEEでもいいけど※ロボに限るでいいのに…
239 17/07/23(日)22:42:03 No.441686683
17歳
240 17/07/23(日)22:42:13 No.441686732
目の死んでる騎士様が謀殺しにきたんじゃなかったのか
241 17/07/23(日)22:42:20 No.441686766
動画騎士団!
242 17/07/23(日)22:42:22 No.441686776
>わざわざ歩くよりトレーラーみたいなのに乗せたほうがよくない? 今の段階では分解しないと重すぎて運べない 後に馬ロボで引く巨大馬車も作るけど
243 17/07/23(日)22:42:25 No.441686793
騎士団なの
244 17/07/23(日)22:42:26 No.441686798
強奪する気なの? こんなクソ燃費機体を
245 17/07/23(日)22:42:26 No.441686807
山賊だよな?
246 17/07/23(日)22:42:30 No.441686823
色仕掛けじゃないの
247 17/07/23(日)22:42:37 No.441686852
エルくん成分て
248 17/07/23(日)22:42:40 No.441686861
エルニウムが足りない
249 17/07/23(日)22:42:42 No.441686869
あいつ
250 17/07/23(日)22:42:44 No.441686881
へごへごしてきた
251 17/07/23(日)22:42:52 No.441686923
エルネスティウムが足りません
252 17/07/23(日)22:42:53 No.441686929
>今の段階では分解しないと重すぎて運べない >後に馬ロボで引く巨大馬車も作るけど そこもロボなんだ…
253 17/07/23(日)22:43:06 No.441686991
>ロボ以上に効率的に動く機械がない ロボにトレーラー引かせよう
254 17/07/23(日)22:43:08 No.441687004
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255 17/07/23(日)22:43:16 No.441687027
この子頑張ってヒロインしようとしてるけどなんか役者不足な感じが…
256 17/07/23(日)22:43:19 No.441687037
あいつはもう死んだ!
257 17/07/23(日)22:43:36 No.441687105
お稚児にされた
258 17/07/23(日)22:43:37 No.441687111
>今の段階では分解しないと重すぎて運べない >後に馬ロボで引く巨大馬車も作るけど 複数腕は人型じゃないから操作が云々関係ないな!
259 17/07/23(日)22:43:38 No.441687117
人材確保!
260 17/07/23(日)22:43:41 No.441687126
おおお いいい
261 17/07/23(日)22:43:46 No.441687151
>この子頑張ってヒロインしようとしてるけどなんか役者不足な感じが… 本人がヒロインすぎる
262 17/07/23(日)22:43:48 No.441687164
>この子頑張ってヒロインしようとしてるけどなんか役者不足な感じが… だよね やっぱ主人公がロボにしか興味ないのが…
263 17/07/23(日)22:43:50 No.441687170
足引っ張るヒロインとかダメだな
264 17/07/23(日)22:43:51 No.441687177
へごい
265 17/07/23(日)22:43:51 No.441687178
公爵はショタコンであったか
266 17/07/23(日)22:43:52 No.441687181
へごい…
267 17/07/23(日)22:43:52 No.441687183
>この子頑張ってヒロインしようとしてるけどなんか役者不足な感じが… やはりメカヒロインに改造されないと
268 17/07/23(日)22:43:53 No.441687192
公爵の穴奴隷にされちゃうんだ
269 17/07/23(日)22:43:53 No.441687194
>強奪する気なの? >こんなクソ燃費機体を 魔力蓄える部分を増やしたり一応いろいろな改善をして燃費はある程度は解決できたんだよ
270 17/07/23(日)22:43:53 No.441687195
>この子頑張ってヒロインしようとしてるけどなんか役者不足な感じが… ヒロインはロボじゃないの?
271 17/07/23(日)22:43:55 No.441687201
へごへごしてきた
272 17/07/23(日)22:43:59 No.441687223
こりゃへごい
273 17/07/23(日)22:44:02 No.441687236
へごい
274 17/07/23(日)22:44:02 No.441687243
へごい
275 17/07/23(日)22:44:04 No.441687249
こりゃへごい
276 17/07/23(日)22:44:12 No.441687289
>この子頑張ってヒロインしようとしてるけどなんか役者不足な感じが… 幼馴染だからな…
277 17/07/23(日)22:44:12 No.441687290
へごへごしてきた
278 17/07/23(日)22:44:16 No.441687310
>この子頑張ってヒロインしようとしてるけどなんか役者不足な感じが… 大きくも硬くも冷たくもないからな
279 17/07/23(日)22:44:27 No.441687351
風機関
280 17/07/23(日)22:44:34 No.441687382
ヒロインがロボ…つまりはヘボット
281 17/07/23(日)22:44:45 No.441687431
アディは大森林編にいかないとヒロインムーブしないから…
282 17/07/23(日)22:44:54 No.441687471
超すっごいのができました!
283 17/07/23(日)22:44:55 No.441687474
ちょうすっごい
284 17/07/23(日)22:44:56 No.441687482
超すっごいのができました
285 17/07/23(日)22:44:56 No.441687483
速度出力火力 持続力は?
286 17/07/23(日)22:44:57 No.441687485
ちょうすっごいのができました
287 17/07/23(日)22:44:58 No.441687493
超すっごいの
288 17/07/23(日)22:44:59 No.441687500
そのままの表現かよ!
289 17/07/23(日)22:45:01 No.441687506
ちょうすっごいのができました
290 17/07/23(日)22:45:01 No.441687508
ちょう すっごいの できました
291 17/07/23(日)22:45:02 No.441687516
ロボを丸々乗せるためには馬車の強度が足りないので馬車にも強化魔法をかける必要がある そこにロボの重量+巨大馬車の重量+強化魔法で馬ロボの燃費はめっちゃカツカツになる そんな馬ロボトレーラー
292 17/07/23(日)22:45:03 No.441687519
ちょーすっごいのができました
293 17/07/23(日)22:45:05 No.441687532
ちょーすっごいのが出来ました
294 17/07/23(日)22:45:13 No.441687566
超すっごいのができましたってそのまま書いたのか
295 17/07/23(日)22:45:16 No.441687586
なそ にん
296 17/07/23(日)22:45:18 No.441687595
なそ にん
297 17/07/23(日)22:45:21 No.441687611
なそ にん
298 17/07/23(日)22:45:23 No.441687615
>持続力は? バレてない!セーフ!
299 17/07/23(日)22:45:36 No.441687671
この公爵も悪役ではない
300 17/07/23(日)22:45:39 No.441687678
技術ツリー伸びるまでの期間長過ぎる…
301 17/07/23(日)22:45:42 No.441687687
おまえ転生ものだろってことか
302 17/07/23(日)22:45:52 No.441687738
ノーヒロイン
303 17/07/23(日)22:45:58 No.441687762
今週作画が全然安定しないな
304 17/07/23(日)22:46:02 No.441687780
>持続力は? バレテナーイ
305 17/07/23(日)22:46:03 No.441687784
>複数腕は人型じゃないから操作が云々関係ないな! 人型じゃないせいで従来の機体のパイロットでは訓練無しには全く動かせないクソ機体になってるので安心してほしい
306 17/07/23(日)22:46:18 No.441687850
>バレてない!セーフ! もしかしてあの燃費悪いロボ強奪されるの?
307 17/07/23(日)22:46:35 No.441687916
ヒロインの家族に囚われたのか
308 17/07/23(日)22:46:36 No.441687924
>速度出力火力 >持続力は? こちらが動けなくなる前に敵を動けなくすればよかろうなのだ
309 17/07/23(日)22:46:41 No.441687948
土師さんこの後も悪役キャラやってるんだよな…
310 17/07/23(日)22:46:46 No.441687959
雷落ちすぎだ!
311 17/07/23(日)22:46:48 No.441687970
あいつ
312 17/07/23(日)22:46:48 No.441687971
あいつ にならない?
313 17/07/23(日)22:46:48 No.441687972
技術的な話じゃねえ!
314 17/07/23(日)22:46:49 No.441687976
技術者ならではの嫉妬!
315 17/07/23(日)22:46:51 No.441687983
あいつ
316 17/07/23(日)22:46:51 No.441687987
あいつ
317 17/07/23(日)22:46:52 No.441687989
あいつ
318 17/07/23(日)22:46:52 No.441687993
あいつ
319 17/07/23(日)22:46:53 No.441687996
あいつ
320 17/07/23(日)22:46:56 No.441688008
超スゴイだけじゃわからんもんな
321 17/07/23(日)22:46:56 No.441688009
あいつ
322 17/07/23(日)22:46:58 No.441688020
プレゼンだ
323 17/07/23(日)22:46:58 No.441688021
プレゼンしてる…
324 17/07/23(日)22:46:58 No.441688024
資料まで用意してやがる…
325 17/07/23(日)22:46:59 No.441688029
プレゼンしてる…
326 17/07/23(日)22:47:00 No.441688030
普通にプレゼンしてる…
327 17/07/23(日)22:47:00 No.441688031
教室暗いな
328 17/07/23(日)22:47:01 No.441688038
プレゼン
329 17/07/23(日)22:47:01 No.441688039
話を聞きたい→プレゼン開始
330 17/07/23(日)22:47:01 No.441688041
営業してる…
331 17/07/23(日)22:47:01 No.441688042
プレゼン
332 17/07/23(日)22:47:01 No.441688046
普通にプレゼンしとる!
333 17/07/23(日)22:47:02 No.441688047
あいつ
334 17/07/23(日)22:47:02 No.441688050
あいつ
335 17/07/23(日)22:47:03 No.441688057
プレゼン中
336 17/07/23(日)22:47:05 No.441688065
プレゼンだこれ
337 17/07/23(日)22:47:06 No.441688070
>あいつ >にならない? なる
338 17/07/23(日)22:47:07 No.441688073
プレゼンかな?
339 17/07/23(日)22:47:07 No.441688078
50%アップて凄いな!?
340 17/07/23(日)22:47:09 No.441688086
プレゼンできるのかこのプログラマー
341 17/07/23(日)22:47:09 No.441688087
めっちゃプレゼンしてる…
342 17/07/23(日)22:47:10 No.441688094
>もしかしてあの燃費悪いロボ強奪されるの? おかげで各国の技術ツリーが色々伸びていくよ! 戦場で壊さずにパクればこっちの技術ツリーのびるよ! やったね!
343 17/07/23(日)22:47:11 No.441688101
プレゼンできるプログラマーって珍しいな…
344 17/07/23(日)22:47:13 No.441688108
あいつ すぎる…
345 17/07/23(日)22:47:13 No.441688112
しかし!
346 17/07/23(日)22:47:16 No.441688126
ゔぉぉ!
347 17/07/23(日)22:47:18 No.441688138
プレゼンしてて駄目だった
348 17/07/23(日)22:47:19 No.441688145
今寝てなかった?
349 17/07/23(日)22:47:20 No.441688152
あいつ
350 17/07/23(日)22:47:19 No.441688153
お茶目なんか
351 17/07/23(日)22:47:21 No.441688154
>もしかしてあの燃費悪いロボ強奪されるの? 強奪されるけどエル君側も他国のロボを拿捕して技術奪うのでキニシナイ
352 17/07/23(日)22:47:22 No.441688162
新型エンジンが欲しい…!
353 17/07/23(日)22:47:24 No.441688169
びく!
354 17/07/23(日)22:47:26 No.441688175
あいつ…
355 17/07/23(日)22:47:29 No.441688187
そういうことじゃ ねえ
356 17/07/23(日)22:47:30 No.441688191
寝るわジジイ
357 17/07/23(日)22:47:32 No.441688199
パワポも開発しないと
358 17/07/23(日)22:47:34 No.441688206
パワポがほしいな…
359 17/07/23(日)22:47:39 No.441688224
できる社会人すぎる…
360 17/07/23(日)22:47:50 No.441688262
普通に講義してる…
361 17/07/23(日)22:47:54 No.441688278
>>もしかしてあの燃費悪いロボ強奪されるの? >おかげで各国の技術ツリーが色々伸びていくよ! >戦場で壊さずにパクればこっちの技術ツリーのびるよ! >やったね! 親父殿 やはりこのショタはこの世界におけるショット・ウェポンなのでは?
362 17/07/23(日)22:47:57 No.441688293
>プレゼンできるプログラマーって珍しいな… プログラマーって行く行くはSEだから… 営業先にプレゼンしないといけない時もある
363 17/07/23(日)22:48:05 No.441688317
エルくんの前世は超人だからね…
364 17/07/23(日)22:48:07 No.441688330
どうせプロトタイプだしな
365 17/07/23(日)22:48:08 No.441688333
大丈夫かー?管理できるかー?
366 17/07/23(日)22:48:09 No.441688335
構いません!(新しいの作りますので!)
367 17/07/23(日)22:48:09 No.441688337
なんだと
368 17/07/23(日)22:48:11 No.441688347
ほんと権力欲とかないんだなこいつ
369 17/07/23(日)22:48:14 No.441688358
まぁそりゃそうだよね
370 17/07/23(日)22:48:14 No.441688360
分かりました!もっと良い物作りますね!
371 17/07/23(日)22:48:18 No.441688378
プレゼンはめんどくさいからな…
372 17/07/23(日)22:48:22 No.441688397
功績は横取りするけどいいの?
373 17/07/23(日)22:48:25 No.441688411
べつに名誉いらないし…
374 17/07/23(日)22:48:25 No.441688416
開発さえできれば実績とかまあ
375 17/07/23(日)22:48:27 No.441688424
毒気抜かれた!
376 17/07/23(日)22:48:31 No.441688443
>プレゼンできるプログラマーって珍しいな… SEになるならプレゼンは出来ないといかんからな
377 17/07/23(日)22:48:31 No.441688444
知るかそんなもの
378 17/07/23(日)22:48:33 No.441688448
社畜だからね…
379 17/07/23(日)22:48:38 No.441688483
どうせ新しいの出来るし ロボが作りたいだけの人生だし
380 17/07/23(日)22:48:39 No.441688487
作るお金と設備さえ貰えればそれでいいという
381 17/07/23(日)22:48:44 No.441688515
いいかげんにしてください!
382 17/07/23(日)22:48:44 No.441688516
ロボが作れれば特に問題がない
383 17/07/23(日)22:48:47 No.441688528
けおおおお!!!
384 17/07/23(日)22:48:47 No.441688530
技術者気質が好き勝手作れる場所できた! したら名誉とかどうでもいいんだな…
385 17/07/23(日)22:48:48 No.441688532
開発楽しいから名誉とかいいかなって…
386 17/07/23(日)22:48:49 No.441688544
名誉あったらシルエットナイト作れないし…
387 17/07/23(日)22:48:49 No.441688549
昇進するとめんどくせえし
388 17/07/23(日)22:48:51 No.441688554
めっちゃ怒られた…
389 17/07/23(日)22:48:55 No.441688565
開発さえ出来れば後のめんどくさいのやっといてね
390 17/07/23(日)22:48:56 No.441688570
成果を横取りする上司と 説明できなくて結局部下がでてくることになる展開だ
391 17/07/23(日)22:48:59 No.441688587
そんな技術の肥やしくれてやるよって感じなのか
392 17/07/23(日)22:49:02 No.441688601
えっ何かオレまずいことしました? って奴だな
393 17/07/23(日)22:49:05 No.441688610
あかりつけろよ
394 17/07/23(日)22:49:11 No.441688628
名誉が ねーよ!って聞こえた
395 17/07/23(日)22:49:15 No.441688642
めんどくせえ事全部やってくれんの?やったー
396 17/07/23(日)22:49:16 No.441688650
そんなに
397 17/07/23(日)22:49:17 No.441688654
地位や名誉はいらないので開発だけさせてくれればいいよね…
398 17/07/23(日)22:49:18 No.441688661
何この壁画
399 17/07/23(日)22:49:21 No.441688671
野心を疑われてるのか
400 17/07/23(日)22:49:24 No.441688678
簡単に言うと、新入社員がサーバーラックから技術革新した
401 17/07/23(日)22:49:28 No.441688696
この世界の人が無能すぎただけでは
402 17/07/23(日)22:49:29 No.441688701
>そんな技術の肥やしくれてやるよって感じなのか いやこれは単純に名誉欲ZEROのロボオタなだけだと思う
403 17/07/23(日)22:49:32 No.441688710
もじもじ
404 17/07/23(日)22:49:32 No.441688715
趣味だっていってるじゃないですか!
405 17/07/23(日)22:49:33 No.441688717
むっ!
406 17/07/23(日)22:49:37 No.441688732
もじもじ
407 17/07/23(日)22:49:39 No.441688738
名誉?そんな事より新型だ!
408 17/07/23(日)22:49:39 No.441688743
あいつ
409 17/07/23(日)22:49:40 No.441688744
もじもじ
410 17/07/23(日)22:49:41 No.441688748
勿論です!
411 17/07/23(日)22:49:41 No.441688749
ロボが作りたいだけですので…
412 17/07/23(日)22:49:46 No.441688770
えっ
413 17/07/23(日)22:49:48 No.441688779
こいつ…
414 17/07/23(日)22:49:49 No.441688782
オタクはめんどくさいな!
415 17/07/23(日)22:49:50 No.441688793
あうあう
416 17/07/23(日)22:49:51 No.441688799
(え、これ最高じゃないの…?)
417 17/07/23(日)22:49:52 No.441688800
あたまいたい
418 17/07/23(日)22:49:52 No.441688802
まだこんなの全然ですので!
419 17/07/23(日)22:49:53 No.441688807
まるで会話になってない…
420 17/07/23(日)22:49:53 No.441688809
頭痛い
421 17/07/23(日)22:49:53 No.441688811
おじいちゃん、かわいそう…
422 17/07/23(日)22:49:55 No.441688818
(まだ途中なの…?)
423 17/07/23(日)22:49:56 No.441688825
(ワシ頭痛くなってきた…)
424 17/07/23(日)22:49:57 No.441688828
最高と申したか
425 17/07/23(日)22:49:58 No.441688832
(頭いてえ…)
426 17/07/23(日)22:49:58 No.441688835
まだこれ土台ですし
427 17/07/23(日)22:49:59 No.441688842
あたまいたくなっていた!
428 17/07/23(日)22:49:59 No.441688844
話するだけ無駄すぎる……
429 17/07/23(日)22:50:00 No.441688845
話がかみ合わなすぎておなかいたい
430 17/07/23(日)22:50:00 No.441688849
もう理解が及ばないレベルに達した
431 17/07/23(日)22:50:00 No.441688850
おっさんに同情してしまった…
432 17/07/23(日)22:50:01 No.441688852
懐柔しとけよおっさん!
433 17/07/23(日)22:50:02 No.441688858
キチガイですし…
434 17/07/23(日)22:50:04 No.441688871
えっまだあんの…すぎる…
435 17/07/23(日)22:50:07 No.441688885
これとりあえず仲良くしといたほうがいいな・・・
436 17/07/23(日)22:50:13 No.441688900
クリネックスティッシュ?
437 17/07/23(日)22:50:17 No.441688913
>この世界の人が無能すぎただけでは 発想が固定化されてただけで新しい発想が入ってくると現地人ももりもり独自進化していくぞ
438 17/07/23(日)22:50:20 No.441688925
陛下もロボキチなのか
439 17/07/23(日)22:50:22 No.441688933
ああ昔挑戦してたのか…
440 17/07/23(日)22:50:23 No.441688937
なぜベストを尽くさないのか
441 17/07/23(日)22:50:26 No.441688951
似た者同士だったか
442 17/07/23(日)22:50:26 No.441688952
若旦那?
443 17/07/23(日)22:50:28 No.441688960
技術者だったのか…
444 17/07/23(日)22:50:28 No.441688962
こんな有能な部下が出来たことを喜べよ
445 17/07/23(日)22:50:30 No.441688969
公爵も昔はそうだったのね
446 17/07/23(日)22:50:31 No.441688972
おじいちゃんもロボ技師だったのか
447 17/07/23(日)22:50:34 No.441688982
かわ
448 17/07/23(日)22:50:36 No.441688990
ドン引き過ぎる…
449 17/07/23(日)22:50:38 No.441689002
趣味かー
450 17/07/23(日)22:50:48 No.441689057
ロボ魂に火がついた
451 17/07/23(日)22:50:50 No.441689064
管理する人みんな胃が痛いわ
452 17/07/23(日)22:50:52 No.441689068
そういえば趣味だった
453 17/07/23(日)22:50:59 No.441689105
公爵がガチで頭抱えたでござる
454 17/07/23(日)22:51:05 No.441689136
このおじさんちょっと呆れてるじゃないか
455 17/07/23(日)22:51:06 No.441689141
魔法に関しては生前のプログラムの経験はあるけどロボに関してはオタク知識だけだよね?
456 17/07/23(日)22:51:06 No.441689142
出世欲のない変人なら飼いならせばよくね
457 17/07/23(日)22:51:12 No.441689176
おい生徒会長!
458 17/07/23(日)22:51:15 No.441689189
お父様ぉこ
459 17/07/23(日)22:51:17 No.441689202
あいつ
460 17/07/23(日)22:51:18 No.441689205
まともなお父さんだった…
461 17/07/23(日)22:51:22 No.441689230
(まだあるの…)
462 17/07/23(日)22:51:22 No.441689231
(えっまだあるの…?)
463 17/07/23(日)22:51:23 No.441689238
あいつ…
464 17/07/23(日)22:51:23 No.441689242
あいつ
465 17/07/23(日)22:51:24 No.441689249
企画書まで
466 17/07/23(日)22:51:24 No.441689252
あいつ
467 17/07/23(日)22:51:26 No.441689259
まだあるのか
468 17/07/23(日)22:51:26 No.441689260
もう勘弁してあげてよう!
469 17/07/23(日)22:51:26 No.441689262
本音が出たわ
470 17/07/23(日)22:51:26 No.441689265
まだあるのか…
471 17/07/23(日)22:51:27 No.441689267
くたびれてる…
472 17/07/23(日)22:51:27 No.441689276
まだある
473 17/07/23(日)22:51:27 No.441689277
あいつ
474 17/07/23(日)22:51:28 No.441689280
あいつ…
475 17/07/23(日)22:51:28 No.441689284
おじいちゃんかわいそう
476 17/07/23(日)22:51:28 No.441689285
公爵可哀想!
477 17/07/23(日)22:51:28 No.441689289
本音出ちゃった
478 17/07/23(日)22:51:29 No.441689295
まだあるんだ…
479 17/07/23(日)22:51:29 No.441689299
まだ続くのぉ…
480 17/07/23(日)22:51:29 No.441689300
まだあるのか…!?
481 17/07/23(日)22:51:29 No.441689301
あいつ
482 17/07/23(日)22:51:29 No.441689303
疲れてる…
483 17/07/23(日)22:51:30 No.441689312
あいつ案件すぎる…
484 17/07/23(日)22:51:30 No.441689316
プレゼン地獄だ…
485 17/07/23(日)22:51:30 No.441689317
侯爵の胃が壊れる
486 17/07/23(日)22:51:31 No.441689319
あいつ
487 17/07/23(日)22:51:31 No.441689320
あいつ
488 17/07/23(日)22:51:31 No.441689322
おじいちゃん可哀相…
489 17/07/23(日)22:51:31 No.441689323
公爵かわいそうだな…
490 17/07/23(日)22:51:32 No.441689328
お腹痛い
491 17/07/23(日)22:51:33 No.441689334
頑張れじいさん…
492 17/07/23(日)22:51:34 No.441689348
うんざりしとる
493 17/07/23(日)22:51:34 No.441689349
そんな分厚いの…
494 17/07/23(日)22:51:35 No.441689354
>魔法に関しては生前のプログラムの経験はあるけどロボに関してはオタク知識だけだよね? 何 グレートメカニクスのバックナンバーがあればどうにでもなる
495 17/07/23(日)22:51:35 No.441689355
引き受けてくれるなら完璧にこなしてよね やくめでしょ
496 17/07/23(日)22:51:36 No.441689362
次期プランまで持ってきた!
497 17/07/23(日)22:51:37 No.441689371
明るくなってる・・・
498 17/07/23(日)22:51:38 No.441689383
あいつ
499 17/07/23(日)22:51:39 No.441689390
あいつ
500 17/07/23(日)22:51:40 No.441689396
もうやめたけげてよぉ!
501 17/07/23(日)22:51:40 No.441689397
>こんな有能な部下が出来たことを喜べよ 喜べねえよ! こいつのせいで何回ロボの生産計画を見直しすると思ってるんだ!
502 17/07/23(日)22:51:40 No.441689400
これおっさんにも火がつく流れだ
503 17/07/23(日)22:51:41 No.441689401
あいつ
504 17/07/23(日)22:51:41 No.441689404
あいつ
505 17/07/23(日)22:51:41 No.441689405
長時間コースだ…
506 17/07/23(日)22:51:42 No.441689406
がんばって!公爵頑張って!!
507 17/07/23(日)22:51:42 No.441689407
まだやんの…
508 17/07/23(日)22:51:42 No.441689409
公爵おじいちゃんかわいそう…
509 17/07/23(日)22:51:44 No.441689414
アイツ
510 17/07/23(日)22:51:45 No.441689421
おじいちゃん可哀想…
511 17/07/23(日)22:51:45 No.441689425
よしなよ…
512 17/07/23(日)22:51:45 No.441689427
脳が追いつかないから糖分取らせてもらってもいいかな…
513 17/07/23(日)22:51:46 No.441689428
ご老体なんで勘弁してあげて
514 17/07/23(日)22:51:46 No.441689430
やべーぞこいつ
515 17/07/23(日)22:51:46 No.441689431
藪を気軽に突いて大蛇を出しちゃった侯爵
516 17/07/23(日)22:51:47 No.441689432
おじさんの顔でダメだった
517 17/07/23(日)22:51:47 No.441689435
寝るわアイツ
518 17/07/23(日)22:51:47 No.441689438
コストのことを考えずに研究だけしようとする部下は嫌だよね
519 17/07/23(日)22:51:48 No.441689439
圧迫プレゼンだこれ
520 17/07/23(日)22:51:50 No.441689448
侯爵逃げて!
521 17/07/23(日)22:51:51 No.441689454
おじいちゃんが可哀想過ぎる…
522 17/07/23(日)22:51:52 No.441689460
あいつ何日間も…
523 17/07/23(日)22:51:53 No.441689470
侯爵も相手したのが悪かったな
524 17/07/23(日)22:51:54 No.441689471
製図の上であばれんじゃねえ!
525 17/07/23(日)22:51:57 No.441689490
(やべーよ…こいつやべーよ…)
526 17/07/23(日)22:51:57 No.441689496
確かにこれをもう一度説明するのは骨だな…
527 17/07/23(日)22:51:59 No.441689507
待ってくれ 言葉の洪水を浴びせるのは
528 17/07/23(日)22:52:04 No.441689539
おじいちゃんヤンに対するキャゼルヌみたいになってるな…
529 17/07/23(日)22:52:05 No.441689542
公爵とか先輩とか脇が結構いいキャラしてるな…
530 17/07/23(日)22:52:05 No.441689544
モジャ
531 17/07/23(日)22:52:06 No.441689547
もじゃ!
532 17/07/23(日)22:52:06 No.441689548
もじゃ
533 17/07/23(日)22:52:06 No.441689549
ケンじみてきた
534 17/07/23(日)22:52:06 No.441689550
もじゃ
535 17/07/23(日)22:52:08 No.441689560
もじゃ!
536 17/07/23(日)22:52:09 No.441689566
もじゃ!
537 17/07/23(日)22:52:09 No.441689567
もじゃ!
538 17/07/23(日)22:52:10 No.441689571
もじゃー!
539 17/07/23(日)22:52:12 No.441689583
モジャー
540 17/07/23(日)22:52:13 No.441689587
陰毛頭!
541 17/07/23(日)22:52:14 No.441689593
モジャ!
542 17/07/23(日)22:52:18 No.441689612
エルくんにとっては都合のいい説明役と責任者が付いたからね…
543 17/07/23(日)22:52:19 No.441689615
この女いらねえんじゃねぇかな…
544 17/07/23(日)22:52:20 No.441689620
作る以外の運用開発計画とかも聞いてくれる人って実は公爵くらいなのでは…?
545 17/07/23(日)22:52:32 No.441689677
公爵がキャパオーバーで壊れてしまう…
546 17/07/23(日)22:52:35 [公爵] No.441689686
帰って…
547 17/07/23(日)22:52:37 No.441689689
ものすごい取ってつけたようなヒロインアピールに見えてしまう
548 17/07/23(日)22:52:39 No.441689695
この子バイタリティ溢れてて可愛いな…
549 17/07/23(日)22:52:43 No.441689711
主人公を潰しても何にも良い事ないしな
550 17/07/23(日)22:52:43 No.441689714
>こんな有能な部下が出来たことを喜べよ うむ 仕事量が従来の8倍位になるので安心してほしい
551 17/07/23(日)22:52:50 No.441689743
苦労人ポジいいよね
552 17/07/23(日)22:52:53 No.441689763
読呼んだじゃも???
553 17/07/23(日)22:52:56 No.441689776
>帰って… いえ!全部聞いてください!
554 17/07/23(日)22:53:03 No.441689805
赤くなるなや!
555 17/07/23(日)22:53:06 No.441689822
>読呼んだじゃも??? 帰れや!
556 17/07/23(日)22:53:07 No.441689824
>仕事量が従来の8倍位になるので安心してほしい しぬ
557 17/07/23(日)22:53:08 No.441689831
あいつ
558 17/07/23(日)22:53:16 No.441689866
あいつ?
559 17/07/23(日)22:53:18 No.441689871
正式な手続きしますから 回収しに来て…
560 17/07/23(日)22:53:32 No.441689925
粋じゃねぇか
561 17/07/23(日)22:53:34 No.441689936
持続力考えたらなんも全部にサブアームつけんでも
562 17/07/23(日)22:53:42 No.441689985
赤くなるなや!
563 17/07/23(日)22:53:43 No.441689990
また面倒ごと持ち込むんだ
564 17/07/23(日)22:53:44 No.441689992
何赤くなってんだテメー
565 17/07/23(日)22:53:45 No.441690001
公爵が過労死してしまう…
566 17/07/23(日)22:53:46 No.441690004
迎えにではなく届けに行くのでは?
567 17/07/23(日)22:53:48 No.441690015
エルのいない間にまた新型が…
568 17/07/23(日)22:53:50 No.441690019
ロリコンかな?
569 17/07/23(日)22:53:55 No.441690035
なろモン!
570 17/07/23(日)22:53:55 No.441690044
そんな餌にクマー
571 17/07/23(日)22:53:56 No.441690045
なろモンきたな…
572 17/07/23(日)22:53:56 No.441690046
エルくんと抱き着かれたときの反応が…
573 17/07/23(日)22:53:56 No.441690047
なろモン!
574 17/07/23(日)22:53:57 No.441690049
ポイズンベアー!
575 17/07/23(日)22:53:57 No.441690050
なろモンの大群だ
576 17/07/23(日)22:53:57 No.441690051
ゴリラ!
577 17/07/23(日)22:53:57 No.441690059
オオオ イイイ
578 17/07/23(日)22:53:58 No.441690062
ゴリラパワー
579 17/07/23(日)22:53:59 No.441690069
ほらきた!
580 17/07/23(日)22:53:59 No.441690070
バイオゴリラ!
581 17/07/23(日)22:54:02 No.441690084
モンスーノみてえのがいっぱい出てきた
582 17/07/23(日)22:54:02 No.441690085
新たななろモンが
583 17/07/23(日)22:54:06 No.441690099
ポイズンベアー!
584 17/07/23(日)22:54:06 No.441690103
くまー!
585 17/07/23(日)22:54:07 No.441690104
この世界治安悪いな
586 17/07/23(日)22:54:08 No.441690108
え…公爵あと数日も拘束され続けるの…?
587 17/07/23(日)22:54:09 No.441690115
なろモン!
588 17/07/23(日)22:54:16 No.441690141
公爵のストレスがどんどん増える
589 17/07/23(日)22:54:17 No.441690147
ははああん…鬼のいぬ魔を狙うか
590 17/07/23(日)22:54:19 No.441690155
>公爵が過労死してしまう… それでですね!
591 17/07/23(日)22:54:19 No.441690156
よくこんなところに住んでるな…
592 17/07/23(日)22:54:33 No.441690210
>え…公爵あと数日も拘束され続けるの…? HAHAHA何行ってるんですか これ始まりですよ
593 17/07/23(日)22:54:34 No.441690221
ポイズンビー!
594 17/07/23(日)22:54:38 No.441690239
エル君の所まで冒険にでるじゃも!!
595 17/07/23(日)22:54:46 No.441690263
17歳!
596 17/07/23(日)22:54:46 No.441690267
戦が始まる
597 17/07/23(日)22:54:51 No.441690291
>>公爵が過労死してしまう… >それでですね! 年配者は労れよぅ!
598 17/07/23(日)22:54:53 No.441690306
さほど珍しくもないの?
599 17/07/23(日)22:54:57 No.441690322
聖刻の隠形機みたいだ
600 17/07/23(日)22:55:05 No.441690361
見るからに斥候型
601 17/07/23(日)22:55:08 No.441690379
脚本横手美智子か…
602 17/07/23(日)22:55:08 No.441690381
>え…公爵あと数日も拘束され続けるの…? メカニックの方々の過労は終わらないんですよ!!
603 17/07/23(日)22:55:11 No.441690397
公爵の心配ばかりされてて吹く
604 17/07/23(日)22:55:11 No.441690399
ヒロインがいっぱいのED
605 17/07/23(日)22:55:12 No.441690405
こりゃへごい
606 17/07/23(日)22:55:14 No.441690418
超今風ED
607 17/07/23(日)22:55:16 No.441690422
この古臭いEDどうにかしてくれ
608 17/07/23(日)22:55:17 No.441690424
>さほど珍しくもないの? 魔獣との戦闘最前線だから慣れてる
609 17/07/23(日)22:55:18 No.441690425
1話まるごとあいつしてただけだった…
610 17/07/23(日)22:55:18 No.441690426
>エル君の所まで冒険にでるじゃも!! 君は冒険の切符を手に入れたじゃも?
611 17/07/23(日)22:55:21 No.441690450
>さほど珍しくもないの? 日本だってクマやイノシシ出るだろ?
612 17/07/23(日)22:55:21 No.441690451
OPに続きEDも全然合ってないな
613 17/07/23(日)22:55:22 No.441690453
大丈夫公爵しんでない?
614 17/07/23(日)22:55:22 No.441690456
ヒロインみたいなED
615 17/07/23(日)22:55:23 No.441690462
作監外人さんか
616 17/07/23(日)22:55:25 No.441690472
以外にデカいな…
617 17/07/23(日)22:55:30 No.441690491
スキダカラー
618 17/07/23(日)22:55:30 No.441690492
おじいちゃんひょっとして一晩中話聞いてたの…?
619 17/07/23(日)22:55:32 No.441690498
スキダカラー スキナノニー
620 17/07/23(日)22:55:35 No.441690510
へご声の子は可愛いのに… なんでそっちの方面は推さないの…
621 17/07/23(日)22:55:40 No.441690537
スィーッ
622 17/07/23(日)22:55:43 No.441690551
90年代すぎる…
623 17/07/23(日)22:55:43 No.441690552
公爵はこの作品でトップクラスの苦労人だからな…
624 17/07/23(日)22:55:43 No.441690553
>この古臭いEDどうにかしてくれ 時代の最先端ですよ?
625 17/07/23(日)22:55:44 No.441690555
>ヒロインみたいなED ヒロインいるだろう ロボが
626 17/07/23(日)22:55:45 No.441690561
漫画版の連載最新話分完全消化して1~2話先行した
627 17/07/23(日)22:55:45 No.441690562
ヒロイン盛沢山なED
628 17/07/23(日)22:55:48 No.441690571
鹵獲から技術革新ルートか 人が死ぬな
629 17/07/23(日)22:55:51 No.441690590
公爵と公爵おかかえのメカニックだけが仕事量が増える しぬ
630 17/07/23(日)22:55:53 No.441690598
スキダカラースキナノニーワカンナイー
631 17/07/23(日)22:56:00 No.441690627
なんだこのZガンダム風EDは
632 17/07/23(日)22:56:02 No.441690633
EDでロボが走るアニメは
633 17/07/23(日)22:56:02 No.441690634
>おじいちゃんひょっとして一晩中話聞いてたの…? 12歳の体力に老人を付き合わせるのは過酷すぎる…
634 17/07/23(日)22:56:07 No.441690658
ホバー機と飛んでるのは同一機体?
635 17/07/23(日)22:56:08 No.441690661
>漫画版の連載最新話分完全消化して1~2話先行した なそ にん
636 17/07/23(日)22:56:08 No.441690662
>ヒロイン盛沢山なED 奥に行くほどヒロイン度高い
637 17/07/23(日)22:56:09 No.441690663
…これもしかしてEDから作ってない?
638 17/07/23(日)22:56:10 No.441690665
スーパスーパシー
639 17/07/23(日)22:56:12 No.441690671
ナイツマの方のTUREが欲しかった
640 17/07/23(日)22:56:14 No.441690684
このED昭和すぎる…
641 17/07/23(日)22:56:22 No.441690723
>脚本横手美智子か… ああ道理でスンナリ見れる訳だ
642 17/07/23(日)22:56:25 No.441690737
>へご声の子は可愛いのに… >なんでそっちの方面は推さないの… エルくんの趣味の範囲外だし
643 17/07/23(日)22:56:26 No.441690742
これ原作だともっと開発シーンとかあいつなシーンが長いんだよね?
644 17/07/23(日)22:56:26 No.441690749
ヒロインなんで飛ぶのん
645 17/07/23(日)22:56:31 No.441690774
今日の教訓;マニアにうかつに関わると大変
646 17/07/23(日)22:56:32 No.441690779
この横スクロールがダンバインを思い出す
647 17/07/23(日)22:56:39 No.441690817
>おじいちゃんひょっとして一晩中話聞いてたの…? あの後説明続いて大体2時間寝て公務してその後又説明して2時間仮眠とってが数日続く 更に公務内の会議にも入ってくる
648 17/07/23(日)22:56:49 No.441690881
>漫画版の連載最新話分完全消化して1~2話先行した マジかよ…
649 17/07/23(日)22:56:55 No.441690917
ロボアニメなんて昭和がピークなんだから昭和でいいんだよ
650 17/07/23(日)22:56:58 No.441690932
>>おじいちゃんひょっとして一晩中話聞いてたの…? >あの後説明続いて大体2時間寝て公務してその後又説明して2時間仮眠とってが数日続く >更に公務内の会議にも入ってくる おじいちゃん死んじゃうのでは…
651 17/07/23(日)22:57:00 No.441690945
>これ原作だともっと開発シーンとかあいつなシーンが長いんだよね? かなりあいつ無双
652 17/07/23(日)22:57:01 No.441690947
>>漫画版の連載最新話分完全消化して1~2話先行した >なそ >にん というかアニメだと前回の3話の時点でコミカライズ3巻分消化済み
653 17/07/23(日)22:57:01 No.441690950
>あの後説明続いて大体2時間寝て公務してその後又説明して2時間仮眠とってが数日続く >更に公務内の会議にも入ってくる ひどい…
654 17/07/23(日)22:57:03 No.441690953
https://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000023519# 最新話がまさに冒頭5分だよ
655 17/07/23(日)22:57:06 No.441690966
>あの後説明続いて大体2時間寝て公務してその後又説明して2時間仮眠とってが数日続く >更に公務内の会議にも入ってくる もう休ませてあげてよ!
656 17/07/23(日)22:57:06 No.441690967
コミカライズは分かったが原作で言うと消化状況は?
657 17/07/23(日)22:57:08 No.441690977
前世は職場で趣味の話できなかったろうから職場でしかも上司にできるとなったらテンション上がるよね
658 17/07/23(日)22:57:10 No.441690985
空飛んでるサムライショウグンが正妻ですか?
659 17/07/23(日)22:57:13 No.441690999
魔獣が沸きすぎてなんで人が生きて行けてるのか分からなくなってくる
660 17/07/23(日)22:57:20 No.441691037
>へご声の子は可愛いのに… >なんでそっちの方面は推さないの… エルくんの中身はおっさんなので余裕があります
661 17/07/23(日)22:57:21 No.441691040
>あの後説明続いて大体2時間寝て公務してその後又説明して2時間仮眠とってが数日続く >更に公務内の会議にも入ってくる さすがは公爵 仕事ができる男だな!
662 17/07/23(日)22:57:26 No.441691059
へごとへごが被ってしまった
663 17/07/23(日)22:57:27 No.441691065
アニメ1話で漫画1巻ペースでやってるからな…
664 17/07/23(日)22:57:32 No.441691084
へごのお歌が連続して…
665 17/07/23(日)22:57:41 No.441691134
>聖刻の隠形機みたいだ 聖刻の影響受けたって言ってるしね
666 17/07/23(日)22:57:43 No.441691147
>魔獣が沸きすぎてなんで人が生きて行けてるのか分からなくなってくる ここまで沸くのはこの国だけだからな!
667 17/07/23(日)22:57:47 No.441691175
主人公機出すなら超速で進めないと終わらないし…
668 17/07/23(日)22:57:48 No.441691178
予告も今風だ…
669 17/07/23(日)22:57:50 No.441691194
>鹵獲から技術革新ルートか >人が死ぬな 技術コピーしても燃費悪くて使い物にならんのに…
670 17/07/23(日)22:58:01 No.441691271
聞いてない所まで説明しなくていいのに…
671 17/07/23(日)22:58:03 No.441691279
主人公忙しいの何の苦もなさそうだし関係者だけが疲れる
672 17/07/23(日)22:58:04 No.441691285
公爵はもっと地位相応に横暴に振る舞ってもいいのよ…?
673 17/07/23(日)22:58:05 No.441691296
原作消化しきっちゃいそう?
674 17/07/23(日)22:58:26 No.441691388
ロボアニメはOPとED大事なのに投げ捨てるのは思いきってるな
675 17/07/23(日)22:58:27 No.441691396
>聖刻の影響受けたって言ってるしね あっちが進まないから火が付いたんじゃないかなあ
676 17/07/23(日)22:58:29 No.441691410
>技術コピーしても燃費悪くて使い物にならんのに… 外付けで既に解決の目処たってなかったか?
677 17/07/23(日)22:58:31 No.441691430
>魔獣が沸きすぎてなんで人が生きて行けてるのか分からなくなってくる この国が魔獣圏との盾になってる
678 17/07/23(日)22:58:46 No.441691524
>最新話がまさに冒頭5分だよ アニメだからこそだな
679 17/07/23(日)22:58:49 No.441691545
EDにいるからへごも一応ヒロインとして認識されているのかな…
680 17/07/23(日)22:58:56 No.441691579
>ロボアニメはOPとED大事なのに投げ捨てるのは思いきってるな OPでロボが活躍せずにGLAYみたいな曲が流れるロボアニメもあるし…
681 17/07/23(日)22:58:58 No.441691590
原作そんな少ない状態でよくアニメ化したな
682 17/07/23(日)22:59:08 No.441691630
これで盗まれる機体はさらに燃費が悪い重装甲な機体になります
683 17/07/23(日)22:59:11 No.441691648
新型機は全て管理するって宣言したからね 次々新型機作るからその度に説明と管理をお願いします
684 17/07/23(日)22:59:12 No.441691650
燃費悪いのは一撃離脱してれば問題無さそうだし…
685 17/07/23(日)22:59:13 No.441691661
もうプリズマイリヤもFate本編も作風に差がないな
686 17/07/23(日)22:59:21 No.441691697
>>魔獣が沸きすぎてなんで人が生きて行けてるのか分からなくなってくる >この国が魔獣圏との盾になってる その国に戦争仕掛けるとかいいのか?
687 17/07/23(日)22:59:29 No.441691724
>原作そんな少ない状態でよくアニメ化したな 原作じゃなくてコミカライズの話だろ?
688 17/07/23(日)22:59:33 No.441691745
>技術コピーしても燃費悪くて使い物にならんのに… だから短期決戦機にしたり装甲捨てて時間延ばしたり各国は工夫する 一方エル君はもうこっち系の技術ツリー伸ばし終わって改良を他所に投げたから飛行機体や高速陸戦型を作る
689 17/07/23(日)22:59:37 No.441691757
>OPでロボが活躍せずにGLAYみたいな曲が流れるロボアニメもあるし… このアニメにはブサーサみたいな子はいないのかな
690 17/07/23(日)22:59:41 No.441691778
>新型機は全て管理するって宣言したからね >次々新型機作るからその度に説明と管理をお願いします 酷すぎる…
691 17/07/23(日)22:59:47 No.441691804
>原作そんな少ない状態でよくアニメ化したな 原作ラノベは1クール分程度余裕であるから
692 17/07/23(日)23:00:03 No.441691890
>燃費悪いのは一撃離脱してれば問題無さそうだし… 逃げ足も追い足もなくて燃費悪いとか普通は無理だよ
693 17/07/23(日)23:00:04 No.441691896
>原作そんな少ない状態でよくアニメ化したな web原作と書籍はガッツリ先まであるよ
694 17/07/23(日)23:00:06 No.441691914
>>この国が魔獣圏との盾になってる >その国に戦争仕掛けるとかいいのか? 機体盗んだだけだからセーフ! どこの誰かなんてばれっこないしー!
695 17/07/23(日)23:00:10 No.441691948
>原作そんな少ない状態でよくアニメ化したな コミカライズが少ないだけで原作はまだまだあるよ
696 17/07/23(日)23:00:18 No.441691981
というか原作ストックが有りすぎるから駆け足で消化してるんでしょ
697 17/07/23(日)23:00:19 No.441691993
なろうの原作は125話ぐらいあるから消化するなら3、4クールはいる
698 17/07/23(日)23:00:22 No.441692001
新型機作るたびに徹夜で説明受けさせられ計画見直しさせられる公爵がかわいそうすぎる
699 17/07/23(日)23:00:36 No.441692077
コピーするにも技術力いるだろうし今現在の機体は余所でもコピーできる程度の技術でいいのかな
700 17/07/23(日)23:00:39 No.441692084
>技術コピーしても燃費悪くて使い物にならんのに… と思うじゃん ちゃんと燃費悪いなら燃費悪いなりに独自の工夫してちゃんと使い物になるような機体にしてお出ししてくるんですよ敵国も
701 17/07/23(日)23:00:39 No.441692089
コミカライズは始まったばかりだよね確か
702 17/07/23(日)23:00:46 No.441692122
書き込みをした人によって削除されました
703 17/07/23(日)23:01:07 No.441692225
常に会った人間の斜め上を突き抜けるエルくん
704 17/07/23(日)23:01:18 No.441692295
原作と漫画別にあるのね…いちいち漫画抜いたとか気にする必要なくね?
705 17/07/23(日)23:01:29 No.441692362
コミカライズはどうしてもペース遅いしな ホライゾンとかも1クール分のコミカライズで4年かかったし
706 17/07/23(日)23:01:37 No.441692423
>新型機作るたびに徹夜で説明受けさせられ計画見直しさせられる公爵がかわいそうすぎる ここから先でエル君が作るのってバックウエポンとか新型結晶じゃなくて人型って概念そのものから外れる機体とか国王とその後継者が乗る専用機とかだから本当にやばい
707 17/07/23(日)23:01:38 No.441692439
見た目は子供 中身はおっさん その名はすぎるよね
708 17/07/23(日)23:01:40 No.441692453
>ちゃんと燃費悪いなら燃費悪いなりに独自の工夫してちゃんと使い物になるような機体にしてお出ししてくるんですよ敵国も 今度はそれを鹵獲してこっち側の技術にするんですね 分かります!
709 17/07/23(日)23:01:50 No.441692503
多少燃費を犠牲にしても1.5倍の出力は魅力だからな
710 17/07/23(日)23:01:58 No.441692534
まあ戦争になればどうしたって鹵獲はされるだろうから 基礎技術力がどっこいならいつかは漏れるよね
711 17/07/23(日)23:02:20 No.441692643
あの公爵様はこれからひたすら苦労するだけの人なので優しくしてあげてください
712 17/07/23(日)23:02:20 No.441692645
社畜で天才とか手が付けられない
713 17/07/23(日)23:02:21 No.441692649
>コピーするにも技術力いるだろうし今現在の機体は余所でもコピーできる程度の技術でいいのかな 筋肉ねじって束ねたのと簡易腕2本生やしただけだからな
714 17/07/23(日)23:02:23 No.441692658
>コピーするにも技術力いるだろうし今現在の機体は余所でもコピーできる程度の技術でいいのかな その程度のことしかしてないしな
715 17/07/23(日)23:02:29 No.441692687
>原作と漫画別にあるのね…いちいち漫画抜いたとか気にする必要なくね? それ以前にちゃんとレスを読めお前は
716 17/07/23(日)23:02:48 No.441692766
エルくんの薄い本夏出るかな…
717 17/07/23(日)23:02:53 No.441692796
>今現在の機体は余所でもコピーできる程度の技術でいいのかな 既存の技術の応用出来る範囲内なので一応大丈夫 必要なのは解析に必要な資金と時間と人材
718 17/07/23(日)23:02:54 No.441692800
>ここから先でエル君が作るのってバックウエポンとか新型結晶じゃなくて人型って概念そのものから外れる機体とか国王とその後継者が乗る専用機とかだから本当にやばい 地味だけど拠点防衛用も作ってたよね
719 17/07/23(日)23:02:56 No.441692811
カササギとかは鹵獲できても向こうじゃ解析できないだろうしなぁ
720 17/07/23(日)23:02:59 No.441692823
厳密には決して社畜では無いんだ ロボ作りの邪魔さえしなければ一切気にしないだけで
721 17/07/23(日)23:03:05 No.441692854
しいて言うならエル君の組んだ独自のサブアームプログラムとかがすごいぐらいだ
722 17/07/23(日)23:03:12 No.441692877
この手のコミカライズなんて大体アニメに抜かれてる気がする
723 17/07/23(日)23:03:24 No.441692918
>筋肉ねじって束ねたのと簡易腕2本生やしただけだからな そう言われるとその程度で大騒ぎしてた公爵が間抜けに見えてきていけない
724 17/07/23(日)23:03:25 No.441692922
>厳密には決して社畜では無いんだ >ロボ作りの邪魔さえしなければ一切気にしないだけで なるほど ワーカーホリックですね
725 17/07/23(日)23:03:31 No.441692958
>だから短期決戦機にしたり装甲捨てて時間延ばしたり各国は工夫する >一方エル君はもうこっち系の技術ツリー伸ばし終わって改良を他所に投げたから飛行機体や高速陸戦型を作る てことは結局エル君以上の技術者はいないのか
726 17/07/23(日)23:03:42 No.441693002
コピーできました! からの動かしたら即ガス切れとか頭抱えるだろうな
727 17/07/23(日)23:03:42 No.441693004
ドワーフの需要が高まるな
728 17/07/23(日)23:03:57 No.441693080
>エルくんの薄い本夏出るかな… エル君が幻晶騎士ニーしてる本はまぁそこそこ需要あるかも…
729 17/07/23(日)23:04:13 No.441693165
敵が飛行船お出しして来たから捕獲して技術盗むんだ挙句空戦ロボット作るの良いよね
730 17/07/23(日)23:04:18 No.441693199
>てことは結局エル君以上の技術者はいないのか 発想が空想上でのロボに関しては凄く発展してる現実ベースだからしょうがない
731 17/07/23(日)23:04:29 No.441693248
勢い随分落ちたな…
732 17/07/23(日)23:04:30 No.441693250
>筋肉ねじって束ねたのと簡易腕2本生やしただけだからな それを100年以上実行する人がいないってどんだけ固定概念にとらわれてたんだこの世界
733 17/07/23(日)23:04:39 No.441693289
>てことは結局エル君以上の技術者はいないのか いたような気がした
734 17/07/23(日)23:04:44 No.441693314
>この手のコミカライズなんて大体アニメに抜かれてる気がする アルスラーンとかな
735 17/07/23(日)23:04:45 No.441693324
>てことは結局エル君以上の技術者はいないのか 原作では同レベルで気の狂った技術者はいるけどお互いに邂逅できてはいない
736 17/07/23(日)23:04:47 No.441693337
EDで空飛んでるやつの原理がジェットエンジンとかなら 流石にそうは真似できなさそうね
737 17/07/23(日)23:04:52 No.441693355
>てことは結局エル君以上の技術者はいないのか 固定観念を吹き飛ばす程のロボ経験値があれば超えられるかもね
738 17/07/23(日)23:04:53 No.441693360
>この手のコミカライズなんて大体アニメに抜かれてる気がする 死ぬような思いで漫画描きまくってけどアニメ最終回まで追いつくの何年後だって漢字の幼女戦記は少し不憫だ
739 17/07/23(日)23:04:57 No.441693377
今から読みはじめるならなろうの原作とラノベどっちのがいいんだろう 加筆修正とかある?
740 17/07/23(日)23:05:17 No.441693476
>筋肉ねじって束ねたのと簡易腕2本生やしただけだからな とは言えそれによって生じる各部の強度不足なんかの不都合を考慮して骨格の強化やら色々やってテストまで完了して実用レベルに仕上げたものとなればそのアイデアだけ盗むのとは全然違うよ
741 17/07/23(日)23:05:35 No.441693557
>それを100年以上実行する人がいないってどんだけ固定概念にとらわれてたんだこの世界 背後腕は人型って基本があるし結晶はリアクターの出力がずっと一定だからつめる量にどうしてもゲンド出てくるからね
742 17/07/23(日)23:06:01 No.441693677
>てことは結局エル君以上の技術者はいないのか 言ってもエルくんが技術者として優れてるのロボのソフト関連と操縦くらいだしなあ ハードはだいたいエルくんから貰った発想を実用化した親方とかの手柄
743 17/07/23(日)23:06:21 No.441693769
そのうち複座の機体も作りそうだな
744 17/07/23(日)23:06:38 No.441693869
>今から読みはじめるならなろうの原作とラノベどっちのがいいんだろう 気軽さならなろう絵で確認したいならコミカライズでおk 気に入ったら買えばいいんじゃよ
745 17/07/23(日)23:06:43 No.441693897
>そのうち複座の機体も作りそうだな もう ある
746 17/07/23(日)23:06:44 No.441693902
エル君が飛びぬけてるのはロボアイディアとソフトウェアの方で ハードウェアの方は基本親方達任せよ
747 17/07/23(日)23:06:46 No.441693915
>それを100年以上実行する人がいないってどんだけ固定概念にとらわれてたんだこの世界 作中で言われていたように多数の人間が関わる国家事業だからこそ一人くらいの意見がなかなか通らないって事だろう 奇抜な提案は多数の反対に潰されて実現しにくい感じで
748 17/07/23(日)23:06:51 No.441693953
>そのうち複座の機体も作りそうだな 後4話以内には出るんじゃないかな
749 17/07/23(日)23:07:33 No.441694178
なんで今まで捻るの試してなかったんだ…ってエルくんも作中で言ってた
750 17/07/23(日)23:07:38 No.441694203
分離合体ロボも作らなくては…
751 17/07/23(日)23:07:46 No.441694248
よしエルくんの引き抜きだ
752 17/07/23(日)23:07:50 No.441694266
原作だと国外に流出した技術で意識革命が起こってエル君の想像以上の改造とかも出てる
753 17/07/23(日)23:07:56 No.441694301
学園長の孫が道楽で新技術開発し始めるって奇跡のような状況だから意見が通ってんだよ
754 17/07/23(日)23:08:09 No.441694367
>分離合体ロボも作らなくては… あも るう
755 17/07/23(日)23:08:37 No.441694523
エルくんは時期と場所もよかった 学園という自由裁量の効く場所だったしロボがほぼ全部ぶっ壊れて改修時期だったからするりと入り込めた
756 17/07/23(日)23:08:41 No.441694552
公爵が本当に頭抱えるのはWeb版の続き来てからだよね… 開拓に成功して新しい種族と和平結んでくるわ現地で新技術ゲットして又新しい飛行機体作る方法生み出すわ
757 17/07/23(日)23:08:45 No.441694578
>作中で言われていたように多数の人間が関わる国家事業だからこそ一人くらいの意見がなかなか通らないって事だろう >奇抜な提案は多数の反対に潰されて実現しにくい感じで あぁ…凄くよく分かるわ 個人の意見でしかも頭のネジぶっ飛んでんじゃないかってレベルはまず聞き入れられないよな
758 17/07/23(日)23:08:59 No.441694694
ロボがAIで自動に動くようにしよう
759 17/07/23(日)23:09:17 No.441694809
>ロボがAIで自動に動くようにしよう もう 敵が やった
760 17/07/23(日)23:09:22 No.441694856
枠を壊す作業が一番難航するからな こればっかりは日本人も他人事じゃないし
761 17/07/23(日)23:09:24 No.441694876
今改造できてるのも学園長の孫が学生使って学園内の機体を弄るって形だからスルーされてるだけだしな
762 17/07/23(日)23:09:36 No.441694944
最初は侯爵が悪い奴でほらきた案件かと思った まさか侯爵がエル君のプレゼン聞かされまくってげっそりする展開だなんて思わなかった
763 17/07/23(日)23:10:18 No.441695166
>今改造できてるのも学園長の孫が学生使って学園内の機体を弄るって形だからスルーされてるだけだしな これがエル君じゃなくて別の生徒の直談判だったら相手にされなかっただろうしね
764 17/07/23(日)23:10:37 No.441695271
>最初は侯爵が悪い奴でほらきた案件かと思った 使者殿の目が死んでるし曇って雨降って雷まで鳴ったしね…
765 17/07/23(日)23:11:48 No.441695654
人工筋肉を捩ればスゴい出力得られるんだ!
766 17/07/23(日)23:12:06 No.441695755
>まさか侯爵がエル君のプレゼン聞かされまくってげっそりする展開だなんて思わなかった この後エル君達の後見人として頭ハゲるんじゃないかって勢いでケツを拭かされまくるおじいちゃんなので やさしく見守ってあげてください
767 17/07/23(日)23:12:12 No.441695799
>人工筋肉を捩ればスゴい出力得られるんだ! その代わり燃費はクソになるんだ!
768 17/07/23(日)23:12:30 No.441695886
まあ技術者侯爵も話聞くまで頑なだったしなあエルがあいつしてなきゃねえ…
769 17/07/23(日)23:12:58 No.441696060
公爵ももともと技術畑の人間だから 個人面談のつもりがうっかりプレゼン聞いちゃったら 我に返るまで真剣に導入の問題考えてたからな 巧妙な罠だよ
770 17/07/23(日)23:13:31 No.441696215
凄いコネがある家に転生できたんだな
771 17/07/23(日)23:13:44 No.441696288
公爵の異名は猛獣使いだ 主に天才的なバカの手綱を何とかしてとらされる人間という意味で
772 17/07/23(日)23:14:36 No.441696583
>公爵の異名は猛獣使いだ >主に天才的なバカの手綱を何とかしてとらされる人間という意味で それ猛獣使いというか猛獣の飼育係…
773 17/07/23(日)23:14:45 No.441696634
>凄いコネがある家に転生できたんだな いやおじいちゃんが学園長以外にコネらしいコネはねえよ ある程度裕福だし親父は騎士だしで教育環境はそこそこいいけど
774 17/07/23(日)23:15:07 No.441696774
>この後エル君達の後見人として頭ハゲるんじゃないかって勢いでケツを拭かされまくるおじいちゃんなので >やさしく見守ってあげてください やだ…ちょっと応援したくなっちゃうじゃないこのおじいちゃん
775 17/07/23(日)23:15:48 No.441697047
お爺ちゃんが国王の親友で学園長というスーパーコネだからな…
776 17/07/23(日)23:15:57 No.441697107
やばいこいつ本物だってわかっちゃったんだないろんな意味で
777 17/07/23(日)23:16:00 No.441697121
王の学友&学園長の孫って立場をコネとして使えるようになったのはベヘモス倒したからだから
778 17/07/23(日)23:16:57 No.441697445
>やだ…ちょっと応援したくなっちゃうじゃないこのおじいちゃん 新型機のスペック確認して量産出来る事も確認して量産プランとかを練り始めて数ヶ月後 そこには新型量産機のベースとなる機体を持ち込むエル君の姿が!
779 17/07/23(日)23:17:36 No.441697618
元々自分が出来ない事をやるとエルが言ったからの嫉妬なので 才を認めたら後は巻き込まれ要員になる
780 17/07/23(日)23:17:40 No.441697636
>新型機のスペック確認して量産出来る事も確認して量産プランとかを練り始めて数ヶ月後 >そこには新型量産機のベースとなる機体を持ち込むエル君の姿が! おじいちゃんの心臓止まるレベルで負担かけてないかこのエセロリチュア
781 17/07/23(日)23:18:09 No.441697776
>新型機のスペック確認して量産出来る事も確認して量産プランとかを練り始めて数ヶ月後 >そこには新型量産機のベースとなる機体を持ち込むエル君の姿が! ようやく量産体制整った時に更なる新型プレゼンとか 鬼か
782 17/07/23(日)23:19:15 No.441698098
>ようやく量産体制整った時に更なる新型プレゼンとか >鬼か ちなみに例によってコストはクソで操縦性もクソです!
783 17/07/23(日)23:19:23 No.441698135
>ようやく量産体制整った時に更なる新型プレゼンとか >鬼か 安心してほしい この後他国から奪った技術で空の時代が来てそっちに生産を割かなきゃならなくなるからもっと大変
784 17/07/23(日)23:20:12 No.441698365
ここまでくるとエル君が侯爵を過労死させるのが目的なんじゃないかって思えてくる
785 17/07/23(日)23:20:23 No.441698401
>>ようやく量産体制整った時に更なる新型プレゼンとか >>鬼か >安心してほしい >この後他国から奪った技術で空の時代が来てそっちに生産を割かなきゃならなくなるからもっと大変 さらに空の時代に合わせて新型の騎士作ったよ!!
786 17/07/23(日)23:20:53 No.441698534
原作だとおよそ5年の間に完全な新機体4種持ち込まれてその改修も数パターンやってる狂気
787 17/07/23(日)23:21:03 No.441698582
>>ようやく量産体制整った時に更なる新型プレゼンとか >>鬼か >安心してほしい >この後他国から奪った技術で空の時代が来てそっちに生産を割かなきゃならなくなるからもっと大変 戦争が泥沼になってるの? 魔獣どうなったの?
788 17/07/23(日)23:21:06 No.441698596
>さらに空の時代に合わせて新型の騎士作ったよ!! 操作性も全然違うからパイロットの教育から見直しね!
789 17/07/23(日)23:21:13 No.441698625
シルエットナイトの産業革命を起こしてしまったようなもんだな
790 17/07/23(日)23:21:14 No.441698630
>さらに空の時代に合わせて新型の騎士作ったよ!! さらに遭難中に巨人族と出会って新技術で既存騎士に飛行機能追加できるオプションタイプの騎士も作ったよ!
791 17/07/23(日)23:21:39 No.441698734
シルエットナイトは理想の人体を追及するもので 改良に十年新型機に百年かかるって世界でこれだよ
792 17/07/23(日)23:22:04 No.441698863
ただ完全輸入品の魔力炉と演算機以外の部品は高くないっぽい台詞はある 予算問題もそこ以外で出た事無いし
793 17/07/23(日)23:22:19 No.441698947
>魔獣どうなったの? ついこの間までベヒモスの数倍でかい都市と同サイズの魔獣とバトってた 特殊能力は周囲に居るシルエットナイト全部の行動阻害
794 17/07/23(日)23:22:33 No.441699013
>戦争が泥沼になってるの? >魔獣どうなったの? そもそもエルくんの国は戦争なんてやってない 他所が戦争しだしてそれに非公式で首突っ込むだけ
795 17/07/23(日)23:22:44 No.441699058
>戦争が泥沼になってるの? 戦争は終結したけど空飛ぶ技術が各国に平等に流通して大改造時代に
796 17/07/23(日)23:23:06 No.441699148
>戦争は終結したけど空飛ぶ技術が各国に平等に流通して大改造時代に 世は大航空時代化
797 17/07/23(日)23:23:29 No.441699254
そもそもシルエットナイト自体古代に巨人を元に作ったんじゃねえかなって気がする
798 17/07/23(日)23:23:59 No.441699427
>そもそもシルエットナイト自体古代に巨人を元に作ったんじゃねえかなって気がする 士魂号か…
799 17/07/23(日)23:24:21 No.441699516
>そもそもシルエットナイト自体古代に巨人を元に作ったんじゃねえかなって気がする 実際に巨人が出てきて装備規格もかなり近いとなるとね…
800 17/07/23(日)23:24:24 No.441699535
>そもそもシルエットナイト自体古代に巨人を元に作ったんじゃねえかなって気がする 巨人族ベースの幻獣騎士作ったとしたらそれはシルエットナイトだよね…