虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/23(日)22:11:15 シャド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)22:11:15 No.441677717

シャドバから逃げるな

1 17/07/23(日)22:12:58 No.441678228

結局リーダーによっては出させずに殴り倒すしか対策ないのがアホらしい

2 17/07/23(日)22:14:36 No.441678725

妨害手段少ないわりに即死が多すぎる スマホでお手軽って部分重視するなら多少は仕方ないところもあるのかもしれないけど

3 17/07/23(日)22:17:07 No.441679493

逃げ出した先に楽園なんてありゃしねェのさ

4 17/07/23(日)22:19:28 No.441680144

逃げ出すとしたら元ネタか田舎しかないしこれしかないよ…

5 17/07/23(日)22:21:45 No.441680774

>ナーフから逃げるな

6 17/07/23(日)22:21:56 No.441680814

>妨害手段少ないわりに即死が多すぎる 疾走といいファンファーレといい 拡張セット増える度にその手のカードがやたら増えてるよね…

7 17/07/23(日)22:23:14 No.441681199

ハイスペックすぎる……

8 17/07/23(日)22:24:15 No.441681505

出し得ファンファーレを盛れば前の環境カードを簡単に超えられるからな

9 17/07/23(日)22:24:17 No.441681517

時代はやっぱりウォーブレよ

10 17/07/23(日)22:29:14 No.441682924

>スマホでお手軽って部分重視するなら多少は仕方ないところもあるのかもしれないけど 多分そんなこと考えてないと思うの

11 17/07/23(日)22:29:56 No.441683134

ここまでやるなら出したら勝ちってテキストでいいのでは?

12 17/07/23(日)22:32:53 No.441684049

あと2年もしたら1ターンで勝ちが決まるようになる

13 17/07/23(日)22:35:32 No.441684837

田舎っていうのはCOJとかウォーブレとかか

14 17/07/23(日)22:35:47 No.441684906

>逃げ出すとしたら元ネタか田舎しかないしこれしかないよ… ドラクエに逃げるよ

15 17/07/23(日)22:38:25 No.441685658

>あと2年もしたら1ターンで勝ちが決まるようになる MTGのヴィンテージみたいやなw

16 17/07/23(日)22:41:16 No.441686463

ウォーブレはバランスがいいぞ 1戦1戦がリアルTCGみたいに長いけどね

17 17/07/23(日)22:45:52 No.441687737

ドラクエはβから大改修でもしない限り今のシャドバにすら勝てそうにない

18 17/07/23(日)22:54:50 No.441690287

バランスはウォーブレのほうがはるかに良いけど あっちは絵や演出がしょっぱいし動作もっさりでフリーズしまくるのが…

19 17/07/23(日)22:56:38 No.441690813

サイゲってMTG会やってたり 単純に開発の資金力半端ないはずなのに どうしてこうなっちゃうんだろ DCGって思ったより開発難しいのかな

20 17/07/23(日)22:58:34 No.441691443

あんだけノウハウ積み上げたMTGですら未だにやらかすんだから推して知るべし

21 17/07/23(日)22:58:43 No.441691501

まずカードゲームじゃないよ カードバトルっていうソシャゲだよ

22 17/07/23(日)22:59:09 No.441691638

資金はあっての開発力ないんでしょ ハースをパクってイラストは使い回しで稼働した時点でな

23 17/07/23(日)22:59:42 No.441691787

ソシャゲとカードゲームは別物よ

24 17/07/23(日)23:00:24 No.441692018

MTGのプロとかknoとかいるのに調整全くやってなさそうなのはなんなんだろう 指揮取ってる奴が駄目なのか

25 17/07/23(日)23:01:13 No.441692264

スムーズに動くのは評価できるのに勿体無い

26 17/07/23(日)23:01:13 No.441692267

特性だけじゃなくリーダー毎にどんな事が得意かとかをちゃんと決めてそこから逸脱しないように調整してほしかったよ

27 17/07/23(日)23:01:16 No.441692288

大規模大会の宣伝とかCMとかの前にバランスとりに金をかけてほしいよね 張り子の虎もいいところだ

28 17/07/23(日)23:02:17 No.441692623

毎回新弾が強いしソシャゲとして満点じゃん 何が問題?

29 17/07/23(日)23:02:51 No.441692786

>特性だけじゃなくリーダー毎にどんな事が得意かとかをちゃんと決めてそこから逸脱しないように調整してほしかったよ ロイヤルの特性いいよね

30 17/07/23(日)23:03:17 No.441692898

現状問題がないと思う方が問題

31 17/07/23(日)23:04:12 No.441693162

プレイヤーはカードゲームだと思っているのが問題

32 17/07/23(日)23:04:33 No.441693258

kno氏が開発に関わってるの?

33 17/07/23(日)23:04:42 No.441693305

だって運営もesportsとか言ってるし…

34 17/07/23(日)23:05:09 No.441693440

>バランスはウォーブレのほうがはるかに良いけど >あっちは絵や演出がしょっぱいし動作もっさりでフリーズしまくるのが… ウォーブレはなんか惜しいよね…

35 17/07/23(日)23:05:14 No.441693457

ほんとUIはいいんだよ スマホでもサクサクってすごい

36 17/07/23(日)23:05:44 No.441693609

esportsとか言っとけば勝ったらオレスゲーって思えるじゃん 実際はただ運だけのゲームだけど

37 17/07/23(日)23:05:57 No.441693655

スタン落ち考慮して作らないからインフレさせてしまうんな

38 17/07/23(日)23:06:02 No.441693680

収益率下がってきたらなるべく派手に転んで畳む だらだら引き伸ばすより次回作買わせるほうが儲かるソシャゲ屋の基本よ

39 17/07/23(日)23:06:07 No.441693702

東大からサイゲに入ったknoの判断力を信じろ

40 17/07/23(日)23:06:21 No.441693768

他のDCGやって思うけどシャドバはシンプルにし過ぎたよなあと

41 17/07/23(日)23:06:34 No.441693856

>スムーズに動くのは評価できるのに勿体無い うn?

42 17/07/23(日)23:06:45 No.441693908

格ゲーがあれだけ盛り上がってesportsスゲーってなってるなかでこっちはただのじゃんけんゲーだ 正直恥ずかしいと思う

43 17/07/23(日)23:07:16 No.441694084

トラップもインスタントもないから引いてきた強いカード出すだけで駆け引きも読み合いもクソもないのが問題

44 17/07/23(日)23:07:20 No.441694103

バハムートは設計時点でおかしいって気付かなかったのかな…

45 17/07/23(日)23:07:54 No.441694289

相手が理想の引きをしてることを想定して対応するけど そもそも読めても対処カードひけなきゃ終わるという

46 17/07/23(日)23:08:10 No.441694370

>kno氏が開発に関わってるの? インタビューで他DCGのチャンピオンが調整に関わってるみたいなこと言ってたから多分関わってるよ

47 17/07/23(日)23:08:21 No.441694416

>収益率下がってきたらなるべく派手に転んで畳む 普通は儲からなくなるまでランニングコスト落としながらダラダラ続けるんじゃねえかなあ……

48 17/07/23(日)23:08:31 No.441694490

スレ画はどうナーフするの?

49 17/07/23(日)23:08:37 No.441694522

次のなーでヴァンプだけ狙い撃ちで下方修正されるんだろうな

50 17/07/23(日)23:08:53 No.441694639

操作は全く苦にならないんだけどなんかおかしい事言った?

↑Top