虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/23(日)21:34:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)21:34:31 No.441666372

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/23(日)21:35:21 No.441666600

冗談みたいな公式

2 17/07/23(日)21:41:53 No.441668488

ゴリェイン君!聞いているのかねガランシェール君!!

3 17/07/23(日)21:43:45 No.441669060

ドゥン・スタリオンはまだ威厳があるというのに

4 17/07/23(日)21:45:07 No.441669414

ボケ倒してやがるこの駄馬…

5 17/07/23(日)21:45:25 No.441669553

ねえこれゴリラ卿馬に乗らないで並走してない?

6 17/07/23(日)21:46:34 No.441669934

馬でこれだけ考えることができれば十分ではなかろうか

7 17/07/23(日)21:46:40 No.441669961

かなりブラックな職場のようだな…

8 17/07/23(日)21:46:51 No.441670027

正解に近づいてるのに惜しいな

9 17/07/23(日)21:47:15 No.441670141

>ねえこれゴリラ卿馬に乗らないで並走してない? 千里を走る事などザラだからな

10 17/07/23(日)21:48:26 No.441670524

話を聞いて下さい su1949317.jpg

11 17/07/23(日)21:49:09 No.441670737

餌は潰したポテトなんだろうな…

12 17/07/23(日)21:50:51 No.441671230

>話を聞いて下さい いやお前が言ってることもわかんねえよ!?

13 17/07/23(日)21:51:52 No.441671562

ゴリラティーン卿!

14 17/07/23(日)21:54:02 No.441672169

どんだけ su1949327.jpg

15 17/07/23(日)21:54:23 No.441672290

あのゴリラは女性の魅力=オッパイなのが実にゴリラ

16 17/07/23(日)21:55:58 No.441672801

>どんだけ >su1949327.jpg なんで

17 17/07/23(日)21:56:36 No.441673017

おおかみおうがシリアスを一手に担っているな…

18 17/07/23(日)21:57:27 No.441673294

>あのゴリラは女性の魅力=オッパイなのが実にゴリラ それだけじゃないぞ ロリで巨乳が最優だぞあのゴリラ

19 17/07/23(日)21:57:44 No.441673393

知らない礼装だ

20 17/07/23(日)21:58:17 No.441673589

ガラェインってなんて読むんだよ

21 17/07/23(日)21:58:42 No.441673691

何だかんだで主人の事信頼してるのいいよね

22 17/07/23(日)21:58:51 No.441673735

たった絆10にするだけで無料で貰えちまうんだ!

23 17/07/23(日)21:59:13 No.441673847

型月のDOUBUTSUはネタに走らないといけないノルマでもあるんだろうか

24 17/07/23(日)21:59:28 No.441673931

この馬ゴルゴーン卿に怒ってない?

25 17/07/23(日)21:59:33 No.441673961

>ガラェインってなんて読むんだよ ガレインをネイティブっぽく発音するようなイメージ

26 17/07/23(日)21:59:38 No.441673995

ゴリラはトリ礼装のしんみりっぷりを見習えや!

27 17/07/23(日)21:59:56 No.441674093

>型月のDOUBUTSUはネタに走らないといけないノルマでもあるんだろうか そのようでありますなー

28 17/07/23(日)22:00:49 No.441674380

年齢は若ければ若いほど瑞々しくていい おっぱいは大きければ大きいほど母性を感じていい

29 17/07/23(日)22:01:10 No.441674486

>型月のDOUBUTSUはネタに走らないといけないノルマでもあるんだろうか このカヴァス二世を見よ!真剣な眼差しで忠義を尽くしている!

30 17/07/23(日)22:01:16 No.441674514

動物系じゃないけどシェイクスピアのやつ好き

31 17/07/23(日)22:01:50 No.441674672

>型月のDOUBUTSUはネタに走らないといけないノルマでもあるんだろうか 王。の馬は真面目だから安心して欲しい

32 17/07/23(日)22:01:58 No.441674701

動物でネタにでもしてないと辛い元人間とか

33 17/07/23(日)22:02:00 No.441674713

>su1949327.jpg 誰の礼装?

34 17/07/23(日)22:02:00 No.441674715

俺もアストロトロ君にぎゅーってしてもらいたい… ていうかバレンタインに頼れるフォ君から貰った1分の1ヒポグリフがリアルに欲しい

35 17/07/23(日)22:02:13 No.441674764

デンジャラスビーストのフォウくんも相当ひどかったね…

36 17/07/23(日)22:02:14 No.441674766

アストルフォの礼装わむよね…いいよね…

37 17/07/23(日)22:02:21 No.441674790

su1949339.jpg 新宿含めて散々相互理解なんて出来ないってフリからのこれはずるいよね狼王…

38 17/07/23(日)22:02:29 No.441674818

>>su1949327.jpg >誰の礼装? イアンナって時点でわかるじゃろ? イシュタルじゃよ

39 17/07/23(日)22:02:53 No.441674955

スフィンクス幼体のオジマンバレンタイン礼装がまともに見える

40 17/07/23(日)22:03:05 No.441674998

見てくれよこの乳上の絆礼装を!ほとんどマテリアルと同じ内容だぜ!

41 17/07/23(日)22:03:36 No.441675138

でもなんだかんだ言ってこの馬ゴリラを褒めてしかいねえぞ

42 17/07/23(日)22:04:25 No.441675408

狼王とは最後まで分かり合えないままでいたかったという気もしなくはない 絆礼装はヘシアンのほうで テキスト自体は好きだけど

43 17/07/23(日)22:04:33 No.441675457

―――――― 背中にゴリラを乗せている。

44 17/07/23(日)22:05:07 No.441675663

>でもなんだかんだ言ってこの馬ゴリラを褒めてしかいねえぞ 融通がきかないっていうのは褒めているのかな…

45 17/07/23(日)22:05:43 No.441675877

>融通がきかないっていうのは褒めているのかな… 真面目ってことで…

46 17/07/23(日)22:05:52 No.441675933

>>でもなんだかんだ言ってこの馬ゴリラを褒めてしかいねえぞ >融通がきかないっていうのは褒めているのかな… 暑苦し…って言いかけてるぞ

47 17/07/23(日)22:06:18 No.441676079

バレンタインどうすんだろな狼…

48 17/07/23(日)22:06:31 No.441676167

>バレンタインどうすんだろな狼…

49 17/07/23(日)22:06:38 No.441676213

>絆礼装はヘシアンのほうで あの身元不明ドイツ人はくれるとしたら何プレゼントしてくるのだろう 自分の事書かれた怪談本?

50 17/07/23(日)22:06:51 No.441676309

超変な人なんですけどめっちゃ尊敬はできるんすよ 超変な人ですけど

51 17/07/23(日)22:07:20 No.441676471

>超ゴリラですけど

52 17/07/23(日)22:07:24 No.441676494

>バレンタインどうすんだろな狼… そこは上の人がメロン一個入るぐらいのプレゼントボックスを

53 17/07/23(日)22:07:26 No.441676505

一目できのことわかる文面いいよね…

54 17/07/23(日)22:07:53 No.441676672

姐さーーーん!!なんでじゃーーー!

55 17/07/23(日)22:07:53 No.441676674

>一目できのことわかる文面いいよね… おふざけ文書っぽいのにアレ…?これすげえ真面目じゃない…?みたいなのは大体きのこの文

56 17/07/23(日)22:08:08 No.441676794

>バレンタインどうすんだろな狼… セミとかスズメとか部屋の前に置いておくんだろ

57 17/07/23(日)22:08:18 No.441676848

>ロリで巨乳が最優だぞあのゴリラ だからパッションリップ全力で救おうとしたのかガラェイン卿

58 17/07/23(日)22:08:22 No.441676871

絆礼装いくつか持ってるけど真面目なやつしかないや アンリいい…

59 17/07/23(日)22:09:02 No.441677083

>バレンタインどうすんだろな狼… >セミとかスズメとか部屋の前に置いておくんだろ ぬじゃねーか

60 17/07/23(日)22:09:58 No.441677353

>絆礼装いくつか持ってるけど真面目なやつしかないや >ありすいい…

61 17/07/23(日)22:10:29 No.441677492

>>一目できのことわかる文面いいよね… >おふざけ文書っぽいのにアレ…?これすげえ真面目じゃない…?みたいなのは大体きのこの文 終始大仰だったりするとだいたい桜井 東出はちょっと砕けてたりする

62 17/07/23(日)22:10:45 No.441677550

嫌いなもの年上の妻だからな… 若ければ良い巨乳だとなお良い

63 17/07/23(日)22:11:11 No.441677694

>嫌いなもの年上の妻だからな… >若ければ良い巨乳だとなお良い 嫌いってより苦手なだけだよ

64 17/07/23(日)22:11:15 No.441677715

均等に絆上げてるからいまだにあじぱー君の1枚しかない

65 17/07/23(日)22:11:16 No.441677721

(トドメとばかりに出されるリヨゴリラ)

66 17/07/23(日)22:11:31 No.441677799

単にトラウマ残ってるだけでガウェイン嫁のこと大好きだってことCCCイベントでわかったじゃない

67 17/07/23(日)22:11:36 No.441677840

して!あい!まーす!

68 17/07/23(日)22:11:58 No.441677967

ガウェイン卿はいつだって真面目 su1949369.jpg

69 17/07/23(日)22:12:05 No.441678009

生前の妻はちゃんと愛してたけどそれはそれとして鯖になったし趣味に走ってもいいよねだからな

70 17/07/23(日)22:13:31 No.441678408

su1949371.jpg これが好き

71 17/07/23(日)22:13:42 No.441678474

>生前の妻はちゃんと愛してたけどそれはそれとして鯖になったし趣味に走ってもいいよねだからな >続きを読む 趣味に走ってもいいとかそういう話じゃなかったと思うけど…

72 17/07/23(日)22:13:55 No.441678547

>生前の妻はちゃんと愛してたけどそれはそれとして鯖になったし趣味に走ってもいいよねだからな ノリノリでその辺のセリフ口走ってる卿の後ろに鯖になった嫁こないかな…

73 17/07/23(日)22:14:20 No.441678667

>su1949371.jpg >これが好き とんでもない才能だよね…

74 17/07/23(日)22:14:34 No.441678716

>su1949371.jpg >これが好き これが部屋に置かれてるとかぐだの部屋ちょっと大きすぎない?

75 17/07/23(日)22:14:38 No.441678736

ベオおじの礼装カッコいい 役には……

76 17/07/23(日)22:14:47 No.441678782

バレンタインはファラオのスフィンクスといい貰っちゃいけないものをもらいすぎてる…

77 17/07/23(日)22:14:55 No.441678833

女湯を覗かないとかむしろ女性に対して失礼と言えるのでは?とか言う円卓の騎士

78 17/07/23(日)22:15:09 No.441678914

>>生前の妻はちゃんと愛してたけどそれはそれとして鯖になったし趣味に走ってもいいよねだからな >ノリノリでその辺のセリフ口走ってる卿の後ろに鯖になった嫁こないかな… 王と同じく今の関係を大事にしてるガウェインに対して自分は誇らしいとか言う気がするな…

79 17/07/23(日)22:15:42 No.441679078

バレンタイン後に始めたから礼装羨ましいのう

80 17/07/23(日)22:16:16 No.441679242

>>su1949371.jpg >>これが好き >これが部屋に置かれてるとかぐだの部屋ちょっと大きすぎない? 入らなかったよう!

81 17/07/23(日)22:16:46 No.441679388

理不尽な追及には憤る太陽の騎士 su1949376.jpg

82 17/07/23(日)22:16:53 No.441679422

>話を聞いて下さい >su1949317.jpg ヒポグリフいいよね…スマホの壁紙にしてる…

83 17/07/23(日)22:16:54 No.441679430

バレンタインはやっぱオリオンがやばい

84 17/07/23(日)22:17:03 No.441679470

>バレンタインはファラオのスフィンクスといい貰っちゃいけないものをもらいすぎてる… シェイクスピアの新作いいよね… これのために全財産なげうってもいいっていうやつがいてもおかしくない

85 17/07/23(日)22:17:31 No.441679602

>シェイクスピアの新作いいよね… >これのために全財産なげうってもいいっていうやつがいてもおかしくない そもそも生きてる証明なんて出来ないから価値で言うとあんま無い気がするな…

86 17/07/23(日)22:17:59 No.441679744

ブケファラスもあの可愛かった王がマッチョになっちゃってとか思ってんのかな

87 17/07/23(日)22:18:12 No.441679798

ヒポぐるみもいいけどチョコもらって嬉しそうなアストルフォがまたいいんだ

88 17/07/23(日)22:18:21 No.441679832

深夜にベオおじと槍おじのお返しを続けて貰ったのは大失敗だった

89 17/07/23(日)22:18:37 No.441679907

>深夜にベオおじと槍おじのお返しを続けて貰ったのは大失敗だった さてはお腹すいたなてめー はい…

90 17/07/23(日)22:18:51 No.441679981

バレンタインはヴラおじのが可愛かった

91 17/07/23(日)22:19:13 No.441680091

>さてはお腹すいたなてめー >はい… はい……

92 17/07/23(日)22:19:14 No.441680093

>>シェイクスピアの新作いいよね… >>これのために全財産なげうってもいいっていうやつがいてもおかしくない >そもそも生きてる証明なんて出来ないから価値で言うとあんま無い気がするな… 英霊召喚っていう奇跡は確かなわけだから魔術世界での証明はできるよ 表には出せないだろうけど

93 17/07/23(日)22:19:23 No.441680124

印象に残るチョコ礼装と言えば斧エリちゃんの奥さんはどんなグランドキャスターなんだろうね

94 17/07/23(日)22:19:27 No.441680139

>そもそも生きてる証明なんて出来ないから価値で言うとあんま無い気がするな… 研究者に見せて (明らかに偽物なはずなのに文章の癖もそのままだし筆跡までそのまま…!?) と混乱させたい

95 17/07/23(日)22:19:59 No.441680291

>>さてはお腹すいたなてめー >>はい… >はい…… ドラゴンステーキになっちゃう!

96 17/07/23(日)22:20:00 No.441680295

>印象に残るチョコ礼装と言えば斧エリちゃんの奥さんはどんなグランドキャスターなんだろうね 聖杯戦争に夫を呼んだら座から直接マスター呪い殺すウーマン

97 17/07/23(日)22:20:25 No.441680431

でも別にサーヴァントって生前の本人そのものじゃないから 筆跡が同じかどうかは微妙なラインだ 一面をクラスに落とし込んだものでコピーですらないからな

98 17/07/23(日)22:20:29 No.441680449

エリチャンステーキ美味そうだよね…

99 17/07/23(日)22:20:29 No.441680456

>>そもそも生きてる証明なんて出来ないから価値で言うとあんま無い気がするな… >研究者に見せて >(明らかに偽物なはずなのに文章の癖もそのままだし筆跡までそのまま…!?) >と混乱させたい 紙やインクが最近のもの?なので最終的にはつっぱねられるのかな

100 17/07/23(日)22:20:31 No.441680464

>英霊召喚っていう奇跡は確かなわけだから魔術世界での証明はできるよ うnそっちはわかる >表には出せないだろうけど こっちの話だよ!

101 17/07/23(日)22:20:44 No.441680534

>そもそも生きてる証明なんて出来ないから価値で言うとあんま無い気がするな… 魔術師でシェイクスピアの熱狂的なファンとかいそうだから そういうやつからすれば何もかも投げ打ちかねない

102 17/07/23(日)22:21:02 No.441680607

どっちかというとシェイクスピアの作品がまた見つかった感じにすればよさそうではある

103 17/07/23(日)22:21:18 No.441680673

>魔術師でシェイクスピアの熱狂的なファンとかいそうだから >そういうやつからすれば何もかも投げ打ちかねない いやあ流石にそういうのはなんかちょっと…

104 17/07/23(日)22:21:30 No.441680728

お腹空くやつならくんちゃんのもいい

105 17/07/23(日)22:21:41 No.441680758

>>どっちかというとシェイクスピアの作品がまた見つかった感じにすればよさそうではある >紙やインクが最近のもの?なので最終的にはつっぱねられるのかな

106 17/07/23(日)22:21:41 No.441680759

>魔術師でシェイクスピアの熱狂的なファンとかいそうだから >そういうやつからすれば何もかも投げ打ちかねない Apoのシェイクスピアのマスターがまさにビブリオマニアっていう当てはまりそうな人種よね

107 17/07/23(日)22:21:41 No.441680761

いつでもモーツァルトが生演奏もしてくれる

108 17/07/23(日)22:21:47 No.441680783

>でも別にサーヴァントって生前の本人そのものじゃないから >筆跡が同じかどうかは微妙なラインだ >一面をクラスに落とし込んだものでコピーですらないからな でもシェイクスピアってオルタ化してもほとんど変化なしな程度に魂を創作に売り渡してるようなやつだし…

109 17/07/23(日)22:21:58 No.441680823

>紙やインクが最近のもの?なので最終的にはつっぱねられるのかな 自分の感性は確実に本物だと言ってるのに状況証拠がすべて否定してきて歯噛みしながら判定くだすプロいいよね…

110 17/07/23(日)22:22:05 No.441680846

バレンタイン礼装はバレンタインなのにちょっと重すぎる奴がちらほらいたよね…

111 17/07/23(日)22:22:16 No.441680903

>Apoのシェイクスピアのマスターがまさにビブリオマニアっていう当てはまりそうな人種よね 令呪をもって命じる 面白い新作書け

112 17/07/23(日)22:22:35 No.441681006

>バレンタイン礼装はバレンタインなのにちょっと重すぎる奴がちらほらいたよね… いいですよね カルナを殺した矢

113 17/07/23(日)22:22:41 No.441681026

>バレンタイン礼装はバレンタインなのにちょっと重すぎる奴がちらほらいたよね… 単に贈り物されたら自分の一番大事なものを返さねば…ってなるような文化圏多いのも影響してるんだろうなとは

114 17/07/23(日)22:22:53 No.441681082

最近はカード全体表示と絵だけ全体表示が両方見れてありがたい…

115 17/07/23(日)22:23:01 No.441681122

su1949383.jpg 食べませい!

116 17/07/23(日)22:23:02 No.441681138

ではここでアマデウスの生前の手紙をご覧頂こう… su1949384.jpg

117 17/07/23(日)22:23:20 No.441681227

>バレンタイン礼装はバレンタインなのにちょっと重すぎる奴がちらほらいたよね… そんなあなたに天草印のビジネス礼装

118 17/07/23(日)22:23:23 No.441681239

吾輩は文字と言葉に隷属するものですので

119 17/07/23(日)22:23:53 No.441681393

>ではここでアマデウスの生前の手紙をご覧頂こう… >su1949384.jpg 毎回笑っちゃうけどこれ翻訳者も相当な変態じゃねえかなって思う

120 17/07/23(日)22:23:57 No.441681418

実際旅人に滅茶苦茶おもてなしするのと近い気がする

121 17/07/23(日)22:24:49 No.441681649

そのまま宝具として使えるんじゃないのというベイヤードのたてがみ 普段から乗っててもいいんですよゲオ先生

122 17/07/23(日)22:24:55 No.441681674

>>Apoのシェイクスピアのマスターがまさにビブリオマニアっていう当てはまりそうな人種よね >令呪をもって命じる >面白い新作書け (素晴らしい筆致でかかれた「面白い新作」の文字)

123 17/07/23(日)22:24:59 No.441681693

>su1949383.jpg >食べませい! この礼装サポート欄に出すとメジェド様がすごい…

124 17/07/23(日)22:25:05 No.441681732

現代人の感覚だとなんでそこまで?って言うお返しとか歓迎とかあるよね伝説とか神話は

125 17/07/23(日)22:25:15 No.441681791

>>Apoのシェイクスピアのマスターがまさにビブリオマニアっていう当てはまりそうな人種よね >令呪をもって命じる >面白い新作書け めっちゃ抵抗してるわシェイクスピア…

126 17/07/23(日)22:25:41 No.441681921

>現代人の感覚だとなんでそこまで?って言うお返しとか歓迎とかあるよね伝説とか神話は 見栄って言うかは知らんが最高のおもてなしをすれば相手が喜ぶかどうかは置いといて力の証明になるからねー

127 17/07/23(日)22:26:04 No.441682035

むしろ令呪使って何も書くな創作するなって命じたらやる気出すんじゃねえかなあの髭

128 17/07/23(日)22:26:10 No.441682070

>ではここでアマデウスの生前の手紙をご覧頂こう… >su1949384.jpg これはなんという型月の本に収録されている文章ですか?

129 17/07/23(日)22:26:11 No.441682076

伝説で言うならカルナさんの施しっぷりも大概だからな… 不用意に感謝の品を渡したマスターが悪い

130 17/07/23(日)22:26:12 No.441682080

>毎回笑っちゃうけどこれ翻訳者も相当な変態じゃねえかなって思う ああおいちっちとかウンチポンチクソなめるとか 翻訳者の力量の一端を垣間見る思いである 頭抱えたろうな

131 17/07/23(日)22:26:16 No.441682100

>(素晴らしい筆致でかかれた「面白い新作」の文字) シェイクスピアはそういうことする

132 17/07/23(日)22:26:24 No.441682145

>su1949383.jpg >食べませい! これってさ メジェド様=ホルスの先触れ ニトちゃん=ホルスの化身 つまりこれからお部屋に行きますの合図だよね

133 17/07/23(日)22:26:29 No.441682166

>むしろ令呪使って何も書くな創作するなって命じたらやる気出すんじゃねえかなあの髭 作家なんてそういう生き物だからな…

134 17/07/23(日)22:26:57 No.441682282

>つまりこれからお部屋に行きますの合図だよね お前を殺すに近い気がしてならない

135 17/07/23(日)22:26:58 No.441682290

おおまさに「そんな中身のない言葉を並べることなんてできないと断ります」ですな!

136 17/07/23(日)22:27:02 No.441682314

su1949389.jpg 普通の贈り物だけど滅茶苦茶重い

137 17/07/23(日)22:27:13 No.441682362

>お前を殺すに近い気がしてならない この鈍感野郎!

138 17/07/23(日)22:27:27 No.441682434

>現代人の感覚だとなんでそこまで?って言うお返しとか歓迎とかあるよね伝説とか神話は いいよねバレンタイン後のぐだのマイルームの惨状… 女の子たちはチョコ上げるだけだったけど見栄張った男共のお返しで恐ろしいことに…

139 17/07/23(日)22:27:36 No.441682475

何から何まで重いケリィいいよね

140 17/07/23(日)22:27:47 No.441682513

メジェドって詳しいことは全く分かってないんじゃなかったっけ

141 17/07/23(日)22:28:05 No.441682598

>いいよねバレンタイン後のぐだのマイルームの惨状… >女の子たちはチョコ上げるだけだったけど見栄張った男共のお返しで恐ろしいことに… >女の子たちはチョコ上げるだけだったけど 本当に言ってるのか…

142 17/07/23(日)22:28:08 No.441682607

アマデウスというと幕間クリアで後悔されたマテリアル あれアムドゥシアス視点では?って話があったなあ

143 17/07/23(日)22:28:11 No.441682623

>現代人の感覚だとなんでそこまで?って言うお返しとか歓迎とかあるよね伝説とか神話は 神の為に息子捧げちゃおっとっ☆

144 17/07/23(日)22:28:14 No.441682638

メジエドについて調べてきた

145 17/07/23(日)22:28:25 No.441682689

>翻訳者の力量の一端を垣間見る思いである >頭抱えたろうな 当時の手紙はこういうクソ下品なジョーク言うの流行ってたから珍しいもんじゃないし翻訳の手順もある程度パターン化されてるからそうでもないよ …まぁ下品なジョークの数が同世代の中では突出して多くはあるけど

146 17/07/23(日)22:28:25 No.441682690

ニトちゃんのバレンタイン礼装は装備したときが面白い 編成画面でずっとこっち見てる…

147 17/07/23(日)22:28:30 No.441682712

ホワイトデー認識してるだけでも偉いよケリィ(ゴトッ)

148 17/07/23(日)22:28:43 No.441682778

チョコをあげた上でなんかやってきそうな奴チラホラ居るんですけど

149 17/07/23(日)22:28:58 No.441682855

同じ顔面チョコだというのにジャンぬとキャッツの差よ

150 17/07/23(日)22:28:59 No.441682863

>メジエドについて調べてきた わかったわ

151 17/07/23(日)22:29:20 No.441682954

誕生日に生まれて来たことを後悔したことない?とか聞いてくる男!

152 17/07/23(日)22:29:23 No.441682972

ガリア戦記だのイリアスだののオリジナルとか気軽に持ってくるよね

153 17/07/23(日)22:29:31 No.441683006

>本当に言ってるのか… ……なんのことかさっぱりだな…(きよひーからもらった「チョコ」の存在感を背後に感じながら)

154 17/07/23(日)22:29:35 No.441683024

渡すときのやりとり含めて術王がとてもよかったです

155 17/07/23(日)22:29:52 No.441683114

背中に竜を乗せてるの対比いいよね ラムレイは尻軽だから絆礼装になれなかったのだろう

156 17/07/23(日)22:29:55 No.441683128

>翻訳の手順もある程度パターン化されてるからそうでもないよ あぁそうだったのか 一人のセンスによってできたものじゃなくてよかったよ本当に

157 17/07/23(日)22:29:55 No.441683129

>ガリア戦記だのイリアスだののオリジナルとか気軽に持ってくるよね イリアスの場合写本じゃねーの

158 17/07/23(日)22:30:11 No.441683195

芸術って誰が書いたってのも重要だけどその人が生きてるその時代に書かれたっていうのが重要だったりするから 現代にシェイクスピアが蘇ったとしてそこまでの価値が出るかというとうーんって感じだな

159 17/07/23(日)22:30:22 No.441683259

ガリア戦記持ってきた奴居たっけ カエサルは手料理だったような

160 17/07/23(日)22:30:26 No.441683284

きよひーはまだ正直でよかったよ 何人か喰いに来てるのこわすぎるよ

161 17/07/23(日)22:30:49 No.441683406

>芸術って誰が書いたってのも重要だけどその人が生きてるその時代に書かれたっていうのが重要だったりするから >現代にシェイクスピアが蘇ったとしてそこまでの価値が出るかというとうーんって感じだな だよなーとは思う それに今回シェイクスピアが執筆したの一人への贈り物だしなあ…

162 17/07/23(日)22:31:15 [ところで部屋は先に取ってあるんだが] No.441683524

ところで部屋は先に取ってあるんだが

163 17/07/23(日)22:31:29 No.441683604

一番現実的にヤバいのが 下手したら急性アル中になりかねない高濃度アルコール飲ませてくるお前だよこの妲己野郎!

164 17/07/23(日)22:31:40 No.441683661

>それに今回シェイクスピアが執筆したの一人への贈り物だしなあ… ある意味一番価値があると思う

165 17/07/23(日)22:32:01 No.441683772

スフィンクスの幼体?は流石に…ちょっと…貰ってどうしろと…

166 17/07/23(日)22:32:10 No.441683829

アレクサンドロスがイリアスのオリジナルを持っているって話は初耳だ

167 17/07/23(日)22:32:16 No.441683855

楽しみですねアガルタの女たちのバレンタインチョコ…

168 17/07/23(日)22:32:40 No.441683978

>スフィンクスの幼体?は流石に…ちょっと…貰ってどうしろと… 可愛いであろう!存分に愛でるがよい

169 17/07/23(日)22:32:46 No.441684009

>スフィンクスの幼体?は流石に…ちょっと…貰ってどうしろと… 愛でる

170 17/07/23(日)22:32:52 No.441684043

>スフィンクスの幼体?は流石に…ちょっと…貰ってどうしろと… アレといただいた各装備があればきよひーに抗うこともできよう

171 17/07/23(日)22:33:00 No.441684099

>楽しみですねアガルタの女たちのバレンタインチョコ… レジライさん卵くれるかなあ

↑Top