虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/23(日)20:59:05 ひなろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)20:59:05 No.441655742

ひなろじいいよね…

1 17/07/23(日)21:01:28 No.441656393

いっきにスレが立つようになった

2 17/07/23(日)21:02:09 No.441656607

おっぱいだからな

3 17/07/23(日)21:02:52 No.441656819

前作通りだとBDで乳首見えちゃうよいいの?

4 17/07/23(日)21:02:53 No.441656828

ほどほどにむっ!出きてBDがめっちゃ安いのが魅力的だ

5 17/07/23(日)21:02:58 No.441656850

おっぱいは正義だからな

6 17/07/23(日)21:03:14 No.441656926

あざといロリ巨乳め!!

7 17/07/23(日)21:03:24 No.441656972

乳首解禁のあるアニメだったのか…

8 17/07/23(日)21:03:36 No.441657036

>前作通りだとBDで乳首見えちゃうよいいの? 左様

9 17/07/23(日)21:03:52 No.441657122

前作はリアル等身だったので乳首出しただけかも

10 17/07/23(日)21:04:22 No.441657278

えっち枠のまひろちゃんと かわいい枠のぬしさまのスレばっかり立って リオンちゃんのスレを見ないんですが…

11 17/07/23(日)21:04:34 No.441657333

溜めてたの一気見したけど2話まではkawaii!だけだったのに3話から急に面白くなって困惑した

12 17/07/23(日)21:05:58 No.441657764

おっぱいあるのは裕子先輩とまひろちゃんとかりんちゃんだけ

13 17/07/23(日)21:06:39 No.441657979

双子のおっぱいでかいほうもポテンシャル秘めてると思う

14 17/07/23(日)21:07:02 No.441658088

ニーナちゃんがねなさすぎるだけだよ

15 17/07/23(日)21:07:16 No.441658154

でも自分リオンちゃんが一番好きだよ ツリ目がいいんだよ

16 17/07/23(日)21:08:02 No.441658371

先輩のおっぱいは流石先輩だった

17 17/07/23(日)21:08:04 No.441658385

リオンちゃんの親父強すぎるし面白すぎる…

18 17/07/23(日)21:08:15 No.441658435

それまで実況ぐらいだったのに前回のパパン登場からいきなりスレ立つようになった

19 17/07/23(日)21:08:20 No.441658452

こぶり su1949237.webm

20 17/07/23(日)21:08:21 No.441658456

>ほどほどにむっ!出きてBDがめっちゃ安いのが魅力的だ BD安いの?ってサイト見てきたらびっくりした 思わず予約したぞ俺

21 17/07/23(日)21:09:25 No.441658768

>su1949237.webm これはこれでいいものなんですよ

22 17/07/23(日)21:09:47 No.441658894

抜けてたり普通の女子してたりするリオンちゃんがかわいくてね

23 17/07/23(日)21:10:06 No.441658982

パパンのせいでお風呂シーンはカットされました

24 17/07/23(日)21:11:38 No.441659434

先生方と合コンしたいぞ俺

25 17/07/23(日)21:11:48 No.441659483

BOX売りじゃない上下巻ってブシロード死ぬ気か

26 17/07/23(日)21:12:34 No.441659691

このスーツエロかっこいい

27 17/07/23(日)21:12:44 No.441659746

TCGの販促アニメだからBDはついでに売ってるみたいなもんなので でも販促になってるかどうかわからん

28 17/07/23(日)21:12:58 No.441659823

忘れられがちだがカードの宣伝アニメだから?

29 17/07/23(日)21:13:47 No.441660051

次回予告が癖になるんだ

30 17/07/23(日)21:14:01 No.441660117

このアニメものすごい可愛いんだけどカードの販促になってるとは思えない

31 17/07/23(日)21:14:30 No.441660258

中一だからリオンちゃんくらいで標準なんだよ…

32 17/07/23(日)21:14:30 No.441660261

コナミアニメみたいなものか…

33 17/07/23(日)21:14:42 No.441660308

BDが上下巻ってすごいよね

34 17/07/23(日)21:14:53 No.441660360

小学生じゃなかったのか…

35 17/07/23(日)21:14:57 No.441660389

カード要素がなくなってる ついでになったのはよかった

36 17/07/23(日)21:14:59 No.441660399

先週たまたま画像のえっちすぎる変身シーン見てから今週も見たけど みんなかわいくていい子でまひろちゃんがチビロリ巨乳でよすぎる

37 17/07/23(日)21:15:35 No.441660596

カードのCMはひなろじだって一瞬わからなかった

38 17/07/23(日)21:15:38 No.441660618

実際カードやるとこんなもんアニメでやれるか!ってなる 1戦が長い

39 17/07/23(日)21:15:40 No.441660621

OPいいよね…

40 17/07/23(日)21:15:42 No.441660633

カードはアニメに出てる子全員あるの? メイン3人だけだったりしない?

41 17/07/23(日)21:15:42 No.441660637

>このアニメものすごい可愛いんだけどカードの販促になってるとは思えない 今日福岡で大きめの公式大会あったんだけど 公式ヒで20人くらい参加者見えて増えてる!アニメ効果あるな!ってなったよ

42 17/07/23(日)21:15:47 No.441660662

みんな可愛いよね…

43 17/07/23(日)21:16:26 No.441660863

>TCGの販促アニメだからBDはついでに売ってるみたいなもんなので 子供向けの玩具販促アニメと同じ円盤がメインじゃない商法なのか…ありがたい

44 17/07/23(日)21:16:29 No.441660884

OPはどーもくんの制作会社が作った

45 17/07/23(日)21:16:32 No.441660902

ラクエンロジック見てないしやったことないから話ついていけるか不安だったけど何も問題は無かった

46 17/07/23(日)21:17:05 No.441661049

MXとBSで30分ずれててBSの時間ちょうどMXは特にアニメやってないので毎週二回続けて見てる

47 17/07/23(日)21:17:26 No.441661148

>カードはアニメに出てる子全員あるの? >メイン3人だけだったりしない? 今のところ予定としてリオンちゃんニーナちゃんぬしさま万博ちゃん夕子だけで従者二人はいなかったりする

48 17/07/23(日)21:17:29 No.441661170

>カードはアニメに出てる子全員あるの? >メイン3人だけだったりしない? 知らんけどキャラはプレイヤーポジションだからいないんじゃないの? 遊戯王に遊戯のカードある?みたいな話じゃ

49 17/07/23(日)21:18:07 No.441661369

一応ちゃんとアニメに出てるキャラはカードになる

50 17/07/23(日)21:18:14 No.441661406

カードにはネコ耳ニーナちゃんとかいるぞ!

51 17/07/23(日)21:18:25 No.441661467

かわいいしむっ!できるし乳首出るか分からないけどBD買っちゃおうかな… カードには興味ないけど

52 17/07/23(日)21:18:38 No.441661529

最新話で主様のお供がしれっと変身してて うれしいんだけど変身バンクとかくだち!

53 17/07/23(日)21:18:55 No.441661625

>一応ちゃんとアニメに出てるキャラはカードになる プレイヤーじゃなくて出るタイプなのか

54 17/07/23(日)21:19:16 No.441661722

大小中 su1949257.jpg

55 17/07/23(日)21:19:17 No.441661727

>知らんけどキャラはプレイヤーポジションだからいないんじゃないの? 知らないならレスしない方がいいと思うけど アニメのキャラはカードになってるゲームだよ

56 17/07/23(日)21:19:49 No.441661881

一応BD版は+1000円でラクロジのEXブースター1箱がついてくる 540円×6パックで一箱3000円なので2000円分お得

57 17/07/23(日)21:20:39 No.441662125

謎光無くしてほしい

58 17/07/23(日)21:20:51 No.441662190

>>一応ちゃんとアニメに出てるキャラはカードになる >プレイヤーじゃなくて出るタイプなのか どういうルールか知らないけどたぶん人間キャラがモンスターカードで 異世界人が装備カードみたいなもんなんじゃないかな

59 17/07/23(日)21:22:01 No.441662557

>ラクエンロジック見てないしやったことないから話ついていけるか不安だったけど何も問題は無かった 見たはずなのになんか見たことあるデザインのがいるのに5話で初めて気づいた

60 17/07/23(日)21:22:18 No.441662650

ロジカリストカードとフォーリナーカードがあって この2枚を合体するとデッキか手札から合体した形態を出せる

61 17/07/23(日)21:22:56 No.441662870

前作はそこそこいい佳作だったのにやっぱり見てる人多くないのね…

62 17/07/23(日)21:23:54 No.441663126

>前作はそこそこいい佳作だったのにやっぱり見てる人多くないのね… キャラの個別回ごとにキャラの性格が矛盾したりちょいちょいツッコミどころがある作品ではあったよ 多分クロエ回あたりで投げた視聴者は多い

63 17/07/23(日)21:23:56 No.441663137

♂はひなパパの小山力也オンリー

64 17/07/23(日)21:24:00 No.441663155

何で松岡君5話に来ないんだよ!と思ったけど そういえばロジカリストですらなかった

65 17/07/23(日)21:24:00 No.441663157

遊戯王でいうモンスターカードに人間キャラとフォーリナーと合体した状態の3種類カードがあって 人間キャラとフォーリナーを2枚そろえて合体しないと合体した状態のカードの性能を十分に生かせないみたいな感じ

66 17/07/23(日)21:24:12 No.441663226

前作で主人公が記憶失くしてまで世界守ったからこそひなろじがある 感謝せねばなるまい

67 17/07/23(日)21:24:21 No.441663281

前作は面白さの半分ぐらいを松岡くんでもってた

68 17/07/23(日)21:25:08 No.441663503

謎の盾使いのロジカリストは出てもらわないと困る

69 17/07/23(日)21:25:13 No.441663528

ネタ枠だと思ってたらラスボスだったな松岡くん

70 17/07/23(日)21:25:18 No.441663561

>前作は面白さの半分ぐらいを松岡くんでもってた その松岡くんキャラが悪堕ちしてからすげえ陳腐な話になった

71 17/07/23(日)21:25:52 No.441663725

>人間キャラとフォーリナーを2枚そろえて合体しないと合体した状態のカードの性能を十分に生かせないみたいな感じ Luck要素高くない?

72 17/07/23(日)21:26:36 No.441663936

>Luck要素高くない? 合体状態は別に素材そこまで厳密に指定されてないのでラク

73 17/07/23(日)21:27:59 No.441664373

みんないい子で良い 生徒会長がなんか可哀想だから報われて欲しいけど

74 17/07/23(日)21:29:27 No.441664809

ぬしさまのヒモになりたい

75 17/07/23(日)21:29:43 No.441664876

入浴シーンは欠かさない良作

76 17/07/23(日)21:29:59 No.441664945

>Luck要素高くない? 合体自体は素材指定されてないんだけど ちゃんとキャラを合わせて合体すると追加効果があるカードがあってそれが一番強い動きだからまあ… でも今回からの新ルールで1回だけ自由に合体できるようになった

77 17/07/23(日)21:30:23 No.441665079

俺昨日で夕子せんぱいの良さが分かった!

78 17/07/23(日)21:30:33 No.441665128

これでもかってくらいの方向転換

79 17/07/23(日)21:30:47 No.441665198

プレイヤーっぽいのがカードにいるアニメは珍しいな 思い出そうとしても見たことない プロモとかそういうの以外

80 17/07/23(日)21:31:11 No.441665385

>プレイヤーっぽいのがカードにいるアニメは珍しいな ウィクロスとか

81 17/07/23(日)21:31:32 No.441665495

夕子先輩の入浴シーンが凄すぎてこれは…

82 17/07/23(日)21:32:04 No.441665630

うぇぶみってスレ画みたいなサムネと映像別とかできたのね…

83 17/07/23(日)21:32:13 No.441665676

>入浴シーンは欠かさない良作 リオーーーーーーーーン!11!!!111!111111111111!11

84 17/07/23(日)21:32:48 No.441665819

ウィクロスに対抗したTCGプロジェクト作る!→何故かゼクスのアニメ路線をやってコケる →男キャラを出したのが失敗だったと考える→4弾以降アニメの男性キャラ2名を一切出さなくなった →ひなろじ発表 という流れ

85 17/07/23(日)21:33:00 No.441665889

>>プレイヤーっぽいのがカードにいるアニメは珍しいな >ウィクロスとか ルリグは違うだろ?

86 17/07/23(日)21:33:27 No.441666050

>うぇぶみってスレ画みたいなサムネと映像別とかできたのね… Aviutlで編集してwebmで出力するプラグイン使うだけよ

87 17/07/23(日)21:33:54 No.441666202

>プレイヤーっぽいのがカードにいるアニメは珍しいな 人間やら万物がカードで構成されてる世界というだけで カードゲームしてどうこうなアニメじゃないので

88 17/07/23(日)21:34:25 No.441666351

>ルリグは違うだろ? ユヅキみたいにプレイヤーがルリグ化したのも一応あるけどまあちょっと違うか

89 17/07/23(日)21:34:40 No.441666411

入浴ノルマという点においてアンジュヴィエルジュの後継作にもなっているね

90 17/07/23(日)21:35:01 No.441666500

WIXOSSならるう子のカードあるの? メインで使える? みたいな話では ルリグ落ちしたキャラはプレイヤー別にいるわけだし

91 17/07/23(日)21:35:23 No.441666619

もっとぬしさまのむっ!できるシーン増えねーかな

92 17/07/23(日)21:35:31 No.441666655

>su1949257.jpg まひろちゃんやっぱチビロリ巨乳すぎてずるいわ 言動はアホっぽいのにマッドサイエンス属性つけて頭はいいんですよーとフォローしきれてないのもいい

93 17/07/23(日)21:35:31 No.441666657

もうKIBAを知らない「」も多いか…

94 17/07/23(日)21:36:16 No.441666868

まあでも販促になるかと言われたらちょっとどうかな…という気はする ラクロジルール複雑な上にワンゲーム長いし

95 17/07/23(日)21:36:19 No.441666881

なぜ牙が

96 17/07/23(日)21:36:39 No.441666958

話が終わった後に毎回飲み屋のシーンがはいるのがジャンピングフラッシュ思い出す

97 17/07/23(日)21:36:47 No.441667004

最新弾で一応使えるようになったといえば使えるようになったよ お兄ちゃんの臭い足の思い出をベット!

98 17/07/23(日)21:37:06 No.441667095

なんか不穏な敵の存在がちらほら話に出てくるけど 終盤一気にシリアスになったりしないよね…?

99 17/07/23(日)21:37:45 No.441667290

一応今回のアニメの模擬戦で「6枚のシールドが破られたら負け」ってルールが申し訳程度にTCGのルールから持ってきたもの

100 17/07/23(日)21:38:26 No.441667507

>なんか不穏な敵の存在がちらほら話に出てくるけど >終盤一気にシリアスになったりしないよね…? 前作で一番不穏な奴がいなくなったから前作程不穏な展開にはならないハズさ

101 17/07/23(日)21:38:36 No.441667557

戦闘つまんねー 男もいらねーよ もう学園百合でいいよと言われてた前作

102 17/07/23(日)21:39:00 No.441667649

らくろじ部は基本無視するよね「」は

103 17/07/23(日)21:39:05 No.441667668

敵はでてくるかもしれないけど本編がこのノリならゆるく解決するだろう

104 17/07/23(日)21:39:47 No.441667864

らくろじ部は5分アニメだから前作以上に見てた人が限られると思う

105 17/07/23(日)21:40:07 No.441667963

ニーナちゃんあたりちょっとこじれるかも知れない?

106 17/07/23(日)21:40:32 No.441668083

らくろじ部はアニメ終わってもしつこくCM枠でやってたし…

107 17/07/23(日)21:40:36 No.441668101

>男もいらねーよ 嘘だ!松岡くんが面白から見てるみたいな感じだったぞ

108 17/07/23(日)21:40:37 No.441668102

リオンちゃんが暴走すると見せかけてニーナちゃんが暴走する話が締めのあたりで来るのはわかるけど 多分シリアスはそれぐらいだろう

109 17/07/23(日)21:40:59 No.441668206

らくろじ部はサーバルちゃんの中の人演技成長著しすぎる…ってなるくらいしか話題ないし…

110 17/07/23(日)21:41:02 No.441668229

らくろじ部って5分もあったっけ? 2分ぐらいじゃなかった

111 17/07/23(日)21:41:19 No.441668312

ぬし様&従者姉妹と万博ちゃんって幼馴染だったんだ

112 17/07/23(日)21:41:38 No.441668405

なにかあってもあのパパいるなら大丈夫という安心感がある

113 17/07/23(日)21:41:44 No.441668435

>リオンちゃんが暴走すると見せかけてニーナちゃんが暴走する話が締めのあたりで来るのはわかるけど もふもふの過剰供給で…

114 17/07/23(日)21:42:05 No.441668566

KIBAも世界観描いたアニメだけどゼッドさんたちシャード使いはあくまでプレイヤーだからひなろじとは違うよ

115 17/07/23(日)21:42:16 No.441668623

>ぬし様&従者姉妹と万博ちゃんって幼馴染だったんだ 地元の子達だからね

116 17/07/23(日)21:42:24 No.441668664

らくろじ部はCMだし…

117 17/07/23(日)21:42:25 No.441668676

らくろじ部はブシアニメのCM枠で放送された1分アニメだよ OPもEDも無くてスタッフクレジットも劇中の背景に何らかの形で登場させてる

118 17/07/23(日)21:42:46 No.441668772

わざわざラクエンロジック30分予約して毎回らくろじ部だけ見て消してたのが俺だ 最終回が無い…

119 17/07/23(日)21:43:09 No.441668882

初代のOP好きだったよ

120 17/07/23(日)21:43:24 No.441668962

dアニメストア等配信サイトでは1週間早く次の話が見られるぞ

121 17/07/23(日)21:44:50 No.441669328

初代も今回のOPに恵まれてる 今回はEDもいい

122 17/07/23(日)21:45:06 No.441669411

金髪の宝塚先輩レズがあまりにも不憫すぎる

123 17/07/23(日)21:45:52 No.441669708

俺だって前作のED好きだったし…

124 17/07/23(日)21:46:09 No.441669824

今の微妙に凝ってるOP好きなんだ……

125 17/07/23(日)21:48:23 No.441670509

まだひな鳥だからひなろじなんだよね

126 17/07/23(日)21:49:25 No.441670807

前作見てない人に合体についての設定軽く解説すると 人間も使者(フォーリナー)もあらゆる生物には1000個のロジックを持っている ロジックは記憶とか身体の機能とか感情とか色々司っているもので 盟約した定理者(ロジカリスト)と使者はそれぞれのもつロジック500ずつを合体することで合理体(トランスユニオン)になる 双方の1000のロジック全部を合体させるのをオーバートランスと呼び これやると強大な力を出せるんだが合体解除後にお互いの身体からロジックが抜け出てしまうので 記憶の欠落や寝たきりになったりトランス出来なくなるなどの後遺症が出る これらの後遺症は散らばったロジックカードを集めれば一応修復可能

127 17/07/23(日)21:49:35 No.441670865

あの時々入るアイキャッチの90年代みたいなかわいい絵柄が凄い好きなんだけど 誰が描いてるのか教えていただきたい…

128 17/07/23(日)21:49:45 No.441670916

なるほどわからん

129 17/07/23(日)21:50:51 No.441671232

>誰が描いてるのか教えていただきたい… キャラクター原案の永田杏子って人じゃないかな バルロジも描いてる

130 17/07/23(日)21:51:12 No.441671349

割と危険だった

131 17/07/23(日)21:51:21 No.441671403

ひなろじ見てて思うのは合体要素いるかなーってとこ 他作品との差別化図りたい意味もわかるけど 合体後に意識共有してるわけでもなさそうだから 普通に変身ヒロインもので良いとおもう

132 17/07/23(日)21:51:50 No.441671554

>割と危険だった 前の主人公とヒロインはオーバートランスのし過ぎでバラバラになったからな…

133 17/07/23(日)21:52:24 No.441671706

で、ひなろじ時代にはもう居ないんだけど悪い使者は一般人と無理やり合体しようとする トランスジャックと呼ばれる現象で相性が良くないのに使者側に無理やり合体されるんで これまた人間側のロジックカードが抜け出ちゃって後遺症が残ることがある ALCAの皆さんはトランスジャックしようとする使者をとっ捕まえるのがお仕事だったけど 今はそういうの居なくなったのでシンフォギアのSONGの皆さんみたいに普通の人助けばっかしてます

134 17/07/23(日)21:52:34 No.441671747

リオンちゃんのババア成分さんはなんかありそう?

135 17/07/23(日)21:54:18 No.441672255

前作の主人公の義親くんはアニメ本編開始前に一回、アニメ終盤にもう一回オーバートランスやった 1回目はロジカリストしての資質のロジックが抜け出てしまったので一時引退した 2回目はヒロインたちとの記憶が無くなってしまって、結局アニメラストでは記憶が残らないまま次回作に続く!ってなったんだけど 結局義親たちの物語の続きは作られなかったんや…

136 17/07/23(日)21:54:42 No.441672413

そんなほら来た!要素が…

137 17/07/23(日)21:54:50 No.441672461

男がどうこうというか単純に1期はアニメの出来が… でもひなろじ超面白いから許す!

138 17/07/23(日)21:54:57 No.441672492

この画像に引き寄せられる

139 17/07/23(日)21:55:58 No.441672802

後、2話でターニングポイント迎えるけど 後半から作品の展開がらりと変わったりして

140 17/07/23(日)21:56:59 No.441673119

>キャラクター原案の永田杏子って人じゃないかな >バルロジも描いてる 教えてくれてありがとうございます 可愛いよねあの絵柄

141 17/07/23(日)21:57:23 No.441673261

ヨシチカ君もひょっこり出てきてひょっこり記憶戻ったりすりゃいいよ

↑Top