17/07/23(日)20:50:01 熱量す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)20:50:01 No.441653200
熱量すごいから納得しちゃうけどまあまあおかしなところあるよね脚本
1 17/07/23(日)20:51:32 No.441653569
キャラクターに助けられてるところはある
2 17/07/23(日)20:52:05 No.441653725
>この俺をゲームエリアに転送したか……
3 17/07/23(日)20:52:13 No.441653753
具体的には何処よおかしな所って
4 17/07/23(日)20:53:27 No.441654086
下級バグスターと完全体のコンティニュー何が違うのよとか気になるところはあるけど 熱いからいいかなって…
5 17/07/23(日)20:53:41 No.441654147
エムがパラドをこっそり回収してたのを味方にも黙ってた理由とか
6 17/07/23(日)20:54:12 No.441654316
ライダーのデザインがおかしい
7 17/07/23(日)20:54:17 No.441654333
今回だとパラド死んでないことさっさと言った方がよかったんじゃないかとは思った
8 17/07/23(日)20:54:34 No.441654417
毎話毎話の盛り上がりを重視して細かいことはいいんだよ!な脚本だと思うけど 実際面白いからいいのだ
9 17/07/23(日)20:54:40 No.441654447
衛生省仕事
10 17/07/23(日)20:54:47 No.441654491
パラドはゲームオーバーしたら復活無理なの? 先週見逃したのほんとに悔やまれる
11 17/07/23(日)20:55:15 No.441654625
>具体的には何処よおかしな所って 直近だとバグスターは人間と仲良く遊べばいいよ!って台詞はバグスターの根源的な行動理由と対立し過ぎてて対案にならねえんじゃ…って思った
12 17/07/23(日)20:55:20 No.441654644
>下級バグスターと完全体のコンティニュー何が違うのよとか気になるところはあるけど >熱いからいいかなって… 下級は再感染が必要だけど完全体は不要ってことじゃないの
13 17/07/23(日)20:55:42 No.441654769
>熱量すごいから納得しちゃうけどまあまあおかしなところあるよね脚本 ただの平成ライダーか
14 17/07/23(日)20:56:14 No.441654935
>パラドはゲームオーバーしたら復活無理なの? >先週見逃したのほんとに悔やまれる 神がバグヴァイザーに吸収してないバグスターは復活できないとか…それだとグラファイトとかラブリカ保存してたっけってなるけど 熱いから良いのだ
15 17/07/23(日)20:56:59 No.441655172
パラドは完全体じゃない グラファイトやラブ利香は完全体
16 17/07/23(日)20:57:30 No.441655306
クロノスがパラドをマスターガシャットの権限で消さなかったのは流石に理由あるよね?
17 17/07/23(日)20:58:12 No.441655484
>今回だとパラド死んでないことさっさと言った方がよかったんじゃないかとは思った 確かに言っておいた方がいいとは思うけど絶対神が調子に乗ってばらすぞ
18 17/07/23(日)20:58:28 No.441655573
そういやサブライターとかいないのね
19 17/07/23(日)20:58:55 No.441655683
実際クロニクル攻略は感染拡大の阻止のためだし物語当初の目的のゲーム病の治療方の確立及びその元のバグスターは根絶しなくていいのかってのが残りの尺でなんとかできるかはちょっと不安
20 17/07/23(日)20:58:57 No.441655689
>パラドは完全体じゃない >グラファイトやラブ利香は完全体 それだとパラドをマスターガシャットでゼッパンしない理由がない
21 17/07/23(日)20:59:05 No.441655723
>パラドはゲームオーバーしたら復活無理なの? >先週見逃したのほんとに悔やまれる 設定を考えるとまず依存するガシャットがないので復元に必要なデータが残ってない
22 17/07/23(日)20:59:48 No.441655931
なんていうか今までのライダーと比べてつじつま合わせが上手いと思う
23 17/07/23(日)21:00:20 No.441656072
>確かに言っておいた方がいいとは思うけど絶対神が調子に乗ってばらすぞ 今回の流れだとバラされても特に問題ないようにみえる
24 17/07/23(日)21:00:24 No.441656093
>実際クロニクル攻略は感染拡大の阻止のためだし物語当初の目的のゲーム病の治療方の確立及びその元のバグスターは根絶しなくていいのかってのが残りの尺でなんとかできるかはちょっと不安 レベル0の力を普及させるとかそんなんじゃない?
25 17/07/23(日)21:00:45 No.441656187
>それだとパラドをマスターガシャットでゼッパンしない理由がない 多分だけどマスターガシャットに入ってるのは「パーフェクトパズル」と「ノックアウトファイター」であって「マイティアクションC」から生まれたパラドは消せないんじゃないかって
26 17/07/23(日)21:01:36 No.441656440
今回の話はネット見てる大人な視聴者はノックアウトの防御貫通効果が発動したぜ!ってなるのに対して普通に見てるキッズな視聴者は勢いと熱量すごいな!で説明がつくのはうまくやってるなと思った
27 17/07/23(日)21:02:31 No.441656718
>直近だとバグスターは人間と仲良く遊べばいいよ!って台詞はバグスターの根源的な行動理由と対立し過ぎてて対案にならねえんじゃ…って思った 推測だけで根元的な行動理由とか説明されてないけどな
28 17/07/23(日)21:04:12 No.441657227
・衛生省とはなんだったのか ・ソルティは出来たのにマスターガシャットでパラド消さないのはなんで? 目立つ疑問点はこんなとこかな?
29 17/07/23(日)21:04:17 No.441657251
敵キャラ出身が多いから人類に敵対する思想が蔓延したとかなのかな
30 17/07/23(日)21:04:45 No.441657389
>推測だけで根元的な行動理由とか説明されてないけどな バグスターの元になったキャラの存在理由かなぁ… プレイヤーと協力したりプレイヤー自身的なキャラのバグスターは味方側に立つし敵ベースな連中は対立してる
31 17/07/23(日)21:05:09 No.441657498
>>それだとパラドをマスターガシャットでゼッパンしない理由がない >多分だけどマスターガシャットに入ってるのは「パーフェクトパズル」と「ノックアウトファイター」であって「マイティアクションC」から生まれたパラドは消せないんじゃないかって あー…確かに ・「パーフェクトパズル」と「ノックアウトファイター」ならば絶版できる(キャラ選択にその画像で写ってる) ・今は絵夢のDNAが混ざり合ってパラドはPKOになってる ・だからいろいろ混ざり合ってる今のパラドは絶版にできない ・同様にパラドは絵夢を殺して顕現したウイルスじゃなく手術の事故で偶発的に発生したイレギュラーなバグスターだから完全体でもないから復活もできない とすればつじつまは合うね
32 17/07/23(日)21:05:13 No.441657516
衛生省は冬映画かVシネマで消化するつもりなのかもしれない
33 17/07/23(日)21:05:33 No.441657633
>>直近だとバグスターは人間と仲良く遊べばいいよ!って台詞はバグスターの根源的な行動理由と対立し過ぎてて対案にならねえんじゃ…って思った >推測だけで根元的な行動理由とか説明されてないけどな 俺たちは殺されるための存在じゃない!ってのは違うの
34 17/07/23(日)21:05:43 No.441657679
ずっとジェントル髭ライダーとか攻めてんなあ…とか思ってた
35 17/07/23(日)21:06:03 No.441657789
クロニクルクリアで人々復活はハッピーエンドに見えてバグスターとしてだからその辺はどうなるのかは気になる
36 17/07/23(日)21:06:18 No.441657873
クロニクルとパパが野放しにされてたのは割とお話の都合を感じる 消滅者の命を人質にとってるとはいえ
37 17/07/23(日)21:06:39 No.441657985
>>この俺をゲームエリアに転送したか…… これ バグスター招致できるのかよと思った序盤
38 17/07/23(日)21:07:02 No.441658086
>・ソルティは出来たのにマスターガシャットでパラド消さないのはなんで? ゲンムコーポレーション産じゃないからとか?
39 17/07/23(日)21:07:29 No.441658213
まあ今回仲間たちにパラド生かしてることを話さなかったことはちょっと違和感あった エム変身できないと思い込んで真社長に戦い仕掛けたとこで神が逃げてなかったらムテキ取られてたし
40 17/07/23(日)21:07:34 No.441658245
>・衛生省とはなんだったのか 全然出てこなくなったけどバックアップはしてると思いたい
41 17/07/23(日)21:07:38 No.441658257
>クロニクルクリアで人々復活はハッピーエンドに見えてバグスターとしてだからその辺はどうなるのかは気になる バグスターとの共生という道を見いだせれば辛うじて? でもやっぱり人間じゃないもんなあ
42 17/07/23(日)21:07:41 No.441658272
モータスと人質同時にゲームエリアに転送したのは謎だった
43 17/07/23(日)21:08:03 No.441658377
マイティアクションCならまだしもマイティブラザーズのバグスターなら本気で消しようがないな
44 17/07/23(日)21:08:05 No.441658391
>・衛生省とはなんだったのか これは視聴者が深読みしすぎ以外の何物でもないでしょ
45 17/07/23(日)21:08:12 No.441658422
PKOアイテム使わなすぎ問題が脚本の都合だなあ…とは思った マキシマムの外の人同時攻撃とか魔王の雑魚召喚とかも即使わなくなったけど PKOはアイテム使って勝つデザインだったから使わなきゃそりゃ負けるわって…
46 17/07/23(日)21:08:48 No.441658596
>これは視聴者が深読みしすぎ以外の何物でもないでしょ 一応監察医が疑いを掛けてはいたから ミスリードって奴かな
47 17/07/23(日)21:09:34 No.441658822
>エム変身できないと思い込んで真社長に戦い仕掛けたとこで神が逃げてなかったらムテキ取られてたし 代わりに監察医が同じ事を出来たしそこら辺はエムくんの計算のうちなんじゃない?
48 17/07/23(日)21:09:51 No.441658912
>モータスと人質同時にゲームエリアに転送したのは謎だった モータスがレースゲームのバグスターだからレースのゲームエリアで待ってれば向こうから勝手に乗ってくるってことだと思ってた
49 17/07/23(日)21:10:00 No.441658956
戦闘シーンの画作りは随一と思う それぞれの能力をアツい演出で押し切っているように見せつつネットで能力詳細を見ることでなんとなくつじつまが合う
50 17/07/23(日)21:10:23 No.441659071
パラド実は死んでないことをすぐ言わなかったのは復活して以降神があまりにも神過ぎて反省のはの字も見えなくてイラッとしたからちょっと意地悪したのかもしれない その結果ムテキ取られそうになってたのはまあそこまで考えが及ばなかったんだろう
51 17/07/23(日)21:10:49 No.441659202
現状で矛盾してるわけではないけどポッピーの元がママンだってことはコレから先の展開で活かされるのかな
52 17/07/23(日)21:11:01 No.441659255
衛生省につっこみいれると歴代でもさも重要に見えて役に立たなかったBOARDとか鴻上ライドベンダー隊とか0科とかきりがなくなるからいいかなって
53 17/07/23(日)21:11:09 No.441659307
>パラド実は死んでないことをすぐ言わなかったのは復活して以降神があまりにも神過ぎて反省のはの字も見えなくてイラッとしたからちょっと意地悪したのかもしれない >その結果ムテキ取られそうになってたのはまあそこまで考えが及ばなかったんだろう でもちゃんと言ってればうまくいけば今回全員がかりで社長倒せましたよね……
54 17/07/23(日)21:11:16 No.441659332
>PKOアイテム使わなすぎ問題が脚本の都合だなあ…とは思った >マキシマムの外の人同時攻撃とか魔王の雑魚召喚とかも即使わなくなったけど >PKOはアイテム使って勝つデザインだったから使わなきゃそりゃ負けるわって… 今回で言ってたガチバトルしてるときが楽しかったってのもあるかもしれない
55 17/07/23(日)21:11:46 No.441659468
現状の神の最終目的がわからない 今のクロニクルを終わらせて自分でまた理想のクロニクル作るとか?
56 17/07/23(日)21:11:48 No.441659480
別に今は何の不満もないけど まだまだ続くと思っててその間に回収されると思ってた因縁やらあるから そこらへんちゃんと回収できるのかはかなり不安
57 17/07/23(日)21:11:55 No.441659517
まぁパラド生存はなさなかったのはお話の都合…というかムテキリレーVSクロノスやりたい!なだけだと思う ドライバー奪うための都合かと思ったら戻ってきてるし 一応そういう展開やるために研修医が毎回仲間に相談しない性格設定されてそうだけど
58 17/07/23(日)21:12:02 No.441659554
じっくり書けば丁寧な説明できるんだろうけどそんなことより一話に四話分くらいの内容を凝縮した物をお出しするのがエグゼイド
59 17/07/23(日)21:12:29 No.441659676
>現状で矛盾してるわけではないけどポッピーの元がママンだってことはコレから先の展開で活かされるのかな まあそれは極悪に見えた社長にも実は人の心が・・?の示唆でいいでしょ というより展開に活かすなら社長パパとも絡んでそうだし
60 17/07/23(日)21:12:43 No.441659742
お父さん倒したら神とか監察医どうすんのか謎だよね
61 17/07/23(日)21:12:49 No.441659771
>現状で矛盾してるわけではないけどポッピーの元がママンだってことはコレから先の展開で活かされるのかな もう十分活かしたと思う…
62 17/07/23(日)21:12:51 No.441659786
>ノックアウトの防御貫通効果 全然気づかなかった…普通にノリで100t以下無効のバリア破ったのかと
63 17/07/23(日)21:12:55 No.441659809
>今のクロニクルを終わらせて自分でまた理想のクロニクル作るとか? クロノスと言うか親父倒してマスターガシャット奪ったら即逃亡して自分がクンリニンサンになる事だろう
64 17/07/23(日)21:12:59 No.441659829
正直こんだけ理詰めで話進めるライダーそんなないと思うレベルだよ
65 17/07/23(日)21:13:23 No.441659933
コラボ回含めないともう3話しか無いからな… 解決しなそうな問題は冬映画やコラボ回まで持ち越す可能性もありそうだけど
66 17/07/23(日)21:13:37 No.441660013
辻褄の塩梅的にはこういうのがホントにごちゃごちゃ考えずに楽しめて後からあーだったのかできるからいい
67 17/07/23(日)21:14:07 No.441660149
>>ノックアウトの防御貫通効果 >全然気づかなかった…普通にノリで100t以下無効のバリア破ったのかと 鋼鉄化って攻撃にも使えるんだなあとか思ってた…
68 17/07/23(日)21:14:08 No.441660156
キャラが脇役までぶれないから粗が気にならない
69 17/07/23(日)21:14:12 No.441660179
先週はクロニクルガシャット破壊されたくないから治療法黙ってたりしたしね
70 17/07/23(日)21:14:13 No.441660186
>じっくり書けば丁寧な説明できるんだろうけどそんなことより一話に四話分くらいの内容を凝縮した物をお出しするのがエグゼイド その辺含めて2話分のネームを1話に凝縮してためだかボックスを思い出すなぁ
71 17/07/23(日)21:14:17 No.441660198
クロニクルのマスターガシャット破壊して強制終了させる情報出し渋ってたし本人はパパ倒したら自分がGMになり変わるつもりだったんだろうね
72 17/07/23(日)21:14:44 No.441660320
>コラボ回含めないともう3話しか無いからな… コラボ回って言っても44話は本編最終回じゃないの 去年もグレートアイザーとやりあってる最中に自転車に乗った神が来たし
73 17/07/23(日)21:15:02 No.441660414
>コラボ回含めないともう3話しか無いからな… だそ けん
74 17/07/23(日)21:15:03 No.441660431
>>>ノックアウトの防御貫通効果 >>全然気づかなかった…普通にノリで100t以下無効のバリア破ったのかと >鋼鉄化って攻撃にも使えるんだなあとか思ってた… 一応ゾンビにダメージ与えてたりで示唆はあったのだ
75 17/07/23(日)21:15:19 No.441660513
>現状で矛盾してるわけではないけどポッピーの元がママンだってことはコレから先の展開で活かされるのかな ポッピー人殺して生まれてんじゃんってとことクロト関連の話に繋げられてるからもう十分かなって まぁ個人的にはあのめちゃくちゃな父と子と暮らしてた母がどんな人間だったかはきになるが
76 17/07/23(日)21:15:28 No.441660571
>鋼鉄化って攻撃にも使えるんだなあとか思ってた… パラブレイガンの弾丸を強化して徹甲弾にしてたりするぞ!
77 17/07/23(日)21:15:33 No.441660593
>鴻上ライドベンダー隊 1話で全滅してそれっきりの人達は重要に見えないと思う…
78 17/07/23(日)21:15:45 No.441660652
週間漫画的なノリと勢いが好き
79 17/07/23(日)21:15:48 No.441660665
>まぁパラド生存はなさなかったのはお話の都合…というかムテキリレーVSクロノスやりたい!なだけだと思う エグゼイドはそういう少年漫画的なこと多いけどそれでいいと思う心踊ったし あと現時点でパラド含めて全員共闘はそれこそ否定的な心情のキャラが多そうで尺的にも絶対無理が出る
80 17/07/23(日)21:15:53 No.441660690
監察医に見せ場あるのか…
81 17/07/23(日)21:16:07 No.441660776
>まぁパラド生存はなさなかったのはお話の都合…というかムテキリレーVSクロノスやりたい!なだけだと思う 10秒使いまわしてクロノス倒すのかなっていう予想してた人が多かった戦法今回までやってなかったからどっかでやりたかったのは絶対あると思う
82 17/07/23(日)21:16:09 No.441660782
すべてが終わった後の監察医の今後が気になる…
83 17/07/23(日)21:16:37 No.441660923
神の残りライフ1は映画でやるからますます本編でどうやって死ぬのかわからなくなった
84 17/07/23(日)21:16:48 No.441660975
>あと現時点でパラド含めて全員共闘はそれこそ否定的な心情のキャラが多そうで尺的にも絶対無理が出る でも一応劇場版では共闘できてるな ポッピー並んでなかったけど
85 17/07/23(日)21:16:50 No.441660984
>監察医に見せ場あるのか… ムテキの辺りで満足出来ないとは…
86 17/07/23(日)21:16:53 No.441661000
脚本の人優秀だと思って調べたらタイバニとかルパンにも関わってたんだな これからもライダーで書いて欲しい
87 17/07/23(日)21:17:13 No.441661092
俺は理詰めで進めてるからこそ結果微妙に気になるところもあるといえばあるって感じかな 正直他のライダーだったら適当に流してるようなレベルだけど
88 17/07/23(日)21:17:14 No.441661098
これは俺の好みの問題だけど一回死んだキャラが敵も味方も生き返りまくるのがちょっと不満
89 17/07/23(日)21:17:21 No.441661124
予告の次回の急展開!がAパートで終わったりするから恐ろしい
90 17/07/23(日)21:17:22 No.441661126
筆の早さも相当だよね脚本
91 17/07/23(日)21:17:22 No.441661129
>あと現時点でパラド含めて全員共闘はそれこそ否定的な心情のキャラが多そうで尺的にも絶対無理が出る マスターガシャット破壊も納得してないのにパラド共闘まで盛り込まれたら絶対なんかやらかすよね神…
92 17/07/23(日)21:17:30 No.441661174
「バグスターはバグスターの星で生きていこう…」 をやればいったん終わらせられるし映画復活も容易だぞ!
93 17/07/23(日)21:17:34 No.441661202
>すべてが終わった後の監察医の今後が気になる… 映画予告で一度死んでるしーみたいなこと言ってたんだよな…
94 17/07/23(日)21:17:42 No.441661242
監察医はもういるだけで嬉しいし活躍は十分に見たのでもう満足だ
95 17/07/23(日)21:17:53 No.441661301
>キャラが脇役までぶれないから粗が気にならない 外伝以外サブ無しで同じ人が書いてるからその辺りはいいよね 歴代だと他は555だけだった気がする単独脚本
96 17/07/23(日)21:17:53 No.441661305
>すべてが終わった後の監察医の今後が気になる… ゴライダー見たら何となくお察しできる…
97 17/07/23(日)21:18:02 No.441661343
>俺は理詰めで進めてるからこそ結果微妙に気になるところもあるといえばあるって感じかな >正直他のライダーだったら適当に流してるようなレベルだけど ちゃんと理屈立って説明されているシーンがあるからこそそれ意外が目立つというのは確かにある
98 17/07/23(日)21:18:03 No.441661344
序盤も序盤のチーム医療のときから研修医はポッピーにも作戦教えず実行してたし 根本的に敵を騙すにはまず味方からだ!ってタイプなんだろう
99 17/07/23(日)21:18:14 No.441661403
>これは俺の好みの問題だけど一回死んだキャラが敵も味方も生き返りまくるのがちょっと不満 これだからゲーム脳世代は!(ゲーム脳はそういうものではありません
100 17/07/23(日)21:18:21 No.441661447
監察医せっかく復活したのにバイクの出番一切ないのは俺も不満だ… 不満だけどバイク出すための戦闘なんかわざわざやってる局面じゃないのもわかる
101 17/07/23(日)21:18:28 No.441661481
>筆の早さも相当だよね脚本 早いからあれこれできるらしい
102 17/07/23(日)21:18:41 No.441661545
観てて「いやまさかこのあとここまではしないだろ」って展開やこれできるんじゃって考えることは大体やってるのがすごい やったあとにそれでも話が斜め上に進むのもすごい
103 17/07/23(日)21:18:44 No.441661556
1人で45話+劇場版2本書くのはすごい
104 17/07/23(日)21:18:45 No.441661560
冷静になるとまぁ粗も見えてくるけど今はこの勢いのまま観たい
105 17/07/23(日)21:18:46 No.441661570
そもそもコラボ回ってなんなの
106 17/07/23(日)21:19:03 No.441661659
監察医はギリギリチャンバラベースのもうちょっと見栄えのする最終フォーム来ないかな… Vシネでいいから…
107 17/07/23(日)21:19:22 No.441661755
最初に正直に一緒に戦ってくだち!したら全員から塩対応されたのがトラウマなのか研修医…
108 17/07/23(日)21:19:39 No.441661830
>監察医はギリギリチャンバラベースのもうちょっと見栄えのする最終フォーム来ないかな… チャンバラ仮面はカッコいいからなんかで使ってほしいよね
109 17/07/23(日)21:19:41 No.441661846
ちゃんとおもちゃで再現できることをだいたいやってくれるのも嬉しい 今回だとパラブレイガンへのダブルXとかリセットとか
110 17/07/23(日)21:19:49 No.441661883
やっぱ残りの問題で気になるのはバグスターと人間の処遇かな パラドやポッピー、ソルティら下級バグスターならゲームの世界に帰ってこれからも人間と付き合ってく的なエンドも有りそうだけど復活でバグスターになってしまった犠牲者達はどう向き合えばいいのか 社長がインベスみたいに違う次元に連れていくとか
111 17/07/23(日)21:19:52 No.441661896
>そもそもコラボ回ってなんなの 次の主役ライダーが出て大暴れする 去年はエグゼイドだけじゃなくゲンムも出てきた
112 17/07/23(日)21:19:55 No.441661910
>そもそもコラボ回ってなんなの なんなのってみんな待望の次のライダー登場回だろ(主役とは限りません
113 17/07/23(日)21:20:05 No.441661957
>あと現時点でパラド含めて全員共闘はそれこそ否定的な心情のキャラが多そうで尺的にも絶対無理が出る ぶっちゃけ外科医も闇医者も監察医も神と共闘するより抵抗感ないと思う
114 17/07/23(日)21:20:16 No.441662017
一応ポッピーって正宗の妻の記憶持ってる筈なのに全く触れないな なんだろう思い出したくないような結婚生活だったのかな
115 17/07/23(日)21:20:17 No.441662028
>社長がインベスみたいに違う次元に連れていくとか ???
116 17/07/23(日)21:20:21 No.441662043
途中で適当になると思ってた医者要素もかなり頑張ってると思う 今回だと永夢のパラドとの患者として一生付き合う云々とか
117 17/07/23(日)21:20:50 No.441662195
私仮面ライダーポッピービートゲーマ見たい!
118 17/07/23(日)21:21:15 No.441662325
>ぶっちゃけ外科医も闇医者も監察医も神と共闘するより抵抗感ないと思う 納得できちゃうのがひどい…今回も正座させられてたしな…
119 17/07/23(日)21:21:18 No.441662337
>1人で45話+劇場版2本書くのはすごい ついでに作詞とスピンオフの脚本チェックも
120 17/07/23(日)21:21:21 No.441662346
>監察医はギリギリチャンバラベースのもうちょっと見栄えのする最終フォーム来ないかな… >Vシネでいいから… ガンバライジングに手足と角が白黒のプロトギリギリチャンバラあるからあれを実写に持ってきてほしい…
121 17/07/23(日)21:21:23 No.441662358
ラブリカの前に雑魚バグスター殺してなかったっけ…ってなったといえばなったな 滾ってたからライブ感優先だったんだろうとか適当に脳内補完したけど
122 17/07/23(日)21:21:30 No.441662387
でもコラボ回と言ってもドライブの時は完璧な後日談で締めてくれたしそう悪いものでもないよ
123 17/07/23(日)21:21:33 No.441662413
結構レギュラーいてそれぞれにちゃんと見せ場があるのはすごい
124 17/07/23(日)21:22:06 No.441662584
ただパラドまで仲間になったんだから今後の日常回とかギャグ回も見たかった
125 17/07/23(日)21:22:18 No.441662653
>ラブリカの前に雑魚バグスター殺してなかったっけ…ってなったといえばなったな あれは絶版じゃない復帰可能
126 17/07/23(日)21:22:21 No.441662666
正直永夢とMとパラドの関係は未だによくわかってない
127 17/07/23(日)21:22:24 No.441662685
登場人物はわりと考えて絞ってるとは思うんだ あんまり多いと散漫になるし
128 17/07/23(日)21:22:43 No.441662787
>途中で適当になると思ってた医者要素もかなり頑張ってると思う >今回だと永夢のパラドとの患者として一生付き合う云々とか 箸休め回なんてやってる暇ないけどムービー大戦とかで絵夢が今日は研修医の後期面接の日だからいねえけど俺たちでなんとかするぞ!みたいな回が見たい
129 17/07/23(日)21:23:07 No.441662915
本心隠してブラフで煽って外科医その他その気にさせた回があったなそういや
130 17/07/23(日)21:23:07 No.441662916
LV1の扱いとかさ…
131 17/07/23(日)21:23:23 No.441662988
>あれは絶版じゃない復帰可能 あぁそういやそうだな
132 17/07/23(日)21:23:41 No.441663066
4~6人ライダーがそれぞれ存在感持ち続けてるのっていいよね 3人くらいでも存在感薄くなる人とか死んでないのに死んだことにされる人とかいたから
133 17/07/23(日)21:23:51 No.441663106
面白いけどいつものライダーより対象年齢が下がって 戦隊と同じくらいの層向けになってる気がする
134 17/07/23(日)21:23:52 No.441663110
>ただパラドまで仲間になったんだから今後の日常回とかギャグ回も見たかった あんまり寄り道してる暇はなかったね OPをEDにしてまで尺稼いだり
135 17/07/23(日)21:24:04 No.441663176
味方煽ったりだますのかなりやるよねエムくん
136 17/07/23(日)21:24:05 No.441663181
>登場人物はわりと考えて絞ってるとは思うんだ >あんまり多いと散漫になるし 本来ならポッピーやニコも変身できる場面で助太刀しなかったりとか
137 17/07/23(日)21:24:12 No.441663228
日常回は見たかったなって気持ちはある 私服姿とか1回くらいしかなかったし
138 17/07/23(日)21:24:16 No.441663252
というか神本人だって最近はパラド保護派だったし問題なく共闘できるんじゃねえかな 理由がパラド消滅したら自慢のムテキガシャットを永夢に使ってもらえなくなるからだけど
139 17/07/23(日)21:24:21 No.441663278
>LV1の扱いとかさ… きっとLV1じゃなきゃやれないことが最終回で必要になるんだよ
140 17/07/23(日)21:24:27 No.441663313
叩きたい人って大抵キービジュアル的な画像で立てるよね
141 17/07/23(日)21:24:40 No.441663360
ドレイクの悪口はよせ
142 17/07/23(日)21:24:41 No.441663368
>LV1の扱いとかさ… 正直予想してたよりはるかに持った方だと思う
143 17/07/23(日)21:24:46 No.441663390
>登場人物はわりと考えて絞ってるとは思うんだ >あんまり多いと散漫になるし こういう極力ゲストキャラ出さずにメインキャラの掘り下げだけで回す脚本好きだ ゲストキャラの描写だけで何話も使っちゃうライダーとかもあるし
144 17/07/23(日)21:25:02 No.441663472
それぞれのライダーにこじ付けとかリデコ多用てもまあまあの実力の最終フォームがあるのも嬉しいところではある ハイパームテキ タドルレガシー レーザーターボ+プロト ゾンビX0 だから早くなんか適当にリデコでいいから闇医者にもなんかくれ
145 17/07/23(日)21:25:15 No.441663533
>LV1の扱いとかさ… 広告塔の役目は終わった
146 17/07/23(日)21:25:17 No.441663554
>味方煽ったりだますのかなりやるよねエムくん 煽りはゲーマーの常套手段って「」が言ってた
147 17/07/23(日)21:25:18 No.441663560
>脚本の人優秀だと思って調べたらタイバニとかルパンにも関わってたんだな タイバニの人って言われてもいい印象はないな 最初から青ルパンとか次元大介の墓標の人って言われたら心配はなかった
148 17/07/23(日)21:25:24 No.441663583
>今日は研修医の後期面接の日だからいねえけど俺たちでなんとかするぞ!みたいな回が見たい 出張とか大学院試験でいないとかか… というかMが診療でかかりきりなときはわりと外科闇医者が何とかしてるんじゃないかな
149 17/07/23(日)21:25:25 No.441663597
>4~6人ライダーがそれぞれ存在感持ち続けてるのっていいよね 仲間になってるとは言っても割りと全員自分で動くようなタイプだからな
150 17/07/23(日)21:25:27 No.441663608
レベル1が出なくなったのだって単にオペの中で必要なくなったからだし例年のように何となく使わなくなってるわけじゃない
151 17/07/23(日)21:25:32 No.441663635
>ラブリカの前に雑魚バグスター殺してなかったっけ…ってなったといえばなったな >滾ってたからライブ感優先だったんだろうとか適当に脳内補完したけど 一応アレは「ゲームキャラとして対応」したってあの後自分で説明してたはず
152 17/07/23(日)21:25:34 No.441663642
やっぱ矛盾やらなんやらは当然でてくるけどそれをごまかせる勢いがあるかどうかなんだなって思った エグゼイドは圧倒的に少ない方だと思うけど
153 17/07/23(日)21:25:40 No.441663666
>LV1の扱いとかさ… そこは玩具の都合だけど LURの玩具でも全然生かされてないガワだけで バンダイ何がしたかったのってなる
154 17/07/23(日)21:25:42 No.441663682
>LV1の扱いとかさ… LV1自体は消えたけどXでゆるキャラは結構活躍してたから印象には残ってる
155 17/07/23(日)21:26:02 No.441663778
>登場人物はわりと考えて絞ってるとは思うんだ >あんまり多いと散漫になるし インタビューで永夢の両親は描写しないって言い切ってたな 登場人物増え過ぎちゃうから尺割けないって
156 17/07/23(日)21:26:13 No.441663822
ギアデュアルβの玩具に音声がない?知るかそんなことよりマザルアップだ!
157 17/07/23(日)21:26:23 No.441663870
>ゲストキャラの描写だけで何話も使っちゃうライダーとかもあるし それはやり方が偏重しすぎてるだけで俺はゲスト回挟んでちゃんとキャラ掘り下げるほうが好き
158 17/07/23(日)21:26:29 No.441663891
レベル1って要はグローイングとかプラットフォームみたいなもんだし…
159 17/07/23(日)21:26:32 No.441663910
>本来ならポッピーやニコも変身できる場面で助太刀しなかったりとか レベルXとライドプレイヤーだから戦力としては微妙だしなあ ポッピーはもうちょい活躍させてほしいけど
160 17/07/23(日)21:26:41 No.441663960
10個のガシャットを集めると全てのバグスターをぶっ倒す力が手に入るってのは何だったの
161 17/07/23(日)21:26:51 No.441664007
>レベル1が出なくなったのだって単にオペの中で必要なくなったからだし例年のように何となく使わなくなってるわけじゃない 収納してるオブジェは消えたけどエナジーアイテムはあそこまで使われるとは思わなかった…
162 17/07/23(日)21:27:31 No.441664199
>やっぱ矛盾やらなんやらは当然でてくるけどそれをごまかせる勢いがあるかどうかなんだなって思った >エグゼイドは圧倒的に少ない方だと思うけど 最終話まで書き上げて放送してるわけじゃないしね 代わりに役者の演技を見て変えたりとかそういう良さもあるし今回それが凄い生きてる
163 17/07/23(日)21:27:36 No.441664233
>10個のガシャットを集めると全てのバグスターをぶっ倒す力が手に入るってのは何だったの 10種類のバグスターのデータを集めて仮面ライダークロニクルを作るための方便
164 17/07/23(日)21:27:37 No.441664241
だからターボフルドラゴンを出せっていってるじゃん!
165 17/07/23(日)21:27:38 No.441664245
>10個のガシャットを集めると全てのバグスターをぶっ倒す力が手に入るってのは何だったの これに関しては社長のホラとしか思えない
166 17/07/23(日)21:27:42 No.441664274
>タイバニの人って言われてもいい印象はないな 24話中の6話をメイン脚本と連名で書いただけだから タイバニの人って呼べるほど関わってないよ
167 17/07/23(日)21:27:46 No.441664300
最後は肉団子と化したゲムデウスにLV1やってくれるって信じてるよ
168 17/07/23(日)21:27:50 No.441664324
>10個のガシャットを集めると全てのバグスターをぶっ倒す力が手に入るってのは何だったの 集めて出てくるのはラスボスのゲムデウスな
169 17/07/23(日)21:27:51 No.441664328
>10個のガシャットを集めると全てのバグスターをぶっ倒す力が手に入るってのは何だったの クロニクルの予行演習だよ
170 17/07/23(日)21:28:02 No.441664393
多分LV1がゲムデウスメタとかになるのだろう
171 17/07/23(日)21:28:06 No.441664413
>10個のガシャットを集めると全てのバグスターをぶっ倒す力が手に入るってのは何だったの 旧檀黎斗が医者連中を煽るためについてた嘘
172 17/07/23(日)21:28:16 No.441664473
未だにレベル1出すべきって言うのは難癖の域だろう
173 17/07/23(日)21:28:22 No.441664497
>10個のガシャットを集めると全てのバグスターをぶっ倒す力が手に入るってのは何だったの 社長がクロニクル作るための方便でしょ
174 17/07/23(日)21:29:02 No.441664682
>10個のガシャットを集めると全てのバグスターをぶっ倒す力が手に入るってのは何だったの 今にして思えば本来の仕様でのライダークロニクル完成(データ取り完遂)のことだったのかなあれ
175 17/07/23(日)21:29:09 No.441664717
バグスター組もうまくオチつけてくれるかちょっと心配だがエグゼイドならなんとかするだろうという安心感がある
176 17/07/23(日)21:29:29 No.441664817
>収納してるオブジェは消えたけどエナジーアイテムはあそこまで使われるとは思わなかった… 時止め前にニコちゃんが鋼鉄化投げて助けるとかああいう細かい活用もめっちゃいい…
177 17/07/23(日)21:29:33 No.441664830
レベル1出なくなったのはバグスターが進化して患者から即分離行動できるようになったからでしょ? 理由付けとしては十分だと思うけど
178 17/07/23(日)21:29:42 No.441664873
実際序盤は社長のホラのせいでガシャット奪い合いとかあってギスギスしてたしな
179 17/07/23(日)21:29:46 No.441664887
ゴーストは細かい設定反映させようとしたら暗くなるからダメって 監督にほとんどカットされたらしいけど エグゼイドは結構重いネタもやってるよね 監督変わったの?
180 17/07/23(日)21:30:10 No.441664999
>時止め前にニコちゃんが鋼鉄化投げて助けるとかああいう細かい活用もめっちゃいい… 投げたのは回復だし…
181 17/07/23(日)21:30:10 No.441665002
>ギアデュアルβの玩具に音声がない?知るかそんなことよりマザルアップだ! ドライバー一個は風魔用にパクられるだろうから 単体変身は出番ありそう
182 17/07/23(日)21:30:16 No.441665027
そりゃ毎年変わるよ監督は
183 17/07/23(日)21:30:19 No.441665048
視聴者の反応とか見たりしてちょこちょこ展開変えてそうな感じあるよね
184 17/07/23(日)21:30:26 No.441665096
>レベル1出なくなったのはバグスターが進化して患者から即分離行動できるようになったからでしょ? >理由付けとしては十分だと思うけど 仮に今でも出番あったらそれはそれでテンポ悪くて文句で出るよね…
185 17/07/23(日)21:30:28 No.441665104
神が当初用意してたガシャットって最高レベルが5なんだけどこれでどうやってパラドクスとかグラファイトと戦わせるつもりだったんだろう
186 17/07/23(日)21:30:29 No.441665109
確かLv1だけが人とバグスター分離能力があって Lv2以上でぶったおすってのが初期設定だよね あと体当たりできる
187 17/07/23(日)21:30:38 No.441665159
レベル1は本編で丁寧に「出す必要がない理由」を語ってるから出てないぞ出せって言われてもな
188 17/07/23(日)21:30:44 No.441665185
必殺技カットインの盛り上がりはいいね
189 17/07/23(日)21:30:47 No.441665210
出せるのに出さないフォームとか使った方が絶対良いのに使わないフォームとかあるより断然マシだよLv1 今回はエナジーアイテムでいろいろ対応させてフォーム数絞ってるのも納得いくから良い
190 17/07/23(日)21:31:10 No.441665375
>ゴーストは細かい設定反映させようとしたら暗くなるからダメって >監督にほとんどカットされたらしいけど 単に力量が足りなかっただけじゃないのそれ
191 17/07/23(日)21:31:17 No.441665425
>バグスター組もうまくオチつけてくれるかちょっと心配だがエグゼイドならなんとかするだろうという安心感がある グラファイトさんは来週もう駄目じゃないかと思う 確実にゲムデウスのママになってしまって雲散霧消してしまいそうで…
192 17/07/23(日)21:31:19 No.441665434
やっぱり一人で書けると脚本まとまるなって
193 17/07/23(日)21:31:24 No.441665460
>神が当初用意してたガシャットって最高レベルが5なんだけどこれでどうやってパラドクスとかグラファイトと戦わせるつもりだったんだろう ライドプレイヤーでバグスターと戦わせるゲーム作ってた奴だぞ
194 17/07/23(日)21:31:30 No.441665484
戦隊とライダーに関しては監督のイロというかPのイロで決まるよね
195 17/07/23(日)21:31:31 No.441665488
>神が当初用意してたガシャットって最高レベルが5なんだけどこれでどうやってパラドクスとかグラファイトと戦わせるつもりだったんだろう ライドプレーヤーって可変式のキャラが主役になるからレアキャラはただのアイテム排出機
196 17/07/23(日)21:31:44 No.441665552
正直な話中だるみなかったってだけでマジですごいと思う
197 17/07/23(日)21:31:51 No.441665574
>あと体当たりできる スナイプLv1の自分弾丸化突撃ちょっと好きだった
198 17/07/23(日)21:32:00 No.441665615
とにかく尺が短いのが惜しまれるばかりだ
199 17/07/23(日)21:32:07 No.441665642
グラファイトさんは劇場版に居ない時点で…
200 17/07/23(日)21:32:08 No.441665651
レベル1になんか言うならレベル3とか使われてねーぞ特に音ゲー
201 17/07/23(日)21:32:32 No.441665750
>やっぱり一人で書けると脚本まとまるなって できるだけ一人で書いて欲しいけどやっぱ筆の速さとかいろいろ難しいのかな
202 17/07/23(日)21:32:35 No.441665759
ドライブのPって考えると敵勢力との歩み寄り方とか似てる気がする
203 17/07/23(日)21:32:40 No.441665785
>やっぱり一人で書けると脚本まとまるなって 仕事量やばいらしいけどキョウリュウジャーとかも最後まで面白かったしいいよね…
204 17/07/23(日)21:32:40 No.441665790
バガモンがつくれたということは今後も全く新しいバグスターを産み出せるということでは?
205 17/07/23(日)21:32:40 No.441665792
>神が当初用意してたガシャットって最高レベルが5なんだけどこれでどうやってパラドクスとかグラファイトと戦わせるつもりだったんだろう プロトとレベル0の多機能っぷりを見るとなんで低レベル帯こんなに弱いんだと思う いや実際バグスターウイルスが濃すぎて扱えないからなんだろうけど
206 17/07/23(日)21:32:50 No.441665835
>やっぱり一人で書けると脚本まとまるなって そうかなあ・・(平成一期を見ながら
207 17/07/23(日)21:33:01 No.441665896
短いって言ってもオーズだって48話だし1時間ちょっとの差しかないよ
208 17/07/23(日)21:33:08 No.441665940
ゲムデウス「セカイデイチバンノドクターニナッテー!」
209 17/07/23(日)21:33:14 No.441665979
>神が当初用意してたガシャットって最高レベルが5なんだけどこれでどうやってパラドクスとかグラファイトと戦わせるつもりだったんだろう それこそレイド的に戦わせる腹積もりだったんじゃないの? 何人ライドプレイヤーがゲームオーバーになるかわかったもんじゃないけど
210 17/07/23(日)21:33:16 No.441665992
>やっぱり一人で書けると脚本まとまるなって 555とかヤクザ一人で書いてたけどおかしいところ割とあったし…
211 17/07/23(日)21:33:26 No.441666045
>正直な話中だるみなかったってだけでマジですごいと思う むしろ何で毎年同じ時期にだれるのかが謎だよ やろうと思えば面白くできるのに
212 17/07/23(日)21:33:55 No.441666208
今回予告で復活ネタバレして良いのと思ったら さらに隠し球あったし 予告にいい意味で騙された
213 17/07/23(日)21:34:03 No.441666251
そりゃ一人でやったほうがぶれは少なくなるかもしれんがそれがみんなできるかっていうと無理だからな…
214 17/07/23(日)21:34:03 No.441666254
とりあえず型落ちフォームから入って苦戦演出ってのはほとんど無い気がする ドライブあたりからすでにそこらへんは気を使ってた気もするけど
215 17/07/23(日)21:34:05 No.441666261
>>やっぱり一人で書けると脚本まとまるなって >そうかなあ・・(平成一期を見ながら 今の所脚本一人で完走したの555だけだぞ
216 17/07/23(日)21:34:24 No.441666341
>やろうと思えば面白くできるのに やろうと思って面白くできるならこの世の脚本家は誰も苦労しないんじゃねーかな…
217 17/07/23(日)21:34:25 No.441666349
つまり本編最終回ディレクターズカット版が出る可能性もある?
218 17/07/23(日)21:34:31 No.441666379
ムテキ登場まできちんと2~3話に一回は新要素or敵味方の立場チェンジを入れてきてたので販促商戦が終わってどうなるかなと思ってたらまだまだ新要素がお出しされる 楽しい
219 17/07/23(日)21:34:32 No.441666385
>ドライブのPって考えると敵勢力との歩み寄り方とか似てる気がする あの時より洗練されてる感じだな ロイミュードもパラドレベルかそれ以上に被害出してたけどなんとなく友達になった感じだったし
220 17/07/23(日)21:35:02 No.441666501
でも結構いい感じにあやふやにして適当にこうかなって説明つけられるところも多い気がするエグゼイド
221 17/07/23(日)21:35:32 No.441666663
去年のゴーストは複数ライターの弊害がモロに出てたから難しい所ではある
222 17/07/23(日)21:35:35 No.441666675
話のオチは映画とTVで変えてくるのか差分程度なのかどっちだろうね
223 17/07/23(日)21:35:53 No.441666764
元がゲームだから変にリアルに考えたら負けなところもある
224 17/07/23(日)21:36:04 No.441666813
今の劇的な展開の数々は話数少ないから開き直ってる感はある
225 17/07/23(日)21:36:19 No.441666884
>>正直な話中だるみなかったってだけでマジですごいと思う >むしろ何で毎年同じ時期にだれるのかが謎だよ >やろうと思えば面白くできるのに 今回中だるみする時期にブレイブとスナイプの販促とかパラドクスとか入ってたのと中ボスがはっきりしてた(妥当社長)のはあるね
226 17/07/23(日)21:36:41 No.441666967
脚本途中交代で路線変わってキャラブレとかがなくてよかった
227 17/07/23(日)21:36:49 No.441667016
>今の劇的な展開の数々は話数少ないから開き直ってる感はある でも話数あっても駆け抜けてそうな気もする
228 17/07/23(日)21:37:00 No.441667071
衛生省は話の流れによっては黒幕にもできるように話進めてたんかなぁって思う
229 17/07/23(日)21:37:05 No.441667096
敵怪人の数も絞ってるせいで新しい怪人が出てくるだけでワクワクできる
230 17/07/23(日)21:37:06 No.441667098
中だるみないけど1クール目がすげえキツかった
231 17/07/23(日)21:37:23 No.441667202
神のボス感は半端ないししぶとく生き残るかと思ったらあそこで退場するとは思わなかった 復活もびっくりしたけど
232 17/07/23(日)21:37:31 No.441667233
>>やろうと思えば面白くできるのに >やろうと思って面白くできるならこの世の脚本家は誰も苦労しないんじゃねーかな… むしろ販促時期の影響で好きなタイミングに盛り上げられないとか普通の作品より絶対制約多いよね 販促終わったアイテムで盛り上げたりするエグゼイドは凄く上手いなって思うけど財布が困る
233 17/07/23(日)21:37:50 No.441667322
最近1話見返したら闇医者のキャラで耐えられなかった
234 17/07/23(日)21:37:50 No.441667323
まあ連続ドラマ方式はブレない分途中からの視聴者が入りにくいから全て正しいってわけでもないから難しい
235 17/07/23(日)21:37:54 No.441667340
展開のハッタリの付け方を改めて全話見て参考にしたい
236 17/07/23(日)21:38:15 No.441667443
こうやって細かいネタで盛り上がれるのも本筋がしっかりしてる証拠だしね
237 17/07/23(日)21:38:18 No.441667459
>中だるみないけど1クール目がすげえキツかった クリスマス回あたりまでは本当にそう思う ただやっぱこの辺の下地があったからみんな仲良くなってる今が面白い
238 17/07/23(日)21:38:43 No.441667578
>中だるみないけど1クール目がすげえキツかった スロースターターだよね… その分エンジンかかってからはノンストップ
239 17/07/23(日)21:38:56 No.441667627
>中だるみないけど1クール目がすげえキツかった 毎週新しいガシャットの紹介がね…
240 17/07/23(日)21:38:59 No.441667644
レベル3ガシャットがたくさん出てきた時期はきつかった でも乗り越えてよかったと思える
241 17/07/23(日)21:39:01 No.441667650
でも1クール目であんな胃が痛くなる展開だったからこそ今のメンバー見てると感慨深いものがある
242 17/07/23(日)21:39:01 No.441667652
神はぱっと画像だされてどういうやつ?って聞かれても 変遷が長すぎてもうなんて説明したらいいのかもはやわからんのです… あれ今回二年くらい番組やってた?ってレベル
243 17/07/23(日)21:39:14 No.441667702
>中だるみないけど1クール目がすげえキツかった 監察医死亡までは割と去年のゴーストと同じノリで見てたわ
244 17/07/23(日)21:39:15 No.441667703
連続話タイプは玩具が売れるけど視聴率が落ちて 2話完結タイプは視聴率は高めだけど玩具売上は落ちる ジレンマは終わらないんやな
245 17/07/23(日)21:39:21 No.441667737
>最近1話見返したら闇医者のキャラで耐えられなかった 今バーンとかやったらニコちゃんに爆笑されると思う
246 17/07/23(日)21:39:27 No.441667768
>最近1話見返したら闇医者のキャラで耐えられなかった バーン…
247 17/07/23(日)21:39:34 No.441667798
>むしろ販促時期の影響で好きなタイミングに盛り上げられないとか普通の作品より絶対制約多いよね この話にはこのライダーとこの武器出してねとか俳優陣のスケジュールの都合とか特撮撮影の都合とか色んなもん抱えながら面白くできるのはほんと凄いなと思う
248 17/07/23(日)21:39:38 No.441667822
1クール目はほとんど毎週新商品出て販促してたからそりゃ無理あるわな
249 17/07/23(日)21:39:50 No.441667883
監察医という本編の導火線
250 17/07/23(日)21:39:57 No.441667916
販促祭りで毎回新アイテム出てくるの好きだから序盤も楽しめてよかった
251 17/07/23(日)21:40:01 No.441667935
その辺はまぁ難しいところだよなぁ
252 17/07/23(日)21:40:26 No.441668054
>あれ今回二年くらい番組やってた?ってレベル 神の死とか復活とかで毎回最終回みたいな盛り上がりしてた
253 17/07/23(日)21:40:28 No.441668072
何だかんだ言って毎話毎話見所があって捨て回無いのはすごいことだ
254 17/07/23(日)21:40:32 No.441668084
>でも1クール目であんな胃が痛くなる展開だったからこそ今のメンバー見てると感慨深いものがある 外科医と闇医者が互いに謝罪して監察医が照れてるのを茶化したところでやっと4人揃ったんだなって熱くなった
255 17/07/23(日)21:40:51 No.441668172
序盤の頃パラドとグラファイトの区別がつかなかったのが今思うと信じられない…
256 17/07/23(日)21:40:58 No.441668203
>まあ連続ドラマ方式はブレない分途中からの視聴者が入りにくいから全て正しいってわけでもないから難しい そこをキャラのアクでなんとか…
257 17/07/23(日)21:41:05 No.441668247
役者含めてスタッフみんな過剰勤務状態だから 倒れたり交代して予定通りいかなかったりするだろうしね…
258 17/07/23(日)21:41:09 No.441668269
やっぱ勢いのほうが大事なんだな…ってなったわ
259 17/07/23(日)21:41:21 No.441668317
戦力的にやる意味なんて微塵もないけどドラゴナイトハンターの四人プレーもう一回やってほしいんだ俺
260 17/07/23(日)21:41:57 No.441668506
>販促祭りで毎回新アイテム出てくるの好きだから序盤も楽しめてよかった ゴーストもそうだったけど俺は逆にそこが微妙だったな
261 17/07/23(日)21:41:58 No.441668520
1クール目だとロボッツ回チャンバラ回ハンター前後編あたりは好きよ
262 17/07/23(日)21:42:10 No.441668595
ヒイロパパが重大な役とか言ってたの見ると衛生省は黒幕にもできるようにしてたってのはあながち的外れでもないと思うよ
263 17/07/23(日)21:42:14 No.441668607
たまに役者にクマできてるもんなライダーシリーズ
264 17/07/23(日)21:42:24 No.441668665
>役者含めてスタッフみんな過剰勤務状態だから >倒れたり交代して予定通りいかなかったりするだろうしね… 画面に映ってる役者さんが皆クマが酷くてこれは… 1話と最新話の顔が全然違う…
265 17/07/23(日)21:42:25 No.441668674
死んでも他のキャラが代わりにアイテムを使って販促すれば問題ないよね!は目から鱗だった
266 17/07/23(日)21:42:28 No.441668696
うーん ドラゴナイトハンターにムテキ刺して10秒4人無敵攻撃だ! 無理だった
267 17/07/23(日)21:42:31 No.441668704
ただあの2回くらいしか流れなかった謎アバンだけは今でもわからん…
268 17/07/23(日)21:42:33 No.441668713
クリスマスの監察医退場でBD1巻分 社長退場からのキュウレンコラボ回で2巻分 まだ発売してない3巻分はムテキ初登場回 それなりにライブ感でやってる部分もあるだろうにすごくきっちりしてるよね
269 17/07/23(日)21:43:19 No.441668925
エムの恩師はいまだに疑ってる ムービー大戦かVシネマあたりでなんかやりそうだなと
270 17/07/23(日)21:43:33 No.441669007
今じゃ淫行の事実認めてる印象しかないな衛生省
271 17/07/23(日)21:43:56 No.441669103
ゲーム世界編とかワクワクしそうって思ったけど特にないんだなとは思いました
272 17/07/23(日)21:44:03 No.441669133
気になるのはラブリカが生まれたと言うことはラブリカの犠牲になった人がいるということで そいつはどのガシャットにいるのかなって
273 17/07/23(日)21:44:24 No.441669234
>私仮面ライダーポッピービートゲーマ見たい! 私も!
274 17/07/23(日)21:44:33 No.441669271
そもそもバトルフィールドが半分ゲーム世界では?
275 17/07/23(日)21:44:41 No.441669304
衛生省が実は財団Xと繋がってた事にして 決着はビルドに任せよう
276 17/07/23(日)21:44:58 No.441669365
話の矛盾じゃないがほぼメインキャラと使い回しのバグスターだけで話回せるように工夫してるけど 例年通りカツカツでやってる感あるからもうちょっとスケジュールとか緩くしてあげられないのかな…ってなる 今回は枠変更の影響で尚更キツイのだろうか
277 17/07/23(日)21:45:03 No.441669392
>ゲーム世界編とかワクワクしそうって思ったけど特にないんだなとは思いました それは春映画でやったし…
278 17/07/23(日)21:45:11 No.441669434
>>販促祭りで毎回新アイテム出てくるの好きだから序盤も楽しめてよかった >ゴーストもそうだったけど俺は逆にそこが微妙だったな 俺は毎年販促が落ち着いてくると同じ必殺技で同じように倒す展開ばっかりで飽きちゃうんだよな その点もエグゼイドは戦闘が毎回凝ってて販促期間過ぎても全然飽きないのがすごい
279 17/07/23(日)21:45:19 No.441669498
結構平成ライダー全体でも特異な例だから今後のライダーにも活かしてほしいなぁとは思う
280 17/07/23(日)21:45:28 No.441669573
ビートポッピーにチュキチュキチュチュキチュキドゥーンドゥーンはされたい
281 17/07/23(日)21:45:34 No.441669608
初期からドラム缶やら宝箱やら低予算感出てたからなー
282 17/07/23(日)21:45:36 No.441669624
バグスターは使い回しの十数体 中頃から新しい怪人はあんま出さず1か月か2か月同じ基本敵相手にずっと戦い続けて話を持たせる これやってだれないエグゼイドは素直に凄いけど「これで行けるな」って同じように別の脚本家に怪人削減の煽りを食らわすのは酷だと思う
283 17/07/23(日)21:45:55 No.441669732
>販促祭りで毎回新アイテム出てくるの好きだから序盤も楽しめてよかった ムテキまで 1クール→5ライダーとLv3、Lv5(計11ガシャット)+バグヴァイザーとバラドラゴンで合計13 2クール→XXとギアデュアル(都合4形態)+ゾンビ2つとLv4で合計8+パラド関連で10 3クール→マキシマムとPKOとレベル0とゾンビX0とクロノスとラブリカと絵夢関連とライドプレーヤーとニコとポッピーとムテキで11 なんやかんや新要素が散りばめてあるんやなって
284 17/07/23(日)21:45:59 No.441669742
>LV1の扱いとかさ… 今後出るのが確定してるぞ パラドクス99が庇ってるぽいシーンだった
285 17/07/23(日)21:45:59 No.441669750
>結構平成ライダー全体でも特異な例だから今後のライダーにも活かしてほしいなぁとは思う キメワザカットインはカッコいいけど他のライダーに使うのは難しそう
286 17/07/23(日)21:46:22 No.441669887
ラブリカはどうやって社長になったのかとかラブリカに乗っ取られて消滅した宿主のデータはどこに行くのかとか謎が多い
287 17/07/23(日)21:46:36 No.441669950
まあ早く終わるのは仕方ないからVシネとかの展開が沢山欲しい
288 17/07/23(日)21:46:41 No.441669973
別に一から十までしっかり話作れだなんて思ってないしこういうのは勢いやノリの方が大事だったりするんじゃないかな 熱いシーンや見たかった共闘シーンをしっかりやってくれてわしゃ満足じゃよ…
289 17/07/23(日)21:46:48 No.441670010
脚本もだけどバトル演出もすごいよね… ポーズなんか毎回よく新しい魅せ方思いつくなぁと感心する
290 17/07/23(日)21:46:58 No.441670061
>バグスターは使い回しの十数体 >中頃から新しい怪人はあんま出さず1か月か2か月同じ基本敵相手にずっと戦い続けて話を持たせる これ奇跡的にエグゼイドがうまいことやってただけだよね 要素だけ抜き出したらまるで面白いように見えない
291 17/07/23(日)21:46:59 No.441670064
キメワザの演出はかなり着眼点良かったと思う しかもしっかり続いてる
292 17/07/23(日)21:47:02 No.441670079
ラブリカがちょっと割り食ってかわいそうだとは思う
293 17/07/23(日)21:47:30 No.441670224
怪人バグスターに愛嬌があるというか愛着湧いてくるのは使い回しの恩恵かな
294 17/07/23(日)21:47:38 No.441670270
とりあえず上堀内さんはどんどん使ってってほしい
295 17/07/23(日)21:47:49 No.441670336
ラブリカとりついたのが次期社長候補だったんじゃないかな 人知れず消えてて入れ替わったとか
296 17/07/23(日)21:47:58 No.441670394
>バグスターは使い回しの十数体 >中頃から新しい怪人はあんま出さず1か月か2か月同じ基本敵相手にずっと戦い続けて話を持たせる おいおいおい人気でねーわこれ
297 17/07/23(日)21:48:02 No.441670419
>気になるのはラブリカが生まれたと言うことはラブリカの犠牲になった人がいるということで >そいつはどのガシャットにいるのかなって 俺序盤で正宗を追っていた刑事の息子がゲーム病で死んだって台詞をずっと疑ってた 多分なんでもなく終わる
298 17/07/23(日)21:48:08 No.441670444
ラブリカ関連はまぁVシネ(多分ポッピー)に期待してる
299 17/07/23(日)21:48:18 No.441670488
ここ一ヶ月リセット社長と戦ってるだけなのに面白いのは凄いと思った
300 17/07/23(日)21:48:39 No.441670589
使い回しというとゾンビがほんとちょっと変えるくらいでずっと似たようなシルエットで最初から最後まで居られるのすごい
301 17/07/23(日)21:48:41 No.441670597
>怪人バグスターに愛嬌があるというか愛着湧いてくるのは使い回しの恩恵かな バイクゲームなのにバイクを消すと言う鬼畜の所業は流石に同情した
302 17/07/23(日)21:48:42 No.441670600
>ラブリカがちょっと割り食ってかわいそうだとは思う 元々クロノスの餌食にする予定のキャラだったんじゃないかしら たったの5話しか出てないし絶版キック食らったのもアイツだけだし
303 17/07/23(日)21:48:47 No.441670625
>ラブリカがちょっと割り食ってかわいそうだとは思う でも登場5話だけとは思えないくらいに印象に残ったよ…外も中も
304 17/07/23(日)21:48:58 No.441670678
コヨミinマジックランドの詳細教えてくだち!