17/07/23(日)20:31:50 歴史の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)20:31:50 No.441648069
歴史の中で埋もれ消えていった戦士たち
1 17/07/23(日)20:32:20 No.441648239
STRIKERS1945で大活躍
2 17/07/23(日)20:52:03 No.441653715
弾が当たりやすそうだから駄目
3 17/07/23(日)20:53:43 No.441654155
ボムったのにピンチに間に合わず撃墜されるから駄目 逆にそこ意外は文句ナシなんだが
4 17/07/23(日)20:55:02 No.441654560
カタログスペックでは最強のレシプロなんだよな プロトタイプの離陸滑走距離はわずか6mっていうマジキチSTOL性能 後のあのヒドい初期VTOL試験機作るよりこっち採用した方が良かったのでは…
5 17/07/23(日)20:55:38 No.441654737
やたら頑丈
6 17/07/23(日)20:57:44 No.441655366
>プロトタイプの離陸滑走距離はわずか6mっていうマジキチSTOL性能 スゲーなそりゃ
7 17/07/23(日)21:04:24 No.441657286
しかもV173はエンジン馬力がたったの60馬力×2だからな… 凧のようにすればSTOL性能よくなるんじゃね?っていうがここまでとは…
8 17/07/23(日)21:04:56 No.441657434
ラジコンなら飛んでる姿見れるけどどう見ても変な形だ
9 17/07/23(日)21:10:02 No.441658966
失速速度は計算上80km台だっけか 頑張れば巡洋艦クラスで運用できそう
10 17/07/23(日)21:12:04 No.441659569
AE85だって80馬力のエンジンなのに こっちは60馬力…2つだけど…そんな非力なのにたった6m…
11 17/07/23(日)21:14:56 No.441660380
今でも災害対策や緊急時にそこらに置いておけば役に立つのでは…
12 17/07/23(日)21:17:15 No.441661099
カタログスペック的にジェットの時代だし要らないよね…と言ってベトナム戦争までレシプロ機を使ってたアメリカ軍 今も使ってた
13 17/07/23(日)21:28:22 No.441664495
プロペラが邪魔すぎてロケット弾もミサイルも撃てないぞ