17/07/23(日)18:25:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)18:25:56 No.441616777
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/23(日)18:27:44 No.441617182
懺悔の時間だよだっけ?
2 17/07/23(日)18:30:22 No.441617740
今こそ復活
3 17/07/23(日)18:31:52 No.441618068
あだちゆみ
4 17/07/23(日)18:32:05 No.441618111
ずっと信じてた師匠が敵幹部だったのいいよね
5 17/07/23(日)18:38:10 No.441619461
おのれ鶴岡亀太郎
6 17/07/23(日)18:47:18 No.441621316
伏線張りまくってた親父が姿も見せずに死んでた
7 17/07/23(日)18:52:34 No.441622326
これはシリアスな笑いでいいんだろうか…
8 17/07/23(日)18:54:01 No.441622600
主人公があだちゆみ ラスボスもあだちゆみ
9 17/07/23(日)18:54:48 No.441622760
11年前とかマジか それから土9時続いてるとかすげえ
10 17/07/23(日)18:54:52 No.441622780
骨を外して脱出!とかは覚えてる
11 17/07/23(日)19:02:38 No.441624444
木曜の階段でやってたやつとごっちゃになる
12 17/07/23(日)19:03:51 No.441624730
カマキリ拳で本物のカマ出すやつがあるか!
13 17/07/23(日)19:04:27 No.441624864
蟷螂拳が格好良く見えたけど裏蟷螂拳で刃物持ち出してがっかりした記憶
14 17/07/23(日)19:04:36 No.441624895
ラスボス戦が同キャラ対決みたいになってた記憶がある
15 17/07/23(日)19:04:47 No.441624929
PSでゲーム出すって発表があったのを未だに覚えている
16 17/07/23(日)19:05:20 No.441625034
げんりゅーけーん さんきしーん りゅーほぉーう
17 17/07/23(日)19:05:59 No.441625157
かめはめ波みたいなの連発してラスボス倒してたのはおぼえてる
18 17/07/23(日)19:06:07 No.441625182
聖龍昇天波だけなぜかずっと記憶している
19 17/07/23(日)19:06:28 No.441625277
>11年前とかマジか >それから土9時続いてるとかすげえ しっかりいたせぇ!
20 17/07/23(日)19:06:32 No.441625296
そこそこ戦える一般人なケインコスギ結構好きだった
21 17/07/23(日)19:07:02 No.441625427
ED〆の蹴りが脱力する
22 17/07/23(日)19:07:02 No.441625429
こういう特撮に両足突っ込んでるジャリ向けドラマ最近もあるのかな
23 17/07/23(日)19:07:16 No.441625485
四天王より三鬼神の方が格上だったのを当時理解してなかった
24 17/07/23(日)19:08:10 No.441625713
この枠でやってたサイコメトラーエイジもなんか中盤以降は超能力バトルになってたよね PK鉄パイプしてたの覚えてる
25 17/07/23(日)19:08:43 No.441625842
36歳の安達祐実にこそやってほしい
26 17/07/23(日)19:08:50 No.441625872
>こういう特撮に両足突っ込んでるジャリ向けドラマ最近もあるのかな 最近だと妖怪人間ベムかな
27 17/07/23(日)19:09:25 No.441626020
もう一回くらい見たい
28 17/07/23(日)19:09:43 No.441626091
EDが結構好きだったけどどんなバンドだったか覚えてない
29 17/07/23(日)19:09:47 No.441626103
>36歳の安達祐実にこそやってほしい 僕は相棒でのサイコママみたいな役が合ってると思うな!
30 17/07/23(日)19:11:09 No.441626393
ケインの演技が仲間内で流行するくらい酷い
31 17/07/23(日)19:13:32 No.441626861
三鬼神は三幹部系の名前の中で未だに一番好きな響きだ
32 17/07/23(日)19:14:35 No.441627113
水見式みたいなのやって明らかにコップ型に水が回ってたのが印象深い
33 17/07/23(日)19:16:00 No.441627437
これは当時の子供にすらネタにされるレベルで子供向けだった
34 17/07/23(日)19:16:06 No.441627466
未満都市に続いてこれやったら完全に当時に戻っちまう
35 17/07/23(日)19:16:14 No.441627490
人めっちゃ死んでた
36 17/07/23(日)19:16:52 No.441627642
ししょーが敵で片腕無くしたとこまでは覚えてる
37 17/07/23(日)19:16:55 No.441627655
どう見ても佐竹が一番強いわあの面子
38 17/07/23(日)19:17:04 No.441627693
あんちんが野太い声で喋るだけで面白い 回って地面潜りだして限界だった
39 17/07/23(日)19:17:13 No.441627740
>木曜の階段でやってたやつとごっちゃになる あれも除霊の時に青竜とか言ってたせいだな
40 17/07/23(日)19:17:42 No.441627849
土竜拳!
41 17/07/23(日)19:18:06 No.441627953
ドラマはファイブあたりまでは覚えてる
42 17/07/23(日)19:18:47 No.441628097
それでも当時の俺は蟷螂拳の使い手が頸動脈斬るシーンが怖かったんだ
43 17/07/23(日)19:18:49 No.441628115
>こういう特撮に両足突っ込んでるジャリ向けドラマ最近もあるのかな みらくるちゅーんずとか
44 17/07/23(日)19:19:59 No.441628422
>あんちんが野太い声で喋るだけで面白い >回って地面潜りだして限界だった 何あれってなるよね
45 17/07/23(日)19:21:31 No.441628797
>>木曜の階段でやってたやつとごっちゃになる >あれも除霊の時に青竜とか言ってたせいだな 青龍白虎朱雀玄武までは覚えてるけど くーちん、なんじゅ、ほくと、さんたい、ぎょくじょ、ふん!は正しくはなんて言ってたのか未だにわからない
46 17/07/23(日)19:21:53 No.441628893
失禁シーンだけは覚えてる
47 17/07/23(日)19:22:13 No.441628976
人裏切りまくるな…って思ってたらテーマが裏切りだった
48 17/07/23(日)19:23:51 No.441629375
全然内容覚えてないんだけど 安達祐実が可愛いから見てた