イデ隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)18:20:11 No.441615666
イデ隊員いいよね
1 17/07/23(日)18:22:12 No.441616023
岩本博士といい科特隊は素でメテオールレベルを作るのがヤバ過ぎる
2 17/07/23(日)18:23:51 No.441616332
お笑い要員と見せかけてガチ
3 17/07/23(日)18:24:35 No.441616491
標準装備のスパークガンさえメテオール扱い
4 17/07/23(日)18:25:52 No.441616750
ガチすぎてああいうキャラじゃないとバランスが取れない
5 17/07/23(日)18:26:03 No.441616800
科特隊つええ
6 17/07/23(日)18:27:37 No.441617161
科学特捜隊の名は伊達じゃないからな…
7 17/07/23(日)18:27:52 No.441617209
ショーンもひどかった もっとひどいイデ隊員が出てきた
8 17/07/23(日)18:28:17 No.441617304
ウルトラマンを伴わない怪獣撃破数最多の最強組織は伊達ではない
9 17/07/23(日)18:29:28 No.441617555
割とあっさり第4の壁突破してくる人
10 17/07/23(日)18:30:24 No.441617746
>標準装備のスパークガンさえメテオール扱い マルスに至ってはスペシウム光線と同レベル しかも量産できる
11 17/07/23(日)18:31:36 No.441618014
>岩本博士といい科特隊は素でメテオールレベルを作るのがヤバ過ぎる まあ岩本博士はあの人だからペンシル爆弾作ってもああ…ってなるのはある
12 17/07/23(日)18:32:13 No.441618139
毒蝮いいよね
13 17/07/23(日)18:32:26 No.441618178
初代ウルトラマンって人間の怪獣撃破数多いんだよね 確か10体以上だっけか
14 17/07/23(日)18:34:20 No.441618596
何かの媒体だと直感で兵器開発するから技術体系が再現できない扱いの人
15 17/07/23(日)18:35:47 No.441618895
マルスでバルタン撃ち落としまくってるからな
16 17/07/23(日)18:38:00 No.441619409
>初代ウルトラマンって人間の怪獣撃破数多いんだよね >確か10体以上だっけか なんか1話でウルトラマンが撃破できる怪獣が一体ってなってて他は科特隊か怪獣が倒してたからそんだけ多くなったって聞いたことある
17 17/07/23(日)18:39:34 No.441619773
もしかしてジェロニモンって科特隊撃破扱い?
18 17/07/23(日)18:43:44 No.441620600
ジェロニモンで今まで倒された怪獣の数が出てきてそれが60とかそれくらいだから普通に科特隊の倒した奴もいるよねって話だったかな
19 17/07/23(日)18:46:19 No.441621102
>もしかしてジェロニモンって科特隊撃破扱い? トドメ刺したのがイデだからそうだろうね
20 17/07/23(日)18:48:31 No.441621557
マルスで倒したバルタン入れたら凄まじい事になりそう
21 17/07/23(日)18:49:22 No.441621728
それなのにウルトラマンがいれば俺たちいらねえじゃねえかって曇るのか
22 17/07/23(日)18:49:36 No.441621774
サイゴとジェロニモンとドラコと多々良島の変な植物くらいしか思い出せない ザラガスってとどめどっちだっけアラシ?
23 17/07/23(日)18:49:41 No.441621798
なのにウルトラマンがいれば科学特捜隊はいらないのではないかと言い始める
24 17/07/23(日)18:49:52 No.441621824
なまじ天才だからこそウルトラマンとの力の差もわかっちゃうんだよきっと
25 17/07/23(日)18:50:11 No.441621888
ゼットン倒した兵器あれば怪獣いくらでも倒せるのでは…?
26 17/07/23(日)18:50:55 No.441622022
>ザラガスってとどめどっちだっけアラシ? トドメはウルトラマンだよ 急所にダメージ与えたのはアラシ
27 17/07/23(日)18:51:03 No.441622051
試作品で一発しかないよ!
28 17/07/23(日)18:51:29 No.441622137
>それなのにウルトラマンがいれば俺たちいらねえじゃねえかって曇るのか 自分たちが怪獣や宇宙人に手も足も出なかったら出てこない悩みだ
29 17/07/23(日)18:51:35 No.441622153
あとはギガスとかゼットンさんとか?
30 17/07/23(日)18:52:02 No.441622242
>なんか1話でウルトラマンが撃破できる怪獣が一体ってなってて他は科特隊か怪獣が倒してたからそんだけ多くなったって聞いたことある 製作陣の間では「怪獣が複数出てきてもウルトラマンと闘うのは1体のみ」って不文律があったそうな だからマンと闘うやつ以外は怪獣同士でバトったり科特隊に倒されたり 方針が変わるのは製作陣の世代が移った帰マンから
31 17/07/23(日)18:52:17 No.441622284
まあアレは岩本博士っていうか平田昭彦だから許されるというか…
32 17/07/23(日)18:52:23 No.441622302
再生ドラコとかスタンド攻撃でも受けたような吹き飛ばし方してた
33 17/07/23(日)18:53:02 No.441622421
>試作品で(クレジット数)発しかないよ!
34 17/07/23(日)18:53:24 No.441622480
ゴルドン(一匹目)ってのもいる
35 17/07/23(日)18:53:45 No.441622546
チャンドラーとドラコはどうだっけ
36 17/07/23(日)18:54:17 No.441622653
ミイラ人間もか
37 17/07/23(日)18:54:29 No.441622694
>まあアレは岩本博士っていうか平田昭彦だから許されるというか… まぁあの人ならどんな怪獣でも倒せちゃうよね…
38 17/07/23(日)18:54:50 No.441622768
ギガスのやられ方がすごく怖かった
39 17/07/23(日)18:55:06 No.441622832
工学系なのにミイラの調査に駆り出される岩本博士
40 17/07/23(日)18:55:43 No.441622950
>チャンドラーとドラコはどうだっけ そいつらはレッドキング 再生ドラコはイデだけど
41 17/07/23(日)18:56:15 No.441623053
操られたのってアラシ隊員だっけイデ隊員だっけ
42 17/07/23(日)18:56:29 No.441623112
スフランは怪獣にはいるのかどうか
43 17/07/23(日)18:56:53 No.441623193
>>なんか1話でウルトラマンが撃破できる怪獣が一体ってなってて他は科特隊か怪獣が倒してたからそんだけ多くなったって聞いたことある >製作陣の間では「怪獣が複数出てきてもウルトラマンと闘うのは1体のみ」って不文律があったそうな >だからマンと闘うやつ以外は怪獣同士でバトったり科特隊に倒されたり >方針が変わるのは製作陣の世代が移った帰マンから 今度は客演ウルトラマンはとどめを刺さないという不文律が…
44 17/07/23(日)18:57:01 No.441623231
>操られたのってアラシ隊員だっけイデ隊員だっけ アラシは赤色光線受けて脳乗っ取られた
45 17/07/23(日)18:57:13 No.441623271
平田昭彦の功績を並べるだけで地球が6~7回は救われてるはず
46 17/07/23(日)18:57:35 No.441623340
いっつもニコニコしてるイデ隊員がずっと曇ってるジャミラ回いいよね…
47 17/07/23(日)18:57:49 No.441623401
怪獣図鑑だとスフランは怪獣扱いだよね
48 17/07/23(日)18:58:10 No.441623474
アラシも天才だけどよくやられてるイメージ
49 17/07/23(日)18:58:38 No.441623558
イデ隊員は必要だけどアラシ隊員はいらないよね!
50 17/07/23(日)18:58:44 No.441623578
>>もしかしてジェロニモンって科特隊撃破扱い? >トドメ刺したのがイデだからそうだろうね スパーク8もおかしいよね…
51 17/07/23(日)18:59:47 No.441623771
キャップに至っては素手でダダボコれるからな
52 17/07/23(日)18:59:50 No.441623779
イデ隊員はわりとアラシ運用前提で作ってる兵器が複数ある
53 17/07/23(日)18:59:52 No.441623787
ドドンゴの目とかゴモラの尻尾とかメインウエポンは積極的に部位破壊するよね
54 17/07/23(日)18:59:59 No.441623813
>>操られたのってアラシ隊員だっけイデ隊員だっけ >アラシは赤色光線受けて脳乗っ取られた 説明がえぐい…
55 17/07/23(日)19:00:29 No.441623926
キャップの一番の武器は肩のつよさだよ
56 17/07/23(日)19:00:54 No.441624013
頼れるリーダーのキャップに戦闘員のアラシと開発担当のイデに真珠キチとそれぞれキャラ立ってたな
57 17/07/23(日)19:01:24 No.441624141
>いっつもニコニコしてるイデ隊員がずっと曇ってるジャミラ回いいよね… ざまあみろ!!! ↓ 俺やめた!
58 17/07/23(日)19:01:27 No.441624160
>>操られたのってアラシ隊員だっけイデ隊員だっけ >アラシは赤色光線受けて脳乗っ取られた イデは「宇宙語下手だな」って言われる役だからな…
59 17/07/23(日)19:01:36 No.441624207
>頼れるリーダーのキャップに戦闘員のアラシと開発担当のイデに真珠キチとそれぞれキャラ立ってたな 1番薄い主人公…
60 17/07/23(日)19:02:02 No.441624305
いいですよね 巨女
61 17/07/23(日)19:02:28 No.441624411
科特隊のみんな「一番いらないのはハヤタだよなあ」
62 17/07/23(日)19:02:45 No.441624480
ハヤタはキャップが現場に出られない時のリーダー役だからね
63 17/07/23(日)19:03:26 No.441624629
>いいですよね >巨女 前のシリーズでは1/8にされたり忙しいな
64 17/07/23(日)19:03:29 No.441624643
>ハヤタはキャップが現場に出られない時のリーダー役だからね ハヤタが一番現場にいねえじゃねえか!
65 17/07/23(日)19:03:41 No.441624689
ハヤタ隊員は機体が落とされても絶対五体満足で生還してくるんだぞ! 冷静に考えたら怖いよ!
66 17/07/23(日)19:03:54 No.441624743
ハヤタは中間管理ポジションだから
67 17/07/23(日)19:03:59 No.441624770
>キャップの一番の武器は肩のつよさだよ キャップの強肩が無ければアントラーには勝てなかった いやマジで
68 17/07/23(日)19:04:00 No.441624775
>ハヤタはキャップが現場に出られない時のリーダー役だからね でもあいついつもいなくなるんだよなあ…
69 17/07/23(日)19:04:16 No.441624819
話を回す上で1番影が薄かったから一応バレなかったのかもしれない
70 17/07/23(日)19:04:20 No.441624833
ベットから転がり落ちただけかよってなった
71 17/07/23(日)19:05:01 No.441624975
ハヤタは参謀ポジションなイメージがある
72 17/07/23(日)19:05:03 No.441624980
イデがバルタン相手にビビってた時に助け船出したりしてるしね ウルトラマンが憑依してるハヤタが必要以上にあーだこーだ口出ししまくってたらジャック・シンドーになっちゃう
73 17/07/23(日)19:05:07 No.441624999
主人公がサブリーダー的立ち位置って珍しいよね
74 17/07/23(日)19:05:27 No.441625062
ハヤタお前ビートル何機おしゃかにすれば気がすむんだ
75 17/07/23(日)19:05:54 No.441625138
イデは早い段階からハヤタ=ウルトラマン説を唱えてたから…
76 17/07/23(日)19:06:09 No.441625187
言うほどハヤタって墜落してるか? だいたい地上での変身だろ
77 17/07/23(日)19:06:19 No.441625243
やっぱり機体壊したら天引きなのかな
78 17/07/23(日)19:06:31 No.441625292
>主人公がサブリーダー的立ち位置って珍しいよね というか大体新入りだから歴代でも唯一のはず
79 17/07/23(日)19:06:32 No.441625298
ウルトラマンになって脱出できるから他の隊員より無茶できるところあるし・・・
80 17/07/23(日)19:07:32 No.441625555
しかし同じ世界観のはずなのに 科特隊やウルトラ警備隊の技術がMATやTACに受け継がれてない感じがするのはなぜだろう
81 17/07/23(日)19:07:35 No.441625569
メフィラスの時に墜落してた記憶 1話と合わせて2回は墜落したのに生還してる…
82 17/07/23(日)19:07:59 No.441625661
>ウルトラマンが憑依してるハヤタが必要以上にあーだこーだ口出ししまくってたらジャック・シンドーになっちゃう あれは基本的にグレートが口出してるわけじゃないしシンドー本人の性格だと思う
83 17/07/23(日)19:08:21 No.441625751
バルタンの時は突然屋上からダイブして消えるんでイデも相当ビビったろうな…
84 17/07/23(日)19:08:22 No.441625752
「あの…話がこじれたら頼みますよ」 「こじれるほど通じたら大したもんだ」 「ごもっとも」 いいよね…
85 17/07/23(日)19:08:31 No.441625784
もう全部ウルトラマン一人でいいんじゃないかな…
86 17/07/23(日)19:08:36 No.441625810
MATがウルトラ警備隊並の戦力あったら怖くて解散圧力かけられんな…
87 17/07/23(日)19:08:48 No.441625860
>しかし同じ世界観のはずなのに 他のウルトラマンは存在してるけどそれぞれ独立した世界だから メビウスはうn
88 17/07/23(日)19:08:51 No.441625875
墜落じゃないけど潜水艦で沈んでから変身もあったな
89 17/07/23(日)19:09:10 No.441625954
>しかし同じ世界観のはずなのに >科特隊やウルトラ警備隊の技術がMATやTACに受け継がれてない感じがするのはなぜだろう 科特隊は警察組織だからTDF以降の軍隊気質とはかなり別物なんだろう
90 17/07/23(日)19:09:19 No.441625990
シリーズ後半のマシンてゴテゴテしてたりサイコみたいなデザインでなんか怖い
91 17/07/23(日)19:09:19 No.441625991
http://blog.goo.ne.jp/aryare/e/e8ae99654274c1a907d2fde9f02a9a33 個人ブログだけど上の方にハヤタ墜落・不時着がリストアップされてた 結構あるな…
92 17/07/23(日)19:10:07 No.441626180
子供が出入り出来たりセキュリティの概念がない時代だったんだろうな
93 17/07/23(日)19:10:36 No.441626281
よく落ちるベーターカプセル よく盗まれるウルトラアイ 気持ちが一つor人間としてやれるだけの事はやるor命の危機にのみ変身できる帰ってきたウルトラマン だから郷さんはどんな危険な目に合わせてもいい
94 17/07/23(日)19:10:43 No.441626308
>シリーズ後半のマシンてゴテゴテしてたりサイコみたいなデザインでなんか怖い ZATのどこがサイコでサイケだってんだ!
95 17/07/23(日)19:10:53 No.441626340
科特隊は広範囲攻撃してくる怪獣相手にも生身で銃撃しなきゃいけないのがブラックな職場過ぎる… 今見るとみんな死にそうに思えてハラハラする みんな全然死ななくて強え
96 17/07/23(日)19:11:09 No.441626391
>子供が出入り出来たりセキュリティの概念がない時代だったんだろうな 人間同士が信頼し合ってる時代だったんだよ
97 17/07/23(日)19:11:49 No.441626536
辻褄合わせるとしたらセブンでのゴース星人各国首都爆破の混乱で文明とともに技術も退化した説がある 何かの媒体だと強すぎるから全部メテオール認定して封印だったか
98 17/07/23(日)19:11:55 No.441626552
タックアローやマットアローのシンプルなデザインいいよね…
99 17/07/23(日)19:12:01 No.441626568
>人間同士が信頼し合ってる時代だったんだよ 遠い未来の物語だな
100 17/07/23(日)19:12:24 No.441626640
>ZATのどこがサイコでサイケだってんだ! ウルトラマンタロウはシリーズ全体が…
101 17/07/23(日)19:12:31 No.441626666
>みんな全然死ななくて強え 怪獣相手なんて通常なら大ピンチなのに普通にスーパーガン3つ合わせて合体ビームとかやるよね
102 17/07/23(日)19:12:32 No.441626677
>気持ちが一つor人間としてやれるだけの事はやるor命の危機にのみ変身できる帰ってきたウルトラマン >だから郷さんはどんな危険な目に合わせてもいい 映画の撮影で「2つあるんだから1つくれよ~」と北斗のリングを奪おうとする郷さん
103 17/07/23(日)19:12:46 No.441626709
子どもでも自分の星を売るようなことはしない世界だからな
104 17/07/23(日)19:13:04 No.441626754
タロウのときのメカデザインは確実に何かキメてたと思う ラビットパンダとか
105 17/07/23(日)19:13:33 No.441626862
ジャック兄さんとエース兄さんがフュージョンを!?
106 17/07/23(日)19:13:36 No.441626874
>何かの媒体だと強すぎるから全部メテオール認定して封印だったか まあウルトラ警備隊の破壊力見ると人間に向けられるのを危惧したとか言われてもわからんでもない 言ってその後もちょくちょく星を爆破するレベルの兵器出てくるけど
107 17/07/23(日)19:14:03 No.441626991
>科特隊は広範囲攻撃してくる怪獣相手にも生身で銃撃しなきゃいけないのがブラックな職場過ぎる… そもそも調査機関だからね 本格的な軍事行動は防衛隊に依頼するからね それはそれとして最前線にいるから戦うね…
108 17/07/23(日)19:14:04 No.441626999
タロウの時は隊員たちの体がだらしないように見えるのがなんかやだったな…
109 17/07/23(日)19:14:04 No.441627000
>子どもでも自分の星を売るようなことはしない世界だからな CV加藤精三で本当に良かった
110 17/07/23(日)19:14:11 No.441627023
スーパーガンは合体ビームとかアタッチメントで風船爆弾とかも撃てるのが偉い
111 17/07/23(日)19:14:44 No.441627146
何かあったら科学特捜隊に連絡というのが根付いてる世界いいよね
112 17/07/23(日)19:15:03 No.441627223
スカイホエールのキチガイじみた豊富すぎるオプション武装いいよね…
113 17/07/23(日)19:15:24 No.441627307
>何かあったら科学特捜隊に連絡というのが根付いてる世界いいよね 占い師がウルトラ警備隊に明日を見たと連絡してくるのいいよね…
114 17/07/23(日)19:15:38 No.441627352
>何かあったら科学特捜隊に連絡というのが根付いてる世界いいよね TACも民間から直通の通報受けてるし…
115 17/07/23(日)19:16:05 No.441627461
>本格的な軍事行動は防衛隊に依頼するからね 核ミサイル「はげたか」ってお前…
116 17/07/23(日)19:16:08 No.441627468
>TACも民間から直通の通報受けてるし… 夢でも見たんじゃないのか?
117 17/07/23(日)19:16:15 No.441627496
>TACも民間から直通の通報受けてるし… まともに取り合ってくれないんですけお…
118 17/07/23(日)19:16:20 No.441627528
はいはい夢でも見たんだろ!
119 17/07/23(日)19:16:39 No.441627590
>映画の撮影で「2つあるんだから1つくれよ~」と北斗のリングを奪おうとする郷さん 変身アイテムがないのが割と切実にショックだったらしいな…
120 17/07/23(日)19:16:41 No.441627604
初代はウルトラマンも防衛隊もオールマイティに戦力水準高い…
121 17/07/23(日)19:16:45 No.441627611
超獣は突然市街のど真ん中に現れたりするから仕方ないし…
122 17/07/23(日)19:16:51 No.441627640
>夢でも見たんじゃないのか? 北斗さんの発言に対する山中隊員のレスじゃねーか!
123 17/07/23(日)19:16:54 No.441627652
俺も見たんです!信じてください!
124 17/07/23(日)19:16:55 No.441627658
ペロリンガ星人来て…
125 17/07/23(日)19:17:24 No.441627771
ヨッパライより低い北斗の信頼度
126 17/07/23(日)19:17:33 No.441627806
科特隊の一員としてお前は恥ずかしいと思わんのか!
127 17/07/23(日)19:17:38 No.441627828
まぁジャック兄さんは玩具なしでも変身ごっこできるし… なんか敬礼っぽくなるけど
128 17/07/23(日)19:18:03 No.441627939
MATはたしか防衛庁指揮下にあるから圧力に弱いとかだったはず
129 17/07/23(日)19:18:17 No.441627991
エンマーゴ回はトラウマ
130 17/07/23(日)19:18:23 No.441628009
>俺も見たんです!信じてください! 「」斗隊員には一週間の謹慎を命ずる!
131 17/07/23(日)19:18:33 No.441628045
>MATはたしか防衛庁指揮下にあるから圧力に弱いとかだったはず 解散のMATだからな
132 17/07/23(日)19:18:47 No.441628101
>まぁジャック兄さんは玩具なしでも変身ごっこできるし… ビルから飛び降り自殺変身ごっことか落盤事故巻き込まれ変身ごっこは難易度高すぎる…
133 17/07/23(日)19:18:56 No.441628145
>科特隊は広範囲攻撃してくる怪獣相手にも生身で銃撃しなきゃいけないのがブラックな職場過ぎる… >今見るとみんな死にそうに思えてハラハラする >みんな全然死ななくて強え 死んだら子供に見せられないだろ!
134 17/07/23(日)19:19:36 No.441628312
ベーターカプセル落としごっことかウルトラアイ盗まれゴッコなんてやらねぇだろが!
135 17/07/23(日)19:19:36 No.441628313
>死んだら子供に見せられないだろ! MAC隊員「……」
136 17/07/23(日)19:19:48 No.441628377
>死んだら子供に見せられないだろ! MAC「えっ!?」
137 17/07/23(日)19:19:49 No.441628383
>死んだら子供に見せられないだろ! レオはいいんですか!