17/07/23(日)17:42:48 フラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)17:42:48 No.441608784
フランス戦車ってWW1直後から大戦初期辺りまでは独ソよりも戦車大国だったのに何故かマイナー扱いされるよね
1 17/07/23(日)17:44:00 No.441608966
日本戦車もソ連戦車もルーツがほぼフランス戦車だからな
2 17/07/23(日)17:45:32 No.441609222
ウオーハンマー4万の戦車みたい
3 17/07/23(日)17:47:23 No.441609538
WW2ですぐに退場したのが悪い
4 17/07/23(日)17:47:51 No.441609632
つってもB1が各個撃破されてフランス追い出された後お出しされたのがARL44だからね…
5 17/07/23(日)17:50:01 No.441610043
ドイツより先に超重戦車作ったけど性能は案の定だったりする
6 17/07/23(日)17:51:28 No.441610316
サンシャモン見てると不安になる
7 17/07/23(日)17:51:40 No.441610366
戦訓もクソもなく計画されるARLよ
8 17/07/23(日)17:52:24 No.441610527
見た目が尽くキモい
9 17/07/23(日)17:52:27 No.441610537
他国が恐竜進化してた戦中戦後に碌に作ってないから当然だろう
10 17/07/23(日)17:52:31 No.441610547
>ドイツより先に超重戦車作ったけど性能は案の定だったりする 強いんだよ! でも車長が過労死ポジションで無線も無いからデクの棒にならざるを得なかった
11 17/07/23(日)17:53:42 No.441610799
>見た目が尽くキモい ルクレールもなんかキモい
12 17/07/23(日)17:54:32 No.441610993
履帯がキモいよね
13 17/07/23(日)17:54:46 No.441611031
AMX-30はかっこいいじゃん!
14 17/07/23(日)17:55:23 No.441611155
>ドイツより先に超重戦車作ったけど性能は案の定だったりする よくあんなに人がいっぱい乗り込めるなと感心した
15 17/07/23(日)17:56:03 No.441611275
フランスはソ連以上に流線型ボデーでカッコイイ
16 17/07/23(日)17:56:07 No.441611290
無線いらないと砲兵が一番偉い陸軍が悪い
17 17/07/23(日)17:56:48 No.441611439
戦車大国なら穴有り防壁に注力しないさ
18 17/07/23(日)17:57:07 No.441611515
丸っこくて可愛いのが多いイメージ
19 17/07/23(日)17:58:21 No.441611748
本来ならフランス侵攻失敗でWW2は終わってたんだよな…
20 17/07/23(日)17:59:13 No.441611901
ドイツ人は四角いのが好きでフランス人は曲面が好きみたいな偏見はある
21 17/07/23(日)17:59:48 No.441612020
戦後戦車はドイツの影響受け過ぎだろって…
22 17/07/23(日)18:00:33 No.441612177
こう言う流線型ボデーって鋳造車体なのかな
23 17/07/23(日)18:01:12 No.441612309
ソミュアはスペックは申し分なかったよ 運用できなかっただけで
24 17/07/23(日)18:01:27 No.441612354
>戦後戦車はドイツの影響受け過ぎだろって… 挙句共同開発 やっぱり失敗!
25 17/07/23(日)18:01:42 No.441612393
共産圏のまぁるい戦車もいい・・
26 17/07/23(日)18:02:58 No.441612624
二人乗りにこだわりすぎる…
27 17/07/23(日)18:05:08 No.441612998
見た目がキモいのが多い
28 17/07/23(日)18:05:47 No.441613101
>見た目がカワイイのが多い
29 17/07/23(日)18:06:51 No.441613290
>よくあんなに人がいっぱい乗り込めるなと感心した シャール2Cは乗員数が12名とか凄いよね…
30 17/07/23(日)18:08:20 No.441613560
ソビエト後期から戦後の丸さじゃなくて 丸いんだけど膨らんでるというか デブ
31 17/07/23(日)18:15:41 No.441614814
>本来ならフランス侵攻失敗でWW2は終わってたんだよな… 戦力差考えたら伍長が自分を天才と思い込んでも仕方ないぐらいには軍事的大勝利
32 17/07/23(日)18:15:57 No.441614856
ソ連戦車は内部のスペースけずって避弾経始なんだなってのが分かる おフランスのは足回りとかに何かが詰まってる感じがする 夢でも詰まってるのかな
33 17/07/23(日)18:17:38 No.441615189
>夢でも詰まってるのかな エンジンが洒落にならないくらいデカかった
34 17/07/23(日)18:23:35 No.441616273
英仏で共同開発すれば良かったのに
35 17/07/23(日)18:25:11 No.441616609
>英仏で共同開発すれば良かったのに 足回りの横に砲塔が付きそうだな
36 17/07/23(日)18:26:31 No.441616893
フランスは労働者のストで軍需生産が停滞してたのが痛い でも今の世の中だとスト起こしまくってた労働者の気持ちがよくわかっちゃうからつらい
37 17/07/23(日)18:27:21 No.441617092
戦車大国というより自動車大国だからな…
38 17/07/23(日)18:28:06 No.441617269
>日本戦車もソ連戦車もルーツがほぼフランス戦車だからな ソ連戦車は系譜的にはイギリスの影響の方がつよくね? ヴィッカース6tにヴィッカース水陸両用戦車とかライセンス生産権買ってるし
39 17/07/23(日)18:30:13 No.441617720
ルノーFTがルーツって言ってしまえばそうなるのでは
40 17/07/23(日)18:31:27 No.441617974
ドイツと戦ってる時といじめる時以外でフランスがイギリスを頼ることはない
41 17/07/23(日)18:31:47 No.441618044
>本来ならフランス侵攻失敗でWW2は終わってたんだよな… もしそれで終わってたらまたドイツが多大な賠償金をさらに払う羽目に…
42 17/07/23(日)18:35:15 No.441618787
>ルノーFTがルーツって言ってしまえばそうなるのでは ルノーFT買ってるけどアレ自体は兵士育成用とかだからそっちの発展系は作ってはいるけど大体ボツになって途絶えてるハズなんだよね だからソ連戦車の発展系譜としてはイギリス系の影響の方が強いって感じ 後は初期の45mm砲でドイツとの共同研究とかで血が入ってる感じ
43 17/07/23(日)18:37:04 No.441619177
仮にドイツの侵攻退けてもその後の持久戦にフランス耐えられたかな…
44 17/07/23(日)18:40:49 No.441620031
戦後はもうセンチュリオン先生とか出てくるもんなぁ
45 17/07/23(日)18:41:27 No.441620156
フランス空軍は割りと頑張ってたんだよな ルフトバッフェが結構痛い目にあってた