17/07/23(日)15:22:25 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)15:22:25 No.441586003
すごい小説らしいけどめっちゃ目が滑る この時代の小説はそういうもんかもしれないけど…学術的にどうすごいのこれ
1 17/07/23(日)15:23:05 No.441586109
そりゃ雪だし
2 17/07/23(日)15:23:23 No.441586146
冒頭部分の知名度はすごい
3 17/07/23(日)15:23:24 No.441586148
長い長いトンネルを超えるとそこは行き過ぎだった
4 17/07/23(日)15:23:54 No.441586234
カタ未解決事件
5 17/07/23(日)15:25:19 No.441586438
カツオが読んでてサザエに怒られてたな
6 17/07/23(日)15:27:58 No.441586841
日本文学の翻訳問題でよく出てくるね冒頭
7 17/07/23(日)15:31:19 No.441587351
カタ地底湖
8 17/07/23(日)15:33:39 No.441587721
上越線乗らないとよくわからない気分
9 17/07/23(日)15:35:45 No.441588057
国境って言うからシベリア特急かと思ってた
10 17/07/23(日)15:37:07 No.441588257
有名だけど内容は知らない作品
11 17/07/23(日)15:38:33 No.441588462
最後酔っぱらって溺れるんだっけ
12 17/07/23(日)15:47:23 No.441589809
>上越線乗らないとよくわからない気分 上越新幹線でも味わえるぞ!
13 17/07/23(日)15:48:57 No.441590028
目が滑るの意味がわからなかったので勉強してきます
14 17/07/23(日)15:52:35 No.441590561
舞妓さんの入浴シーン出てくるやつだったか
15 17/07/23(日)15:56:16 No.441591107
>学術的にどうすごいのこれ 批評とか文学理論だとぶっちゃけあんまり取り上げられてないような オリエンタルな感じが外人にも目新しかったのかな
16 17/07/23(日)16:08:31 No.441593053
岩手から親の実家の秋田に帰るときそんな感じだった
17 17/07/23(日)16:16:48 No.441594380
こんな所できいてどうする評論でも読めばいいものを
18 17/07/23(日)16:17:55 No.441594540
美文と女の子かわいい!って感じなので 学術的にどうとかってのはあんまりない気がするし そういう捉え方は好かない